• Miss Cam Blog

結婚

テーマ:国外逃亡 2007-11-22 13:33:41

きのう家帰る途中、なにやらパーチーっぽいことしてるとこがあったから行ってみたら結婚式でした
ブッフェ形式でいろんなインド料理がありました
普段のインド料理とはちょっと違くて、お祝いインド料理でなかなかおいしそうだったのでいただきました
っつーか 見てたら、食いな って言ってきたのでいただきました
ナンとかご飯とかカレーとか野菜とか何でもあって久しぶりにお腹いっぱい食べました

そのあと、ダッチパーティー(オランダ人が主催なだけで、別に特別なものは出てこなかった)に行って、久しぶりに酔っ払うまでお酒を飲みました
久しぶりすぎて飲んだ気がしなかったのですが、少なくともビール大瓶2本半とウォッカは確実に飲んでるので、結構飲んだようです
それと関連性はないと思いますが、ビーサンの鼻緒の部分がとれました
しかも、どーゆーわけか線路の上(近道なので、線路の上を30Mくらい歩く)を歩いているときに切れました
そしたらブラジル人男性が家まで運んでくれました
とゆーか ブラジル人男性はお触りが一番多いと思います
よく言えばボディタッチ
ヨーロピアンよりブラジル人男性のほうがお触り率が高いです
みんなに、ね

ところで今日スーパーの袋にヨーグルトとケータイを入れてバイクに乗って寝ていたら、ヨーグルトのふたが破けて、中でケータイと和えられていました
よって ケータイの液晶が死亡していました
着信はできるのですが、画面が見れません
しかも ベタベタです 
白い液体で・・・
というわけで新しいのを買わないといけないかもしれません
昔 あやこちゃんが、ぬれたケータイをドライヤーで乾かしたら復活したと言っていたので、しばらく乾くのを待ってみたいと思います

眠い
眠すぎて、始業時間40分過ぎたけど何もしてない。。



minmin

インド人もびっくりです

テーマ:国外逃亡 2007-11-21 18:51:44


sssssdfewr

サンプル着て撮ってみたw


今日は職場でわたし的にヒットな人々について書こうと思います

●お茶汲みのおっちゃん
インドは会社内でのカーストもはっきりしていて、社長からお茶汲みまで見たらすぐわかります
ポイントは3つあります
1つめ身なりが違います
社長は日本でも通用するようなちゃんとした格好
オフィスのひとや、マーチャンダイザーくらいは、まぁまぁきれい目
工場のひとやお茶汲みのおっちゃんは小汚い
掃除や修理のひとは汚い、くさい
2つ目は、身分と英語力が比例しています
これは社内だけでなく、結構一般的に言える気がする
観光地は別と思うけど
3つ目は、これから探します
ポイントは3つあって~~と言いたかっただけです

で お茶汲みは新人の女の子ではなくて、低カーストっぽいおっちゃん
おっちゃんは片言の英語ならしゃべれる
いつも、私の部屋にお水とお茶を持ってきてくれる
西洋風の紅茶が常備されているんやけど、初日は頑張って砂糖を入れないお茶を1杯くれってゆーのを伝えた
2日目は覚えたらしく、ちゃんと砂糖なしで持ってきてくれた
3日目は、寮でもらった鉄観音のお茶葉を持っていったので、煎れ方を教えた
もちろん砂糖なしで持ってきてもらった
4日目は、お茶葉を毎回捨てるのは勿体ないので網を持っていって、3回煎れたら捨ててって身振り手振り教えた
5日目は、たぶん 大丈夫 の はず 明日

目がくりくりしてて、いつも上目使いでちょっと情けない顔の彼は結構歳なのに、高コーストにこき使われてて疲弊しているように見える
カースト制度の憂いを体現してるようで居た堪れない
そんな彼も会社の外に出れば、中くらいのカーストなんやと思うけど

結構お茶目で、私がみんみん2号(後述)とインドのスラングについてしゃべってるとノッテきたり、知らんひとが突然やってきてくれた豆の説明をしてお祈りしだしたり、私が冷蔵庫に入れておいたお弁当箱を丁重にお盆に載せてスプーンまでつけて運んできてくれたり、かわいいとこもある

でも、お客さんもおっさんの煎れたお茶よりかわいいぴちぴちギャルのお茶のほうがうれしいと思う

残業

テーマ:国外逃亡 2007-11-17 18:01:00

インド来て10日。。。

ようやく落ち着いてきたので、ちょっと更新してみようと思います


今日はインド(ってかうちの会社)の残業について


ちなみに、欧米や日本のアパレル企業の下請けの会社で、まぁそこそこちゃんとした会社なのですが・・・


うちの会社の就業時間は10時から18時半なのですが、私は3日連続で9時半くらいに着いています
そーすると、誰もいません
いるのは守衛さんとブルーカラーっぽいひとたちだけです(オフィスと工場が同じ建物にある)
終業時間の15分くらい前に、ねな(うちの面倒係りっぽいひと、まじでみんみんそっくりでうける)のオフィスに行くと、ちょってぃーこい(office closed)と口々に言われます
まだ 終業時間ではありません
就業時間5分前になると、いろんなひとがやってきて、もう終わりだよー とせかしにきます
挙句の果てにはお茶汲みまで、ふぃにっしゅ?? と何度も聞きに来ます
残業の概念はありません
6時37分になれば、もう真っ暗で誰もいません・・・

このページをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必用があります。
  • Campus Park
  • GiRLSGATE.com
  • Flashプラグインの使用について。 GiRLS GATEでは、コンテンツの一部にFlashを使用しております。Flashが表示されない方は、Flash Playerをインストールしてからご覧下さい。Flash Playerダウンロードページへ。