NONNA


ちょっと目立たないとこにあるけど、
以前通りかかったとき、おいしそうな雰囲気を漂わせてたお店。

入ってみるとやっぱりおいしそうで。
シェフひとりだけなのに、メニューはぎっちり。
オーソドックスで結構ガッツリ系のメニュー。

オーダーしたのはおすすめ前菜2皿…
「おすすめ前菜2皿」というメニューなんです!
ものすごいリーズナブルなの!
ホタテとアボカドのタルタル、カンパチのサラダ。
ふたりで十分とり分けられる量。
うんまーーい♪

鯛とあさりと野菜のパスタ。
いろいろキノコとポルチーニのリゾット。
どちらもちょっと塩強めだけど、
それがまたワインに合う♪合う♪
グラスワインもふつー以上においしい!
ただのテーブルワインじゃないのかな?

オープンキッチンのアットホームなお店で、
とっても居心地がいい。
でもシェフがたった一人で切り盛りなのが気になる…
せめてサービス専門がひとりはいないと、
オーダーやお会計するのに手を止めさせるの気が引けて(^^;)
思わず自分でお皿下げそうになっちゃった(笑)。


レストラン・ノンナ
大阪市福島区福島7-13-5
06-6453-3118
18:00-26:00
月休
Tags: 

# by mrh810 | 2008-01-06 22:53 | イタリアン | Comments(0)

re.ci.pe



うううううううまぁーーーーー!!!
めちゃくちゃおいしいフレンチ頂きました。。

いやほんとにおいしかった…

前菜の牡蠣…こんなウマイ牡蠣初めて食べましたよ…
友人とふたりがっつがつ食べちゃいました。
あと1皿でも食べられたわ。

蕪のスープ、上に載っているのは蕪の葉のペースト。
あっさり。

メインは牛ほほ肉の赤ワイン煮~♪
これぞ赤ワイン煮!!
お肉がほろっと切れて、味が濃くてうんまぁ~。

デザートはまるひはチョコのブリュレ。
濃厚なチョコに合わせた生姜のアイスが絶妙。
上に乗っかっているのはなんだったかな?
パリパリ割りながら食べるのが楽しい♪
友達のモンブランも綺麗だったので撮らせてもらいました。

ココは絶対リピ確実。
て言うか、御贔屓決定。
あっと、ランチは2500円からでーす。


re.ci.pe レシピ
神戸市中央区山本通2-2-13 水木北野シルクハイツⅡB1F
078-221-0131
11:30-15:30 17:30-23:30
Tags: 

# by mrh810 | 2007-11-22 20:06 | フレンチ | Comments(0)

La Tortuga



有名な北浜のビストロ、ラ・トォルトゥーガ。
フレンチ嫌いなくせに夫が接待で行ったとかで先を越され、
歯がゆい思いをしておりました。
大阪在住とはいえ、北浜の方は行かないのよねぇ…
でも食い意地張ってるから行っちゃう。

前菜・スープ・メイン・デザートで2000円。
なかなかのCP。
前菜もメインも5種くらいから選べて、
しかもそのどれもがおいしそうだったなぁ。
今回は前菜に大好きなキッシュをセレクト。←撮り忘れ
メインは鴨のグリルだったかな。

とにかくすんごいボリュームなんですわ!!!
一緒に行った友達も結構よく食べる(自称)ひとなんだけど、
「もーだめ。おなかいっぱい…」と残してました。
まるひも鴨のグリル、頑張ってむしゃぶってましたが3/4くらいでギブ…
でも皮がパリっと、いい感じの塩加減でとってもおいしかったです。
今度行ったらブッフブルギニョンとか食べたい…
メニューに入っていればいいけど。


La Tortuga ラ・トォルトゥーガ
大阪市中央区高麗橋1-5-22
11:30-14:00 18:00-22:00(予約制)
日休
Tags: 

# by mrh810 | 2007-11-01 18:26 | フレンチ | Comments(0)

L'API


なんど予約しようとしても空振りに終わっていた人気店。
やっと念願叶って行ってきました。

ズバリ、人気だけあって美味しかったーーー満足ーーーー♪
まずキノコとカリフラワーのスープ。
濃厚なのに、くどくなくておいしい。パン付けて食べちゃうよ。
パスタはオイル系のイカとトマトのパスタ。
オイル強めだけど口に入ったときの感じがいい。
メインは豚のローストバジルソース。
うすーくスライスした方が食べやすいのね。勉強になります。
付け合わせのお茄子とズッキーニが塩加減が絶妙でおいしすぎ!!
夫のはスズキでしたがとってもおいしかったようです♪
デザートはチョコケーキと牛乳のアイス。
ん~ちょっとねっちょりクドかったかなぁ。

シェフひとりでこの料理回しているのか!と感動しました。
まるひもホームパーティーの時はちょっと見習いたい…


L'API ラピ
大阪市西区京町堀2-3-4 サンヤマト2F
06-6447-7884
11:30(土日祝12:00)-13:30LO 17:30-21:30LO
月休
Tags: 

# by mrh810 | 2007-10-21 21:36 | イタリアン | Comments(0)

懐石料理 三木


4000円弱の会席ランチを頂いてきました。
先付・椀物・造り・八寸・焼き物・炊きあわせ・御飯・冷菓・おもがしとお薄。
すごい、満足!
シック~な店内のカウンターは黒光りする漆塗り。
肘掛け付きのいすも座り心地良し。

タイミングよく出てくるお料理は目を見張る美しさ。
そして美味!!!!
和食って素晴らしい…。

先付けは柿と林檎の白和え。めずらし。
椀物は蓮根団子と松茸。
造りはヒラメとマグロと貝柱。ツマの代わりに酢漬けの大根。
八寸はサンマの手毬寿司がおいしかったぁ。
焼き物と炊き合わせもとても味が上品で、
シメはうどん・茶漬・散らし・丼・おこわの中から自由に選べ、
冷菓はゼリーかプリン、それにわらびもちとお薄で。

はあああああ、満足。。
秋、堪能しました…

結構常連のお客さんが多いらしく、
みな月毎に替わる献立を楽しみに来てらっしゃるよう。
まるひも毎月とは言わないけど、2月に1度は来たい!!
小さなお店で人気店なので、予約はマストです!


懐石料理 三木
神戸市中央区中山手通3-7-29
078-321-0818
11:30-14:00LO 17:00-21:00LO
月・第2日 休
Tags: 

# by mrh810 | 2007-10-13 10:19 | 和食・創作 | Comments(0)

< 前のページ│次のページ >