談話室
(2007年1〜3月JR東日本問題を考える過去ログ)
書き込みはここから

ここでは、談話室の書き込みのうち、JR東日本問題を中心に、まとめました。
新聞記事へのリンクは、切れてる場合があるので、この点はご容赦願います。
賛同意見・反対意見等をお持ちの方は、上のリンクから書き込んでください。
くもすけ宛に直接メールを出したい方は、最新版下側の、「管理者へメール」ボタンをご利用ください。
2003〜2004年 
2005年1月〜6月 7月〜12月
2006年1月〜3月 4月〜6月 7月〜9月 10月〜12月
2007年4月〜6月 7月〜
 


2005年以降のJR東日本整備不良故障  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007331()235948

 

 

何度も書き込んでるように、JR東日本は整備不良が原因の信号故障・車両故障・架線切断・レール破断が日常茶飯事と化してます。
年度末を節目に今一度振り返り、交通機関選択の基準にしましょう。
こんなに大量発生していれば、JR東日本を全く利用せずに私鉄・地下鉄だけで日常生活を送るのは、至極当然のことです。
他に交通手段がなくJR東日本を利用せざるを得ない場合、時間に相当の余裕を持たせるなど、自衛策が必要になります。

2005

( 1) 3
23日:京浜東北線蒲田‐大森間で車両故障から停電、窓が開かない構造で空調が止まった電車に2時間以上閉じ込められ、救急車が出動し16人が病院に搬送される
( 2) 4
27日:横浜線鴨居駅で車両故障、東神奈川‐八王子間全区間が2時間も不通
( 3) 5
9日:東北上越新幹線大宮‐上野間で車両故障、1時間も閉じ込められる
( 4) 5
25日:横浜駅で信号故障、東海道線東京‐小田原間、横須賀線東京‐久里浜間全区間が4時間も不通
( 5) 5
26日:東北上越新幹線上野‐大宮間で車両故障、1時間遅れ
( 6) 5
30日:武蔵野線西船橋駅で信号故障、東京/南船橋‐南越谷間が2時間半も不通
( 7) 6
15日:青梅線中神駅で車両故障、立川‐青梅間が2時間も不通
( 8) 7
6日:中央線快速四ツ谷‐御茶ノ水間で信号故障、6時間も徐行・間引き運転
( 9) 7
27日:根岸線桜木町駅で車両故障、蒲田‐大船間が1時間50分も不通
(10) 8
4日:総武線千葉‐西千葉で架線切断、停電で冷房の止まった電車に1時間も閉じ込められ、炎天下を西千葉駅まで歩かされる
(11) 8
8日:東海道線藤沢駅で信号故障、1時間半も不通
(12) 8
17日:東北新幹線小山駅でシステム障害、2時間以上遅れ
(13) 8
22日:高崎線新町駅で信号故障、籠原‐高崎間が1時間も不通
(14) 9
21日:鶴見線安善駅で架線切断、安善‐大川間が3時間も不通
(15) 9
21日:内房線佐貫町駅で信号故障、君津‐館山間が1時間半も不通
(16) 9
23日:東北新幹線線白石蔵王‐仙台間で車両故障、1時間遅れ
(17) 9
25日:外房線大網変電所火災で停電、3時間半も不通
(18)10
23日:横須賀線横浜駅で車両故障、東京‐逗子間が4時間も不通
(19)10
26日:横須賀線東京‐新橋間で信号故障が発生、東京‐品川間が7時間も不通
(20)11
7日:山手線東京駅付近で架線部品の重り(500kg)が東京国際フォーラム付近に落下し、内回りが5時間も不通
(21)11
15日:青梅線立川‐西立川で架線切断、立川‐拝島間が2時間50分も不通

2006

( 1)
 1 1日:上越新幹線浦佐駅架線切断から停電、越後湯沢−長岡間が3時間も不通
( 2)
 1 6日:川越線川越−南古谷間でレール破断、川越−大宮間が2時間半も不通
( 3)
 1 7日:上越新幹線越後湯沢駅で除雪作業車が車両故障、東京−新潟間が初電から2時間半も不通、越後湯沢−ガーラ湯沢間は初電から終電まで全列車運休
( 4)
 1 7日:総武線稲毛‐西千葉間でレール破断、幕張‐千葉間が2時間も不通
( 5)
 113日:高崎線宮原駅で信号故障、4時間も不通
( 6)
 119日:横須賀線戸塚駅で車両故障、東京−久里浜間全区間が2時間半も不通
( 7)
 125日:外房線茂原駅で架線切断、千葉−安房鴨川間全区間が2時間半も不通
( 8)
 219日:横須賀線品川−新橋間で車両故障、品川−東京間が2時間も不通
( 9)
 220日:山手線新橋−浜松町間でレール変形、外回りが3時間も不通
(10)
 421日:青梅線中神−東中神間でレール変形、立川−拝島が1時間半も不通
(11)
 424日:山手線、埼京線・湘南新宿ライン新大久保−高田馬場でレール変形、山手線は5時間半も不通、埼京線は7時間も不通、湘南新宿ラインは13時間も不通。駅間停車の乗客は約1時間も閉じ込められた後、徒歩で高田馬場駅へ。国土交通省から警告文書を受ける
(12)
 428日:京浜東北線上野−御徒町間で信号故障、2時間50分以上も間引き運転
(13)
 511日:京浜東北線川崎−鶴見間で信号故障、蒲田−大船間が4時間も不通。関東運輸局から注意文書を受ける
(14)
 6 9日:埼京線池袋駅で信号故障、大宮‐大崎が32分間不通後に運転再開したが、再点検のため再度再度大宮‐大崎間が35分間不通
(15)
 614日:中央線中野駅で信号故障、各駅停車三鷹‐中野が1時間も不通
(16)
 7 2日:高崎線鴻巣‐北鴻巣間で信号故障、大宮‐籠原間が2時間以上も不通
(17)
 718日:埼京線原宿‐渋谷間でレール脇の砂利が沈み込み、新宿‐大崎間が2時間以上も不通。関東運輸局から警告文書を受ける
(18)
 719日:東北線小山‐小金井間でレール脇の砂利が沈み込み、上野‐宇都宮間が1時間40分も不通
(19)
 720日:東北線小山‐小金井間(前日と約600m離れている)でレール脇の砂利が沈み込み、上野‐宇都宮間が1時間も不通
(20)
 728日:上越新幹線上毛高原駅で信号故障、高崎‐新潟間が初電から2時間も不通
(21)
 730日:常磐線柏駅付近で架線切断、上野‐土浦間が5時間も不通
(22)
 928日:京葉線東京駅で変電所火災、東京‐南船橋が初電から8時間も、西船橋‐蘇我間が初電から3時間半も不通。国土交通省から警告文書、東京消防庁から緊急立入検査を受ける
(23)11
17日:横須賀線品川−西大井間でレール間隔が狭くなり、東京−久里浜間全区間が1時間も不通
(24)11
24日:東京モノレールで保線作業車が車両故障、浜松町−羽田空港間全区間が初電から8時間も不通
(25)12
3日:中央線各停中野駅で信号故障、三鷹−中野間が1時間も不通

2007

( 1)
 118日:東海道線東京駅でポイント故障、東京‐小田原間が1時間も不通。運転再開後も再修理のため東京‐品川間が1時間半も不通
( 2)
 126日:総武線快速稲毛‐津田沼間で信号故障、津田沼‐千葉間が2時間も不通
( 3)
 226日:東北線小山駅で信号故障、上野‐宇都宮間が4時間も不通
( 4)
 3 6日:京浜東北線山手線田町駅で信号故障、当日はすぐに運転再開したが、翌日は初電から6時45分頃まで2時間以上も不通。関東運輸局から警告文を受ける
( 5)
 326日:京浜東北根岸線磯子‐根岸駅間で架線切断、鶴見‐大船間が2時間50分も不通。大宮‐鶴見間が1時間も不通、運転再開後も間引き運転。動けなくなった電車3本の乗客は40分も閉じ込められる

 


だからといってそれは  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007328()235847

 

 

 メディアを使える立場のタレントとしての、「リンチ」だって事。

 そんなトラブルがあろうが無かろうが、JRがそれを証明できない以上(それは「悪魔の証明」になって、絶望的にJRが不利)田中康夫氏の「言ったモン勝ち」になるわけ。
 オマケに田中氏は、JR「西日本」の事故で東日本を罵詈雑言やってるので、あれでは「何としてでも叩きたい。」そう判断致します。

 あ。そうそう。長野県知事時代のJRとのやりとりの一件は、これで。
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2003/03030403.htm
http://yassy.system-a.org/kikaku/koutuu/shinatetsugoiken.htm

 


田中康夫さんとJR東日本で何か?  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007328()233149

 

 

田中康夫さんの県知事時代、脱ダム宣言や入札改革で建設業界と対立したのは知ってます。

田中さん使用中のプリンタが故障したとき、偽装請負する企業の製品は買えないとの理由で、ヒューレットパッカード製品を買ったと話しました。
買わなかったのは、間接的表現でもキヤノンを指すのは明白です。
他にも企業名こそ出せないが、みんなのよく知ってる大企業が法人税を支払っていないことに、腹立たしい思いをしています。

田中さんの知事在任中、就任前、退任後とも、JR東日本とトラブルがあったことは存じ上げてません。
在任中は何度も何度も長野新幹線に乗車したので、そこで何かトラブルがあった可能性は考えられます。
何かがあってJR東日本を叩きたいとしても、JR東日本が整備不良故障や長時間缶詰を起こさなければ、叩かれることはありません。

 


TBSよ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007328()222745

 

 

2007328()165014秒 の記事追伸
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007032801000664.html
「正確性を欠く」ではなく、「ねつ造」だった。んでしょ、
>「実際は10年以上前についての証言だった」
>「何を入れたかはっきり分からない」
10年以上前だから調べられない、と言いたいのでしょう。
だから、ねつ造かもしれないけど分からない、と。

 


いやそれは  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007328()214316

 

 

 アクセスの発言やSPA!の記述から鑑みるに、田中康夫氏のJR東日本嫌いは解るが、田中氏のそれは「悪口と言いがかりレベル」。
 バックボーンに長野新幹線とその開通に伴うしなの鉄道の譲渡が不透明という一件があるというのは理解できるが、本人が大まじめに大上段からしゃべってるだけに、「痛い」としかいいようがない。

 まず、そもそも尼崎の事故で何で東日本まで叩かれるのかが解らん。
(京浜東北線の陥没事故もそういえば月曜に当たったけど、このコメントも「尼崎事故から何も学んでいない」と原因も結果もまるで違うネタをいっしょくたにするのを、言いがかりと言わずしてなんという?)
>
「飛行機は東京から札幌へ行くのに複数(会社)の選択があるが、例えば東京から長野へ行くにはひとつしか選択肢がない」
 地方の航空路線が一者独占というのは当たり前のように存在する。

>
「サービス業はどこでもサービスを受けてから料金を払うのに、JRはお客に運賃や定期券を6ヵ月分も先払いさせて、たいしたサービスもない」
 しなの鉄道は、運賃後払いが効くんですかねぇ・・。

 まあ、SPA!を足しても思いつきの悪口のレベルでしか無く、しかもこれが長野県の税金から出てる出張旅費だった日には。

通りすがりの者さん
>
TBS
 白大豆ダイエット事件てのも有りましたし、捏造掲示板やテロップの大間違い等々正直、ヤバイレベルですな。
 みのさんとJRといえば、尼崎の事故の後、JR西日本の職員が嫌がらせを受けていたことについて、「自業自得だ」といった意味のことを言っていたような。正直、思いつきレベルで頭に来たのを覚えてる。

 ま。極端な善悪の二分法はファシズムにつながると言うことで。

 


田中氏の発言も自己満足では?  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007328()165014

 

 

TBS
TBSは、事実と異なる報道をするのがお好きなのですね。
これが事実ならば、不二家やJR東日本を叩く前に、電波の発信を止めた方がいいでしょう。
また、TBS広報が元従業員と言う人に責任を押し付け、「当社は裏付不足だった。」という醜い言い訳をする可能性があります。
今後の動向に注意する必要があるでしょう。
福島民友新聞

>
高田馬場で線路上を歩いた姿を思い浮かべながら
一年前の事を言い始めたのですか?
>
記者は満員電車に乗ってないのか?
人に要求するのがお好きなのですね。まず、自分がしましょうよ。
>
ホームページにお詫びが載ってるが、いつ、どこで、など肝心なものが欠けている
本当にこう仰ったのですね。
でしたら、TBSもしくは田中氏が、視聴者を騙しJR東日本の信用を失墜させる為に、
事実と異なる報道をした事になります。
お詫びには「3月26日8時頃」、「根岸線根岸〜磯子駅間」と書かれていました。
>
お詫びは企業の自己満足
自己満足…の前に、東京モノレール駅にも張ってありましたし、HPにも公開されていました。一般の方でも調べられることをしないで、自己満足とは自分勝手過ぎます。
そもそも原因が東京モノレールにないのに詫びています、誤解…の前に一般の方は東京モノレールを責めるような事はないでしょう。
>
誤解を持ったまま
一般の方でも調べられる事であるから、TBSが誤解を持たせようと企んだと考える事もできますよ。

自己満足…と言えば逆でしょう。
とにかくJR東日本叩きがしたくてたまらない、だから公でJR東日本たたきをする、これを自己満足と言わないで何と言うのでしょうか。
しかも、お金付で返ってくる。こんな良い事はありませんね。
>
長時間不通を繰り返しているから
くもすけ氏はそうかもしれないが、田中氏は違うでしょう。

 


昨日の田中康夫発言を振り返る  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007327()224911

 

 

昨日のアクセスで、田中康夫さんは東京モノレール不通はクレーン車がぶつかったのが原因と前置きしました。
2時間も閉じ込めたことについて、トイレだってあるだろうに、などと話しました。

JR東日本不通は高田馬場で線路上を歩いた姿を思い浮かべながら、JR東日本役員は電車に乗ってるのか?(乗ってるのなら自分が困るだろう)、記者は満員電車に乗ってないのか? などと話しました。
ホームページにお詫びが載ってるが、いつ、どこで、など肝心なものが欠けている、とも指摘しました。
JR東日本が記者会見を行ったのか、番組終了までに回答はありませんでした。


私も田中さんも、JR東日本が大嫌いという共通点があります。
長時間不通を繰り返しているから、両者に不信感を植えつけているのです。
JR東日本のお詫びは、番組中にスタッフが発見して田中さん・渡辺真理さんに届けました。
東京モノレールがお詫びをしたらしいが、田中さんにも番組スタッフにも伝わっていませんでした。
お詫びは企業の自己満足で行うものではなく、外部の人に伝わってこそ意味があります。
外部の人が企業に誤解をしていたとしても、お詫びが届かなければ誤解を持ったままになります。

田中さんは長野県知事時代に記者クラブを廃止するなど、報道の在り方に常日頃から疑問を感じています。

 


確かに・・  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007327()21024

 

 

 東京モノレールの一件は、クレーン車がポカをやったことが事の発端で、それこそいつぞやの東京メトロの「火事の煙が吹き込んで運休」と同様かと。

 ま、それに田中康夫氏のJR嫌いは長野県知事時代以来のもので、確かにしなの鉄道の一件があるとはいえ(前任者の不手際を攻める術として)、「言いがかりレベル」ですな。

 呆れるしかなかったのが、尼崎の脱線事故当時の「アクセス」コメントで
「飛行機は東京から札幌へ行くのに複数(会社)の選択があるが、例えば東京から長野へ行くにはひとつしか選択肢がない」
「サービス業はどこでもサービスを受けてから料金を払うのに、JRはお客に運賃や定期券を6ヵ月分も先払いさせて、たいしたサービスもない」
等々。そもそも、JR西日本の事故をエサにJR東日本に対して罵詈雑言やったんではないかと・・。

 


TBS東京放送にも苦言  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007327()111336

 

 

京浜東北線不通については整備不良の可能性が高いが、東京モノレール不通は整備不良によるものではない。のでなぜ叩かないと言われても
早く車両の外に出せと言われても、場所が場所、また事故が事故なので警察に許可されるまでは降りれない、などの事情があります。
東京モノレールに罪があるなら、叩かれて当然だが、事故の罪がない(乗客を早く降ろす必要はあったかもしれないが、当局の許可が必要なはず)のに叩く。
という方が大いに疑問に感じます。
読売新聞記事をみる限りでは、モノレール職員の判断ではなく、消防の判断とも受け取れます。
しかも、お詫び記事まで出してるのに叩くようでは、視聴者や読者の理解を得る事は無理でしょう。

不二家問題と同一視する事自体が疑問だし、マスコミは記者会見要求…と言うのも、そもそもTBSだってマスコミでしょうが。。
社員じゃないから…という問題ではないと思いますがね。。
まぁ、TBSの報道にも問題がある事が多いですし、問題を指摘されれば、“ねつ造ではない”とか“勘違い”とか言う苦しい言い訳をしてるような会社なので、人の事が言えるのかどうかは疑問がありますけど。
報道機関というのはいいですよね、何か問題があっても、同業者同士で事を大きくしないように出来るわけですから。

JR東日本役員が電車に乗って通っているかどうかを問題にするのは如何な物かと思いますよ。
なんでもかんでも思いつきで言っているようにも思いますし、疑問があるなら事前に調べるとか言うこともしてほしいところですね。

 


田中康夫さん、JR東日本不通報道に苦言  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007326()225226

 

 

現在放送中のアクセスコメンテーターは、田中康夫さんです。
田中さんは昨日の東京モノレール不通(読売新聞)、今日の京浜東北線不通(朝日新聞毎日新聞読売新聞日本経済新聞)報道に、大いに疑問を感じています。

東京モノレールが日立系列のときはマスコミに叩かれたのに、JR東日本系列入りしてからは叩かれてません。
不二家は記者会見をしたが、JR東日本は記者会見をしたのか?
マスコミはモノレールや電車から降ろされる困った絵を映したが、JR東日本に記者会見を要求したのか?
JR東日本役員は、電車に乗って通ってるのか?

こうした素朴な疑問を、次々と口にしました。
ナビゲーターの渡辺真理さんは、「会見があったかどうかは調べます」と締めて、ランキングへと戻りました。

 


それはつまり?  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007326()211127

 

 

> 客がパスモで私鉄・地下鉄を利用しただけで、全く働いていないJR東日本が収入を得られるのが納得できません。
 それはつまり、「フリーライド」すべきってこと?Suica に投じた開発費用無視して。世間一般ではそれを「ただ乗り」と言いますが。

>
スイカ・パスモを使えば紙の使用量が減り云々は、あくまでも事業者側の論理であり、客にとっては意味がありません。
 改札口を増やせる。人員の振り分けの結果、値上げを抑止できる。もしくは安全面に人手を回せる。施設面にカネを回せる。
 何しろ民間企業だけに無限の財布を持ってるわけじゃなし、「無限の負担」を求めるんでは、どっかでおかしくなる。

>
逆に客が出発地で乗車券という契約を交わさずにスイカ・パスモで自動改札を通ると、契約が成立していないので事業者は振替輸送券を発行しません。
>
これは一方的に事業者側に有利な解釈で、客が納得してスイカ・パスモを利用してるとは考えられません。
 約款を読みましょう。以上。
==
4 ICカード乗車券による旅客運送の契約は、駅において乗車の際に改札機等による改札を受けたときに旅客と当社の間において成立する。ただし、IC定期乗車券における定期乗車券にかかわる運送契約は、その定期乗車券を発売したときに成立する。
==
http://www.pasmo.co.jp/stipulation/ic_train.html

>
スイカ・パスモでプレミアが付かない理由は、間違って買った→払戻→間違って買った→払戻で説明できます。
 それ、オレのアイディア。フリーライドをするとは何事でしょう。全く頭を働かせていないくもすけ氏にネタを勝手に使われるのは納得がいきません(笑)。

>
私鉄各社は、客がパスモで自動改札を通れば株式会社パスモ経由でJR東日本に手数料を取られ、
>
客がパスモを使用しなければ株式会社パスモの経営が悪化するので、何も良いことがありません
 それでは、私鉄の経営陣がそろいもそろって「バカ」ということで、いっちょ株主代表訴訟でもやってみたら如何でしょうか?最も、まえにJR東日本の株主総会も結局はフリーライドでしたし。

 ま、正直どう考えようと勝手ですが、半可通の出鱈目披露されるのは目に余るので。

 


Suica・PASMOの問題点  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007326()09260

   編集済

 

 

>あくまでも事業者側の論理
仰るとおりですが、民間企業の利益追求というやつですね。
加えて、環境問題…とアピールも出来ますし。

8時04分頃、京浜東北線根岸〜磯子駅間で架線トラブルが発生した影響で、鶴見〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。
詳しい原因は分かっていませんが、昨年の常磐線快速電車で発生した架線トラブルと同じようなものと考えられ、整備不良が原因の可能性もおおいにあります。
原因究明と対策を早急にとる必要があります。
また、折返し運転についても、ラッシュ時で運行本数が多かった影響もあるが、大宮〜桜木町駅間の運行を円滑に出来るように改善する必要があると思われます。

11:40
追加
[事故発生時/大船方面行]
大宮 〜鶴見 駅間走行中の電車は鶴見駅まで運行。
鶴見 〜桜木町駅間走行中の電車は東神奈川、横浜、桜木町駅で旅客降車。
[事故発生時/両方向共通]
桜木町〜磯子 駅間走行中の電車は徒歩で近くの駅まで誘導。
磯子 〜大船 駅間走行中の電車は駅まで運行し、旅客降車。
[事故発生時/大宮方面行]
桜木町〜大宮 駅間走行中の電車はとりあえず運行。
※公式発表(運転情報)は全線運転見合わせで、振替輸送実施。
※運行している区間でも所要時間は通常より多くかかる。
[9時30分頃]
公式発表でも大宮〜鶴見駅間運転の旨を掲載、鶴見〜桜木町駅間は運転中止。
[10時5分頃]
鶴見〜桜木町駅間運転再開
[10時55分頃]
全線運転再開
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/history.aspx?MSGID=52434&GID=1&TIME=200703261125

 


スイカ・パスモ、客の利益は後回し  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007325()222046

 

 

WBSは一部のコーナーの動画をアップしてるが、土曜版は全くアップしてません。

番組では株式会社パスモに出かけ(レポーターなし)、広報担当者にマイクを向けました。
斉藤一也さんは銀座線上野駅など、大浜平太郎さんは秋津のスーパーマーケットに出かけました。
広報発言と番組ナレーションより、パスモはスイカのシステムを利用してるので、株式会社パスモはJR東日本に手数料を支払っているのです。

よって、私鉄・地下鉄利用者がパスモを使用すると、私鉄・地下鉄事業者が株式会社パスモに、株式会社パスモがJR東日本に手数料を支払ってるものと解釈できます。

ご指摘の通り、客がJR東海の切符(主に東海道新幹線)をJR東日本窓口や近畿日本ツーリストなどで買うと、JR東海がJR東日本や近畿日本ツーリストなどに手数料を支払います。
客は、どの会社で切符を購入しても支出は同額です。
これは窓口職員が働くので納得できるのだが、客がパスモで私鉄・地下鉄を利用しただけで、全く働いていないJR東日本が収入を得られるのが納得できません。

スイカ・パスモを使えば紙の使用量が減り云々は、あくまでも事業者側の論理であり、客にとっては意味がありません。

客は出発地で金を支払って乗車券という契約書を受け取り、到着地で契約が完了して乗車券という契約書を渡します。
故障や事故で不通の場合、事業者は自社で契約履行が不可能なので振替輸送券を発行し、他社に契約履行を依頼します。

逆に客が出発地で乗車券という契約を交わさずにスイカ・パスモで自動改札を通ると、契約が成立していないので事業者は振替輸送券を発行しません。
これは一方的に事業者側に有利な解釈で、客が納得してスイカ・パスモを利用してるとは考えられません。

スイカ・パスモでプレミアが付かない理由は、間違って買った→払戻→間違って買った→払戻で説明できます。
紙使用量減や振替輸送逃れなど事業者側の論理ばかり目立ち、客にとっては良いことがありません。
例えば、スイカ・パスモで自動改札を通れば運賃を割り引くなど、客の利益が求められます。

株式会社パスモ自体が経営破綻しなくても、赤字補填で出資する私鉄各社の経営を圧迫する可能性があります。
私鉄各社は、客がパスモで自動改札を通れば株式会社パスモ経由でJR東日本に手数料を取られ、客がパスモを使用しなければ株式会社パスモの経営が悪化するので、何も良いことがありません。

 


サンデープロジェクト、企業の危機管理を特集  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007325()210010

 

 

今日のサンデープロジェクトは、地震の影響で須田慎一郎さんの取材コーナーが中止になりました。
企業の危機管理のコーナーは地震最新情報を挿みながら行われ、危機管理コンサルタントの田中辰巳さんと、顧客情報流出の危機を乗り越えたジャパネットたかたの高田明さんが出演しました。
番組では、悪い例として東京電力と北陸電力の原発トラブルと隠蔽、西武ライオンズの裏金と口裏合わせ、日興コーディアルグループの不正会計を取り上げました。

田原総一朗さんの問いかけに、高田さんが「売上ばかり見てたら、お客様目線を忘れる」と返答したのが印象的でした。

 


オートチャージ  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007325()20546

 

 

 ども。Suicaオートチャージは使ってはいるけど、イマイチ活用してませんオイラが来ましたよ・・と。プレミアが付かない理由の解説の礼はナシですか?と。

>
客がパスモを利用すれば、JR東日本が手数料収入を得ることを知りました。

 この件については、通りすがりの者さまの解説でよろしいかと。
 もう一つの可能性は、(株)パスモの関連会社に、JRも出資してることか?
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2003/0130icka.pdf

 それに、最大の懸念事項、JRを間に挟む場合、が問題点からもげてるのはどうかと。
(これとて、億単位の組み合わせが有るところに持って、想定外の乗り方するとかした日には、兆や京の単位は行くだろうな)

>
・読取機に触れたことに気付かず、自分の知らないうちに残高が引かれる危険性(特にバスで危険性大)
 バスの共通カードとのメリットを天秤にかける格好でしょうな。当分の間。
>
・私鉄沿線を出発地として、横浜市内発や東京都区内発などの遠距離乗車券を持つ人が、新幹線改札などで面倒な目に巻き込まれる危険性
 確かに東京エリアで東海道新幹線と在来線とが別会社って知ってる人も減ってきたな・・入場記録だけが残った状態になるだけに、次使うときに改札機ではねられるに一票。
>
・車両故障、人身事故などで不通の場合も、他社線の振替輸送が受けられない
 事前に運送契約が確定していない形態の乗車券だけに、どうにもならん。以上。
>
・株式会社パスモが経営破綻したら?
 JRが経営破綻する確率よりも低いでしょうな。その為の共同出資ですし。

通りすがりの者さま
>>
私鉄・地下鉄各社がパスモ勧誘に力を入れてる
>
磁気券の紙の使用量を減らしたいとかもあると思います。
 もっと言えば、「ICカード専用改札機の普及」。駆動ベルトなどが省略されてるだけに、故障件数は相当に減るわけで、ランニングコストの減少や、臨時改札の常時化などのメリットが考えられる。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/16/news117.html
(通学時専用改札が、これのおかげで常時オープンになった。)

 おっと、タイトルタイトル。正直オートチャージは一種の「保険」状態ですな。扉を目の前で閉められずにすむ程度の。
 モバイルSuica使いだけに残高照会が常に出来るので、オートチャージサービスは一応あるけど、あるというだけ。

 


Suica・PASMOの問題点  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007325()11416

 

 

>JR東日本が手数料収入
これはJR東日本の窓口でJR東海の切符を買うとJR東日本に取扱手数料が入るのと同じですね。
詳しく見ていないので分からないが、これは逆もあるでしょうし、JR東日本を利用しなければ取られないのではないでしょうか?

個人的にはオートチャージサービスに問題点を感じます。
通常のSuicaやPASMOだと自分の手で入金する訳ですが、自動的にチャージされてしまっては入れた覚えがなくても入金されてしまいます。
PASMO
オートチャージサービスのみの解約はできません。というのもイマイチ、理解できないところがあります。

また、地方部の駅などにある簡易改札機にも問題点があると思います。
音が鳴らならなかった場合でも気づかない場合もありますし、次の利用時に質問攻めにあうことも想定できます。

>
私鉄・地下鉄各社がパスモ勧誘に力を入れてる
現金に比べて、ついついエキナカなどを利用してしまったりしますし、
磁気券の紙の使用量を減らしたいとかもあると思います。

 


WBS土曜版よ、パスモの問題点を無視するな  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007325()000349

 

 

今日のWBS土曜版は、パスモの大特集でした。
パスモの広がりばかりを報じ、問題点を全く無視した点は到底納得できません。

客がパスモを利用すれば、JR東日本が手数料収入を得ることを知りました。
私鉄・地下鉄各社がパスモ勧誘に力を入れてることも知ったが、これに大いに矛盾を感じました。
客が駅券売機で切符を買えば丸々収入が得られるのに、パスモを利用されてはJR東日本に手数料を取られてしまいます。

客にとってパスモの問題点は、以下のように山積しています。
・読取機に触れたことに気付かず、自分の知らないうちに残高が引かれる危険性(特にバスで危険性大)
・私鉄沿線を出発地として、横浜市内発や東京都区内発などの遠距離乗車券を持つ人が、新幹線改札などで面倒な目に巻き込まれる危険性
・車両故障、人身事故などで不通の場合も、他社線の振替輸送が受けられない
・株式会社パスモが経営破綻したら?

 


車の運転、注意すべし  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007319()201850

 

 

19日14時48分頃、JR宇都宮線(東北本線)宇都宮〜雀宮駅間で宇都宮発新宿経由逗子行の湘南新宿ライン快速電車と踏切内に侵入した軽自動車が衝突した。
この影響で、17時07分頃まで同線は小金井〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせた。

衝突箇所は同列車4号車のグリーン車付近で、走行中(通過中)の列車に軽自動車が誤って(?)踏切内に侵入したと思われる。
今年は1月にも川越線で走行中の川越線と自動車が衝突する事故があったが、乗用車の運転手が死ぬのは勝手にすればいいが、場合によっては列車が脱線横転する可能性もあるし、乗客が怪我・死亡する可能性も十二分に考えられます。

自殺願望は勿論、不注意での侵入も許されません。
このような人たちは重い刑にすべきだと私は考えます。

 


すり  投稿者:  投稿日: 2007318()073444

 

 

JR駅員のリーダーでいくらでも料金徴集できます。これで幾らでもとれます。セキュリティがないですからソニー製パスモ スイカ は、ばれません。リーダーはカードサイズです。すりJR駅員が増えてます、被害届けも受付ませんね業務だと言うことで。トラレマシタカラネ。

 


じゃあ答えを出すか  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007317()095538

 

 

> 横浜市内発の乗車券を持つ人が、菊名の東急・JR乗換改札をスイカ・
>
パスモで通ってしまった場合、新横浜でどうなってしまうのでしょうか?
 途中で気がつけば、入場記録が残る訳だから、その旨を新横浜の駅員さんのいる窓口で申し出て、記録を消して貰うのが良いのではないかと。

>
スイカ・パスモの履歴をこまめに取得するのは一見すると正論のようだが、利用直後に印字されるパスネットと比較すると手間がかかります。
 私も初めて知った。
 オンライン照会も出来るようになるんだな・・
http://www.pasmo.co.jp/useful/print.html

> 500
円取られて取り返す術もなく
 デポジットですから。取り返す術はありますよ。「返却する」
>
利用履歴取得に手間を要するスイカ・パスモなんて、利用する意味が全く感じられません。
 このアンケートでは「68.8%がPASMOを「利用したい」」と有るわけで。
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2007/070306/
 アンケートの母数もしっかりしてるから、まあ約7割ちょいか。

>
クローン携帯・スキミングのように、スイカ・パスモは盗まれず手元にあるのに、
>
身に覚えのない利用で残高が減っていくトラブルの発生が予想されます。
 だからこそ、履歴を・・って、よく考えたらリーダーにタッチしない限り引かれる事はないわけで。
 はっはーん。さては「知らん間にJR経由で運賃を引かれるのが癪だ」そうでしょ、そうでしょう!良いですねぇ・・

>
プレミアが付かないのは事業者側の論理であり、客にとっては何の意味もありません。
 じゃあ答えを出すか。
 プレミアがあったとき、事業者側の不都合がとんでも無いことになるから。

 パスネットやイオカの手合いでも切符を券売機で買える。
 乗車前なら払い戻しが利く。

 これを足し合わせると、こうなる。
※カード残金ギリギリめいっぱい(例えば1100円なら1080円とか)の切符をわざと購入する
 ↓
※駅員さんに「間違って買ってしまった。払い戻しを」お願いする
 ↓
※手数料無しで払い戻される
 ↓
※そのお金を原資にカードを買う
 ↓
以下繰り返し
 ↓
プレミア分何もしなくても丸儲け。

 


スイカ・パスモ、難解さが問題  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007316()232919

 

 

東急駅構内に、菊名・五反田でJR線に乗り換える人向けのもの、田園都市線・半蔵門線から青山一丁目で大江戸線に乗り換える人向けの掲示があります。
スイカ・パスモは注意事項だらけで、難解さが大きな問題です。
横浜市内発の乗車券を持つ人が、菊名の東急・JR乗換改札をスイカ・パスモで通ってしまった場合、新横浜でどうなってしまうのでしょうか?

スイカ・パスモの履歴をこまめに取得するのは一見すると正論のようだが、利用直後に印字されるパスネットと比較すると手間がかかります。
500
円取られて取り返す術もなく、利用履歴取得に手間を要するスイカ・パスモなんて、利用する意味が全く感じられません。

クローン携帯・スキミングのように、スイカ・パスモは盗まれず手元にあるのに、身に覚えのない利用で残高が減っていくトラブルの発生が予想されます。

プレミアが付かないのは事業者側の論理であり、客にとっては何の意味もありません。

 


追記  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007315()223641

 

 

相次ぐ工事ミスで運行に支障 近畿運輸局、JR西に警告
2007
0313

 JR阪和線が工事中の火災で約5時間不通になるなど、JR西日本管内で工事ミスなどによる列車運行への深刻な影響が相次いでいることから、国土交通省近畿運輸局は13日、同社に対し文書で警告した。「施工管理に問題があったと推定される」として、原因究明と再発防止策の報告を求めている。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200703130072.html

 


確かにやっちまいそうだ  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007315()223314

 

 

くもすけさま
>
バス共通カード・一日乗車券などで都営バスに乗る人も、スイカ・パスモを持っていれば読取機が反応して、残高が減る危険性があるからです。
 あーあるある。ホリデーパスで都内数カ所回るつもりが、間違ってスイカあてて青ざめたことが。

> 1000
円支払ってスイカ・パスモに入金しても、1000円分しか乗車できず入金する意味がありません。
> 5000
円スイカ・パスモに入金しても同様で、バスでスイカ・パスモを利用すること自体無意味です。
 だからバス利用特典サービスがそれに代わるんですってば。
 それに都営バスだと、乗り継ぎ割引を採用するそうで・・。
 あとバス一日券(&荒川線一日券)もパスモに飲み込むことが可能、とありますな。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/pasmo_bus_toden.html

 前に「何でスイカやパスモの手合いにプレミアが付かないか」出題したけど、まだ答えが返ってこないですなぁ。

 新幹線・・JR東海はまだ採用していないだけのことで、いずれは参入するでしょうな。つか、参入しろ(新幹線の定期持ちな方々は、そう思うかも。何しろ再発行が効くメリットは何者にも変えられません!)
 パスネが、イオカの後を追うのも時間の問題だろうし、そーでなければ、千万単位まで普及する訳が無かろうて。

>
スイカ・パスモ自体に問題点が多く、利用履歴や残高が全く見えないのも不安になります。
>
クローン携帯のように、身に覚えがないのにお金が引かれたとのトラブルが多発しそうです。
 こまめに履歴を取得する、フェリカリーダーとPCソフトを利用する等の手を使うのが良さそうですな。
 フェリカのセキュリティレベルは、軍事用よりも一つ落ちる程度で、ハッキングや偽造の可能性は磁気券よりもとんでも無く低い訳で、それで身に覚えが・・というのは正直「ズボラ」にも程があると言うしか・・。

 


スイカ・パスモ、知らないうちに残高が減る危険性  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007315()220141

 

 

都営バスのバス停で、スイカ・パスモを読取装置に近づけないよう、注意喚起する掲示を見かけました。
バス共通カード・一日乗車券などで都営バスに乗る人も、スイカ・パスモを持っていれば読取機が反応して、残高が減る危険性があるからです。

1000
円支払ってバス共通カードを買えば、1100円分乗車可能です。
5000
円支払ってバス共通カードを買えば、5850円分乗車可能です。
1000
円支払ってスイカ・パスモに入金しても、1000円分しか乗車できず入金する意味がありません。
5000
円スイカ・パスモに入金しても同様で、バスでスイカ・パスモを利用すること自体無意味です。

バス乗車でバス共通カードを利用するのは自然なことだが、知らないうちにスイカ・パスモの残高が減ってはたまりません。
スイカ・パスモをお持ちの方・購入予定の方も、バスに乗る日はスイカ・パスモを持ち歩かずに自衛するしかありません。

新幹線を利用して遠出するときは、私鉄・地下鉄区間でスイカ・パスモを利用しないのが無難です。
東急線とJR線の菊名、京急線とJR線の品川などの私鉄・JR乗換専用改札でスイカ・パスモを利用すると、JR線初乗り運賃を引かれるだけでなく、新横浜や品川のJR在来線・新幹線乗換専用改札で面倒なことに巻き込まれそうです。
これを予防するため、東急線や京急線改札はパスネットか普通乗車券で入場し、菊名や品川の私鉄・JR乗換専用改札はパスネット/普通乗車券と横浜市内発/東京都区内発乗車券の2枚重ねが良いです。
新横浜や品川のJR在来線・新幹線乗換専用改札は、横浜市内発/東京都区内発乗車券と特急券の2枚重ねです。

スイカ・パスモ自体に問題点が多く、利用履歴や残高が全く見えないのも不安になります。
クローン携帯のように、身に覚えがないのにお金が引かれたとのトラブルが多発しそうです。

 


東急東横線、全線運転見合わせ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007315()112128

 

 

15日10時38分頃、東急東横線・菊名駅で人身事故が発生し、約30分間、渋谷〜横浜駅間とみなとみらい線横浜〜元町・中華街駅間の全線で運転を見合わせました。
東急東横線で全線運転見合わせは極めて異例です。

 


詳しく  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007315()110528

   編集

 

 

初かきこさんへ
詳しく書かれた方がいいと思いますよ。
駅員に問題があることと、あなたに問題があることと両方可能性があります。
サービス業ですからお客様に不愉快な思いをさせないようにするのは当然です。
ですが、お客様に大きなミス(ルール違反、違法行為)がある場合は例外になるので。
>「わかんないんですか?何考えてるんですか?」
これでは貴方に何か問題があるようにも見えます。
>「私押田です。はいよろしくお願いしますね」
これは普通ですよね。

苦情を言うときに曖昧なものではよく分かりませんから、時間帯、現状等を詳しく書き込まれたほうが。。。
ただ、この駅員氏の説明?が貴方に伝わらなかったことは理解できました。

 


(無題)  投稿者:初かきこ  投稿日: 2007314()222914

 

 

今日、神奈川県横浜市の石川町で降りたんです。

そして『押田』という名の駅員に清算をお願いしたところ、学生だから見下した部分があったのか、かなりひどい対応をされたんです!!

「わかんないんですか?何考えてるんですか?」って・・・最後に捨て台詞まで吐かれました。

確かにもの分かりが悪い私がいけなかったのかもしれません。でも、サービス業をする上で、年が何歳であっても、丁寧に納得してもらえる様に話すのが当然ではないかと思いました。サービス業が大変なのは分かります。でもお客さまに対して不愉快な思いをさせるのはそうかと思いました。

押田さという方、「私押田です。はいよろしくお願いしますね」って口調の方。対応かなり悪いんで、石川町に行かれる時は注意した方がいいですよ!

 


都営線と西武線  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007311()132749

 

 

朝から立て続けに人身事故が多発しましたが、これを見ると各社の対応がよく分かります。
小田急線は新宿〜経堂駅間でも可能ですが、複雑な為に新宿〜成城学園前駅間にしたと思われますが、不通区間を少なくしている事が分かります。
JR横浜線は町田〜橋本駅間が最小不通区間ですが、とりあえず東神奈川〜町田駅間だけ折り返し運転しよう程度と分かります。
都営線と西武線は不通区間を短くしようとは余り思っていないようです。

12日5時44分頃、西武池袋線大泉学園駅で人身事故が発生し、6時05分頃まで21分間、池袋〜飯能駅間の上下線で運転を見合わせた。
12日6時23分頃、小田急小田原線東北沢〜下北沢駅間で人身事故が発生し、6時42分頃まで19分間、新宿〜成城学園前駅間の上下線で運転を見合わせた。
12日7時46分頃、都営新宿線船堀駅で人身事故が発生し、8時05分頃まで19分間、新宿〜本八幡駅間の上下線で運転を見合わせた。
12日10時38分頃、矢部〜相模原駅間で人身事故が発生し、11時16分頃まで38分間、町田〜八王子駅間の上下線で運転を見合わせた。

 


本当なら  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007311()031029

 

 

本当に動労千葉が安全を考えてるならば、乗客のことを第一に考えているはずです。

でしたら「安全」とか「特急復活」という言葉を利用して、利用者の足を奪うような行為はしないのが当然です。

千葉で観光キャンペーンを現在、JRグループと旅行会社等は行っていますが、
「宣伝を千葉支社は懸命にやったのに人が集まらなかっただから、列車を削減する」と言う為にJR千葉支社幹部がキャンペーン関係者になっている。
と動労千葉は日刊動労千葉で書きました。
観光キャンペーン中にストライキを行うようですが、そんな事では利用者は減る一方です。
ストライキをすれば、乗客が不便・・・とか信用できない・・・と思い、他の交通機関に乗客が流れる事は明白です。

給料の増額を求める為に「安全」「特急増発」「列車削減反対」などという言葉を用いて、ストライキを行うのは止めたほうがいい。

そもそも、JR東日本だって一営利企業です。内部で脱線する危険性があると言われて放置するという事をする訳がない。
(損失が大きい、自らも会社を辞退する必要性もあがる、賠償金も多い・・・など)
危ない脱線するという言葉を利用して利用者に不安を与えるだけの動労千葉は、
JR東日本が切り捨てたいという気持ちもよく分かります。

新型車両を入れようとすれば、危険だ。脱線する。
→これは新型車両導入によって効率がよくなる事によって人員削減を防ぐのが目的?
でも旧型車両を放置すれば、部品を大宮まで取りに行かなければならない。めんどくさい。
久留里線の車両は夏場、運転室が暑苦しい。。
→これは本心でしょう。
何をやっても文句を言うようでは、話をする時間自体が無駄です。

 


パスモ商品性の問題点  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007310()223443

 

 

繰返しになるが、故障や事故で不通になっても、他社線の振替輸送が受けられないことです。
販売方法に問題点が存在するかは、販売前の現時点では不明です。

 


JR西日本、また工事ミスで長時間不通  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007310()210729

 

 

200731013時頃、阪和線天王寺駅でケーブルが焼けて信号が使えなくなりました。
このため、19時頃まで6時間も天王寺‐和歌山間が不通になりました。
読売新聞
によると、ケーブルが焼けた直接の原因は工事の火花が飛び散ったことなので、燃えてはならないケーブルを保護しなかった工事ミスと言えます。

2007
111日は、東西線・学研都市線京橋駅架線工事ミスで尼崎‐長尾間が1時間45分も不通になりました。

 


請う御回答  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007310()203259

 

 

スイカは販売方法・商品性とも問題山積  投稿者:くもすけ  投稿日: 20073 6()231910

では、PASMO における販売方法・商品性の問題点は如何でしょう?御回答いただきたい。

 


有楽町線、また保安装置故障  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007310()173536

 

 

1月23日に桜田門駅で保安装置(信号)故障が発生したのが記憶に新しい。
今日も13時45分頃、桜田門駅で保安装置(信号)故障が発生した。

13:45
 桜田門駅で保安装置故障、全線運転見合わせ
13:55
 新木場〜有楽町駅間、市ヶ谷駅〜和光市駅間で折り返し運転を実施
14:10
 全線運転再開

昨年末から東京メトロは整備不良による運転見合わせが相次いでいます。

▼東京メトロの整備不良が原因と思われる輸送障害
2007/03/-9
 南北線四ツ谷〜永田町駅間で信号故障
      ⇒約40分間、白金高輪〜赤羽岩淵駅間で運転見合わせ
2007/02/28
 南北線本駒込駅でホームドア故障
      ⇒約25分間、白金高輪〜赤羽岩淵駅間で運転見合わせ
2007/02/26
 東西線妙典駅で車両故障
      ⇒中野〜西船橋駅間で約10分間運転を見合わせた。
2007/02/26
 東西線九段下駅で信号故障
      ⇒中野〜西船橋駅間で約26分間運転を見合わせた。
2007/01/23
 有楽町線桜田門駅での信号故障
      ⇒池袋〜豊洲駅間で約2時間50分程度運転を見合わせた。
      ⇒和光市〜新木場駅間の全線で約58分程度運転を見合わせた。
2007/01/03
 千代田線湯島駅での車両故障 ⇒ 綾瀬方面行に最大20分程度の遅延
2007/01/01
 銀座線田原町駅での火災の影響
      ⇒上野〜浅草駅間が二時間程度運転を見合わせた。
2006/12/31
 丸ノ内線中野坂上〜中野新橋駅間でのケーブル発煙
      ⇒丸ノ内線新宿〜荻窪・方南町間が13時間余りに渡って運転を見合わせた。
      ⇒銀座線全線と丸ノ内線池袋〜新宿駅間が40分程度運転を見合わせた。
2006/12/29
 半蔵門線永田町〜半蔵門駅間での車両発煙
      ⇒渋谷〜九段下駅間が30分程度運転を見合わせた。

 


あら。。時間帯が違ったのでしょうか。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007310()121048

 

 

当方は田園都市線を利用したのですが、東急線情報が流れていました。
(但し、メトロ管轄の田園都市線渋谷駅は流れていなかった気配でしたが・・・)
目黒線は、南北線内での信号トラブルのため、ダイヤが乱れています。急行運転を中止しています。との情報でした。

ちなみに5時15分頃から40分程度、運転を見合わせたのですが、メトロは6時頃まで発表を行いませんでした。

http://myrescue.net/record/view/?num=203588&key=6be9fc86&cgid=19&f=0
16時30分頃にはダイヤが復旧したようですが。

 


南北線故障、帰りまで知らず  投稿者:くもすけ  投稿日: 20073 9()224916

 

 

今朝の東急駅構内の電光掲示は、東急線情報も他社線情報も流れませんでした。
行きは日比谷線を利用したので、南北線故障を知りませんでした。
NHK総合テレビ12:15関東地方のニュースは、視聴できませんでした。
帰りは南北線を利用し、南北線運転士が目黒到着直前に今朝の故障でダイヤが乱れたことを詫びた時点で、初めて知りました。

読売新聞
は、西武新宿線狭山市駅付近の踏切事故で1時間40分も全区間不通を報じてます。
西武新宿‐新所沢間で折返し運転しないのは、相変わらずの西武の体質と言えます。

 


南北線で信号トラブル。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 9()15435

 

 

>告知はこれでなしている。あとは約款読んでね、以上、と言うことですな
そうですね。昨日、東横線渋谷駅で「Suica」のガイドと同じサイズのものがおいてあり、閲覧しましたが、書いてありました。

東京地下鉄南北線は、3月9日5時15分頃、四ツ谷〜永田町駅間での信号故障の影響で、ダイヤが現在も乱れています。
運行距離数に対して輸送障害が目立ってきている気がしないでもありません。
くもすけ様ももしかしたら巻き込まれていたかもしれませんね。

 


Suica・・ねぇ  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 20073 9()000618

 

 

くもすけさま
 前にも消費者契約法云々はやり合ったが、ここでも似たような議論がありましたな。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:Suica&oldid=5829660

 そういえばこの論法にデジャブがあるような気もするが、気のせいでしょう。

通りすがりの者さま
 最近パスモについて振替輸送の云々も記した小冊子を配布してますので、告知はこれでなしている。あとは約款読んでね、以上、と言うことですな。

>>
まず2000円で買って1500円分しか使えず、繰返し入金しても500円を取り返すことができません。
>
これはパスモにおいても500円を取られます
 正確にはデポジット。

 要は一升瓶のカートン(あれもデポジット金がとられる)を家において、醤油やら酒やらを入れて使ってるのに、そのデポジット金を返せと三河屋に文句を付けている。そのような図と判断しました。

 


東武東上線、池袋〜小川町駅間運転見合わせ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 7()180742

 

 

東武東上線は、7日15時37分頃、新河岸駅での人身事故の影響で、16時10分頃まで池袋〜小川町駅間で運転を見合わせた。誠に遺憾としか言いようがない。
東京都心部〜川越方面の鉄道は、JR東日本(埼京線〜川越線)・東武東上線・西武新宿線があるが、三社とも長区間運転見合わせをするようじゃお話になりません。
志木〜川越市駅間の運転見合わせで事足りますね。

考えてみると、小田急線の折返し運転+整備不良も少ないというのは
当たり前のようですが、凄いことのように見えてきます。

 


パスモも問題山積になる可能性も  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 7()12445

 

 

2007226()230019秒のくもすけ様の書き込みで、
東急線等の駅で振替輸送の張り紙が張られている。
ことが書かれています。
これに対して、消費者契約法に違反しないためにも当然のことです。
と書き込まれています。なお、この張り紙は東急線以外にも首都圏各社で順次、張り替えられています(+追加で張っているところもあります)。

>
パスモのボタンを押した後、「パスモご利用になり不通になった場合、他社線の振替輸送が受けられません。よろしいですか?」の確認画面が表示されることでしょう。
このようになるかどうかはわかりませんが、表示されない可能性もあります。
表示されない場合は、消費者契約法に違反する恐れがありますね。
張り紙がある・・・とか駅に振替輸送の案内が置いてある・・・とは言っても、Suicaの利用規約同様に張り紙を見ない人や振替輸送の案内を貰わない人も多数いると思います。
また、パスモ公式サイトではこのような記載を見つけられませんでした。

>
まず2000円で買って1500円分しか使えず、繰返し入金しても500円を取り返すことができません。
これはパスモにおいても500円を取られます
(発売価格は1,000円〜20,000円であるが、500円取られます。)

東急電鉄の「お詫び」では原因を書かれているが、同じような事が多発しています。
原因をすぐに書けば良いというのには同意出来ません。
京葉線変電所火災でも大体の原因は報道機関で発生日に報道されたが、JRの「お詫び」では原因が書かれていませんでした。
詳細の調査を行い、1月25日に原因と対策を発表しています。
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070107.pdf
羽越線脱線事故でも詳細の調査の後に原因と対策を発表しています。
昨年の春頃に多発した線路異常も6月2日に詳細な原因と対策を発表しています。
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060602.pdf

 


スイカは販売方法・商品性とも問題山積  投稿者:くもすけ  投稿日: 20073 6()231910

 

 

スイカの問題点は、JR東日本スイカ問題を考える過去ログに多くが収められています。

まず2000円で買って1500円分しか使えず、繰返し入金しても500円を取り返すことができません。
故障や事故などでの場合、切符を持つ客は振替輸送が受けられるので追加支出が伴わないが、スイカで自動改札を通った客は振替輸送が受けられないので、目的地への到着が遅れるだけでなく他社線運賃追加支出の損典も伴います。
売店で買い物できるのは事実だが、そのためには券売機で事前入金(その前にも、給与振込口座から払戻)の手間を伴うので意味がありません。

利用規約が駅に置いてあるのは事業者の免罪符とは言えず、客から2000円を受け取る前に利用客を説明し、納得した人からのみ2000円を受け取るべきでしょう。
キャッチセールスの場合、消費者は事業者から契約書を受け取った日から8日以内なら、クーリングオフで救済される権利があります。
契約書を受け取っていない場合は、クーリングオフで救済される権利があります。
しかし、クーリングオフの適用は3000円以上の取引なので、スイカでは適用されません。

クーリングオフでの救済は不可能でも、消費者契約法なら可能でしょう。
ただ、被害額と訴状作成の手間を考えれば、現実的とは言えません。

 


JR東日本よ、自社公式サイトで故障不通の説明をせよ  投稿者:くもすけ  投稿日: 20073 6()22310

 

 

200735日夕ラッシュ時に山手線・京浜東北線田町駅で信号故障があり、ダイヤが乱れたことは東急駅構内の電光掲示で知りました。
今朝の山手線・京浜東北線始発から運転見合せは、ニュースバード中澤有美子さんが速報で報じたので知りました。
昨日の故障が回復せずに、今朝まで不通になってしまうとは全く考えられませんでした。

読売新聞
の報道が最も詳しく、レールとモーターを固定する装置の絶縁不良と報じてます。
さらに、昨日帰宅が2時間遅れて今日も出勤が遅れた人の怒りの声もあります。

JR東日本公式サイト
は、お詫びとは言えない実にお粗末なものです。
読売新聞など報道機関を通じてと同様に、自社公式サイトでも原因を公表すべきです。

 


都営新宿線・中央快速等、人身事故  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 6()14044

   編集済

 

 

6日9時21頃、都営新宿線小川町駅で人身事故が発生しました。
( 1)
履歴
09:21
頃 人身事故発生
    ⇒都営新宿線全線運転見合わせ
09:55
頃 岩本町〜本八幡駅間運転再開
10:27
頃 新宿〜岩本町駅間も運転再開
全線不通時間34分でした。
中央線快速電車は、6日13時2分頃、武蔵境駅で人身事故が発生しました。
( 1)
履歴
13:02
頃 武蔵境駅で人身事故発生
    ⇒東京〜立川駅間運転見合わせ、13:35頃再開見込
13:26
頃 東京〜立川駅間運転再開
不通時間24分でした。
西武池袋線は、6日14時55分ごろ、保谷〜大泉学園駅間で人身事故が発生しました。
( 1)
履歴
14:55
頃 保谷〜大泉学園駅間で人身事故発生
    ⇒池袋・小竹向原〜飯能駅間運転見合わせ
15:19
頃 運転再開
不通時間24分でした。

 


京浜東北線・山手線で輸送障害  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 6()135445

 

 

昨夜18時24分頃、京浜東北・山手線田町駅でポイント不具合による信号故障が発生し、山手線外回りと京浜東北線のダイヤが乱れました。
本来ならばすぐに復旧作業をすべきところですが、帰宅ラッシュに加え暴風雨があった為、復旧作業の開始が遅くなりました。
( 1)
履歴
03/05 18:24
 田町駅で信号が赤のまま変わらなくなっているのを運転士が発見
       ⇒山手線両方向と京浜東北線大宮〜大船駅間で運転見合わせ
   18:28 山手線内回りと京浜東北線北行(大宮方面行)運転再開
   18:37 京浜東北線南行(大宮−東十条、蒲田−大船)運転再開
   18:45 手信号による運転
       ⇒山手線外回りと京浜東北線南行(東十条−蒲田)運転再開
       ⇒山手線外回りと京浜東北線間引き運転実施、蒲田−大船で臨時列車運行
   20:30 故障箇所確認作業を開始、20:50作業終了の計画
       ⇒山手線外回りと京浜東北線南行(東十条−蒲田)運転見合わせ
   21:10 作業終了、手信号による運転。
       ⇒山手線外回りと京浜東北線南行(東十条−蒲田)間引きによる運転再開
03/06 -2:00
 運転終了、田町駅復旧作業着手、6:00再開見込で調整
       ⇒山手線外回りと京浜東北線南行(大宮−蒲田)運転見合わせ
   -6:00 再開見込7:00に変更
   -6:20 京浜東北線南行(大宮−東十条)運転再開
   -6:43 作業終了
   -6:45 山手線外回り、京浜東北線(東十条−蒲田)運転再開
       ⇒山手線外回りは通常の7割程度、京浜東北線は通常の6割程度の運転
   -7:30頃山手線外回り運転率を8割程度、京浜東北線運転率を7割程度に引き上げ
   -8:15頃山手線外回り運転率を9割程度、京浜東北線運転率を8割程度に引き上げ
( 2)
備考
・お詫び掲示は首都圏ほぼ全ての駅とHPに公開
・今回のトラブルは大変・・・・・遺憾です、輸送障害の低減を行うよう努力してほしいです。

 


(無題)  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 6()000230

   編集済

 

 

ちなみに500円は貸してるだけでカードを返せば返してもらえますよ。
一応、ご利用規約(これにはきちんと書いてある)の案内はみどりの窓口に置いてあるのですが。。

 


Sica  投稿者:寿  投稿日: 20073 5()235549

 

 

を使用しています。
一度目に買ったSicaの残金が無くなったので、新しく買おうと思って券売機にお金を入れる寸前!!
一緒にいた友達が「新しく買ったらまた500円取られる!」
訳が分からず、「誰に取られるの?」ととんちんかんな質問を。。
Sica
はカードプレート代500円も入っているのですね。
何処にも書いて無かったし、以前駅構内で出たばかりのSicaを駅員がキャッチセールスしていた時も説明はありませんでした。改札機に入れなくても上に置くだけで通れて時間が短縮され便利。あとキオスクでお買い物も出来ますとも。天引き500円は無し。
友達と一緒でなかったら。。ああ恐ろしい。。毎回500円も払い続けていたかも。。

 


確かにそうだが、  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 4()21131

 

 

確かに【お詫び】を出すと印象が良いですが、対策が出来ていないような気もしますよ。
この件では東急に対してだが、JR東日本に対しても「対策が出来ていなかった」だから頻発したと言えます。
ちなみにその「簡単なお詫び」をHPに出したが、駅にも出しました。
HPを見ない人も多いので駅に出すか出さないかでも企業の印象を左右するでしょう。
JRのミスを見習わずに、通勤車両で窓開閉不可の車両を投入してる会社もありますが、これも問題という事で宜しいでしょうか?

JR西日本ばかりをせめる訳ではないが、死者が出なかったからと言って、
落石による津山線脱線事故で「お詫び」をHPに掲載しませんでしたね。
羽越線の「いなほ」脱線事故も自然によるものだった、当然、JR西日本もお詫び掲示をすべきだったと思います。

 


東横線渋谷折返しで操作ミス  投稿者:くもすけ  投稿日: 20073 4()204643

 

 

昨年、東急東横線中目黒駅停車の元町中華街行電車で、反対側の扉が開くミスがありました。
原因は、直前の渋谷で折返し運転するときに操作ミスをしたため、中目黒で反対側の扉が開きました。

故障やミスは起こらない方が良いのは言うまでもないが、万一発生したときの対応も企業の印象を左右します。
東急は速やかに公式サイトでお詫びと原因をアップしたのに対し、JR東日本はアップすることの方が珍しいです。

2005
323日、京浜東北線は蒲田‐大森間走行中に車両故障が発生し、動けなくなりました。
停電も発生して空調が止まり、元々窓の開かない構造の車両のため、車内の環境が悪化しました。
乗客は2時間以上も閉じ込められて体調を崩す人が続出し、16人が病院に搬送されました。
これほど大きな故障を起こしても、JR東日本は公式サイトで簡単なお詫びを出しただけなので、事の重大さを理解した対応とは到底考えられません。
さらに、問題の車両を窓開け可能に改造すると発表したのも、事故から9ヶ月後とは遅過ぎます。

 


東急線はドアの誤開閉多すぎ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20073 4()105544

 

 

何かと好印象な東急電鉄ですが、ドアの誤開閉が多い気がしてなりません。
今回は3月2日(金)に東横線・祐天寺駅です。昨年も何度か東横線でこのようなトラブルが発生していたと記憶しています。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/owabi_070302.htm

 


大江戸線人身事故で全線運転見合わせ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007228()203522

   編集済

 

 

都営大江戸線は、28日20時16分頃に六本木駅で発生した人身事故の影響で、21時30分頃まで、光が丘〜都庁前〜新宿〜六本木〜新宿西口〜都庁前駅間の全線で運転を見合わせました。

東京都交通局も飛び込みが少ないだけで事故発生時はJR宇都宮線のように単純に長区間運転見合わせをしてしまうようです。
やはり、例に挙げられた和光市など都心方面へ複数のルートがある駅周辺に住居を持つのが良いようです。

東急東横線や小田急線は長区間運転見合わせの実施が殆どないので事故発生時の対応が良いと言えるでしょう。

 


今度は南北線でホームドア故障ですか  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007228()172753

   編集済

 

 

東京メトロ南北線は、28日12時36分頃・本駒込駅でホームドアが開かなくなるホームドア故障が発生し、暫定開通(開けたまま)の13時頃までの約24分間、白金高輪〜さいたま高速線・浦和美園駅間の全線で運転を見合わせた。
現在はホームドアが復旧している。

東京メトロではトラブルが多発している。と考えられる。

 


オーバーラン  投稿者:つのっち  投稿日: 2007227()074742

 

 

 京浜急行とJR西日本・JR九州は、オーバーランによるトラブルがあまりにも多発しています。また、JR西日本に関しては、神戸新聞にも掲載されています。JR九州に関しては、国土交通省に指導されたことがありました。
 以前、私と通りすがりの者さんとのやりとりで、
 >遅れた分の回復運行をしないため
えーっ。決められた速度内ではしているんですけどね。。
羽越線脱線事故以来、規制を強化した事にご不満でしょうか。
「JR西日本みたいにしろ」というなら私は申し訳ないですが、反対します。
安全第一なので。」とおっしゃっていました。
 JR東海・豊橋〜米原・名古屋〜中津川・名古屋〜四日市間に乗務している運転士は、JR西日本同様に、規定速度以上で走行する回復運転をしています。トラブルを起こしていません。
 なぜ、JR西日本がトラブルが起きて、JR東海がトラブルを起きていないのでしょうか。なぜなら、JR東海は、乗務員に対しての再教育が、JR西日本の日勤教育よりも厳しい内容だからです。JR他社と私鉄は、ある期間を経過すれば、乗務員に復帰できる可能性がありますが、JR東海の場合、ささいなミスが1回でも起きると、会社が定めた試験に合格をしないと、退職するまでずっと乗務員として復帰できない制度があります。
 最後に、京浜急行・JR西日本・JR九州は、会社の労務管理や運転士の技量等に問題があるとしか思えません。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000243981.shtml

 


またか輸送トラブル  投稿者:つのっち  投稿日: 2007227()071258

 

 

 昨日、東京メトロ東西線と宇都宮線で信号トラブルがありました。また、このご意見は、通りすがりの者さんと今泉ファンさんが詳細をおっしゃっているので、ここでは申し上げません。
 宇都宮線で起きた信号トラブルが、なぜ上野〜宇都宮間を見合わせなければならないのか本当に理解に苦しみます。JR東日本は、なぜ折り返し運転をしないのかと捉えられても仕方がありません。
 また、宇都宮線は、2月の3連休明け後にも、同様のトラブルがありました。さらに、早稲田大学の入試と重なったため、多大な迷惑を被ったことは事実です。

 


JR東日本と西武沿線以外で新居を  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007226()233441

 

 

整備不良であれ、人身事故であれ、過剰区間不通多発のJR東日本と西武は、全く使い物になりません。
就職・進学・人事異動で東京に引越す方は、JR東日本と西武沿線を避けて新居を選びましょう。

職場・学校が池袋に決まった方は、成増や和光市など、東京メトロと東武の複数路線が利用可能な場所が良いでしょう。
片方が故障や事故で不通でも、他方が動いているの可能性が高いので日常生活への支障は小さいです。

現在放送中のTBSラジオアクセス開始直後、渡辺真理さんは宇都宮線小山駅信号故障で上野‐宇都宮間不通を報じました。
田中康夫さん
は「新宿からは大宮までしか行けないの? 新幹線どうなの?」と質問したが、回答がないまま番組が進んでいます。

今朝の東西線妙典駅故障は、南北線乗車中に運転士の肉声放送で知りました。
運転士は中野‐西船橋間不通なので、飯田橋で乗換の方に振替輸送を呼びかけました。
それから多少時間が経過したためか、私が下車した駅の電光掲示はダイヤが乱れていると表示され、不通ではありませんでした。
九段下故障は、全く存じ上げませんでした。

京王線全区間不通も感心しません。
多摩センターで人身事故なら、少なくとも新宿‐京王八王子・高尾山口間は運転が可能です。
新宿‐調布間走行中の橋本行も、若葉台・つつじが丘で折返し運転可能です。

 


ご存知ですか? 振替輸送2  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007226()230019

 

 

今朝、東急駅構内に「ご存知ですか? 振替輸送」の黄色い貼り紙を見つけました。
昨年も同様の貼り紙があったが、青い貼り紙だったので内容が変わったと予想し、その通りでした。
東京メトロ駅構内には、今も昨年からの青い貼り紙が貼り続けられています。(過去ログ200612 3()001049)

旧版の青紙には、振替輸送の対象にならないお客様として、スイカをご利用の方と記載されてます。
新版の黄紙には、振替輸送の対象にならないお客様として、スイカ・パスモをご利用の方と記載されてます。
旧版・新版とも、振替輸送の対象になるお客様として、乗車券・定期券・回数券をご利用の方と記載されてます。

まだパスモは販売されていないが、販売時に振替輸送対象外であることを告知するのは、消費者契約法に違反しないためにも当然のことです。
東京メトロ駅構内には、準備中の札がかかったパスモ自動販売機が設置されています。
パスモのボタンを押した後、「パスモご利用になり不通になった場合、他社線の振替輸送が受けられません。よろしいですか?」の確認画面が表示されることでしょう。

 


宇都宮線・小山駅で信号トラブル  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007226()215227

 

 

何だかJRの輸送障害を書くの久しぶりのような気がします。
(最近、東京メトロが多かったり、西武全線不通とかが目立つからでしょうか?)

20時25分頃、栃木県の宇都宮線・小山駅で信号故障(ポイント関係)の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせている。
整備不良を原因とした長区間長時間運転見合わせは今年一例目。
なお、長時間だけだと
・東海道線東京駅ポイント故障の東京〜品川駅間運転見合わせがありました。

宇都宮線は南武線等に比べ、折返し運転の実施例がなく、今後の改善が必要とされるでしょう。

 


東西線、二重トラブル  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007226()170652

 

 

東京メトロ東西線は、今泉ファン様が既に書かれた通り、7時53分頃に九段下駅で保安装置故障(信号故障)が発生し、8時16分頃まで運転を見合わせた。
そして今度は8時37分頃に妙典駅で車両故障が発生し8時44分頃まで全線で運転を見合わせた。
二重にトラブルが起こるとは…もう頑張れメトロ。。
ちなみに、この影響で行き先変更(途中駅止まり)が多発しましたが、これが逆に混雑を引き起こす事になる事くらい分かると思うのですが…どうしたんでしょう。
また、急病人で倒れた方も複数報告されています。

13時22分頃、京王線多摩センター駅で人身事故が発生し、13時47分頃まで京王本線・京王相模原線・京王高尾線の全線で運転を見合わせた。
京王線が全線で運転を見合わせるのは余り聞いた事がないですが、事故発生事態が少ないからでしょうか?

 


アー――苦しかった、東西線  投稿者:今泉ファン  投稿日: 2007226()100040

 

 

女性車両にいたのに、普通の車両と一緒で、死にそうでした。女性車両中止になったけど、男性が入って来れないくらい女性だけで混み混み。少し寝坊した日に限って・・・・。

 


東西線、止まってます  投稿者:今泉ファン  投稿日: 2007226()082722

 

 

東西線は、本日7時53分頃保安装置故障のためダイヤが乱れております。なお、 J R線三鷹方および津田沼方の直通運転を中止しております。また、快速運転および女性専用車を中止しております。

 


西武、夜にも新宿線で全線不通  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007225()12328

 

 

西武新宿線は、23時35分頃、上石神井〜武蔵関駅間で人身事故が発生し、0時20分頃まで同線と拝島線の全区間で運転を見合わせた。
公式発表は23時50分過ぎで、発表の“遅さ”も問題であろう。

>
混雑強化
と言われればそうなんですが、都心部なのに空いているからもう少し混ませよう。
程度で、スリや痴漢…などというほどではないでしょう。
ただ、乗換が“面倒”というのは理解できます。

 


京浜東北線快速は混雑強化が目的?  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007224()230544

 

 

224()171958秒の書き込みは、京浜東北線快速は山手線混雑強化が目的と読み取れます。
混雑自体が不快であり、スリ・痴漢への警戒も必要になります。

私がJR東日本を利用したとき、田町で京浜東北線から山手線に乗り換えたことがあります。
以前なら乗換不要だったので、待たされてる間に所要時間増の不満を感じました。
さらに、狭いホームに乗り換え待ちの人が多いので、人身事故の不安も感じました。

西武線は、今日も池袋‐飯能間不通とは言語道断です。
少なくとも池袋‐小手指間は、誰が考えても折返し運転可能なので、不通区間はあまりにも過剰です。
こんなことを繰り返していれば、西武ドームの観客動員が落ち込むのも当然の成り行きです。

 


西武池袋線 続報  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007224()190734

 

 

24日15時40分頃西武池袋線元加治〜飯能駅間での人身事故の影響で、西武池袋線は池袋〜飯能駅間で、約1時間運転を見合わせた。

なお、西武有楽町線(小竹向原〜練馬)は18時00分頃まで2時間20分も運転を見合わせた。

 


西武池袋線  投稿者:通りすがり?の者  投稿日: 2007224()171958

 

 

24日15時40分頃西武池袋線元加治〜飯能駅間での人身事故の影響で、西武池袋線は池袋〜飯能駅間で、約1時間運転を見合わせた。

>
京浜東北線の快速ができてから、昼間の東京駅は山手線外回りは非常に混雑するが、京浜東北線はすいてます
こうする為の快速なんですけどね。日中、山手線東側が山手・京浜東北線ともに空いているので…という…

>
都心を素通りする目的で、京浜東北線を利用する人は非常に稀です
東京〜上野駅間が京浜東北線と山手線しかない(新幹線もあるけど)ので、川崎〜赤羽駅間では一定の利用が見込まれると言う事です。

東北縦貫線(東海道線〜宇都宮・高崎・常磐線)開通によって、京浜東北線快速は利用者が減少する事が見込まれるので、「各駅停車」に戻す可能性も大いにあります。

 


京浜東北線快速は無意味  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007221()233839

 

 

220()17149秒書き込みのうち、私が知ってたのは東急駅の電光掲示で見た横浜線ドア故障です。
前日に、東海道線品川駅で信号トラブルがありダイヤが乱れたことも、東急駅電光掲示で知りました。
先週は、赤羽‐浦和間で点検して京浜東北線ダイヤが乱れたことも、東急駅電光掲示で知りました。

京葉線と京成線の不通は、知りませんでした。

京浜東北線の快速ができてから、昼間の東京駅は山手線外回りは非常に混雑するが、京浜東北線はすいてます。
東北・高崎線や東海道線の通過駅を停車させるのが京浜東北線の意義であり、通過させては意味がありません。
都心を素通りする目的で、京浜東北線を利用する人は非常に稀です。

浜松町でJR下車後モノレールに乗り換えるには、階段を上ってJR改札を出て、再度階段を上ってモノレール改札を入り、再々度階段を上ってモノレール単線乗り場と記憶してます。

 


京成線で停電事故  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007220()17149

   編集済

 

 

京成線は、11時27分頃、京成高砂駅で停電事故が発生し、同43分頃まで全線で運転を見合わせた。なお、金町線は同50分頃まで運転を見合わせた。この影響で16時40分頃まで遅れがでた。

京葉線は、早朝に蘇我駅で線路内点検を行った影響で、ラッシュ時に東京駅と蘇我駅で電車を捌ききれず、結果的に40〜50分程度の遅れがでた。
横浜線は、8時1分頃、町田駅でドアの開閉トラブルが発生した影響で、8時11分頃から18分頃まで東神奈川方面行の電車で運転を見合わせた。

京成線も京葉線も不通時間自体は僅かであるのに対してダイヤ復旧の遅さが問題視されるかもしれません。
京葉線の場合、約7時間、京成線も約5時間遅れがでた。
この解決は非常に難しいものであるが、今後、ダイヤの所定復旧時間短縮に努力すべき…であろう。

 


京浜東北線  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007219()234339

 

 

>通勤の付かない単なる快速も、新木場を通過
申し訳ありません。調べましたが、快速は、東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、検見川浜、稲毛海岸、蘇我駅停車で、「マリンドリーム」が平成3年頃まで八丁堀、新木場を通過して、葛西臨海公園に日中停車するというタイプでした。

>
客のことではなく自社社内の論理で決められたのは明白
関連企業となったのですから、自社社内の論理で決めても構わないのでは?
>
JR東日本が経営危機の東京モノレールを救済買収したのは、客には何の関係もありません。
ですが、JR東日本が経営危機の東京モノレールを吸収買収したお陰で、東京モノレールで「快速」を運転し始めた事や連絡跨線橋の設置などを考えれば、乗客に利益があったと言ってもいいと思います。
>
本当に羽田空港利用客を考えてるのなら、はじめから浜松町を停車させるか、快速そのものを走らせません。
優等運転を否定されると・・・どう答えればいいか分かりませんねぇ。
空港利用者等等の前に快速運転が蒲田〜赤羽や品川〜上野などの利用者を対象にしたものですし、山手線とは同一ホームで乗り換え可能(本数も多い)で、品川駅で京浜急行へ乗り換え可能(連絡跨線橋がなかったので浜松町乗換は不便だった)なのですから、上記のような利用者の為に所要時間を短縮させるべく通過していたと。
どっちの利用者を大切にするか。という問題になるでしょう。
ただ、グループ企業になった以上は経営改善の為に乗客を“誘導”させる必要があるので、停車させたと…。

>
小田急急行
急行の経堂駅停車時間が、慣れた乗客でないと分からない事も不便であると思います。

 


小田急急行は複雑化  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007219()230328

 

 

たまに千代田線の東京メトロ担当区間に乗るので、以前は準急本厚木行を見たが、最近は多摩急行唐木田行を見ます。
東京時刻表を見ると、急行、多摩急行、湘南急行の停車駅が異なり、複雑化してわかりにくくなりました。

京葉線東京開業直後は、通勤の付かない単なる快速も、新木場を通過したように記憶してます。

京浜東北線快速の浜松町通過・停車は、客のことではなく自社社内の論理で決められたのは明白です。
JR東日本が経営危機の東京モノレールを救済買収したのは、客には何の関係もありません。
本当に羽田空港利用客を考えてるのなら、はじめから浜松町を停車させるか、快速そのものを走らせません。

 


JR西日本でレールにひび  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007219()16482

 

 

17日午前6時29分頃、湖西線山科駅で、信号が赤のまま変わらなくなっているのを青森発大阪行の寝台特急「日本海2号」の運転士が発見した。
同列車は7時18分頃まで、同駅で立ち往生した。
調査の結果午前8時00頃にレールに2.5センチ程度のひびがあった事が分かった。
この影響で、一時、湖西線は山科〜近江今津駅間の上下線で午前8時37分頃まで約2時間8分程度、運転を見合わせた。
また、湖西線上り特急8本が北陸線迂回運転を行ったほか、上下線に運休と最大2時間15分程度の遅れが発生した。

また、同日14時36分頃に大阪環状線・西九条〜弁天町駅間で停電事故が発生し、同線は全線で14時52分頃まで運転を見合わせた。更に同日17時15分頃、同線福島駅で車両故障が発生し、33分頃まで運転を見合わせた。

 


不信感ですか・・  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007218()104811

 

 

 西武鉄道における、秋津駅の急行以上の通過とか、
(今はある程度解消されたけど)
 東武伊勢崎線におけるりょうもう号久喜駅の通過とか、東武日光線の快速の栗橋駅通過(そもそも手前の南栗橋でほとんど終わり)とかも入るか。

 


京葉線は乗客の事を考え始めたのか?  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007217()233221

 

 

>新木場快速通過も該当
これは「通勤快速」の事で宜しいですね?ちなみに200410月改正から停車しています。
>
新木場で有楽町線に乗り換えるのを防ぐのは、乗客のことを全く考えていない証拠です。
では乗客のことを考え始めた証拠という解釈で宜しいですね。
※小さな不信感であるならば、小田急線の快速急行も京葉線通勤快速と同じような理由(遠近分離とかノンストップ運行)で重要な乗り換え駅登戸を通過していますね。
停車駅通過防止装置というのが今は設置されています。

 


京葉線快速は停車駅通過を多発  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007217()222431

 

 

京葉線開業直後、快速が停車すべき駅を通過したことが多発しました。
平日ダイヤと休日ダイヤで停車駅が大きく異なるため、運転士でさえ間違えてしまうほどでした。

2
15()231910秒にJR東日本への小さい不信感と書き込んだが、新木場快速通過も該当します。
新木場で有楽町線に乗り換えるのを防ぐのは、乗客のことを全く考えていない証拠です。
新木場で有楽町線に乗り換えるのは楽だが、東京で他路線に乗り換えるのは苦痛を伴うからです。

京急線普通車の停車駅通過、相鉄線の全区間不通は残念でなりません。
朝日新聞の京急線快速は不正確で、快特が正確です。
今後も発生するようだと、不信感に高まる可能性もあります。

 


相鉄線、架線に障害物  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007217()012749

 

 

相鉄本線かしわ台〜海老名駅間での架線に障害物の影響で、横浜〜海老名駅間運転見合わせと書いたが、実際にはいずみ野線全線(二俣川〜湘南台)も運転を見合わせていたそうだ(相鉄HP発表/当日の車内放送<知人>)
それで架線の障害物撤去ですが、
17時50分頃から、大和〜海老名駅間の架線の電気を切り、撤去作業を行ったそうだ。

 


相鉄は事故少ないからか長区間不通は気にしてないのでしょう。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007216()005051

 

 

相鉄線
えぇ、しませんでしたよ。
ちなみに、去る1月31日の上星川〜西谷駅間人身事故では、横浜〜湘南台・海老名駅間を全線運転を見合わせています。
京急線
260メートルともなればブレーキの掛けるタイミング遅れとかの問題ではないですねぇ。編成の2倍以上でしょうか。

 


京急も使えんな・・  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007216()000518

 

 

京急列車、神奈川駅をオーバーラン 戻れず横浜駅に
2007
02152122

15日午後6時53分ごろ、京浜急行の京急川崎発新逗子行き普通列車(6両編成)が、停車予定の神奈川駅(横浜市神奈川区)に止まらず、260メートルオーバーランして停車した。後続の快速列車が接近していたため、安全確認後、停車位置を戻さず、次の横浜駅へ向かった。

http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200702150321.html

 オーバーラン程度ならともかく、駅に戻れないのでは、事故調がインシデントとして調べに来るだろうな。
 脱線事故に、実際には杞憂だったとはいえ変電所トラブルと、「大丈夫か?」

 いっそのこと交通機関は全て信用しないで、自転車にでも頼りますか。こうなったら。

 


交通機関選びは消去法か?  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007215()231910

 

 

昨日の帰り、東急駅構内の電光掲示で、相鉄線は架線にビニールが引っ掛かりダイヤが乱れている、と表示されました。
運転再開後だったようなので、不通区間は存じ上げませんでした。
横浜‐大和間の折返し運転をしなかったのですか?

JR東日本は整備不良故障多発と過剰区間不通多発で論外、西武も過剰区間不通で使えない、日本航空とスカイマークも整備不良で使えないので、今や交通機関選びは消去法に頼らざるを得ないのでしょうか?
就職や進学で東京に引越す人は、JR東日本も西武も使わずに日常生活が完結する場所に住んで自衛するしかありません。

JR東日本は、2006928日の京葉線東京駅火災後、大きな整備不良故障が発生していない可能性があります。
国土交通省の警告処分を再三受けて、初めて事態の重大さに気付いたとしても、もはや手遅れです。

私がJR東日本に乗らなくなったのは、小さい不信感が数年かけて積もりに積もった結果です。
これを払拭してJR東日本利用を再開するには、同様に数年を要するでしょう。

2005
年を迎えるに当たり、私はJR東日本への年間支払総額を1000円以内に抑えると決意しました。
年末年始の新横浜‐菊名間で合計260円利用し、残りは私鉄・地下鉄不通時にJR東日本を利用することがあるだろう、との読みでした。
しかし、実際は私鉄・地下鉄不通に巻き込まれるのが皆無で、年間支払総額は260円でした。
2006
年を迎えるに当たり、私はJR東日本を全く利用しないと決意しました。
年始は新横浜から横浜市営バスで大倉山まで行き、年末は羽田空港から全日空に乗りました。
前年に続き、私鉄・地下鉄不通に巻き込まれることが皆無で、JR東日本を全く利用せずに一年を過ごしました。

 


指令と現場間のやりとり  投稿者:つのっち  投稿日: 2007215()074147

 

 

 JR西日本みたいにしろとは申し上げません。なぜなら、羽越線脱線事故・尼崎事故で、どの鉄道会社も、安全面でより慎重になり、規制を強化しているからです。
 たしかに、JR東日本あるいはJR西日本管内で起きたトラブルの場合、指令と現場(車掌・駅関係者等)の対応は、どちらかといえば悪いと感じられます。また、山手線の線路隆起や中央線の高架化工事などに伴うトラブルで、国土交通省や東京消防庁を始めとした公的機関に指導されるのでは、今後の課題であると思われます。
 しかし、通りすがりの者さんのご意見と同様、JR東日本でも、若干改善傾向に感じられました。一方で、東京メトロの整備不良(特に故障多発)はいかがなものです。
 最後に、JR東日本管内に限らず、JR西日本も含め、他社に関しても、改めて過去ログを拝見させていただき、自分の考えを見直していきたいと思われます。

 


単純に私鉄が良いという発想には理解しがたい。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007215()001653

   編集済

 

 

>遅れた分の回復運行をしないため
えーっ。決められた速度内ではしているんですけどね。。
羽越線脱線事故以来、規制を強化した事にご不満でしょうか。
「JR西日本みたいにしろ」というなら私は申し訳ないですが、反対します。
安全第一なので。

小田急電鉄、東急東横線の折返し運転の素早さなどには毎度毎度…凄いと思いますよ。
ですけど、単純に私鉄が良いという発想は如何な物かと。。
1.西武鉄道
前にも書きこんでいる通り、人身事故時の不通区間はJR以上に問題を感じられます。(西武新宿線内人身事故で西武拝島線なども運転を見合わせてしまうなど。)
JRに例えるなら中央線人身事故で青梅線も運転を見合わせるということですが…それは聞いた事がないです。
故障関係は少ないが、JRより良いと素直に言えるようなものではないですよね。
2.相模鉄道
最近の例で言えば今日、かしわ台〜海老名駅間での架線に障害物で、横浜〜海老名駅間を運転を見合わせたというのは、JRと大して変わらないでしょう。
故障関係は少ないが、JRより良いとは言い難いですね。
3.東京メトロ(東京地下鉄)
この前の丸ノ内線発煙は同社の責任でない事が分かったが、最近は故障関係による不通が多いような。。
加えて、有楽町線桜田門駅信号故障で、約1時間、全線で運転を見合わせたという事実もありますので。。
ここ最近で言えば、JRと比べて良いとは言えないでしょう。
4.京成電鉄
京成小岩〜江戸川駅間人身事故で、全線運転見合わせを行っていますねぇ。(2月10日)
JRで言えば、距離的にも総武快速線東京駅〜成田線成田空港駅まで運転を見合わせるのと同じですから、良いとは決して言い難い。昨年の架線トラブルの件も。
5.京浜急行
今までは優秀以外の何物でも無かったですが、最近、ちょっとトラブルがありますね。
品川駅脱輪事故、車両故障が少し気になります。
6.関西方面
関東に比べると、どうでしょう。少しトラブルが多いような。
JR東日本でも
地方や南武線などは折返し運転を実施する傾向があるので、JR東日本=折返し運転を行わないではないと思いますが。。

整備不良については、昨年の9月京葉線変電所事故以来、大きな問題になるような事がないので、今後、改善される事を願うばかりです。
ですが、昨年の京葉線事故、線路隆起・沈下のトラブルについては、大きな問題であると思います。
山手線信号トラブルで、例によって山手線運転見合わせにせず、京浜東北線の線路を使用するなど最近は、改善傾向にあると言っても良いのでは。。

 


通りすがりの者さんへ  投稿者:つのっち  投稿日: 2007214()202213

 

 

 通りすがりの者さんがおっしゃるとおりだと思われます。なぜなら、私が申し上げた横須賀線・高崎線内で起きたことによる遅延は、当事者の責任であるからです。
 たしかに、天災や人身事故に関しては、起こるべくして起きた訳ではないので、鉄道会社の過失ではないと思われます。
 しかし、JR東日本は、私鉄と違い、不通区間が長すぎる点や整備不備はいつも問題に感じられます。さらに、人身事故等の対応なども、私鉄の方が、JRよりもスムーズに行われていることを考えられると、対応が悪いと言わざるを得ません。また、西日本も同様です。
 最後に、遅れた分の回復運行をしないため、他線区(他鉄道会社)に影響を及ぼすことは紛れもない事実です。

 


運行情報  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007214()00030

 

 

情報源は色々あるが、書きこんでいる内容は、
私鉄各社は、東急電鉄のホームページ及び駅電光掲示板で発表された内容。
JR東日本は、JR東日本運行情報(HP・駅・車内・メールで発表されています)で発表されたものを書き込んでいます。
概ねの時間で、JR東日本に比べると他社線は誤差が大きいですが、その点はご了承下さい。

JR八高線は、13時06分頃、拝島駅で信号故障が発生し、13時47分頃までの約41分間、拝島〜東飯能駅間で運転を見合わせ、八王子〜拝島駅間と東飯能〜高麗川駅間の上下線で折返し運転を実施しました。
東武大師線は、8時10分頃、西新井駅で車両故障が発生し、10時12分頃までの約2時間2分、西新井〜大師前駅間の全線で運転を見合わせました。
京浜急行線は、7時58分頃、横浜駅で車両故障が発生し、神奈川新町〜品川駅間で上下各1本が運休、最大で20分程度の遅れが発生しました。

 


田園都市線人身事故は閲覧可能  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007213()230812

 

 

200725日中央線人身事故の朝日新聞記事は閲覧不可だが、2007211日田園都市線人身事故の朝日新聞神奈川新聞記事は閲覧可能です。

通りすがりの者様は何時何分に途中駅で折返し運転を開始して、何時何分に全区間開通したのは、他紙などで情報を得たのですか?

 


記事は平等に書くべきです。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007212()200032

 

 

2月5日JR中央線快速電車・西国分寺駅で発生した人身事故について、朝日新聞はこう書きました。
>5日午後1時ごろ…上り快速電車(10両編成)にはねられた。
>救出 活動のため、同線の快速電車は一時、東京―高尾駅間の上下線で運転を見合わせた。途中から折返し運転を実施した…
昨日の田園都市線高津駅人身事故は、
>11日午後9時12分ごろ…人身事故があり、同線は渋谷―鷺沼駅間で運転を見合わせていたが、午後10時30分ごろ、全列車各駅停車で運転を再開した。
と朝日新聞は書いた。
5日の折返し運転実施は、13時14分頃から東京―国分寺駅間と立川―高尾駅間で折返し運転を実施した。
11日の折返し運転実施は、21時40分頃から鷺沼―中央林間駅間で折返し運転を実施した。

一時全線で運転を見合わせたと書きたい気持ちは分かったが、そうであるならば、
東急田園都市線についても一時全線で運転を見合わせ、途中から鷺沼―…と書くべきである。
ちなみに神奈川新聞は一時上下線運転見合わせという表記を用いている。
駒澤大学駅人身事故の際も二子玉川―中央林間駅間折返し運転は事故発生40分後だったにもかかわらず、朝日新聞の記事を読む限りでは直後から折返し運転をしていたというように感じられる。

東急は東横線に比べ田園都市線では折返し運転開始が比較的遅い傾向がある。

 


訂正  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007210()151645

 

 

うぃきまにあ  様が記載した内容にあるニュース記事を読ませていただきました。
よって、2 8()164026秒の記事で今回の線路内発煙に取り消し線を引かせて頂きました。

 


そりゃ無理ですって  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007210()012113

 

 

> 大きな火災には至っていないものの、ボヤが多発しているのが気がかりです。
 2/8丸ノ内線を止めたのは、近所でやっていた工事の煙の流入で、運転士が「最悪の事態」を考えて止め、原因を探った結果が・・メトロの設備がかあ時をやったというシロモノではなくて・・。

 沿線火事で一時運転見合わせ、と同等の事例ですな。以上。
http://www.news24.jp/77045.html

 


東京消防庁は東京メトロに立入検査せよ  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007210()001052

 

 

2 8()164026秒に東京メトロ不通の書き込みがあります。
大きな火災には至っていないものの、ボヤが多発しているのが気がかりです。

2006
928日にJR東日本東京駅で発生した火災では、東京消防庁が緊急立入検査をしました。
同様に、東京メトロへも立入検査を行う必要性を感じます。
ロンドンやソウルで発生した地下鉄火災が、東京で起こらないとは限りません。

 


東京メトロ丸ノ内線で発煙  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 8()164026

   編集済

 

 

2月8日13時55分頃、西新宿〜中野坂上駅間を走行中の電車運転士が線路内で煙があがっているのを発見し、15時07分頃まで新宿〜荻窪駅間の上下線で運転を見合わせた。
朝日新聞では確認作業と書かれているが、東京メトロ公式が「発煙」と書かれているので発煙で間違いないだろう。
14時14分頃まで全線で運転を見合わせたが、14時14分頃より池袋〜新宿駅間の折返し運転を行った。
▼東京メトロの輸送障害
02/08
 丸ノ内線西新宿〜中野坂上駅間での線路内発煙
    ⇒新宿〜荻窪駅間で約1時間12分運転を見合わせた。
    ⇒池袋〜新宿駅間でも約20分運転を見合わせた。

    ⇒付近での工事が原因と判明。よって取消線をひきます
01/23
 有楽町線桜田門駅での信号故障
    ⇒池袋〜豊洲駅間で約2時間50分程度運転を見合わせた。
    ⇒和光市〜新木場駅間の全線で約58分程度運転を見合わせた。
01/03
 千代田線湯島駅での車両故障 ⇒ 綾瀬方面行に最大20分程度の遅延
01/01
 銀座線田原町駅での火災の影響
    ⇒上野〜浅草駅間が二時間程度運転を見合わせた。
12/31
 丸ノ内線中野坂上〜中野新橋駅間でのケーブル発煙
    ⇒丸ノ内線新宿〜荻窪・方南町間が13時間余りに渡って運転を見合わせた。
    ⇒銀座線全線と丸ノ内線池袋〜新宿駅間が40分程度運転を見合わせた。
12/29
 半蔵門線永田町〜半蔵門駅間での車両発煙
    ⇒渋谷〜九段下駅間が30分程度運転を見合わせた。

 


そもそも、秋田便もダウン  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 20072 7()220748

 

 

通りすがりの者さま
>
ちなみにE233系の故障については、今現在は、運行初日の一回です。
> 2006/12/26
 国分寺駅で一部のドアが開かなくなり、同駅を約三分遅延で発車。
 これは凄い。209系から続く技術がずいぶんこなれてきたわけですか。
 E231もデビュー当初に連結器引きちぎるインシデントやらかしたから、それに比べればなんという小さな初期故障。

>>
また、何のために、東京に高崎線や東北線に入れるのか。
>
一度、朝の山手線(上野⇒御徒町)に乗車してください。高崎線と宇都宮線の乗客に聞いてください。「絶対反対ですよね!」って聞いてください。
私が考えるところでは、賛成多数でしょう。
 私も賛成。(宇都宮線沿線)
 東京・品川までの不便さが解消されるなら。

>
何でしょう関西と言われても。
>
JR西日本というならば、脱線事故をすべきなのでしょうか?
>
大阪市地下鉄やその他私鉄は、関東より故障が少ないのですか?
>
どうでしょうね。事実に基づいた資料を提示していただけると嬉しいですね
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/08/081006/02.pdf
 民鉄系は西高東低ですな・・インシデントは。阪神の2.33/100万qは良くはないですな。
 JRだと東日本の施設故障の件数が多いけど、車輌故障はそれほどでもない。
(営業キロ数と車両数を考えて)

くもすけさま
>
青森や秋田へのフライトは、20:00近くまであります。
 それは無理です。
(引用)
強風で交通混乱 JR運休、欠航相次ぐ=秋田
2007.02.05
 讀賣東京朝刊
県内は4日、寒冷前線を伴った低気圧の通過で冬型の気圧配置が強まり、強風に見舞われた。JR各線で運休や遅れが相次いだほか、空の便も乱れた。

 秋田地方気象台によると、県内で最大瞬間風速を唯一観測している秋田市山王で、午前3時35分に28・2メートルを記録。1分おきに観測して10分間の平均を出す最大風速は、秋田市雄和椿川で20メートル、湯沢市金谷で15メートル、にかほ市象潟町で13メートルだった。

 JR秋田支社によると、秋田新幹線は上下計6本が運休、計7本が最大4時間50分遅れたほか、奥羽、羽越、五能の各線でも普通列車など計13本が運休、特急電車など計34本が遅れ、計約6000人に影響した。

 空の便では、秋田空港発着の2便が欠航、大館能代空港発着の2便が欠航するなどして、計約500人に影響が出た。

 秋田・大館能代共々クローズドです。

 


私鉄・地下鉄駅構内で新幹線不通情報は流れない  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 6()23397

 

 

羽田と仙台を結ぶ航空路線は存在しません。
羽田と山形を結ぶ航空路線は存在するが、13:05発の日本航空だけです。

私鉄・地下鉄駅構内で新幹線不通情報は、一度も見たことがありません。
タクシーなら交通情報が流れるが、1時間に1〜2回程度なので新幹線不通情報を耳にせずに東京駅に着いてしまいそうです。

 


他地域情報は入手困難  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 6()232910

 

 

東京地区在住者なら、電光掲示やローカルニュースで東京地区の不通情報は得られるが、大阪地区の不通情報は得られません。
大阪地区在住者なら、電光掲示やローカルニュースで大阪地区の不通情報は得られるが、東京地区の不通情報は得られません。
それでも、JR東日本の
2005
323日の車両故障で京浜東北線2時間缶詰(16人病院へ搬送)
2006
424日のレール変形で山手線5時間半不通、埼京線・湘南新宿ライン7時間以上不通(国土交通省警告処分)
2006
928日の変電所火災で京葉線8時間不通(国土交通省警告処分)
は、全国ネットで大きく報じられました。

事実に基づいた資料と言われても、私がここに書き込むようになったのはJR東日本への不信感が高まったからです。
関東と関西を比較と言われても、前述の通り他地域の情報を得るのは困難です。

2006
1226日にドア故障で3分遅れたらしいが、軽微で故障としてカウントする必要は無いでしょう。

 


羽田〜仙台便がない  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 6()232551

 

 

東北新幹線において、もっとも旅客の多いのは恐らく東京(・上野・大宮)〜仙台駅間の需要でしょう。
しかし。。羽田空港〜仙台空港間の定期便はない(はず)という問題があるので、東京駅に残る方が多いです。(あとはJR利用の旅行商品とかも)
私の記憶では、三沢や秋田方面へはJRと航空機、半分半分ぐらいだったような気がしますし、新幹線は国内の長距離移動の重要な交通機関の一つですから、東京駅や上野駅に行く前にどっかの駅等で情報を入手できると思いますが…(JRの駅にある電光掲示板では表示してますから)、まぁ、入手できず三沢最終便に間に合わなかった場合は、新幹線運転再開を東京駅で待つしかなさそうですね。。残念ながら、

一つ言っておきますが、上野駅に行くと結構空いてたりするんですよね待合室等。

 


森田正光さんの東京駅情報  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 6()230510

 

 

24日のチーム森田の“天気を斬る!”で、森田さんは東北新幹線強風不通のため東京駅が人であふれたことをアップしました。
新幹線不通情報を知ってれば羽田空港に行くので、あのような目に遭わずにすむ人が多いです。
三沢への最終便は17:30なので、テニスやラグビー観戦後に羽田空港へ直行すれば間に合うが、東京駅か上野駅に寄ると間に合わない可能性が高まります。
青森や秋田へのフライトは、20:00近くまであります。

 


ダメだダメだ。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 6()191445

 

 

>故障が多い209系の後続の後続車であるE233系を中央線には入れない
はぁ?なかなか面白い発想ですねぇ。
E233系を中央線に入れたのを問題視するならば、
JR東日本E233系の鉄道車両をベースとして新たに製造する小田急電鉄の4000形やJR東日本E231系の鉄道車両をベースとして製造した相模鉄道の車両や東京都交通局の車両とか…全部ダメですか。そうですか。

では、まず、今まで重要線区である中央線にナゼ新型車両を入れなかったかです。
一つに、従来から使用している201系車両が京浜東北線等で使用していた(103系)車両に比べれば新しいというのもありますが、
・故障発生時の影響が大きいことが挙げられます。中央線へはE231系電車を投入する計画もありましたが、これを見送りました。

さて、「E233系はどのように改良されているか」ですが…
JR東日本では近年、輸送障害が多発している。コレをくもすけ氏は問題視している。これはまぁ、理解できます。
⇒できる限りで故障しにくい車両づくりをするんです。
・TIMSと呼ばれる列車情報管理システムやドア装置、保安装置などの二重系化によって一つの装置が故障してももう一つの装置で平常運行する事ができます(バックアップ可能な車両製作)。
・また、予備のパンタグラフを装備する事によって、通常使用しているパンタグラフ全てが使えなくなった場合でも「もう一つ」のパンタグラフによって近くの駅や車庫まで運行する事ができるようにしました。
この他、運行にとって大切な装置を多重系化する事によって輸送障害の低減を目指しています。
不評で、故障が多い209系が重要線区である京浜東北線に残っているのは良くないとしまして、昨年、JRは京浜東北線へも同系列車の投入を発表しています。

ちなみにE233系の故障については、今現在は、運行初日の一回です。
2006/12/26
 国分寺駅で一部のドアが開かなくなり、同駅を約三分遅延で発車。
中央線沿線の方が周りにもいますが、好評ですけどねぇ。
あなたの大嫌いなJR東日本に新型車両が入って、それも故障しにくい車両としてるのが嫌なんでしょうね。

>
また、何のために、東京に高崎線や東北線に入れるのか。
一度、朝の山手線(上野⇒御徒町)に乗車してください。高崎線と宇都宮線の乗客に聞いてください。「絶対反対ですよね!」って聞いてください。
私が考えるところでは、賛成多数でしょう。
利便性とかいう言葉知ってますでしょうか?複雑になる?便利にはならないと仰うのでしょうか?

>
関西を見習えないんでしょうね
何でしょう関西と言われても。
JR西日本というならば、脱線事故をすべきなのでしょうか?
大阪市地下鉄やその他私鉄は、関東より故障が少ないのですか?
どうでしょうね。事実に基づいた資料を提示していただけると嬉しいですね。
そういえば阪神〜近鉄の直通運転も始まるようですが、高崎線〜東海道線の直通運転はダメで、そっちは○なんですか?面白い発想ですね。
JR西日本だって敦賀〜米原〜京都〜大阪〜神戸〜播州赤穂と中心部を横断していますが。。

あなたの言ってる事は、私が思うに…JR東日本を叩く為に事実を自由に改変しているようにしか見えませんねぇ。

 


やはり・・・  投稿者:謎沢  投稿日: 20072 6()174356

 

 

はじめまして。僕も、JR東日本のサービス態度はあまりよくないと思っています。
ふつうなら、不評で、故障が多い209系の後続の後続車であるE233系を中央線には入れないと思います。
しかし、JRは入れてしまった。
これはおかしい。
また、何のために、東京に高崎線や東北線に入れるのか。
たしかに、混雑緩和にはなりますが、東海道線と直通運転をしたら、複雑になるだけです。
関東の一部鉄道会社は、なぜ、関西を見習えないんでしょうね。不思議です。

 


不通情報は利用予定者にも周知を  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 4()192537

 

 

今日17:00のTBSテレビイブニングニュースで長峰由紀さんは、東北新幹線は福島‐白石蔵王間の風速が規制値を上回ったため、東京‐八戸間全区間不通と報じました。

新幹線不通を知っていれば、出発地から真っ直ぐ羽田空港に行くので、東京駅や上野駅に寄ること自体が時間の無駄になります。
不通情報は現在利用中の方以外にも、利用予定者に周知させることに価値があります。

 


何度も言えば通じるのでしょうかねぇ。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 4()133747

   編集済

 

 

JR南武線が沿線火災の影響で、武蔵溝ノ口〜登戸駅間で運転を見合わせましたが、朝日新聞も正確な記事が掲載されています。

・今回2月4日に発生した武蔵溝ノ口駅付近(武蔵溝ノ口〜津田山駅間)での沿線火災
 →川崎〜武蔵溝ノ口駅間、登戸〜立川駅間で折返し運転を実施。
・1月31に発生した矢向〜尻手駅間での信号関係トラブル
 →武蔵中原〜立川駅間で折返し運転を実施。
・1月25日に発生した登戸〜中野島駅間での人身事故
 →川崎〜登戸駅間と稲城長沼〜立川駅間で折返し運転を実施。
・昨年12月16日に発生した谷保―分倍河原駅間での乗用車転落事故
 →川崎〜稲城長沼駅間で折返し運転を実施。
・昨年9月16日に発生した矢向〜鹿島田駅間での沿線火災
 →武蔵溝ノ口〜立川駅間で折返し運転を実施。

南武線は上記のように折返し運転の実施頻度が高く、JR東日本の首都圏他線に比べて、現在は長区間不通になる可能性が低く、利用しやすいと言えるでしょう。

 


JR西日本副社長発言に失望  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 2()235227

 

 

21日に、尼崎事故関係者が航空・鉄道事故調査委員会の意見聴取会で発言し、毎日新聞が報じてます。

丸尾和明副社長の発言には、死亡事故を起こした反省の色が全く感じられません。
日勤教育が運転士の心理に悪影響を及ぼしたことについて、全く触れられていません。
定時運転可能とも発言したが、遅れが常態化してることは乗客が発言しています。

私の2006年以降のJR利用全実績は、2006年正月の新大阪‐新横浜間だけです。
2006
年年末に関空快速利用を考えたが、関空駅に行ったら南海電車の発車時刻が近づいてたのと、南海が割安なのでそちらを利用しました。
2007
年正月も、なんばから着席したいため南海を利用しました。
JR西日本副社長があのような発言して、利用意欲を失ったのは私だけではないでしょう。

 


湘南新宿ライン新宿で東海道方面に折返し運転を実施  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 2()222931

 

 

高崎線は、大宮〜宮原駅間での踏切に障害物の影響で、一時、大宮〜籠原駅間の上下線で運転を見合わせました。
高崎線の不通区間は問題と言われるのは確実だが、今回は珍しく、湘南新宿ライン高崎線〜東海道線系統の列車を新宿駅で小田原方面に折返し運転を実施した事は評価できます。

今回、最低限の不通区間にするならば、大宮〜宮原駅間で可能ですし、それを行えば…宮原駅から日進駅まで約15分なので

 


JR西日本で故障相次ぐ(一月以来34件)、今日も信号故障をラッシュ時に。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 2()22192

   編集済

 

 

2月2日午前7時08分頃、信号が表示できなくなった影響で、米原〜野洲駅間の上下線と午前7時40分頃から北陸線米原〜長浜駅間でも運転を見合わせました。
午前8時55分頃に復旧し、北陸・琵琶湖(東海道)線長浜〜野洲駅間で運転を再開しました。詳しくは、JR西日本公式サイトをご覧下さい。

この掲示板では比較的好印象に書かれる事の多いJR西日本ですが、そうとも言えなそうですね。
少なくとも日本国内では今年一月以降の故障による運休・遅延はトップレベルだと思われます。
▼JR西日本のトラブル[1/1以降]
02/02
 阪和線天王寺駅で車両故障        天王寺〜和泉府中駅間一部運休
    宇野線(宇部新川駅?)でポイント故障  宇野・小野田線全線運転見合わせ
    琵琶湖線米原〜安土駅間信号故障     長浜〜野洲駅間運転見合わせ
02/01
 阪和線浅香〜堺市駅間で信号故障     天王寺〜和歌山駅間運転見合わせ
01/29
 大和路線王寺駅でポイント故障      王寺〜奈良駅間運転見合わせ
    奈良線新田〜城陽駅間で遮断機故障    京都〜奈良駅間運転見合わせ
01/28
 学研都市線放出駅で車両故障       10分程度の遅れ+一部運休
01/26
 琵琶湖線近江八幡〜篠原駅間で遮断機故障 15分程度の遅れ
    草津線手原〜石部駅間で信号故障     草津〜柘植駅間運転見合わせ
    京都線京都駅で車両故障         10分程度の遅れ+一部運休
    琵琶湖線加瀬駅で車両故障        野洲〜米原駅間運転見合わせ
    嵯峨野線京都駅で車両故障        京都〜園部駅間運転見合わせ
01/25
 神戸線鷹取〜須磨駅間で踏切故障     15分程度の遅れ+一部運休
01/22
 山陰本線綾部駅で車両故障        園部〜福知山駅間運転見合わせ
01/20
 阪和線東貝塚〜和泉橋本駅間信号故障   天王寺〜和歌山駅間運転見合わせ
01/18
 東海道・山陽線各駅停車大阪駅で車両故障 各駅停車が運転見合わせ
01/17
 阪和線和泉砂川〜和歌山駅間で架線故障  和泉砂川〜和歌山駅間運転見合わせ
    大阪環状線大阪駅で車両故障       15分程度の遅れ+一部運休
01/16
 新幹線相生〜姫路駅間で車両故障
01/15
 北陸線金沢駅で車両故障         一時間程度の遅れ
    呉線坂駅でポイント故障         広駅〜海田市駅間運転見合わせ
01/11
 学研都市線放出〜京橋間で停電      長尾〜尼崎駅間運転見合わせ
01/10
 柘植駅でポイント故障          草津線草津〜柘植駅間と
                        関西線亀山〜加茂駅間運転見合わせ
    山陰線末恒〜宝木駅間で信号故障     鳥取〜倉吉駅間運転見合わせ
01/09
 大和路線柏原〜王寺駅間で停電      大和路線JR難波〜奈良間と
                        和歌山線王寺〜高田間運転見合わせ
01/08
 神戸線住吉駅で車両故障         10分程度の遅れ+一部運休
    伯備線備中高梁駅で車両故障       寝台特急サンライズ出雲区間運休
01/07
 奈良線桃山〜木幡駅間で信号故障     京都〜奈良駅間運転見合わせ
01/06
 神戸線大阪駅で車両故障         10分程度の遅れ
01/05
 阪和線熊取駅で車両故障         10分程度の遅れと一部運休
    北陸線糸魚川〜梶屋敷駅間で架線故障   36分程度の遅れ
01/04
 湖西線雄琴駅で線路にヒビ        京都〜近江今津駅間に一部運休
01/03
 京都線吹田駅で車両故障         京都〜新大阪駅間運転見合わせ

 


しょうがないじゃないですか  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 2()213050

 

 

つのっち様へ
高崎線踏切内障害物は自動車が線路内侵入(踏切から線路内に落ちて抜け出せなくなった)したことによるトラブルです。
横須賀線内線路点検は、線路内人立入によるものです。
JR東日本に文句を言うのは、何か違わないでしょうかね?

 


今日だけでも2回目  投稿者:つのっち  投稿日: 20072 2()203728

 

 

 はじめまして、つのっちと言います。ヤフーを検索して、この掲示板の存在を伺いました。
 さて、関東地方を走るJR東日本は、輸送遅延等が1日に何回起きれば気が済むでしょうか。
 まずは、今日だけでも、横須賀線の線路点検等により、東海道線・湘南新宿ライン・京浜東北線が遅れていました(14分程度)。
 次に、高崎線内での踏切に障害物の影響で、湘南新宿ラインが一部列車に遅れと運休が発生しています。

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

 


一応、その時の利用者に伝えるのが運行情報  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20072 2()004622

   編集済

 

 

公式発表については下記にアドレスを貼り付けました。
また当方も朝日新聞に対し問い合わせを行っているが、問い合わせてもまともな回答をしてくれません。

ただ、運行情報はその時の利用者へ提供するものであるから反論をするのも馬鹿馬鹿しいでしょう。
無料ATM廃止や政治献金再開とくれば、利用者からクレームなりが届くでしょうから銀行側は苦情に対応する必要があるが、不通区間が長いということはその時の利用者の迷惑にはなるが、その時の利用者以外に伝える必要はあるかどうか疑問です。

常識的に考えても、沿線火災で普段から使う南浦和での上野方面折返しを実施せずに、滅多に使わない蒲田での横浜方面折返しを実施する事が考えられないと思いますけどね。

 


新聞記事が事実と異なれば反論せよ  投稿者:くもすけ  投稿日: 20072 1()223620

 

 

通りすがりの者様が得た不通区間情報と、朝日新聞が報じる不通区間情報が食い違うことが多いようです。
仮に朝日新聞が報じる不通区間情報が本当に誤りなら、JR東日本はホームページで反論すべきです。

日本経済新聞は、東京スター銀行が無料ATM(平日日中は他行預金者もATM利用手数料無料)を廃止することや、三菱東京UFJ銀行が自民党への政治献金を再開すると報じました。
報道直後、東京スター銀行・三菱東京UFJ銀行とも「当行に関する一部報道について」と題し、日経新聞記事を否定する内容を公式サイト上にアップしました。

昨日の帰り、都営地下鉄駅構内の電光掲示で、京浜東北線は蕨付近で線路内人の立入でダイヤが乱れている、と流れました。
さらに、東急駅構内の電光掲示で、南武線は尻手駅信号トラブルでダイヤが乱れている、と流れました。
京浜東北線・南武線とも運転再開後のようで、不通区間は流れませんでした。

 


朝日新聞の事実と異なる報道は大変遺憾であります  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007131()163911

   編集済

 

 

南武線は、矢向〜尻手駅間での信号トラブルの影響で、一時、武蔵中原〜川崎駅間の上下線で運転を見合わせました。
公式履歴。消去されるかも
川崎〜立川駅間全線運転見合わせをせず、武蔵中原〜川崎駅間のみにしようとしたのは…まぁ、よかったな。と。信号関係トラブルというのが…汚点ですが。
また、昨年9月に起きた人身事故よりも二駅間不通区間が短縮されました。
南武線の折返し運転は、
・今回1月31に発生した矢向〜尻手駅間での信号関係トラブル
 →武蔵中原〜立川駅間で折返し運転を実施。
・1月25日に発生した登戸〜中野島駅間での人身事故
 →川崎〜登戸駅間と稲城長沼〜立川駅間で折返し運転を実施。
・昨年12月16日に発生した谷保―分倍河原駅間での乗用車転落事故
 →川崎〜稲城長沼駅間で折返し運転を実施。
・昨年9月16日に発生した矢向〜鹿島田駅間での沿線火災
 →武蔵溝ノ口〜立川駅間で折返し運転を実施。
と昨年9月頃から折返し運転の実施回数が多くなっています。東京〜小田原駅間や上野〜宇都宮駅間がいまだに残る線区に比べて利用しやすくなっているといえるでしょう。きっと。

※南武線は16時47分頃〜17時09分頃まで信号復旧等の為、再度、運転を見合わせました。

朝日新聞は昨日の京浜東北線・沿線火災で事実と異なる記事を掲載しており、同新聞の信憑性が問われるところでしょう。宇都宮・高崎線は数分間運転を見合わせたが、列車ダイヤへの影響は少なく、公式は未発表。
>宇都宮線上野―小金井間、高崎線上野―籠原間、京浜東北線大宮―蒲田間の各上下線で一時運転を見合わせ
また、当方が聴いた某ラジオで、津田沼人身事故で総武緩行線西船橋〜千葉駅間運転見合わせと放送していたのに同新聞では、
>各駅停車も中野〜千葉間で運転を見合わせたが
と記載している。なお、快速電車は東京〜千葉駅間で事実と異なっていない。
しかし、西武線人身事故では不通区間を記載していない。

 


東京メトロのトラブル続きに懸念  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007130()225910

 

 

先月あたりから、東京メトロのトラブルが相次いでいることには懸念を感じます。
幸い、現時点で私は東京メトロの不通に巻き込まれた経験がないが、今後経験すれば不信感が高まることが予想されます。
ここは、私の個人的な関心事を書き込んでいるので、東京メトロの不通が日常茶飯事化すれば書き込むことになるでしょう。

西武電車も、JR東日本と同様に人身事故時の不通区間が長過ぎるようです。
私にとって利用機会の非常に少ない社なので、正直言って関心が薄いです。
就職や進学などで東京に引越す人に、JR東日本沿線と同様に西武電車沿線に住むのを避けるよう、アドバイスします。
JR東日本を利用した当時は、南武線と武蔵野線を利用して秋津・新秋津乗換か、青梅街道・新小平乗換で西武ドームに行きました。
JR東日本の利用をやめてからは、大江戸線で練馬に行くことも考えたが、時間がかかり過ぎるので西武ドームに行くこともなくなりました。

私がJR東日本を使わない理由の一つは、私鉄・地下鉄は全面禁煙なのにJR東日本は喫煙所が存在することです。
長時間不通自体が苦痛なのに、乗った車両が喫煙所の近くなら悪臭で苦痛が倍増し、悪臭に耐え忍ぶか座席を放棄するかの屈辱的な選択を迫られます。
火の取り扱いに十分注意するのは当然だが、喫煙所を設置し続けるのは納得できません。

 


火の取り扱いには十分注意しましょう。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007130()215830

   編集済

 

 

京浜東北線は、与野〜さいたま新都心駅間での沿線火災の影響で、一時、南浦和〜大宮駅間の上下線で運転を見合わせました。
公式履歴(消去されるかも)
当然とは仰るが、大船〜大宮駅間運転見合わせにならなかった事はいい事です。

※ATOS区間のJR線でラッシュ時に遅延が発生した場合、遅延証明をウェブで発行できるようになりました。この他、東急線でも開始しました。

1
30()170016秒に書き込んだ記事は内容が短いのでこちらに移動しました。
   ラジオ放送によると、総武線快速電車津田沼駅での人身事故で、
>【快速電車】東京〜千葉駅間
>【各駅停車】西船橋〜千葉駅間
>で一時、運転を見合わせたようですね。

 


路線が広いですから。。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007130()165445

 

 

お詫びの掲示がないと仰るが、東急線に比べJR東日本の総路線は多く、したがって遅延発生率も高くなります。
ですから、お詫びを流すというのも…、首都圏だけ流せばいいと思われるかも知れないが、それをしたらしたらで差別だのと言われかねません。
車両故障やポイント故障、信号故障に線路異常…変電所火災…等、JRに責任があるトラブルならば「お詫び」掲示をすべきかもしれないが、例え長区間であっても人身事故でお詫び掲示をするのは量が膨大になりすぎると思いますよ。
ちなみに今年度は、
・高田馬場駅付近線路異常       ・原宿駅付近線路異常
・京葉線変電所火災          ・東海道線東京駅ポイント故障
・川越線踏切事故
でお詫び掲示を記憶しています(張り紙による掲示)
・京浜東北線大宮〜大船駅間運転見合わせはさすがに納得しがたいし、くもすけ氏の仰るように東十条〜蒲田駅間運転見合わせにすべきと思います。
・東海道線は前に書き込みした通りです。
・青梅線牛浜駅人身事故では、立川〜青梅駅間運転見合わせでなく、拝島〜青梅駅間運転見合わせにすべきだとは思います。
(拝島〜河辺駅間運転見合わせが最短だが、一般的な利用者もそこまでは要求しないでしょう。)
まぁ、西武線運転見合わせや東京メトロ信号トラブルには目を当てないのはここの掲示板らしさですかね。

 


京浜東北線大宮‐大船間全区間不通、東海道線東京‐小田原間不通は過剰  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007129()231125

 

 

昨日19:00からTVKテレビで社会人ラグビーを視聴したら、人身事故の東海道線と京浜東北線が運転再開、の字幕が表示されました。
毎日新聞
によると、大森‐蒲田間の人身事故で京浜東北線大宮‐大船間全区間不通、東海道線東京‐小田原間不通になり、相変わらずの過剰な不通区間はJR東日本らしさです。
折返し線を利用すれば、京浜東北線は東十条‐蒲田間不通、東海道線は東京‐横浜間不通で事足ります。

青梅線牛浜駅人身事故で立川‐青梅が不通になったのも、JR東日本らしい過剰区間です。
不通区間は拝島‐河辺間だけで事足ります。

昨日は、東急駅の電光掲示で田園都市線は人身事故の影響でダイヤが乱れていて、全列車各駅停車と表示されました。
今朝は、昨日の田園都市線人身事故でダイヤが乱れたお詫びが表示されました。
私がJR東日本を利用したとき、何度も何度もダイヤ乱れに巻き込まれたが、お詫びを見たことが一度たりともありません。

 


西武鉄道はJRと並ぶそれ以上かも。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007129()172926

 

 

17時15分頃西武新宿線、上石神井〜武蔵関駅間での人身事故の影響で、新宿線は西武新宿〜本川越駅間・拝島線は小平〜拝島間・多摩湖線は萩山〜西武遊園地間で運転を見合わせています。

 


東海道線と湘南新宿ライン  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007128()190023

   編集済

 

 

東海道線は、現在、二系統により運転されています。
東京駅発着   東京〜小田原・熱海方面
湘南新宿ライン 前橋・高崎〜新宿〜小田原
・湘南新宿ラインは、大宮から東北貨物線・山手貨物線を経由して大崎駅まで来ます。そこから横須賀線が通る通称・品鶴線という路線に入り、鶴見付近で東海道線と併走します。戸塚駅付近で東海道線の線路に転線し、小田原まで運転します。
・昨年末からの履歴を見て見ると湘南新宿ラインは東海道線直通という扱いではなく、別な路線として扱っているように見えます。
・東海道線運転見合わせと言った案内がでてる癖に湘南新宿ラインは平常運行している矛盾では利用者に分かりにくいから、湘南新宿ラインのみの運転であっても、東海道線(東京〜横浜)運転見合わせとした方が良いのでは?と思いますね。
・今日も京浜東北線で人身事故が発生したが、上によって東海道線運転見合わせ。でも、湘南新宿ラインは平常運行。更に東京発着列車も横須賀線の線路で迂回する事によって、運転。しかし、発表は東京・熱海駅間運転見合わせ…、問い合わせれば分かるのだが…
18:14
頃 事故発生
18:30
頃 横須賀線迂回運転開始
19:22
頃 横須賀線迂回運転順次終了、川崎経由運転再開

 


私鉄まとめ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007128()115356

 

 

まぁ、そうですよね。折返し運転をするのは当然ですなくては困りますから。

●田園都市線・半蔵門線でダイヤ乱れ
-8:32
頃 駒澤大学駅人身事故発生。全線運転見合わせ。
-9:12
頃 二子玉川〜中央林間駅間運転再開。
-9:14
頃 半蔵門線・渋谷駅で保安装置故障発生、渋谷〜曳舟駅間運転見合わせ。
-9:40
頃 半蔵門線渋谷〜押上駅間運転再開
-9:48
頃 田園都市線渋谷〜二子玉川駅間も運転再開
11:20
頃 半蔵門線区間概ね平常運行。
南武線折返し運転は全線不通と書く癖に東急線だと9:12頃から開始した折返し運転を事故発生当初から行っていたように書く朝日新聞さんには疑問を抱いてしまいます。
記者が誤った理解をしているか、記者が個人的な感情で書いているかのどちらかとしか考えられません。
昨日、京浜急行で脱線事故が発生し、泉岳寺・京急川崎間が不通となったが、加えて、京浜東北線大井町駅で人身事故が発生し、京浜東北線の大船方面と東海道線(東京発着列車)が運転を見合わせた(19分)為、京浜間輸送が混乱しました。

 


南武線不通区間、2003928日と大違い  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007127()154256

 

 

南武線登戸‐中野島間の人身事故で、川崎‐登戸間と稲城長沼‐立川間で折返し運転しているのは、東急駅構内の電光掲示で流れました。
途中駅で折返し運転して不通区間を必要最小限に抑えるのは当然のことだが、JR東日本だと非常に珍しいことです。

2003
92728日にかけて、中央線は立川‐三鷹間を運休して高架化工事を実施したが、工事終了運転再開が予定より大幅に遅れました。
南武線分倍河原‐立川間の重要性が増したのに、予期せぬ川崎‐尻手間人身事故で川崎‐立川間全区間不通にしたのは論外です。

2006
125日の折返し運転は当然のことをしただけであり、あの頃と大違いと言って、胸を張っている場合ではありません。

 


南武線・横浜線で折返し運転  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007125()214228

   編集済

 

 

●南武線
南武線は登戸〜中野島駅間で人身事故が発生したが、川崎〜登戸駅間と稲城長沼〜立川駅間で折返し運転を実施。
こちらは朝日新聞で川崎〜立川駅間不通と報道。
●横浜線
横浜線は橋本〜相原駅間で人身事故が発生したが、東神奈川〜橋本駅間で折返し運転を実施。
こちらは発表どおり、橋本〜八王子駅間不通と報道。

朝日新聞さんに問い合わせておいた。

 


外房線一時千葉〜茂原駅間運転見合わせ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007124()171134

 

 

JR外房線は、7時59分頃、誉田〜土気駅間で発生した人身事故の影響で、一時、千葉〜茂原駅間の上下線で運転を見合わせました。
(1)
履歴
 7時59分頃 【外房線 7時59分頃運転見合わせ】
外房線は、7時59分頃、誉田〜土気駅間で発生した人身事故の影響で、千葉〜茂原駅間の上下線で運転を見合わせています。
 8時45分頃 【外房線 8時45分頃運転再開】
外房線は、誉田〜土気駅間で発生した人身事故の影響で、千葉〜茂原駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し、上下線に最大50分程度の遅れがでています。

 


京浜東北線・東上線・有楽町線  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007123()170657

   編集済

 

 

12時30分 【京浜東北・根岸線 運転見合わせ】
京浜東北・根岸線は、西川口駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
13時13分 【京浜東北・根岸線 13時13分頃運転再開】
京浜東北・根岸線は、西川口駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、13時13分頃に運転を再開し、遅れがでています。

東武東上線は、23日8時37分頃、中板橋駅で人身事故が発生し、一時池袋〜小川町駅間の上下線で運転を見合わせました。
8時37分  【東武東上線 運転見合わせ】
東武東上線は、中板橋駅で発生した人身事故の影響で、池袋〜小川町駅間の上下線で運転を見合わせています。
10時03分 【東武東上線 10時03分頃運転再開】
東武東上線は、中板橋駅で発生した人身事故の影響で、池袋〜小川町駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。有楽町線への直通運転を中止しています。
10時29分 【東武東上線 10時29分頃直通運転再開】
東武東上線は、中板橋駅で発生した人身事故の影響で、有楽町線への直通運転を中止していましたが、直通運転を再開し、遅れと運休がでています。

有楽町線は、17時25分頃、桜田門駅で発生した保安装置故障(信号トラブル)の影響で、一時、和光市〜新木場駅間で運転を見合わせました。
(1)
履歴
17時25分頃 【有楽町線 運転見合わせ】
有楽町線は、桜田門駅で発生した保安装置故障(信号トラブル)の影響で、和光市〜新木場駅間の上下線で運転を見合わせています。
18時05分   HP上で発表
18時23分頃 【有楽町線 運転見合わせ】
有楽町線は、桜田門駅で発生した保安装置故障(信号トラブル)の影響で、池袋〜豊洲駅間の上下線で運転を見合わせています。和光市〜池袋駅間と豊洲〜新木場駅間は運転を再開しました。東武東上線・西武池袋線への直通運転を中止しています。
20時13分頃 【有楽町線 20時13分頃運転再開】
有楽町線は、桜田門駅で発生した保安装置故障(信号トラブル)の影響で、池袋〜豊洲駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、20時13分頃に運転を再開し、遅れがでています。東武東上線・西武池袋線への直通運転を中止しています。
21時10分頃 【有楽町線 21時10分頃直通運転再開】
有楽町線は、桜田門駅で発生した保安装置故障(信号トラブル)の影響で、東武東上線・西武池袋線への直通運転を中止していましたが、21時10分頃より順次、直通運転を再開し遅れと運休がでています。

 


交通情報は重要  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007121()214956

 

 

鉄道不通区間が発生した場合、自社ホームページと電光掲示、他社の電光掲示で流すのは重要です。
これから駅に向かう人のためにも、テレビ・ラジオを通して不通情報や運転再開情報を速報で流すのは有意義です。
12:15
NHK総合テレビで東海道線の不通を知れば、バスやタクシーで東海道線平塚駅に行くのをやめて、小田急線伊勢原駅に行って目的地に行ける人が多いです。
東海道線駅に移動中のタクシー車内のラジオ交通情報で不通を知れば、目的地の駅を小田急駅などに変更可能です。
成田エクスプレス不通なら京成電車やリムジンバスに切り替えたり、新幹線不通なら飛行機に切り替えるなど、不通情報を事前に知っていれば不通の駅に行く時間的無駄が省けます。

2006
119日の東海道線不通区間は、NHKテレビ・朝日新聞・毎日新聞とも間違ってた可能性があります。
だが、本当に東海道線が東京‐小田原間不通の場合、平塚駅に行ってから伊勢原駅に行くのは、真っ直ぐ伊勢原駅に行くより時間の無駄遣いになります。

 


【川越線 運転見合わせ】大宮〜川越  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007121()142851

   編集済

 

 

 21日午前8時10分頃、日進〜指扇駅間の日進第一踏切で、川越発新宿経由新木場行きの上り快速電車(10両編成)と乗用車が衝突した。
 乗用車は約30メートル引きずられて炎上、運転手は死亡した。同線は大宮―川越駅間で上下とも運転を見合わせている。また、埼京線は川越線への直通運転を中止している。
 埼玉県警大宮署の調べだと、遮断機は折れており、乗用車が遮断機が下りていた踏切に突っ込んだとみられる。運転手の身元の確認を急いでいる。
 遮断機が下りていたところに侵入していることから乗用車運転手の過失と考えるのが確実です。
 電車のブレーキに…と反論させる可能性があるので予め言いますが、乗用車が侵入しなければ事故は起きなかったから、乗用車運転手の過失であると。
(1)
履歴
-8:10
頃 【川越線 運転見合わせ】大宮〜川越間の上下線で運転見合わせ。
-8:15
頃 【埼京線 直通運転中止】川越線直通運転を中止。
-8:30
頃 駅間停車中の電車乗客の避難。
-9:40
頃 【川越線 運転再開見込】大宮〜川越間の上下線、12:00頃運転再開見込。
11:20
頃 【川越線 運転再開見込】大宮〜川越間の上下線、14:00頃運転再開見込。
13:10
頃 【川越線 終日運転見合わせ】大宮〜川越間の上下線、終日運転見合わせ。
     状況が事故及び経過により路盤が悪化し、救援中に脱線。
14:50
頃 【川越線 運転見合わせ】大宮〜川越間の上下線、運転見合わせ。
     状況が変動し、本日中の運転再開を視野に
17:30
頃 【川越線 運転見合わせ】大宮〜川越間の上下線、終日運転見合わせの予定。
     本日中の運転再開は難しい模様。
18:00
頃 【川越線 バス代行】大宮〜川越間の上下線でバス代行輸送を開始
20:30
頃  脱線した部分を線路に復旧
23:00
頃  事故車両を車両基地に向け運行開始
23:30
頃  救援車両を車両基地に向け運行開始
(2)
備考
・振替輸送機関
 西武鉄道全線、東武東上線・越生線全線、埼玉高速鉄道、ゆりかもめ
 東京地下鉄(東京メトロ)全線、都営地下鉄全線、京浜急行(泉岳寺〜品川駅間)
・運転見合わせ区間については特に問題なし。と思われる。
・大宮〜川越駅間バス代行輸送実施

 


東武伊勢崎線の件ですが…  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007120()210955

 

 

報道の信憑性については…あれですが、朝日新聞によると、
>東武伊勢崎線、一ノ割駅で人身事故 ダイヤに遅れ
200701201617
> 20日午後2時38分ごろ、埼玉県春日部市の東武伊勢崎線・一ノ割駅で人身事故があり、同線は一時上下線で運転を見合わせていたが、同3時32分ごろ再開した。この影響で遅れが出ている。
> この事故で、同線から地下鉄半蔵門線への直通運転を見合わせている。
不通区間はどこなんでしょう。
半蔵門線直通を中止ということで、押上〜曳舟間運転見合わせは確実です。直通運転中止時に押上〜曳舟間が直通運転再開まで列車が来ない状況に陥るのですが。。

 


東京-品川駅間不通とHP・駅・車内で。。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007120()11211

 

 

1.ポイント故障発生を伝える無線がまず発砲されます。
2.安全のため、全列車停車(他線の列車も一部…)  これはシステム上
3.安全確認が取れ次第発車(今回の場合、新橋→東京駅間の列車がなかったのが救い)
4.今回の場合、上り不通区間品川→新橋駅間にいた列車は新橋駅で客降車→山手線振替
5.指令がまず上り列車品川折返しを…
6.JR東日本HP・駅・車内で不通区間発表
それでHPや駅には東京〜品川駅間運転を見合わせています。…と表示されていました。
ただし、この6の段階までの速報では東京〜小田原・熱海間不通などと発信されることと思います。

少し考えて見ましたが、東京〜小田原駅間不通であれば、湘南新宿ライン東海道〜高崎線系統が大船折返しもしくは運休になるでしょう。
しかしながら、湘南新宿ラインは区間運休・運休どことか概ね数分の遅れで運行しており、運行情報にも運休の文字は勿論、遅延の文字すらでてきませんでした。

ただ、不通区間が誤りであったとしても、JR東日本は旅客を運ぶのが業務であるから、利用者に不通区間を説明しないのは問題だが、報道各社や利用していない方に不通区間を説明する義務はないと思いますね。
JR東日本HP・駅・車内…他社線の駅等で、12時過に東京〜品川駅間不通(山手線車内、渋谷駅、品川駅確認済)と表示されていたのだから、利用者には分かったかと。

 


東京駅ポイント故障、東京‐小田原間不通と報道  投稿者:くもすけ  投稿日: 119()224742

 

 

昨日12:15のNHK総合テレビ関東地方のニュースで、江崎史恵さんは東京‐小田原間不通と伝えました。
朝日新聞
毎日新聞とも、11:48に東海道線東京駅でポイント故障して12:52まで東京‐小田原間不通と報じてます。
朝日新聞
は続報もあり、再度修理のため15:30頃から17:05まで東京‐品川間不通と報じてます。

通りすがりの者様が得た情報とテレビ・新聞報道の不通時間は1分単位で一致しているが、不通区間が著しく食い違っています。
どちらの不通区間が正しいか私には判断ができないが、仮に通りすがりの者様の情報が正しいのなら、JR東日本は報道が誤りであると自ら発表すべきです。

 


成長の兆し???  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007118()16359

   編集済

 

 

7時14分頃、中央線快速電車・西国分寺駅でドアに異常があったため、
この電車を三鷹駅で打ち切り、三鷹〜東京駅間と折返しの東京〜豊田駅間が運休となりました。
今までなら、運転見合わせになってたかもしれませんね。。

東海道線東京駅でポイント故障。
(1)
東海道線
11:48
頃 東京〜品川駅間運転見合わせ
12:52
頃 東京〜品川駅間応急処置で運転再開
15:35
頃 東京〜品川駅間完全復旧の為、運転見合わせ
17:05
頃 東京〜品川駅間復旧し、運転再開
(2)
備考
・恵比寿人身事故といい、今回のポイント故障といい、記者さんは全区間不通と書くようですが、それが当たり前だと思ってるという事ですかねぇ?それとも、長区間不通と書きたいのか…
 (恵比寿の例)×埼京線(大崎〜大宮)→○埼京線(大崎〜新宿)新宿以北は10分程度などと表記すべきかとね。
 (東京駅の例)×東海道線(東京〜小田原)→○東海道線(東京〜品川)
情報を正確に書けないようじゃダメですよ。
読売新聞さんは自社ウェブサイト上で運行情報を公開していますが、記事と情報が異なると言う少し問題的な…事が見受けられます。
・故障したというのが大きな問題ですが、良かった点も
 (1)完全な復旧工事開始までの間、暫定的に運転を行った点
 (2)記者の方が咄嗟にでてくる東京〜小田原駅間運転見合わせをしなかった点
  →東京〜品川駅間であれば並行路線が多く、利用者の足に“大きな”影響を与えなかったこと。

 


西暦2000年  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007117()22377

   編集済

 

 

くもすけ様
改めて利用履歴、拝見いたしましたが、まとめると。
分割民営化→1990年代  全区間不通なく、故障も殆どなし。
2000
年頃→2003年頃   全区間不通が目立つ。
2004
年頃→       加えて、整備不良が…多発していると考えられる。
こんな感じでしょうか。

西武線は運が良いですね。本当に。報道未発表
今日、925分頃、西武池袋線椎名町〜東長崎駅間が発生しました。
(1)
西武池袋線・西武有楽町線
9:25
頃 池袋〜飯能駅間、小竹向原〜練馬駅間運転見合わせ
10:05
頃 同区間運転再開
(2)
レッドアロー
一部列車運休
(3)
不通時間
池袋線 池袋〜飯能…約40分間
(4)
備考
・公式発表のみ

 


JR東日本と絶縁して遅刻激減  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007117()21560

 

 

私個人の日本国有鉄道・JR東日本利用履歴は、20061 5()232546秒に書き込みました。(過去ログ)
京浜東北線大宮‐大船間全区間不通に数え切れないほど巻き込まれたため、遅刻の許されない用事の往路で所要時間や運賃が増しても、私鉄・地下鉄を利用するようになりました。
その後も全区間不通に繰り返し巻き込まれ、遅刻の存在しない場合でも所要時間や運賃が不利でも私鉄・地下鉄を利用するようになり、完全絶縁へと至りました。

国鉄・JR東日本で中学・高校に通学したとき、途中駅足止めはケーブル切断の列車妨害事件だけだったので、京浜東北線への不満はありませんでした。
JR東日本で通勤したときは毎月のように遅刻し、週2回遅刻したことがあります。
帰りに全区間不通に巻き込まれ、帰宅が遅れたことも多かったです。
JR東日本を通勤経路から外してからは、遅刻は年1回程度と激減させました。

昨年秋、オシムジャパンの試合日に京浜東北線を利用した人は朝夕ともダイヤが乱れたので、会社や学校に遅刻してキックオフにも間に合わなかった人が多いでしょう。

 


埼京線大崎〜新宿駅間運転見合わせ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007116()195052

 

 

今日、18:50頃、恵比寿駅(内回り)で人身事故が発生しました。
(1)
山手線
18:50
  内回り電車で運転見合わせ。
19:08
頃 外回り電車も運転見合わせ。(内・外回り電車運転見合わせ)
19:20
頃 (発表は6分後)外回り電車は運転再開。
19:34
頃 内回り電車も運転再開
(2)
埼京線
18:50
  大崎〜大宮駅間運転見合わせ
19:00
頃 (発表は20分後)から大崎〜新宿駅間運転見合わせ、新宿〜大宮駅間運転再開
19:34
頃 大崎〜新宿駅間運転再開
(3)
不通時間
山手線 外回り  …約12分強
    内回り  …約44
埼京線 新宿〜大宮…約10分強
    大崎〜新宿…約44
(4)
追伸
・埼京線大崎〜新宿駅間運転見合わせは、比較的珍しい例でしょうか?
・川越線は埼京線への直通運転を中止し、定時運行に努めます。(恒例)
・湘南新宿ラインは下記の通り
 [大宮方面]事故時、渋谷より北の区間を運行…そのまま運行
 [大宮方面]事故時、渋谷より南の区間を運行…一部区間で遅延(最大44分抑止)
 [横浜方面]原則運行だが、遅延と駅での通常より多い停止あり(読売新聞交通情報)
・埼京線についても大崎方面の一部電車は、不通時も大崎方面まで運行した。(同上)

 


私も「自分が」JR車の車両故障に巻き込まれたことはないな  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 2007115()235622

 

 

※水戸線
止まったの、ここらしい
http://deadsection.image.coocan.jp/googlemap/googlemap.htm#6

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=219.104.151.123

 


いろいろ  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007115()213040

   編集済

 

 

机上の空論段階…そう言われたら、反論のしようがないですね。
ただし、これはJRに限ったことではなくなりますよ。
起きてからでないと分からない。起きるまで分からない。起きたら「整備不良」なんでしょ。
JR東日本の体質などと仰る事が多いですが、どこの会社だって、企業のイメージを下げたい
なんて思ってはいません。そこで、輸送障害を軽減させて、イメージ向上を図ろうとしたのです。
とは言っても…経営陣が、車両の設計をするわけでも製造するわけでもない。
そこで、車両開発担当の部署が検討に検討を重ねて、故障しにくい車両を作ります。
それからは、現場が頑張れば。たぶん。
連結器が外れるような比較的大きなトラブルは普通ではない例外として、
「ドア故障」など比較的小さなトラブルが発生した場合に、運転を継続できるように…ということで多重系化が図られました。
これをもし、ご批判なさるなら、他の鉄道会社もそうなりますね。。。
※私はJR「東日本」車両の車両故障に遭遇した事はありません、

運用には絶対の自信がありますが、
まずは東武車両だったとして、
50050
系電車ではなく、30000系だったとしてもH9〜で、JR京浜東北線の車両より新しいですね。
とすれば、老朽化以外に問題があったと言いざるを得ないです。
分かった、東武でないと仮定しよう。
とすると、メトロか東急の車両故障という事になります。
とは言っても結論は変わりません、11日と15日に車両故障が発生した。これは分かっていますね。
どの会社のどの車両だったか分からないにしても、故障による乱れが発生しやすい。
【車両故障/会社別・首都圏】
(JR
東  1)埼京線(北戸田・JR車)
(JR
東  2)八高線(拝島)
(
東武  1)伊勢崎線(北千住・東武車半蔵門線直通)*北千住異常で曳舟で当該打ち切り
(
東武  2)伊勢崎線(越谷・東武車)
(
東武  3)伊勢崎線(北千住・東武車半蔵門線直通)
(
メトロ 1)千代田線(湯島・メトロ車)
(
メトロ 2)有楽町線(市ヶ谷・メトロ車)
(
東急  1)多摩川線(矢口渡)*追加17
【ほか】
(JR
東  1)両毛線(ポイント故障・新前橋)
(
メトロ 1)銀座線(火災・田原町)

 


故障しにくい車両?  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007115()205715

 

 

故障低減を目指した新型車両と言っても、机上の空論段階では本当に故障が低減されるか不明です。
東北・高崎線の新型車両が、走行中に連結器が外れるなんて誰が予想したでしょうか?

私は日比谷線を利用するので、中目黒から(まで)東武車に乗ることもあります。
この路線で、車両故障に巻き込まれた経験はありません。

東武新型車両が繰り返し車両故障と書き込んでるが、テレビか新聞で事故車が映ったのですか?
東京時刻表を読めば、どの会社の車両か末尾の英字で判明します。
しかし、車両の定期点検やダイヤが乱れるなどして、他社の車両が来る場合があります。

 


日経会社情報はJR東日本の故障多発を無視  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007115()20254

 

 

日経会社情報2007新春号が発売されました。
国内全上場企業のチャート、過去及び予想業績などが記載されています。

日本航空のページにはトラブルが、スカイマークのページには整備漏れが記載されています。
しかし、JR東日本のページには故障多発について、全く記載されていないのが不可解です。
それどころか、「全部門好調」と記載されていて、「整備部門不調」が完全に無視されています。
執筆した記者は、2006年だけで国土交通省から警告処分を3回、注意処分を1回受けたことを、ご存知ないのでしょうか?
限られた紙面スペースだが、「故障多発は不安材料」と記載すべきでしょう。

 


故障しにくい車両を増投入って。。  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007115()175452

   編集済

 

 

東急電鉄
東急電鉄は、今日、田園都市線の混雑緩和策を発表しました。
東急さん的には、東横線>田園都市線で見てるんじゃないかとよく思いますがw
・大井町線での急行運転開始
来年春から急行列車を新型車両(5000系列・6両)で運行するそうです。
なお、各駅停車は従来通り5両で急行のみ6両とのことです。
・田園都市線に新型車両を250両投入
故障低減及び混雑緩和の為、新型車両5000系を平成21年度までに250両(25編成)増投入するそうです。よって、現在ある旧型車両が順次置き換わられると思われます。
・田園都市線ラッシュ時急行を準急に格下げ
渋谷8時台着の急行列車を4月5日から準急に格下げし、二子玉川〜渋谷間全停車とします。これにより、到達時間が急行が+2分、各停が▲2分となります。
なお、これは混雑緩和を目的としたものです。

■輸送障害低減…の為にJRでも新型車を投入
東急電鉄でも輸送障害低減の為、新型車(250両)を田園都市線に投入しますが、JR東日本でも輸送障害低減の為の新型車投入を行ってます。
従来のE231系(山手線や東海道線、中央総武線)などとは異なり、主要機器多重化や電動車比率の増加などを実施しています。コストは高くなりますが。
・中央線快速電車ほか
中央線では老朽化している201系にかわって、E233系688両を投入
・京浜東北線
京浜東北線で使用している車両は新しい車両(H5〜)であるが、車両故障を低減させる為、新型車に全て置き換える。この為、830両を投入。
えー、一応、頑張ってます。。

【東武伊勢崎線で車両故障】
朝7時52分頃、北千住駅で車両故障(東武車、ちなみに昨年下半期新造車…)が発生し、最大で30分以上の遅れや運休が発生しました。また、半蔵門線〜東武線直通運転を12時頃まで中止しました。
なお、11日木曜にも東武車両(これも新しい車両)が北千住駅でドア故障を起こし(→曳舟駅まで運行し曳舟駅で運行打ち切り)、最大で15分程度の遅れと運休が発生しました。
*新しい車両
50050
系車両は、2005年度から増備されている車両。
【名古屋鉄道だってミスありますさ】
名鉄・岡崎駅で券売機につり銭補充ミスが、また、あったそうですよ。
ヤフー

 


(無題)  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007114()000136

 

 

こういう時に限って、HPで公表してないんですね…
遅延12分とかでリリース出すのに<JR西日本

水戸線の停車位置を調べて居ますが、停車位置にもよってではないかと単線なので。(たとえば、田園地帯…)
総武線(千葉以西)などでは、線路に下ろせば、大丈夫なんですけど。

 


JR西日本は停電が相次ぐ  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007113()230751

 

 

2007111日は京橋‐放出間で停電し、東西線・学研都市線 尼崎‐長尾間が1時間45分も不通になったことを朝日新聞が報じてます。
停電の原因は、京橋駅構内で行われた架線張替工事のミスでした。

2007
19日にも柏原‐王寺間で停電し、大和路線JR難波‐奈良間と和歌山線王寺‐高田間が1時間15分も不通になったことを朝日新聞が報じてます。
停電の原因は不明とあるが、後日発表されたのでしょうか?

JR西日本も、JR東日本と同様に整備不良が多発しているのでしょうか?

 


JR東日本、繰り返される長時間缶詰  投稿者:くもすけ  投稿日: 2007113()224929

 

 

2007111日、水戸線が動けなくなり乗客が2時間半も缶詰にされたことを、朝日新聞が報じてます。
運転士が異常な音を感じて緊急停車後、発車を試みたものの交流電化・直流電化切替区間で電気が流れてないため、動けませんでした。

動けない電車に長時間閉じ込めるなんて、相変わらずで許せません。
動けないと判断した時点で、乗客を迅速に車外に脱出させる策を講じるべきです。
脱線した電車を復旧させる訓練は、ニュースで何度か見ました。
動けない電車から乗客を避難誘導する訓練は、本当に行われているのでしょうか?

 


不適切といえば不適切  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007113()104016

   編集済

 

 

9:59頃、中央線快速電車荻窪駅で人身事故が発生しました。
公式一報は、全区間運転見合わせ。
ですが、中央・総武線各駅停車は千葉〜中野駅間で折返し運転を実施していました。
10:26頃に不通区間訂正
【中央線快速電車】
-9:59
頃 人身事故発生、駅間走行中の電車は駅まで運行
10:07
頃 <発表>上下線運転見合わせ
10:10
頃 全電車運行抑止
10:51
頃 運転再開
【中央・総武各駅停車】
-9:59
頃 人身事故発生、駅間走行中の電車は駅まで運行
10:05
頃 中野〜三鷹駅間運転見合わせ。中野折返し運転決定・開始 ←※
10:12
頃 <発表>上下線運転見合わせ              ←※
10:26
頃 <発表>中野〜三鷹駅間運転見合わせに訂正
10:51
頃 運転再開
※なお、この影響で、中央本線は一部列車に最大30〜45分程度の遅れが発生しました。
※青梅線は、この影響で、中央線快速電車への直通運転を中止しました。
【振替ルート】
・東京から新宿・中野方面
 ⇒東京〜山手線・京浜東北線〜秋葉原〜各駅停車〜各駅
 ⇒東京〜山手線〜新宿〜各駅停車〜各駅
・阿佐ヶ谷へ
 ⇒各駅〜渋谷駅〜都営バス・京王バス〜阿佐ヶ谷駅
・荻窪へ
 ⇒新宿〜丸ノ内線〜荻窪
 ⇒東京〜丸ノ内線〜荻窪
 ⇒東中野〜大江戸線〜中野坂上〜丸ノ内線〜荻窪
・吉祥寺へ
 ⇒新宿〜京王線〜明大前〜井の頭線〜吉祥寺
 ⇒渋谷〜井の頭線〜吉祥寺
・武蔵境へ
 ⇒新宿〜京王線〜調布〜小田急バス〜武蔵境駅
 ⇒新宿〜京王線〜武蔵野台=徒歩連絡=白糸台〜多摩川線〜武蔵境

 


茨城北部ですが・・・  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007111()201629

 

 

【常磐線 一時運転見合わせ(人身事故)】
常磐線は、10時50分頃、常陸多賀駅で発生した人身事故の影響で、勝田〜日立駅間(5駅間)で一時、運転を見合わせました。
なお、年末の高浜駅人身事故では、土浦〜友部駅間(6駅間)と、常磐線土浦以北については、長区間不通が回避されてきていると思って良いでしょう。(この前の強風は、各地で規制があったので…)

【水戸線 一時運転見合わせ(迷惑行為による車両点検)】
水戸線は、15時55分頃、小山〜小田林駅間で異音を感知した為停車したが、停車した箇所が交流区間と直流区間の切り替え場所であった為に列車が動けなくなった影響で、18時42頃までの約3時間余りに渡って、小山〜下館駅間(6駅間)で運転を見合わせました。
なお、異音を感知し、車両・線路の点検を行った(⇒これにより発表では車両点検)が、異常は見られず、原因は迷惑行為<置き石>であった。

【中央線快速電車 一部電車遅延(迷惑行為によるドア点検)】
中央線は、8時43分頃、東京駅でのドア点検(と言うなのドアコック悪戯/201系車両)が発生し、上下線に最大10分強の遅れが発生しました。

【東武伊勢崎線 一部列車遅延(車両故障)】
東武伊勢崎線は、7時54頃、北千住駅での車両故障(東武車両・半蔵門線直通列車)の影響で、上下線で最大15分程度の遅れと一部列車の運休が発生した。
なお、東武線内一部駅で、発生箇所について誤った情報で案内されていました。
この影響で、東急田園都市線および地下鉄半蔵門線内でも遅れと運休が発生しました。

 


田園都市線改善!  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 2007110()222840

 

 

私は、東急田園都市線の二子玉川〜渋谷駅間の急行通過駅が最寄駅なのですが、朗報が入りました。
平日朝ラッシュ時の急行列車が、二子玉川〜渋谷駅間で各駅停車への格下げが検討されているようです。(詳しくは読売新聞)

 


人身事故  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20071 9()22436

   編集済

 

 

ひとつ言わせていただくと、人身事故のほぼ全ては、自殺なんですよね。
ですから、目黒線のようにしないと減らすのは難しいんですよね。
ここら辺は、景気とか人間関係…そういうのが改善されれば、少しは良いんですけど。


※武蔵野線は、接続駅まで運転後抑止という形を取っていました。(乗車していた列車は)乗車区間が不幸にも新座⇒北朝霞駅間であったが、武蔵浦和駅まで運行してくれました。(とはいえ遅延でしたがね)※他の列車は知りませんが…
武蔵浦和到着後は不明です。降りましたから。
※公式発表は、
【武蔵野線 運転見合わせ】武蔵野線は、西船橋駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
だったようです。

 


東急線は高架化・地下化が進展  投稿者:くもすけ  投稿日: 20071 9()22065

 

 

東横線は、元住吉付近に踏切がありました。
元住吉駅は2面4線で狭く、改札は元町中華街寄りにあるので、ホームの混雑が1箇所に集中しました。
このため、人身事故防止のため常時警備員が立ち、電車到着の度に拡声器で注意を呼びかけました。
元住吉付近が昨年高架化改良されたため、東横線に残された踏切は自由が丘付近と菊名‐東白楽間だけになりました。
駅も1面4線で広くなり、通過列車はホームから離れた場所を走るため人身事故の可能性が大幅に低下しました。
さらに、通過列車が元住吉付近で徐行運転する必要が無くなり、所要時間が短縮しました。

目黒線は、不動前‐洗足間に踏切があったが、昨年地下化されました。
この結果、目黒線に残された踏切は奥沢付近だけで、踏切事故の可能性が大幅に低下しました。
全駅ホームドアのため、人身事故の可能性はゼロに近いです。


日曜の大井町線人身事故は存じ上げないが、昨日の京王線西調布‐飛田給間人身事故は東急駅ホーム、今日の常磐線人身事故は東京メトロ駅ホームの電光掲示で知りました。
いずれも運転再開後だったらしく、不通ではなくダイヤが乱れていると案内されました。

武蔵野線人身事故は、JR東日本のことだから府中本町‐南越谷間で折返し運転せず、府中本町‐西船橋間全区間不通だったのでしょうか?

 


運転再開まで短く・・・  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20071 9()20108

   編集済

 

 

単に全線運転見合わせ…などと言っても、不通時間によって、影響が変わります。
例えば、日曜の大井町線人身事故のように全線不通でも復旧が早ければ、いいのです。
まぁ、横浜線は。。
当日は、暴風雨で京浜東北・根岸線のダイヤが乱れてて、指令さんも大変だった事でしょう。
それで今日。
・常磐線各駅停車南柏駅で人身事故が16:51頃に発生し、17:20頃に運転を再開しました。
⇒不通時間29分。
⇒快速電車は不通時間26分で、上野〜我孫子・取手間。取手駅で土浦方面に折返し運転。
・武蔵野線西船橋駅で人身事故が18:57頃に発生し、19:28頃に運転を再開しました。
⇒不通時間31分。
⇒京葉線は武蔵野線直通運転を中止しています。

人身事故を減らすのは難題(全線高架or地下+全駅ホームドアなら99%くらい防げますが…)ですが、少しずつ、安全に不通区間が減っていったらと思います。

 


JR東日本の故障連発、人身事故過剰区間不通こそ問題  投稿者:くもすけ  投稿日: 20071 7()182454

 

 

ぶうた様、はじめまして。

私は鉄道会社の内部事情は存じ上げないが、書き込みは良くないとのお考えには承服いたしかねます。
JR東日本が整備不良が原因の故障を連発させていること、人身事故で途中駅折返し運転せず安易に全区間不通にすること、動けなくなった電車に平気で長時間閉じ込めること自体が大きな問題です。
故障連発、過剰区間不通、長時間閉じ込めが鉄道システム上やむを得ないのであれば、それはシステム自体に欠陥があり早急に改良すべきです。

JR東日本なんて世の中に存在しないと考えた方が、精神衛生上楽です。
JR東日本を利用して不快な思いをするより、利用しない方が自分のためになります。
私鉄・地下鉄路線図を知らないだけの理由で、JR東日本を利用し続けてる人が多いのが現状です。
そうした人には、私鉄・地下鉄の相互乗入や駅の構造を考慮し、JR東日本を全く使わない経路を提案してます。
私は2006年はJR東日本を一度たりとも利用しなかったし、2007年も全く利用せずに終える可能性が高いです。

今日のTBSラジオ伊集院光 日曜日の秘密基地終了間際、川田亜子さんは電車の情報を伝えました。

JR横浜線は小机駅人身事故のため、東神奈川‐八王子間で運転を見合わせています。

中山‐八王子間で折返し運転しないのは相変わらずで、安易に全区間不通する会社の体質そのものです。

 


訂正  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 20071 7()064032

 

 

誤)トラブルや事故が発生すると、他のブログに出かけ

正)トラブルや事故が発生すると、「喜々として」他のブログに出かけ

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=219.104.151.123

 


ぶうたさまへ  投稿者:うぃきまにあ  投稿日: 20071 7()063723

 

 

 一時ここにいたことがありますが、早い話がくもすけ氏は「クレーマー」で、
自分の思い通りにならない鉄道会社は、糾弾すべき対象でしかないようだ。
 トラブルや事故が発生すると、他のブログに出かけ、やれ公共交通機関を名乗る資格がないだの、JR東日本沿線を避けろだのとカキコミを入れたりwikipedia を編集合戦にもつれ込まさせたりと、正直気分のよい活動はやってませんな。

 ま、正直「労働組合の過激シンパ」か「JR東日本からカネをたかろうとするクレーマー」と見なした方が、精神衛生上楽ですな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=219.104.151.123

 


・・・  投稿者:ぶうた  投稿日: 20071 6()092950

 

 

くもすけ様 はじめまして。
貴方は鉄道会社の批判しか書き込めないのですか?貴方は鉄道会社の内部は分かりますか?貴方は
鉄道システムはご存知ですか?
もしご存知でなければこのようなことを書くのは善くないと思いますが。
自分が使っている路線以外も批判するのは一部の人に不快感を与えますからやめてください。

《不適切だったら削除して結構。》

 


JR西日本は運転士のミス連発  投稿者:くもすけ  投稿日: 20071 5()225349

 

 

私は年末年始に東京を離れていたが、大晦日の丸ノ内線長時間不通は紅白歌合戦直前のNHKニュース7で、阿部渉さんが伝えたので知ってます。
その他にも、JR東日本・JR貨物、東京メトロの整備不良による不通が多発したことは、存じ上げませんでした。

整備不良故障や人身事故の不通区間は、マスコミ報道と通りすがりの者様が得た情報で食い違っています。
どちらが正しいかは知る由がないが、マスコミ報道の全区間不通が誤りで途中駅折返し運転したのなら、公式サイトのプレスリリースで説明してほしいです。

東京メトロで火災が相次いでるので、東京消防庁は京葉線火災のJR東日本と同様、立入検査すべきでしょう。

1
2日のNHK総合テレビ近畿地方のニュースで、近藤泰郎さんは阪和線で停車すべき駅を通過したことと、姫新線で定刻より早く発車したJR西日本運転士のミス連発を報じました。

 


年末年始輸送課題多く  投稿者:通りすがりの者  投稿日: 20071 2()201358

   編集済

 

 

新年おめでとうございます。と、とりあえず。

さてさて、年末年始の鉄道輸送、各社とも…ミスが多発してしまったようですね。
この季節、独り寂しい年末を過ごすの耐えられなくなる方が出やすく、人身事故(飛び込み自殺)が増加する季節でもあります。
早朝の飛び込み自殺は、車両の在線状況の関係上、不通区間が長くなりやすくなります。

JR東日本
12/29 10:9
頃、新白岡・久喜間でJR貨物の貨物車両が故障し、上野・宇都宮間が11:35頃まで運転を見合わせました。
12/31 13:22
頃、東鷲宮駅で信号機が故障し、:48頃まで上野・宇都宮間で運転を見合わせたほか、16:30頃まで手信号を使用した関係上、大幅な遅延が発生。
1/2
 17:56頃、品川・川崎間で人身事故が発生し、東海道線(東京・小田原)と京浜東北・根岸線が19:22頃まで運転を見合わせました。
※なお、今回の事故では、横浜・小田原間は【湘南新宿ライン】の定期列車(こちらは、運転見合わせなし)と横浜発着の臨時列車が運行されました。
1/3 15:3頃に京葉線・越中島駅での人身事故ですが、JRの発表・現状では、
東京・西船橋駅間運転見合わせなのに対して、朝日新聞では、東京・蘇我間不通と書かれています。
うーん。なんだか、噛み合ってないみたい両社。
1/3 15:3
頃、京葉線越中島駅で人身事故が発生し、東京・西船橋駅間で53分頃まで運転を見合わせた。
▼東京メトロ
12/29 21:30
頃、永田町・半蔵門間での車両発煙で、一時、全線が運転を見合わせたほか、渋谷・九段下間が30分強に渡って運転を見合わせました。
12/31 8:23
頃、丸ノ内線中野坂上〜中野新橋駅間でのケーブル発煙による停電の影響で、40分余り、銀座・丸の内線全線が運転を見合わせた他、21:10頃まで丸ノ内線・新宿〜荻窪・方南町間で運転を見合わせました。
1/1 2:30
頃、銀座線田原町駅でホームの倉庫から出火し、上野・浅草間が5:0頃まで運転を見合わせました。なお、一部報道では上野・田原町間のみ運転を見合わせたとの情報がありますが、これは誤りです。
もっとも、田原町駅で火災があったのに旅客を入れるような行為をする方が、企業として…
▼東武鉄道
1/2 15:20
頃、北坂戸・高坂間で人身事故が発生し、17:15頃まで川越市・小川町間が運転を見合わせた他、17:30頃まで急行列車が全便運休しました。
この他、ゆりかもめ・車両故障などが発生しました。
なお、12/31の国立・人身事故は、東京・高尾間不通との情報が流れたようですが、立川駅と国分寺駅でそれぞれ、高尾・東京方面に折返し運転を実施しています。

JR
線の長区間不通や東京メトロの相次ぐ出火は、07年の大きな課題となりそうです。

また、東海道線大田区内や尾久方面などを中心に【置き石】等の迷惑行為が多発しました。
列車の安全を侵す行為は絶対にやめてもらいたいものです。