みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年12月13日
最近・・・・・・
最近、僕のブログに中傷的なコメントを書いてくる奴らが居ます。
しかも、お友達登録もしていない初コメの人なんですが、ここに来ていきなり中傷的なコメントを書いてきます。
別に、人の好き勝手なんだし、ブログの内容に対して文句を言わなくても良いのにね。
そう言う奴らにははっきり言ってみんカラから去ってもらいたいです!!!!!!(怒)
人のブログを馬鹿にするような奴らはみんカラに居る資格無いです。
→ [ ブログ一覧 | その他 ] 
Posted at 2007/12/14 0:13:24
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ひさしぶりにパソコンを起動してみんカラを見てみると、足跡を毎日付けてくれている方がいらっしゃったので見に行ったところ ブラックリストに登録されてました・・・・・ ブログを見てコメントを書きたくなっ ...
勝手に車を撮影されるのってどうなのだろ ...」 from [君の瞳に…映った僕に乾杯 ∀('ー'* ...] at 2007/12/14 22:17:09
この記事へのコメント
2007/12/14 00:27:28
銀ちゃんさんにも来ましたか。僕も以前ありました。本当に、中傷する人の心理がわかりません。そんな暇があるなら自分の事を考えろ!と言いたいですね。気にしないでスルーしましょう。
コメントへの返答
2007/12/14 19:02:03
嫌な事はスルーですがね。
自分の事は棚に上げて置きながら、人のブログを中傷する奴等の相手をしてもキリがないですから。

けど、今回は本当に頭に来たので、書きました。
中傷する奴等はいい歳こいたお子ちゃまです。
仰る通り、奴らは自分自身の事を考えて貰いたいですね。

2007/12/14 00:59:57
内容がわからないので何とも言いがたいが、批判されるって事は何かやはりあるはず
その内容を今一度見直すのも必要かも…


と、偽善者的な発言
コメントへの返答
2007/12/14 19:09:04
ネタに出来る様な車をブログにUpしただけで、○撮じゃないの?とか勝手に撮ってるんでしょサイテーと言った内容でした。

その人の捉え方しだいだし、嫌なら中傷的なコメントをしないでスルーしてもらいたいです。

中傷的なコメントは削除しましたが・・・・・

2007/12/14 22:26:41
お気持ちは分かりますが、ここは攻撃的にならずに冷静に考えてみましょうよ。
↑の方も仰っていますが、中傷されるからにはそれなりの理由があると思うんです。
"自分にとって都合の悪いコメントはさっさとスルー&削除"ではなく、批判した人の意見にも耳を傾けてみるのも時には必要ではないかと思います。
「人の好き勝手」と言っておられますが、みんカラのブログは不特定多数の人が見ることのできる物です。投稿されたネタに共感してくれる人々も居れば、逆に不快に感じる人も居るかもしれないですよね。全ての人々に共感してもらえるブログを書くのは難しいことです。ですから、批判された時はそれなりに対応する必要があるのではないでしょうか?

他人の車を撮影してブログのネタにする・・・僕も以前はよくやっていたのであまり偉そうな事は言えませんが・・・
もし、逆の立場だったらどうします?
自分の車や家族の車、友達や知り合いの車が勝手に撮影されてネット上に掲載されていたら・・・僕はそれを考えて、以後、他人の車の画像を投稿するのは自粛しております(過去の物も削除しました)。
「嫌なら見なければいい」と思われるかもしれませんが、もし偶然にも相手が見つけてしまったら・・・

どうしても他人の車をネタにしたいのであればカタログ写真で代用したり、文章のみで説明したり・・・といった工夫をしてみるのも良いかもしれません。

以上、今回はちょっと気になったので書き込ませていただきました。
長々と失礼しました。


 
2007/12   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.