女優・タレントの松原渓さん応援するブログ。彼女のフットサルチームも応援していきます。旧「南葛シューターズ・サッカー応援」
松原渓さんを応援っ!〜渓さんとフットサルチームを応援〜








だめだ、眠れない。
まったく眠れません。明日、仕事に行くことができるのかまったく自信がありません。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-10 01:16:21 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今から、寝ます。
今から、寝ようと思います。

つらいと一瞬でも明日が思わないような1日になれば本当に良いなと祈りながら、今から、寝ようと思います。

風邪なのか、精神を病んでいてそのせいで頭がいたいのか、薬を飲んでその副作用なのか、よくわからないけど、なんとか熟睡して、明日、つらいと少しも一瞬でもおもわないような1日になればいいなと思って、祈りながら今から寝ようと思います。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-10 00:46:40 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アインシュタインの言葉。
最近、アインシュタインの言葉や、哲学者の言葉が頭を離れません。
言葉をその1日、頭の中で何度も、となえると、つらいことがあっても、楽になれる瞬間があるので、本当に好きなことばがいくつもいくつもあります。

アインシュタインの自分の好きな言葉のひとつはこれです。学ぶことは大事な事なんだといつも思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


The more I learn,
the more I realize I don't know.
The more I realize I don't know,
the more I want to learn.

 (アインシュタイン)


「学べば学ぶほど、
 自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。
 自分の無知に気づけば気づくほど、
 より一層学びたくなる」


・・・・・・・・・・・・・・・・・

学ぼうと思う。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-10 00:40:18 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あれ

今、見ているもの

どれ     誰?

自分   どれ

その時

いつか




これが、

今、自分の思考
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-10 00:16:24 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




伝える事
自分のつらさを言葉にすることと、文章にすることは難しい。

どんな言葉で、どんな表現で声で発し、どんな文で書き表すのかなんて、絶対にできないと思う。

今、感じていることは、自分自身しか感じる事のできないつらさで、それを文章にすることなんて、どんな作家でも無理な事だと思う。

伝えることのできることとして、共感ということで知ることができると思う。

哲学の授業で、共感について習った時、痛いという表現があっても、どれだけ文章でうまい表現があったとしても、その痛いという共感、今までにあった痛さと似ている痛さを共感していなければ、そのつらさや痛さはわかることはできないというものだった。確かにそうだ。つらい、痛い、は、その人、個人しかわからないものだから。

どう表現しても伝わらない。
でも、その感覚を自分のものにしていくことが、これからの自分にとって大事なことなのだと思う。

友達に言われたことがある、人の痛みがわかる人になってくださいと。

痛みやつらさを知ることで、少しだけ、自分もあのともだちの言葉を理解できるようになれるのかなと今は、少しだけ思えます。

でも、自分のつらさや痛みを言葉や文章にすることはできない。

そのつらさや痛みは、自分の感じたものとしかいいようがない。

今、感じているつらさは、自分だけが感じているものだけど、そのつらさは本当にどうにもならないようなつらさとしか書くことができないけど、確かに今、感じているということだけです。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-10 00:10:47 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




記憶の片隅しか残らないことが、今まで山ほどあった。
何日も何ヶ月も何年もすぐにたつ。

何事もなかったようにすぐにたつ。


その時は、一生忘れないだろうと思っていたことが、数年で、記憶の片隅しか残らないことが、今まで山ほどあった。

その時は、つらいな、悲しいな、と思っていたことが数年で感じなくなっていることが今まで山ほどあった。

でも、今回は、その感覚がまったくない。

ひとつのことを起きている時から寝る瞬間まで考えていると、今回のようなことがおきるのかと思う。それをずっと続けていると感覚が麻痺しているせいなのかもしれない。

この先に何がまっているのかなんて、自分にはわからない。

夢が叶うのか、ずっと何年も苦しみの中で、もだえ続けるのか、絶望しか、まっていないのか、自分にはまったくわからない。

忘れる事なんて簡単だ。考えなければいいだけだから。

そんなこと簡単だ。
今までどんなに悲しかったこともつらかったことも、簡単に忘れる事ができたのだから。

でも、夢を叶えたい。

だから、忘れない。

忘れたくない。

ずっと忘れないと思う。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 23:51:22 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついらいと思うからつらいのだと思う。楽しいと思えば楽しくなるのかなとも思う。
つらいと思うから、つらいのだと思う。

楽しいと思えば、すべてが楽しくなるのかなとも思う。


こんなことを考えたことがなかった。
考えない事が幸せだったのだっと思う。

僕はずっと幸せだった。その幸せの絶頂を迎えたから、今、悲しいんだ。

でも、自分ではどうすることもできない。自分でのりこえなければいけないのだと思う。

自分で、生きていかなければいけないのだと思う。

何かしていなければ、孤独でおしつぶされてしまいそうになる。
自分であがいているけど、そうするしかないんんだ。自分で頑張らなければいけないんだ。それしか、夢は叶わないんだ。自分で頑張るしかないんだ。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 23:35:59 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




楽しみが、寝る事と、食事をすることしかなくなってしまった。
今は、楽しみが、寝る事と、食事をすることしかなくなってしまった。

今は、寝ている時が、何も考える事がなくなって、意識を失っている時なので、本当に寝ている時が、今は、最高に幸せです。
食事をしている時は、おなかがすいていると、食べたい欲求があるから、それを満たしてくれるから、それも楽しみと言えます。

寝る時と、食事をしている時だけが幸せと感じるので、本当にそれだけしか楽しみがないのかと思ってがくぜんとします。夢が叶う日まで、きっとこれがずっと続くと思うけど、その日まで、なんとか頑張ってこようと思っています。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 23:30:33 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




明日は仕事に行こうと思います。
今日は、仕事を休んでしまったけど、明日は、仕事に行こうと思います。頭が痛かったり、目の前がぼーっとしたり、職場にいるだけで、孤独感や苦しさがかけめぐって、どうしようもなるけど、仕事は別に嫌いじゃないし、同僚の人も親切な人ばかりだし、いいのだけど、自分の精神状態では、もう活動することが苦しくなる。思考がほかの事を考える事ができなくなって、苦しくなる。
でも、なんとか、明日は、頑張って仕事に、行って、仕事をしてこようと思っています。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 23:25:43 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




末期なのかもしれない
僕がブログを続けているひとつの理由が、一瞬でも孤独からのがれさせてくれる存在というのがあります。

苦しくなって、自分が自分でなくなった時、その時の感情や気持ちをありのままに文章として書くと、その一瞬は孤独から解放されて、苦しさから一瞬のがれることができるからでした。自分にとって、ブログを書くという行為が、痛みをやわらげるモルヒネのような存在だったことは否定しません。
今、この文章を書いている時も、その感覚を得ようと、キーボードをたたいています。その時だけは、何もかもから自分は自由になれる。空を飛んでいるような気分になれる。何もかも忘れる事ができる。そんな気持ちです。

でも、そんな気持ちでも、今、だいぶもうその快感や、孤独からのがれる気持ちや、苦しみからのがれるという気持ちにだいぶなることができていないような気持ちもかなりあります。もう何も感じる事ができなくなった。つらい、苦しい、寂しい、その気持ちがまさっているのかもしれなくて、もうつらさしか、ないような気持ちに今、なってきました。
末期なのかもしれません。自分で、どうにか、この状況を乗り越えていかなければいけないように思います。ただ、夢が叶うように、1月1日の誓いをとなえながら、明日、仕事に行って、普段の生活ができるように、それだけを頑張ってきたいと思います。人生の中で、今が一番つらくて、寂しくて、悲しい時だと、言えるけど、夢が叶うように、なんとか頑張ってこなければいけないと思っています。

夢が叶うように頑張らないとだめだと、自分に言い聞かせながら、明日の仕事に行ってきます。頑張らないと。明日も、なんとか、頑張らないと。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 23:05:30 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




唯一の希望。夢。1月1日の誓い。となえながら生きている。ただそれだけで毎日を生きています。
がまんしなければと自分に言い聞かせている時は、

すでに、自分ではどうにもならなくなっている時。


明日、希望の1日がやってこないと思ってる時。

今がそんな気持ちです。


忘れれば、すべてが楽になるのかと思う時もあるけど、忘れることはできない。胸と頭が苦しい。

人は、違う事に夢中になれと言うけれど、自分は、どうしてもそれは無理。今まで何度も挑戦してきた。テレビを見ても、自分の好きなサッカーや映画を観ても、何も楽しいと感じることができなくなってしまったから。他の楽しそうなこと、ゲームやドライブや本を読むことも、まるっきり楽しいと思えることができなくなってしまった。

唯一の希望は、今年の1月1日の誓いを守ること。
そして、その夢が叶うこと。

それだけを頭で何回も何回もとなえながら、自分は空気を吸い、水を飲み、食事をし、仕事をし、ただ、それをとなえながら、生きている。

ただ、夢が叶うように、今年の1月1日の誓いを頭の中で何回も何回もとなえながら、生きている。

それが、今の自分です。

<script src="http://ax2.itgear.jp/yellow_orange/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>

[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 22:48:24 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




感情を抑えると言う事。
感情があふれだしたとき、あなたはどうしますか?

感情があふれて、夜も眠れなくなったり、叫びたくなったり、したことがない人はわからないことだと思います。僕もそうでした。

感情があふれだすと、一瞬、何も考える事ができなくなる。思考が一瞬止まる。
理性と感情がお互い戦っていると言いかえる事ができるのかもしれないけど。

でも、そんな一瞬でさえ、理性は、自分を覆っている。


何分後かして、少し落ち着いて、考えようとする。

この時、理性が完全にうわまわる。

また少し時間がたち、落ち着くと、どうしようもなく落ち込む。うつの状態になる。

この状態で3日くらいすごすと、すべてのことを忘れようと思う。

そして、考える。

また平穏の精神状態になる。

しばらくこの状態が続いて、また感情が爆発する時がある。
それでも、理性で自分を抑える。

そして、また元に戻る。

これを永遠にくりかえす。

僕にしかわからない苦しみ。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 22:28:02 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




約束の通り。
約束の通り、死にたい。や、死のう。とは決して言いません。波風たつようなことはしません。

でも、苦しい。
薬を飲んでも治らない。

どうしたらいいかわからない。

自分では、もうどうしたらいいかわからない。

今日、仕事を休んだ。

明日もこんな気持ちになるのかわからないけど。自分ひとりでは、もうどうしたらいいかわからない。死にたいや、死のうなど言って波風たつようなことはできないけど、頭が痛い。

明日も、あさってもつらい。

僕がすべて悪いんだ。

そんなことはわかっている。
でも、本当にどうしたらいいかわからないんだ。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 22:15:04 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Unknownさんへ。
Unknownさんへ。

約束は1度も忘れていません。


・・・・・・・・・・・・・

Unknownさんへ。

閉鎖はしません。

[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 21:45:34 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




予言者さんへ。Unknownさんへ。
予言者さんへ。

予言者さんへ。コメントの書き込みありがとうございます。
躁鬱なのはわかっています。
気分の落差が人一倍激しいのもわかっています。
「真ん中」という状態がないです。
自分という人間を自分自身ちゃんと認識していないことが自分が愚かの人になっている原因だと思います。
躁か鬱か。いつもそんな状態です。でも、お医者さんからはこの前、躁うつ病ではないと言われました。
病院にもちゃんと行ってます。処方してもらった薬も毎日飲んでいます。人の言う事を最大限に聞こうと今、頑張っています。確かに自分は愚か者だと思います。でも一生このままの愚か者で生きていかないように今、自分が出来る事を頑張っています。
またコメント書いてもらえると嬉しいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・
Unknownさんへ。


Unknownさんへ。書き込みありがとうございました。
タイトルを変えないのは、彼女を応援したい気持ちが2年半前に出逢ってから、今までもずっとその気持ちが変わらないからです。
[ 南葛シューターズの試合レポート。 ] / 2008-01-09 00:01:22 コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




前ページ






URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML