半田市ホームページ
  半田市公式ホームページ 山車の街はんだ
HandaCityHomepage 

このページは、07 年 11 月 19 日 08 時 45 分に更新しました。
 ホーム > 募集 > 星見会等の参加者募集


募集
担当:空の科学館
電話:0569-23-7175
FAX:0569-24-6466
メール:kagaku@city.handa.lg.jp




12月の星見会
12月15日(土)
 「接近中の火星とクリスマス星」
●申込方法 電話・窓口にて受付中です。あとわずかです!

●参 加 費 大人300円 こども200円

●内   容 2年ぶりに接近中の火星がふたご座で明るく輝いています。プラネタリウムの中で探査が進む火星の最新情報と西空に輝くクリスマス星の話しのあと、天体観測所の大型望遠鏡で火星をながめます。

●時   間 19時30分〜21時00分

●場   所 プラネタリウムホール・天体観測所

●定   員 60人

●対   象 小学生以上

●そ の 他 悪天候の場合はプラネタリウムをお楽しみください。



特別プラネ
1月19日(土)
 「2008年の天文現象と冬の星座」
●申込方法 当日17時から発売します。

●参 加 費 大人300円 こども200円

●内   容 年始めの恒例行事!今年も色々な天文現象が見られます。プラネタリウムで2008年に見られる主な天文現象をわかりやすくご紹介します。このプラネを見て素敵な天文ショーを見逃さないでね!

●時   間 18時00分〜19時30分

●場   所 プラネタリウムホール

●定   員 240人

●対   象 小学生以上



冬の大観望会
1月19日(土) 「月・火星・冬の星雲星団を見よう!」
●申込方法 どなたでも時間内自由にご参加いただけます。

●参 加 費 無 料

●内   容 冬は寒いけれど、空気が澄んでいて星がきれいに見られます。月のクレーターや遠ざかりつつある火星、冬の夜空に潜んでいる二重星や星雲星団をたくさんの望遠鏡でながめます。

●時   間 19時30分〜20時30分

●場   所 科学館前駐車場・天体観測所
※悪天候は中止となります。17時の天候で決定します。

All contents of this website copyrighted (C) HandaCityOffice