「老化を防ぐ」薬、実用化へ

2008年1月11日

Alexis Madrigal

サンフランシスコ発――人間を対象とした臨床実験で初めて、赤ワインに含まれている成分の派生物が老化症状の一部を抑制することを示す証拠が見つかった。

この成果は、1月7日(米国時間)、サンフランシスコで開催中の『JPMorgan Healthcare Conference』で米Sirtris Pharmaceuticals社が発表したものだ。

赤ワインに含まれているポリフェノール成分の1つレスベラトロールは、「SIRT1」という酵素を活性化する。SIRT1はげっ歯類の延命に関係していることがわかっている(日本語版記事)が、今回の研究は、人体でも同様の効果が確認された初めてのケースだ。

「老化を左右する遺伝子にターゲットを絞ることによって、薬剤の候補となる物質が老齢疾患に効果があることを示したのは、今回が初めてのはずだ」とSirtris社の最高経営責任者(CEO)であるChristoph Westphal氏は語る。

Sirtris社は、Westphal氏と、ハーバード大学医学部の研究者でSIRT1が寿命の調整に果たす役割を発見したDavid Sinclair氏が共同で設立した企業だ。Sinclair氏は以前、酵母菌の研究をしていたが、その後、カロリー制限食によってSIRT1を活性化すると動物の寿命が延びることを示した。

続いて、Sinclair氏はレスベラトロールを発見した。レスベラトロールはSIRT1を活性化し、食生活を変更しなくてもカロリー制限と同じような効果がある。マウスを使った実験でレスベラトロールの効果が証明された際には興奮の渦が巻き起こり、Sinclair氏をはじめとする人たちは、寿命が延びることを期待してレスベラトロールが含まれたサプリメントの服用を始めた(日本語版記事)

今回の研究では、Sirtris社が独自開発した薬を服用した67人の糖尿病患者は、偽薬(プラシーボ)を服用した被験者たちと比べて血糖値が大幅に低下した。この実験結果は、レスベラトロール薬の市販化に向けた取り組みにおける重要な節目と言える。

ただし、研究は28日間しか行なわれず、目標も控えめだった。天然由来のレスベラトロールよりも吸収率が5倍高いというレスベラトロール配合物『SRT501』の安全性と人体への影響を測定するのが目標だった。Sirtris社によれば、当局の許可が下りるのは早くても2012年だという。

今回の研究結果は、細胞生物学者で長寿を研究するテキサス大学のSteven Austad氏のような懐疑派の疑問に対し、ある程度の答を示すものでもある

マウスを使った実験で寿命が延びることが証明されたとき、Austad氏はワイアード・ニュースの取材に対して、レスベラトロールが人体に与える影響についての疑念を表明していた。2007年の取材当時、Austad氏は「研究者は、マウスを長い尻尾を持つ毛皮で覆われた小さな人間と考えがちだが、実際にはそうではない。人体に与える影響はわからない」と語っていた(日本語版記事)

Sirtris社は、少なくとも少数の患者に対して行なわれた短期間の試験投与においては、SRT501がどんな効果をもたらすかを把握していると言える。そうした条件下では、SRT501は大いに効果があるのだ。

実験に参加した患者は、2500あるいは5000ミリグラムの液状のSRT501を与えられた。両方のグループとも、副作用はなく、効果が確認された。JP Morgan Healthcare Conferenceでのプレゼンテーションの後に設けられた質疑応答の時間にWestphal氏が語った話によれば、レスベラトロールは人体への影響があまり大きくない物質なので、これほど大量の投与が必要なのだという。

そのため、Sirtris社は現在、レスベラトロールと無関係だが同じようにSIRT1遺伝子を活性化する他の分子(薬剤候補物質)の研究も行なっている。研究対象の分子のなかには、レスベラトロールの1000倍近い効果が期待できるものもある、とWestphal氏は付け加えた。

だが、SRT501の効果も相当なものであり、Sirtris社では臨床実験を今後も続けるとしている。

「今回の研究におけるSRT501の効果、および望ましい特徴を数多く備えているという事実を踏まえて、最も一般的な糖尿病薬であるメトホルミンとSRT501を合わせて投与する、第2段階の試験を開始した。今年後半にはそのデータが手に入る予定だ」とWestphal氏。

Sirtris社は、2007年5月に新規株式公開(IPO)を行ない、それ以来、株価は23%上昇している。臨床実験に関する発表を受け、Sirtris社の株価は時間外取引で1.5%上昇した。

[日本語版:ガリレオ-矢倉美登里/長谷 睦]

WIRED NEWS 原文(English)

ブックマーク:

  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • livedoor クリップ

前の記事

次の記事