2007年12月24日

とうとう

hiten607.jpg

誹謗中傷の質がゲームの『文字の誤植』や『文面のミス』にまで落ちぶれてるw私の國の人間で、これだけ仮名が使えればマシだと思うけれど、じゃあなんですかね?『つ』とか『る』とかの送り文字一文字間違えた貴方達の文面見て、日文がわかっていない。

つまり、日文も解せない似非(中略)とかやればいいのかな。あぁ、お腹痛い^^そしてここまで反論に『すら』こないwまぁ、来たら来たで面白い事になるけども(*^-^*)

とんだ爆笑腰抜けチキン。
せいぜい10年でも批判するがいいわ。

あんまり可愛いからそろそろ構うのやめようかなw私と違って写真も出さない、身元も明かさない『赤ちゃん』達は。

さぁ、私はクリスマス^^
ニックネーム 令弾導 at 09:25 | Comment(0) | 日常

2007年12月22日

その環境は様々

お答えその5。
ほー、今初めて聞いた。環境が同じ?だから『だから同じ』?

hiten606.jpg

ここまで解像度と水面のクオリティ上げればいいのかな?^^
環境が似るのは職場の人間同じ事。

上層部は皆ノート使いでモバイル重視なんでね。だけど私はゲームをやっている人間。これ位の環境は普通に出せる。

次はDirectX 10を上げようかな。

追記の考察.例えば職人としてね、ゲーマーがさぁ普段『ブログ書くような状況でも』ゲーム用PC使ってるような人ばっかだったら、どうなるかちょっと考えればわかりそうなものなのにね。

EQ2_1.jpg

EQ2はSLIに最適化されてるので、結構こちらも高設定でもいけるわね。この環境でベンチマークはどれだけ出るかも確認しておこうかしら職業病みたいなものね。元々写真家でもあったから、スクリーンショットを撮るのも好きなのだけれどね。
ニックネーム 令弾導 at 01:38 | Comment(11) | 飛天online

嬉し恥ずかし女の子です

お答えその4。
私の睡眠時間は一日70数分以下。

多分これでも、私を知ってる人に取っては多めに言ってると思われる位^^
ニックネーム 令弾導 at 00:27 | Comment(2) | 日常

2007年12月21日

なにこれ?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071221/trl0712211123006-n1.htm

世の中そう言う事で苛められるの?
最近は本当に疲れるわ…。

私なんて身元はどうこう詮索されるし、師匠は実名出されるし。友人達は嫌がらせにあうし、世の中どうかなってるね本当。
ニックネーム 令弾導 at 14:37 | Comment(5) | 日常

2007年12月19日

ていと通信れい○○ん

私が強制している訳でもないんですけれど。部下が自ら令様って言ってくれる分には良いんですよ。何故部下でも何でもない人間までもが私に『様』を付けるのか、私そう言うキャラじゃないと思うんですよね。なんとなくいやぁねぇ。

まぁ、そう言う訳で令弾導です。はい、晩上好(Wanshang hao)。でも、昔は悪い子だったとは思いますよ。祖父に迷惑ばかり掛けて来ましたし。

hiten603.jpg

今は懐かしい昔の話ですが、身内も含めて沢山の人にお世話になりましたわね。

hiten604.jpg

それら一つ一つが、今は懐かしくもあり。反省と前身を繰り返してここまで来ました。故に私は悪女なのです。沢山の人の優しさ、支えがあったからこそここまで来ました。

hiten605.jpg

今は懐かしい過去の思い出。そしてこれから歩む人生。私は自らの生き方を後悔はしませんが。私に優しさをくれた沢山の人達にもう一度心から謝りたいと思います。ごめんなさい、そしてありがとうと。

追記.最終回じゃありませんわよ。もう少しだけ続くのよ?(笑)
ニックネーム 令弾導 at 19:17 | Comment(6) | 飛天online

2007年12月18日

黒龍江省の悲劇

SM3ミサイル防衛システムの迎撃実験が確か今日だったかしら。日本に弾導弾丸の脅威はありますが、あのシステムにはどれだけの効果があるのかな。

http://jp.epochtimes.com/jp/2007/12/html/d95965.html

私の想い出の土地を土足で汚すなんて。
この世の中から、こう言う哀しい苛めがなくなりますように。
ニックネーム 令弾導 at 11:00 | Comment(6) | 日常

2007年12月17日

人並みに慌ててみた

hiten602.jpg

アップデートの目玉はまだ私には『遠いお空の』お話。

そうね、人並みに慌ててみる。まこちゃん二次進化はいつかしらねぇ?さて、そこで今日は忙しく更新時間が手間なので簡略でお答えその3。

2007年4月のカテゴリ『色々』参照。
あぁ、段々説明も疲れて来たw私は数々『画像も添えて』説明してんのに、名無しは一切自分達に付いてはそう言う事しないしね^^

まぁ手が空いたらあげてくが、自分のペースでやらせて貰うわ。ほんと幼稚、子供の苛めじゃあるまいしね。
ニックネーム 令弾導 at 11:03 | Comment(9) | 飛天online

2007年12月16日

アサシングリードズ

アサシングリードズは面白いですね?早くPC版でないかしらね。晩上好(Wanshang hao)、2007年も後半月の令弾導です。

hiten559.jpg

さて、もてない男の人や。これまたもてない女の人には。地獄で『のたうちまわる』イベントになる事請け合いのイベント『クリスマス』が近づいて参りましたね(@w荒

ほら御覧なさい?飛天に雪だるま何かも、もう置いてあるわ。拓也や中尉、タイカはどう言うクリスマスを迎えるのかしらん。拓也は創始様にでも会われるのかしらんね。

hiten600.jpg

だがしかし流派部屋まで雪だるまんファンタジーは『やりすぎだろう』まぁ、お腹一杯夢一杯と言った所ですか。因みに私はクリスマス、リアルで沢山の人にお会いするのであしからず。

hiten601.jpg

で、ですねぇ。大規模アップデート後、飛天もクリスマス模様一色ですから。ぶらぶらと長陽でも散策していたら「あっ有名人」って、まぁ良い意味でも『悪い風評』でもそうかも知れませんが。

別に私そんなに有名じゃあありませんYO。とか、言うのも白々しいんでまぁ、はい有名です(苦笑)しかしなんですか、キリ番がプレゼント等で物を言うイラストサイトでは兎も角。

情報サイトや一ブログで『アクセス数○○ヒット御礼!』とかは『格好悪い』と思ってるんで私はやりませんけれどね。そのアクセス数の幾つが『ユニークアクセス数なのか』の方が大事。

あぁ、クリスマスが近いですねぇー。私もUSJ行きたかったわ。

-おまけ-

お答えその2。

令家ですが。

はい

私の國で『超有名』な小説笑傲江湖(しょうごうこうこ)の『中ですら』出て来るオーソドックスな『家』です(令狐沖)

後の説明『説明するのも基本的過ぎて苦笑する程疲れるんで』2007年12月16日 17:42の私の、このブログでのコメント参照にしてね。

以上。
はぁ、本当に疲れるわ。
ニックネーム 令弾導 at 20:46 | Comment(12) | 飛天online

2007年12月15日

またか

ある一つの判決結果


当たり前。
さてと、師走は忙しいんだった出掛けなきゃ。
ニックネーム 令弾導 at 15:11 | Comment(0) | 日常

2007年12月14日

大規模アップデートですって

なんだか、もしかして大規模アップデートと言うフレーズに上手く言いくるめられてますか?課金する事になるんだろうなぁーって、アップが目白押しで目玉があまりありませんね(苦笑)令弾導です早上好(Zaoshang hao)。

hiten555.jpg

ちょっと前のイベントでは後半気付かれないように行ったはずなのに皆気付いて下さった様で。ほんの少しの時間しかいませんでしたのに賑やかな会話を皆さん誠に謝謝。

ttp://www.arisugawa.jp/hiten556.jpg

『ポスト前もかなーり盛り上がっていたようで』皆、そっちでじっと眺めてないでこっちに来れば良いのにね^^

hiten557.jpg

まぁ最近は特にCRYSIS(クライシス)や、師走の接客業務に忙しいですが。こうやって知り合いとのんびりしたりまったりしたりして飛天では気分転換していますね。所で、ひむ兄さん、貴方のペット令弾道って(笑)

まぁ、私オフィシャルなので良いです。

hiten558.jpg

この人も当然元気。

それはそうと、最近はウイルスとか物騒なんで『ロシアのカスペルスキー研究所の』アンチウイルスソフトとか、私の國のキングソフトアンチウイルスとかお勧めしますよ。ロシアカスペルスキーのはまぁ、何と言うか…。おっと。

まぁ、ノートンは重いですね。

-おまけ-

ttp://www.arisugawa.jp/10.jpg

これが10年前のまだ来たばかりの田舎臭い私と師匠方関係の一枚目になるのかな。この頃はまだ五体満足でしたねぇ。空港から出て食べた不二家が美味しくて美味しくてねぇ。

他の画像や証拠も追々ぼちぼちとあげていきますけどね。次の時はどうしようかなぁー。大連とか時代のでもいいけどさてさて。

で、お答えその1。総帥は元々旅雑誌系の物書き。白泉、その他にBL作家知り合い多数。BL企業の幾つかとも御懇意。私や師匠関係のスタッフが同じ絵を描けるのは当然。

また、その仕事の一つだけとって師匠がなんだかんだと騒がれても甚だ師匠に迷惑。文句があるのなら私にアポをとって会いに来れば良い事。

また、CG絵や直筆でスタッフ間で絵に微妙な違いが出ます。その『違いのわからない目』の『赤ちゃんには』イラストを語る資格なし^^

まぁ師匠になんらか手を打ってもらおうかな。

追記.師匠のサーバーは保全の為全てIP取ってるのであしからず。
ニックネーム 令弾導 at 08:54 | Comment(10) | 飛天online