らんきーブログ

世の中のおかしな事をあたりまえに考える。大事な事は情報を知ることだけじゃない。だからどうするのってことじゃない?

言葉の結晶
2006.03.09 12:52 | 日々雑感


「ありがとう」が言えない人がいる。
たった5文字の言葉だけれども口に出していえない人が意外に多い。
(心で思ってるからいいやろっ)と思っている人もいる。
しかし心だけで思っていては相手には必ずしも伝わらない。
「ありがとう」
言われた方は嬉しいものだ。

言葉足らずは思いやり足らず だと私は思う。
もちろんその逆で言葉が過ぎるのもどうかとは思うが。

口に出して伝えないとわからない事は多い。
特に感謝の言葉は口に出したり態度で示したりした方が絶対いい。

相手を誉めない人も多い。あるいは認めたがらない人。
相手を誉めると自分のプライドが許さないのか、認める事が悔しいのか?
相手が年上でも年下でも、感動・感心した時は口に出して心から出した方がいい。
誉められたり、認められたりして悪い気がする人はいないだろう。使うべきだ。

何かの本に書いてあった(忘れた)が日本にはいろんな神様がいるという。
例えば「皆様」だったり「お蔭様」だったり「お疲れ様」だったり。
「皆様のお蔭様で・・・」にはふたつの神さまが宿っている。そんなことだ。
言葉使いはこの頃乱れてきているけど、そんな感謝の心は失われて欲しくない。

芸能人が今風の言葉を真似して汚い言葉を使う。要するに流行を追う芸能人が多い。逆であって欲しいと思う。芸能人みたいな注目されている人はキレイな言葉で流行を作って欲しい。

今回のオリンピックの唯一の金メダリスト荒川静香は言葉使いが他の二人よりもよかった。しっかりと自分の言葉で喋っている事が多かった。
安藤や村主は「○○でぇ〜」とか「○○〜↑?みたいな〜」のような一般人、あるいはそこらへんのレベルが低い女子高生並の喋りだった。そういう意味でも大会前からこの3人の中では何としても荒川静香にメダルを取って欲しいと思ったものだ。
フィギアはいくら採点方法が変わっても、やはり見るものにとっては「美」を求めるものと思う。それは競技中の美がメインではあるが、その後のインタビューなどのコメントなどから滲み出る言葉の美にも繋がるものだとも私は思うのだ。

体の、表現の美だけを極めるのではなく、全体としての美を追求するようになれば自然と内から発する言葉にも美は身につくというか宿るものだと思うからだ。
そういった意味で荒川静香はイナバウワーを演技する事にこだわったように、一番トータル的な「美」について考えていたフィギア選手だったのではないかと思う。

色んな言葉を発せられた水の結晶を見た事がある。
汚い言葉をかけつづけた水の結晶はひどいものだった。
「ありがとう」等の愛のある言葉はダイヤモンドのようにきれいな結晶になります。 
水でさえそういうことがあるのですから人間では尚更というのは言うまでも無いでしょう。
思っているだけではなく、やはり口に出して言う事は大事な事なのです。
 ※「水の結晶 言葉」とかで検索すると画像も見られるサイトがいくつかありました。
(科学的には証明はされていないということらしいですが・・私的はそれはどちらでもいいことです)
 


最後に
「ここまで読んで下さりありがうございました。皆様のお蔭様で今日も書く事が出来ました。
本当にありがとうございます」 
今日の記事は結晶にすると、どんな形になったでしょうか?

クリック募集中です^^ 
人気blogランキング

【追記 2008/01/01】
この記事のことを陰謀論とか偽科学を信じるバカだと書いている人がいます。
しかし、よく考えてみましょう。 この記事は、結晶の話を信じましょうとか、間違いないとか力説しているわけではなく、そんな事はどうでもいいと書いています。(ここ大事)
この記事の肝は「ありがとう」とかそんな言葉が大事だって話なだけですから。
何でも難しく屁理屈言う人には通じない言葉ですけどね(笑)
科学的に証明されていないと、ブログ中で、但し書きで書いていても、文句をつけてくる人がいるのには驚きでした。私がどうでもいいと思う事ですら文句を言われるのですからねw

コメント一覧 現在承認制です ☆削除及び、レスの有無は管理人の独断☆

「光輝くオーラ」のかたち・・・です!!!

2006.03.09 14:08  | ココロ #79D/WHSg [ 編集 ]

ココロさん、有難うございます。
今日の記事の最後の問いの答えでしょうか?とても嬉しいです。

2006.03.09 14:43  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

そうなんですが・・・実はあまりの感動で紹介ページを見る前に書いてしまいました。なので、正確に言うと「水の結晶のまわりに・・・光輝く黄金のオーラが付いている。」ですね。
久しぶりに、と言うか今まで見てきたネットの文の中で、一番感動しました。ご紹介のページ・・・“大切”と言うタイトルでブックマークしました。それこそ・・ありがとうございました!感謝します!
いつも“mamaのつぶやき”からきています。私も陰ながら応援しているのです。こちらのブログも応援していきますので、あちらの応援よろしくお願いします。野口ママに代わってお願い致します!

2006.03.09 14:56  | ココロ #79D/WHSg [ 編集 ]

誉めすぎですって(笑)でもやっぱり嬉しいです。
私の方こそ「大切」という気持ちを忘れないようにこれからも使っていきたいと思います。有難うございます。
mamaのつぶやきさんのサイトからこちらに来られる方は結構いらっしゃるみたいです。TBのお蔭さまです。
出来る範囲で応援していきたいと思っております。

2006.03.09 16:47  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

温かい褒め言葉や、感謝の言葉って人間関係の潤滑油ですよね。分かっていてもついつい、忙しいから後でと思っているとタイミングを逃して、恩知らずになってしまったりしますが(^^ゞ。
「エンピツ」に書かれた日記のほうも最初の部分から楽しませていただいてます。筆力に脱帽です!

2006.03.09 21:22  | 野バラ #79D/WHSg [ 編集 ]

こんばんは^^
「ありがとう」が言えない人で思いつくのは“小泉”と“前原”
ってこれは言いすぎか?^^
でも、たとえ言っても「口先だけ」の気がしてしまう私は、相当ダメ人間???(笑)
選挙に当選して“バンザイ!”ってのが、私には「騙しに成功、バンザイ!」と・・
こりゃ〜本物のダメダメな私でした(笑)

2006.03.09 22:01  | ニケ #79D/WHSg [ 編集 ]

それは習慣です。
幼い頃から、「何かしてもらったら、感謝しなさい!」
と徹底して教えられているか否か???・・・の違いに尽きる。
ウチの子の場合、しなかったら、ソッコォ〜ぶん殴りますよ。
(これは教育であって虐待ではないんですな・・・。
この違いが分からない人達が多過ぎて困る!)
おかげ様で、・・・。(以下略。手前味噌になるので(笑)
ただし、私が九州男児の父親に抑圧された環境で育てられたことを省みて、
反論があればちゃんと聞きます。(例え稚拙でも)
・・・で、シッカリ話し合う。(ステージの相違はあっても)
子供を育てることを恐れてているヒトは多いけど、
子供を育ててこそ、初めて、人・・・ですよ。

2006.03.10 00:55  | ゆりかりん #79D/WHSg [ 編集 ]

野バラさん
エンピツ日記読まれてる!?なんだか恥ずかしいっすね。
あの頃は日常のこと、よく書いていましたからねぇ。私ももういちど読んでみよう(笑)
ニケさん
確かに両者には「ありがとう」という言葉はあまり似合わないかな?(笑)口に出せば出すほど何か裏があるんだろうなぁという感じもしますね。
結局は自分の為だけに「ありがとう」という言葉を言ってる人の言葉には真実味がないということでしょうか。
ゆりかりんさん
そうです。習慣ですね。恥ずかしくても照れくさくても言う習慣を作る事ですね。私の場合は子供の頃はダメダメな子でした(笑)から、大人になってからも「氣づく」事が出来る人なら大丈夫だとも思っております(^^ゞ
しかし、ホント子供の頃から親が一番最初にそしてしっかりと教育する事が大事なのは言うまでもありませんね。
悪い事をした時は叩く!コレ大事です。賛成です。
(今度教育論の話も書こうかな?)
叩くそしてしっかりと話し合う これこそ教育です、
皆さんどうも有難うございました。

2006.03.10 08:58  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

ぶいっちゃん、
コメントありがとうございました。こちらにお返事をコピーさせていただきます。
mamaのつぶやきさんからTB返されたのは、今回が初めてです。ぶいっちゃんのところには、前から返されていたのにね(苦笑)。まあ、いい方向に向かっているということでしょうか?
たまには、いい話も必要ですね。じゃないと年取って干からびた心がよけい干からびてしまいますから(笑)。
あの、水の結晶の話は感動しました。あんな本が出版されていたなんて知りませんでした。写真がきれいですね。でも、どこまで信用していいものか・・・。

2006.03.10 09:47  | 美爾依 #79D/WHSg [ 編集 ]

美爾依さん、こんにちは。
何はともあれ、TBはよかったです。次はコメント?ですね(笑)
水の結晶の話にはあれから調べましたら色々と異論というか問題もあるようです。(科学的には立証されていないとか・・)
ま。私のスタンスとしてはそんな事もあるかもよ という感じです。実際「ムカツク」みたいな言葉ばかり聞かされて育つ子どもよりも「ありがとう」的な言葉を聞いて育った方が健康的ですし。
参照サイト>http://d.hatena.ne.jp/egogo/20060309#1141885504

2006.03.10 10:55  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

水の結晶の話は賛否両論あるようですね!?
たくさんの人間がいる以上、何の話でも賛否があります。
しかし、いつの場合も真偽よりも大切なことがある筈です。
それは・・・心です!「おもいやりの心!」
情報を鵜呑みにするのではなく、そのことから又何かを
考えるきっかけになれば、それでいいと思います。
すぐに何でも批判するのではなく、そこから“大切”なことを
自分の力で導き出す感性を養うことが必要なのではないでしょうか。
管理人さんの文章からは、その心がしみじみと伝わってきました。
本当にありがとうございました!

2006.03.11 17:52  | ココロ #79D/WHSg [ 編集 ]

ココロさんと私は多分近い考えを持っているのでしょうね。
普段私が思っている事をそのまま書いてもらっているようです。
まるで私が自分で書いた文かと思うくらいに(笑)
「おもいやり」 私の好きな言葉です。
素直な心で思いやりを持って生きていけたらみんな幸せなんだけどねぇ・・・。
こちらこそ有難うございました。

2006.03.11 18:34  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

私もそう思ったのでレスしています。
よく「UFOや霊感の真偽」の番組がありますよね。
賛成派の人たちは、少なくとも「素直で人が良い」ように見えます。
反対派の人たちの顔には「いじわるさ」を感じてしまいます。
心の遊びや思いやりがなく魂が硬いように感じますし自分たちは
完全にこの世を把握していると言う「人間の驕り(おごり)」のようなもの
まで感じるのは私だけなのかな?といつも思ってしまいます。
もちろん真偽は別の話として‥。

2006.03.12 10:42  | ココロ #79D/WHSg [ 編集 ]

「心の遊び」 確かに必要ですね。ココロさん(笑)
ハンドルの遊びと同じように人生にもゆとりという遊び心は必要ですよね。でないと事故を起こしますからね。
まぁ、ああいった番組はそれぞれの担当(賛成する側・反対する側)を一生懸命演じる事に楽しみを感じている部分もありますからね。もうちょっと見ている者を楽しくして欲しいですね。
しかし「素直で人が良い」のと「いじわるさ」というのは見た目だけではまた判断してはいけないという事も忘れてはいけません。

2006.03.12 11:29  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]

そうでした!それも大切ですね。
凡人と言うのはついつい‥ね!?
審美眼を身につけねば‥!
水晶の玉でもあればいいんですけど。(笑)

2006.03.12 13:01  | ココロ #79D/WHSg [ 編集 ]

水晶の玉(笑)この記事のいい落ちになりましたね。
審美眼を今からの時代、磨きに磨きをかけてお互い頑張りましょう♪

2006.03.12 14:30  | 管理人ぶいっちゃん #79D/WHSg [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバック ☆削除他の権限は管理人の独断です☆

トラックバックURL↓
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/tb.php/116-c37cd798

検索といえば・・
私はグーグルをツールバーに設定していることもあって、9割方グーグルでググッている(笑) 今日、あの有名な?「イナバウアー」をなんとなく辿っていたら行き着いたのが「兆」であった。 「兆」を“きざし”と読める人は偉いなあと思うが“ちょう”以外は読み方に

2006.03.09 21:10 | 私もひとこと言ってみる

好意の互恵性
「それほど特別な感情を抱いていない相手でも、好意を示されて愛を告白されるといったことをされると、人はその相手を好きになる傾向にあるのです。」これが心理学でいうところの「好意の互恵性」だそうです。3日前、2/12の記事で、これが書かれているページへのリ

2006.03.09 21:23 | 野バラの雑記帳

TB企画:心の暖まる話
このところ、くら〜い話が多くて心が淋しくなってきてしまったので、この辺でちょっぴり心が暖まる話でも集めてみようかと思う。読んで心がほんわかする話もあれば、書いた人の気持ちを知って心が温かくなる話もある。こんな話があるよ、あんな話を読んだよという方は是

2006.03.10 11:31 | カナダ de 日本語

オリンピック
2006年2月10日、トリノ冬季オリンピック開催! 冬季五輪のニュース、忘れられない選手、思い出の対戦。オリンピックについて、なんでも語って下さい。

2006.03.11 03:43 | 共通テーマ