TOPページ 過去ログ レビュー 特集   アニメリンク   楽画喜堂とは メール
購入を決めた一品

[発売中]

全8巻でDVD好評発売中!

全巻予約受付中

日記のような雑記 過去ログ

2007年
2月12日(月) / 2月13日(火) / 2月14日(水) / 2月15日(木) / 2月16日(金) /
2月17日(土) / 2月18日(日) /

2007年2月18日(日)
デジタル機材関連情報

■ OSバックアップ機能搭載の2.5インチHDDケース

[情報元ASCII.jp]

4,000円を切る価格でこの機能。お買い得ではあるんだけど。
問題は2.5インチHDDの容量と価格かな?

■ オリンパス、-10℃でも撮影可能な防水デジカメ「μ770SW」

[情報元IT media+D]

防水+耐衝撃なμSWシリーズが更に強化!
水深10メートルの水中や−10℃の低温下でも使用可能になりました。
ウィンタースポーツ用として最適ですね。

■ VGA/30fps動画はキレイ?au「W52T」

[情報元IT media+D]

動画も携帯電話としては充分な画質だけど。
写真撮影機能もオートフォーカス搭載でかなり使えるのです。

使っていると、(本体に1GBの内蔵メモリを搭載しているけど)やっぱり外部メディアが欲しくなりますね。
microSDカード注文しなくちゃ・・・。(;´Д`)

<参考アマゾンリンク>
Transcend microSDカード 80倍速 512MB TS512MUSD80
Transcend microSDカード 1GB TS1GUSD (Trans-Flashカード)


うーん・・・とりあえず512MBでいいかな?

■ 米TI、「OMAP3」で720pのHD動画再生や3Dゲームをデモ

[情報元IT media+D]

国内ではFOMA端末のいずれかが搭載するだろう「OMAP3」プロセッサ。
600万ポリゴン/秒の3Dグラフィック処理が可能と、凄いことになってます。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 「G's Festival」Vol.7に付いてくるゲーム機のデキは・・・

[情報元M:NBGさん]

2月18日参照。
”小さなゲームウォッチが付いてくる!”
ということで気にはなっていたんだけど、”シンプルの極み”だとか。

<参考アマゾンリンク>
G's Festival (ジーズフェスティバル) 2007年 04月号 [雑誌]

■ 「キミキスちょっとおまけ劇場」最終巻の収録シナリオ判明

川田先生がいるよ!!それにうどんも!!
ゲームで一番最初にクリアしたのがうどんなので。
一番思い入れがあったりするのです。

<参考アマゾンリンク>
TECH GIAN (テックジャイアン) 2007年 04月号 [雑誌]

ゲーム・玩具関連情報

■ 100万円のエヴァンゲリオンフィギュアがコトブキヤに登場

[情報元GA GRAPHIC]

以前雑記で紹介したあのフィギュアの展示が秋葉原で始まったそうです。
初回生産は限定20個ですが・・・買う人は現れるんだろうか?!

■ ”キモッ!!” PS2「THE 大量地獄」を紹介

[情報元]

1匹でもぞっとする黒い奴が大量に・・・。
ある意味、次世代機じゃなくて良かったとも言えるかも?

<参考アマゾンリンク>
SIMPLE2000シリーズ Vol.113 THE大量地獄 2007年2月22日発売予定

その他の情報

■ Amazon.co.jpとシティカード、「Amazonクレジットカード」を発行

[情報元HK-DMZ PLUS.COMさん]

Amazonでお買い物する私としては魅力的なカードですよ!
そんなわけで、受付開始と同時に申し込んでみました。

15日にWebから申請→10分後に審査OK→翌日16日にクレジットカード到着

何ですか・・・このスピーディーな発行は。(@Д@;)

あ、ちなみにクレジットカードと一緒に届く確認書にサインと捺印。
そして本人確認資料(免許証コピーなど)を添付、返送することで本契約完了です。

それにしても、こんなに発行が早いクレジットカードは初めてです。

■ 地デジチューナー、低所得者に無料配布を検討

[情報元NIKKEI.NET]

アナログ放送が終了する日・・・どんな騒動が起きるのか・・・。
今からちょっと心配です。

■ SDカード1GBがタイムセールでついに1,200円割れ

[情報元アキバBlogさん]

そろそろ価格も下げ止まりかと思ったら・・・更に値下がりしてますよ。
このままだと1,000円を切るのも夢じゃない?!

管理人のどうでもいい話

■ 「EZニュースフラッシュ」が便利です

「W31T」とは機能が違いすぎます・・・「W52T」。
今まで無かった機能が色々追加されてますが。
その中で便利だと思ったのが「EZニュースフラッシュ」。
ニュースや天気予報などが無料で自動更新されるという機能。

「W52T」の大画面を活かして

表示をONにしておくと、常時テロップのように表示されます。


(↑)かなり見易いです。

気が付くと更新されているので、便利です。
何より無料って言うのが嬉しいですね。
(手動更新するとパケット代が発生するので注意)

ちなみに、気になる「ワンセグ」ですが。
同じ東芝のgigabeatより受信感度高いです。
チャンネルのサーチも速いし・・・ワンセグに関しては携帯電話が有利なのかな?

2007年2月17日(土)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 18禁ショタOVA『ぴことちこ』本編場面カット公開!

[情報元galge.com]

ぴこがちこを攻める・・・ようです。(;´Д`)

■ 「エヴァンゲリオン新劇場版」オリジナル特報映像公開

変換が面倒なので、通常表記で・・・。
特報といっても、まだ肝心の映像は何もありません。

ゲーム・玩具関連情報

■ PS2『アップルシードEX』はコピペゲーだった

[情報元げーまー的ダッシュさん]

雑誌含めて、ユーザーの評価もかなり酷いク○ゲーという話は聞いてましたが。
まさか・・・こんな作りになっているとは・・・。(;´Д`)

■ さざなみ壊変さんによる『オトメディウス』情報のまとめ

すでにYouTubeには動画が・・・。
タッチパネルはボス戦などでも使うみたいですね。

■ PS2『ひぐらしのなく頃に祭』、新PV公開!

[情報元animate.tv]

発売までもう少しです。
う〜ん・・・”嘘だ!!”の迫力は原作の方が上かなぁ?

<参考アマゾンリンク>
ひぐらしのなく頃に祭 お持ち帰りぃ~セット(限定版) 特典 「金属バット型ボールペン 悟史のバット」&「れなぱんバルーン」付き 2007年2月22日発売予定

■ AC『鉄拳6』公式サイト

新キャラのレオを見た瞬間、SNKの某ゲームキャラを連想したのは私だけ?

■ 『グリムグリモア』公式サイトにてPV配信開始!

[情報元DENGEKI Online.COM]

公開済みの静止画だけで、そのグラフィックにかなり魅了されていたのですが。
ついに動画が公開されましたよ。

『グリムグリモア』公式サイト

<参考アマゾンリンク>
グリムグリモア(初回生産版:崎元仁氏プロデュースサウンドトラックCD封入) 特典 魔道書(グリモア)風ポストカードブック付き 2007年4月12日発売予定

■ サイコロキャラメルの謎、「魔法少女長門有希」フィギュア公開!

クオリティー凄い!っていうか、めちゃくちゃ可愛いんですけど♪
って、フィギュア紹介ムービーまで!
ここまで寄っても”粗”が目立たないとは・・・。

その他の情報

■ もしも「コードギアス」がギャルゲーだったら・・・

[情報元Tentative Nameさん]

きちんとタイトル文字まで作られているし・・・。
さりげなくリップシンクロしているシーンまで・・・。(・Д・;)

■ FC版「ラピュタ」レビュー

[情報元夜鯖の無職な日々さん]

死亡する選択肢って・・・。

管理人のどうでもいい話

■ Xbox360・・・修理するべきか悩むところ・・・

一日放置後、起動すると普通に動くし・・・。
(でも、いつフリーズするかわからないという危険は相変わらずですが。)
とりあえず、マイクロソフトに連絡してみる事に。

我が家の360は発売日購入なので、すでに保証期間は終わっております。
その為、修理は実費になるのですが。
Xbox360の場合は故障箇所関係なく一律の修理金額になるそうで。
片道の送料がユーザー持ちなので、修理代は約15,000円とちょっと高め。

サポートの人曰く、「皆様この金額をお教えすると”検討します”と言われます。

”まぁ、高いから・・・”と思ったら要因はそれだけじゃなかった。

修理に対する保証が30日しかないんです・・・

そのため、修理に出して戻ってきたとする。
その時問題なくても、30日以上経過して壊れたらまた15,000円での修理。
2回実費修理になったら本体が買えちゃいます。
(新しい本体なら1年間の修理保証付いてますからねぇ・・・。)

そういうこと含めて”検討します”が多いとのこと。
教えてくれるサポートの方、とっても親切です。(笑)

う〜ん・・・うちのは初期型だからなぁ・・・。
直すより新規に買った方が良いのかも?

ついでに、静音ドライブについて尋ねたところ。
公式にはそういう発表はまだないそうです。

ちなみに、「ブルードラゴン プレミアムパック」の本体よりも「発売記念パック」に同梱されていた本体の方が生産ロットとしては新しいんだとか。
うーむ・・・狙うなら発売記念パックか?!

とりあえず今は何とか動いているので、お金を貯めてから考えます。(涙)

[追記]

やっぱり駄目だった・・・。
起動して15分するとフリーズする・・・。

■ 携帯電話機種変しました

バッテリーが死んでいた「W31T」から「W52T」に切り替えました。

使用感などは後ほど・・・。

それにしても、売り場が凄い混雑でした。
販売員の方も、「携帯電話で開店から列ができるのは久しぶりです。」とのこと。

2007年2月16日(金)
デジタル機材関連情報

■ ダイヤテック、USBオーディオ内蔵PC用キーボード発売

[情報元AV Watch]

有線式のヘッドセットを使う場合などは、キーボードに接続できるので便利です。
価格は7,980円とのこと。

■ 2,560×1,600ドットの解像度をみんなに デル「3007WFP」

[情報元IT media+D]

今使っているモニターが1920×1200なので、充分満足しておりますが。
実際使っている人の話では、一度この解像度に慣れると戻れないとか・・・。

■ プリンストン、USB充電機能付きFMトランスミッタ発売

[情報元AV Watch]

充電用のUSB端子を搭載。
それに加えて、ハンズフリー機能を搭載した携帯電話用ケーブルも付属。
肝心の音質が気になりますが、これだけ付いて4,980円は安いですね。

■ 動画に強い最新液晶テレビ「VIERA」の実力をチェック

[情報元デジタルARENA]

比べてみたらその差は歴然!
あとはフルHDモデルをどのメーカーがいち早く投入するか・・・ですね。

■ Ezweb端末価格調査:W52T/W51H/W51SAの価格判明

[情報元ケータイWatch]

気になる「W52T」の価格ですが、新規29,190円。
やはり高いな・・・。(;´Д`)

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 大ヒットゲーム『対魔忍アサギ』が[PIXY]ブランドでアニメ化!

低価格でむらかみてるあき作品ですよ!

PIXY 公式サイト

<参考アマゾンリンク>

対魔忍アサギ ~Vol.01 逆襲の朧~ 2007年3月2日発売予定

ゲーム・玩具関連情報

■ ゲームの「レベル上げ」を外注、すき間ビジネスが大盛況

[情報元CNET Japan]

レベル上げするのが楽しい・・・っていう人が少なくなったって事でしょうか。
それにしても料金高いですねぇ・・・。(;´Д`)

■ Xbox360本体の不良問題、英国BBCで放送され反響を呼ぶ

[情報元GameSpark]

保証期間終了後の修理代が高いというのも問題になっているそうで。
光学ドライブ、HDDと消耗部品が組み込まれてますから。
遅かれ早かれ壊れるわけですが・・・。(;´Д`)

■ AC『鉄拳6』、AOU出展動画を公開!

[情報元GAME Watch]

PS3をベースとした新基板を採用。
グラフィック強化の他に、新キャラも追加。
もう、ここまで動いているとは・・・。
アーケード版リリースからPS3版発売までかなり早いかもしれない?

■ コナミ、シューティングゲーム「オトメディウス」発表!

[情報元IT media+D]

「グラディウス」と「パロディウス」の流れに萌え要素を大量添付って感じ?
是非ともコンシューマへ・・・と言いたいところだけど。
シューティングゲーム初のタッチパネル仕様の筐体ですよ。
となると・・・現状移植可能なのはDSだけ?!

その他の情報

■ 実写版「とかちちゅくちて」

[情報元BRAINSTORMさん]

”とかちちゅくちて”と歌った瞬間の盛り上がりが凄い!

■ 今さら聞けない!HDMIバージョンの違い!

[情報元AllAbout]

今年の秋の新製品ではVer.1.3搭載モデルが増えるかなぁ?

■ ホンダ、「ステップワゴン」をマイナーモデルチェンジし発売

イヤーモデルという感じみたいです。
あまり需要のなかったオプション設定が無くなり、回転式の2列目シートも廃止。
その分安くなった・・・わけでもないようで・・・。う〜ん・・・。

同様に「オデッセイ」もマイナーチェンジ
こちらもイヤーモデルという感じです。低価格モデルが追加設定されてます。
ただ、「オデッセイ」はそろそろフルモデルチェンジが近いという噂も・・・。

管理人のどうでもいい話

■ アマゾン予約開始情報

驚愕の2Dグラフィックが魅力な作品。

オーディンスフィア  2007年5月17日発売予定 【公式サイト

購入特典などは付くんだろうか?!
とりあえず予約しました。


OLYMPUS SPシリーズ CAMEDIA(キャメディア) SP-550UZ
 2007年3月2日発売予定 【公式サイト

発売日は3月2日で確定の模様。
Amazonポイントの還元は5%。
う〜ん・・・同じ売価だから15%還元のヨドバシカメラの方が安いですね。

■ 遂に恐れていたことが・・・

そういえば・・・最近特にフリーズする事が多かった・・・。
それに、起動時にコントローラーが認識されなかったり。
予兆は色々あったんだと思う・・・。

噂の赤ランプ3個点灯が我が家のXbox360にもやって来ました・・・。(;´Д`)

ここ数日起動してなかったんですが、「ブルードラゴン」の件もあるしと起動。
起動したら、画面がブロックノイズ状になりフリーズ。

”あぁ・・・またか・・・。”

良くあることなので、普段通りリセットしてみる。

でも、今日は赤ランプが3個点灯して起動しませんでした。

とりあえず、10分ほど放置してから起動してみたら1度だけ立ち上がりましたが。
メニュー画面操作中にフリーズ、そしてブラックアウト・・・。

完全に逝ってしまわれたようです・・・。

それにしてもゲーム機が壊れたのって久しぶりです。(涙)
でも、うちの初期型はディスクにキズは付かないので。
ドライブは良い意味で当たりだったと思うんですが・・・。

とりあえず、修理か?
でも、すでに1年経過しているので15,000円程度の実費負担だそうですが・・・。

2007年2月15日(木)
デジタル機材関連情報

■ 燃料電池パソコンの現状は?東芝に聞く

[情報元AllAbout]

気になる燃料電池モデルが発売された時の試算が!
燃料電池分で10万円かぁ・・・。
市販されるまでにはまだまだ課題が山積みのようです。

■ マイクロソフト、Media Center向けキーボード/マウスセット

[情報元PC Watch]

随分前に発表されていたワイヤレスキーボードが遂に発売。
3月2日発売で、価格は19,740円。
ちょっと高いのが難点ですなぁ・・・って今更ですが10キーがないのに気が付いた。

■ ズームもムービーもOKな新EXILIM「EX-V7」レビュー

[情報元IT media+D]

個人的に、今気になっているデジカメの1つがコレだったり。
これで広角だったら・・・とか、もう少しレンズが明るければ・・・とも思いますが。

このサイズで光学7倍ズーム、そして強力な動画撮影機能は魅力的。
今度発売される「DMC-TZ3」と違い、こちらは動画撮影時にもズーミングが可能。
ただ、肝心の画質はまだ改善の余地有りですね。

■ 富士フイルム、FinePixF40fdの発売日を24日に決定!

[情報元デジカメWatch]

今月出るとは!!
でも、F30の後継ではないそうですし・・・個人的には待ちだったり。

そして3月上旬にかけて気になるデジカメが続々・・・。

2月23日発売予定 カシオ EXILIM EX-V7
3月2日発売予定 オリンパス SP-550UZ
3月9日発売予定 パナソニック DMC-TZ3

特に気になるのは・・・やっぱりオリンパスかな?

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ TVA『ブルードラゴン』キャスト発表

[情報元animate.tv]

コミックではなく原作準拠みたいですね。
でも、何故ゲームとアニメでキャストが違うんだろう?

■ 本日開始のアニメ

獣装機攻ダンクーガ ノヴァ アニマックス 22:30〜

遂に本日から放送開始ですよ。

■ 時かけDVD、まさに今つくってます!(その2)

4月の発売が待ち遠しいです。
結局、しばらくは次世代DVD版は出ないということでOKなんですかね?

<参考アマゾンリンク>
時をかける少女 限定版 2007年4月20日発売予定

■ 「カレイドスター」アンコールDVD-BOX発売決定!

全2巻構成で発売。
あの酷いオルゴールフィギュア無しバージョンという事ですね。
オルゴールは電脳御殿さんの12月21日を参照

■ 『ゲゲゲの鬼太郎』第5期シリーズ、2007年4月よりスタート

[情報元ファミ通.com]

やっぱりネコ娘の萌え度がかなり上がってますよ!

■ TVA『天元突破グレンラガン』PV公開!

[情報元MOON PHASEさん]

このノリは・・・良い意味でガイナックスですね。

ゲーム・玩具関連情報

■ たのみこむ『北斗の拳』ジャギヘルメットを商品化

[情報元MYCOMジャーナル]

お値段157,500円!
注文数10個に達したら商品化決定とのこと。

■ Xbox360『ブルードラゴン』、追加コンテンツを16日より配信

[情報元GAME Watch]

その名は「強くてニューゲーム」。
ゲームクリア時のデータを全て引き継いだ状態で最初からプレイできるそうです。
私もクリアはしましたが、まだ倒していない隠しボスもいますし。
機会があったらもう一度最初から遊んでみようかな?

■ グッスマからアイドルマスター「三浦あずさ」フィギュアが出る

予約受注生産とのこと。
価格未定っていうことで、高くなりそうな予感がしますが。
あずさファンなら要チェックですよ!

その他の情報

■ 今年も誕生日更新!ちゆ18歳!

1chって・・・。(笑)

■ Amazonクレジットカード発行開始!

Amazonで頻繁に買い物する人はかなりお得ですな。
年会費無料だし、Amazonお買い物専用カードとして作ろうかなぁ?

■ よい子のためのiM@Sニコニコ動画特集

[情報元皇帝機構さん]

やっぱり”とかちちゅくちて”が一番中毒性が高いような。(笑)

■ オーム電機のセラミックヒーターとあんかに発煙・発火の恐れ

[情報元家電Watch]

注意すべきは「あんか」ですかね?
よく店頭で山積みとかで販売されている商品ですし。
それにメーカー名を気にして購入している人は少ないと思われますし・・・。

2007年2月14日(水)
デジタル機材関連情報

■ Roland、EDIROL、BOSSの新製品をチェック

[情報元AV Watch]

個人的に注目しているのが「V-Synth GT」。
打ち込みやリアルタイム演奏時のテクニックでギターやヴァイオリンをシミュレートしていた人は要チェックかと。
何しろ普通に弾くだけでそれらしく演奏されるから驚き。

楽器と言えば、コルグの名器M1を継ぐ”M3”もちょっと気になりますね。
うむぅ・・・久しぶりに楽器やりたくなってきたなぁ。(;´Д`)

■ アップル、「iPod」全機種でフラッシュメモリ搭載を検討か?

[情報元CNET Japan]

バッテリー駆動時間が長くなるメリットはあるけれど。
今、もし30GBのフラッシュメモリ版出したら一体価格は・・・。

■ ワイドVGA表示はどこまで有効?au「W52T」

[情報元IT media+D]

17日の発売まであとわずか。

<関連リンク>
”ほぼ全部入り”スペックの「W52T」、その実力は?(後編)

■ どうやって電話をかけるのか?「D800iDS」

[情報元IT media+D]

ダブル画面の携帯「D800iDS」のレビュー記事が登場。
表示される文字・・・大きいですね。
その時に必要なキーだけ表示されるので、高齢者は使いやすいかも?

■ シャープ、実売15万円!”録画も出来る”Blu-rayプレーヤー

[情報元AV Watch]

プレーヤーですが、BE-RE(1層)への記録にも対応。
i.Link経由でAQUOSやAQUOSハイビジョンレコーダの映像を録画できるそうです。

合わせて、ハイビジョンレコーダーもモデルチェンジ
上位モデルはシルバー系だった色を一新、ブラックボディーになってますね。
リモコンも新しくなってます

■ ソニーのHDV機「DCR-HC7」レビュー

[情報元AV Watch]

x.v.Color」対応という点に注目。
ただ、対応するテレビを持っていない場合はあまり関係ないかも?

さて、あとは画角を取るとか画質を取るかでキヤノンの「HV20」とどちらが買いなのか迷うところ。

■ オリンパス、28mmからの光学18倍ズーム搭載「SP-550UZ」

[情報元デジカメWatch]

国内正式発表!発売は3月上旬で5万円台後半の予定。
公式サイトもオープン!
これは・・・欲しい!

あとは高感度モードがどれだけ実用性があるのか気になるところ。
(ちなみに、ISO50とISO100のサンプルは海外の公式にアップされています。)

でも、ISO10000に対応しているFE250ここまでノイズ感抑えてますから。
こちらにもサンプル画像があります。)
レンズ性能が上の550UZ・・・かなり期待できるかも♪

<関連リンク>
group.zol.comのSP-550UZレビュー記事

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 結末は投稿で決定?!アニメ「ケータイ少女」

[情報元DENGEKI Online.COM]

テレビで放映された時の「やるドラ」を思い出しました。

アニメ「ケータイ少女」公式サイト

■ コンプティークに連載されていた「トップをねらえ!」が復刊

[情報元RetroPC.NETさん]

未完で終わっていたあの作品が!!
ユングが登場したり、ガンバスターの後継機種が出てきたり。
当時、”2”を想像させるような作品だったのでトップファンとしては楽しみだったんですが・・・遂に復刊ですか!(感涙)

■ アニメ「アイドルマスター」、放送後に無料ネット配信決定

[情報元AV Watch]

アニメ@niftyでの配信が決定。

ゲーム・玩具関連情報

■ 『アイドルマスター』の新アイテム配信開始!

[情報元DENGEKI Online.COM]

学生服は1着1,500円ですからねぇ・・・。
でもプレイしている人は間違いなく買うでしょ。

■ 『ペルソナ3 フェス』後日談編の主人公が判明

[情報元ファミ通.com]

主人公はアイギスですよ!!

ペルソナ3 公式サイト

<参考アマゾンリンク>
ペルソナ3フェス(通常版:単独起動版) 2007年4月19日発売予定
ペルソナ3フェス(アペンドディスク版) 2007年4月19日発売予定

■ PS2『オーディンスフィア』公式サイトオープン

やばっ・・・テーマ曲がかなりツボに入っちゃったよ。

<参考アマゾンリンク>
オーディンスフィア  2007年5月17日発売予定

■ 海洋堂「朝比奈みくる」フィギュアは脚が長かったので修正

8等身から6等身へと修正が!
違和感がなくなってますよ。

■ 「今から始めるVF5」超初心者講座〜第1回

[情報元GAME Watch]

「鉄拳5」と比べると、敷居が高いのが難点かな?
オフェンシブムーブとか活用しないとCPU戦も辛いわけですが。
パッドで入力するのは至難の業・・・。

お、「バーチャスティック ハイグレード」不具合原因が判明したようです。
一時はPS3のファームウェアが原因だとも囁かれましたが。
結局は商品自体の不良だったようです。

■ PS3『鉄拳5DR』開発スタッフに緊急インタビュー

[情報元ファミ通.com]

発表から発売までが異例の早さだった「鉄拳5DR」ですが。
なんと、開発期間は2ヶ月半だとは・・・。
オンライン対戦は通信インフラが整わないと実現は難しいようです。

その他の情報

■ 中国、山を緑化しようとしてとった方法が・・・

[情報元痛いニュース(ノ∀`)]

これは酷い。(;´Д`)

■ 訃報:漫画家すぎ恵美子さん死去

ご冥福をお祈りいたします。

繋がったまま歩くシーンが有名な「げっちゅー」でご存じの方も多いと思います。
マンガがあればいーのださんが特集を組まれております

■ はなまるうどんがうどん定期券を発行!

[情報元Garbagenews.com]

定期券の価格は500円で、有効期間は発行から1ヶ月。
提示することで105円引きになるそうです。
そのため、105円の「かけうどん(小)」はタダになっちゃうらしい。

うぅぅ・・・近所に「はなまるうどん」無いんだよねぇ。(涙)

■ HD DVDとBlu-rayの暗号化がついに完全突破された!

[情報元GiGAZINE]

世の中には凄い人がいるなぁ・・・。

■ マツダ、ジュネーブモーターショー07でデミオ新型を発表

[情報元Responce.]

今のモデルはかなり女性向けのデザインですが。
5月に国内投入予定の新型はかなりスポーティーとのこと。

2007年2月13日(火)
デジタル機材関連情報

■ グラフィックメモリ半減の「GeForce 8800 GTST」レビュー

[情報元4Gamer.net]

グラフィックメモリ半減といっても320MBあるんですけどね・・・。
コンシューマゲーム機と比べたら大容量なんですけど。(^−^;

■ マイクロソフト、「Windows Mobile 6」を発表

[情報元ケータイWatch]

あわせて「Windows Live」のWindows Mobile対応版も発表されました。
ついにメッセンジャーが標準に!!
搭載端末はソフトバンクモバイルとウィルコムが発売予定。
ウィルコムに関しては年内に出すとのこと。W-ZEROシリーズの後継かな?

■ 今買えるデジカメ72台大総覧!2006〜2007年秋冬版

[情報元デジタルARENA]

実写テスト付きの特集が更新。
”機能で選ぶ”が更新されました。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 「エヴァンゲリオン劇場版」の詳細が判明!

17日に特集ページがスタートするそうです。
タイトル表記も”ヱヴァンゲリヲン”になるそうですよ。
関連アイテムとしてはこんなのも出るみたい
”飲んじゃダメだ”って・・・。(笑)

■ 「ガンダムSEED」のファン向けDVDが登場!

[情報元AV Watch]

SDキャラが活躍する新作短編アニメ「ガンダムしっと」を収録。
それ以外にはテレビ未放映のシンのエピソードパートなども収録されてます。
50分と短めですが、3,990円という定価は良心的かも?

ゲーム・玩具関連情報

■ ウチのアイドルが一番ですよ!「アイドルマスター」レビュー

[情報元IT media+D]

”あえて言おう、2週目以降が本番であると!!”・・・これは同意!
抵抗感じる人もいるようですが、Xbox360ユーザーなら買いですよ!

<参考アマゾンリンク>
アイドルマスター(通常版)

■ PS3「VF5」デュラル使用条件、「QUEST」モードクリア方法

[情報元廃刊ダメゲーマーさん]

ノーマル以上で全キャラクリアかぁ・・・パッドじゃキツイなぁ。

■ ソニー、PS3のCellなど半導体事業の投資を大幅削減へ

[情報元AV Watch]

AV機器などにも搭載すると発表されていたCellですが。
現状のコストを考えると難しそうですね。

その他の情報

■ アキバの中古ショップがなくならないワケ

[情報元IT media+D]

なるほど・・・中古パーツを売る以外にメンテナンス業務も行っているんですね。

■ 寿司にしか見えないチョコ

[情報元GIZMODO Japan]

寿司の味を想像して食べてしまいそうだなぁ・・・これ。
う〜む・・・マグロとか美味しそうだ
そういえば明日はバレンタインデーなんですねぇ・・・。(=Д=;)

■ 1000% ギアス

[情報元M:NBGさん]

セリフにしっかり絵を合わせてるし!!

■ YouTube動画をWiiを使ってテレビで視聴できるサービス

[情報元NIKKEI.NET]

はてなが新サービスを発表。
その名は「はてなテレビ」だそうです。

■ 「まなびストレート!」第6話のバイナリはJPEG?!

[情報元lolipuniさん]

まなびストレート!」でのユーフォーテーブルのこだわりは凄いの一言!
第6話に出てきたあのゲームって、ひょっとしてDVDに付くミニゲームだったり?

■ 「Wikipedia」資金難で閉鎖へ・・・

[情報元AbsoluteSphereさん]

調べ物する時に便利なんだけどねぇ。

<関連リンク>
IE6でWikipedia日本語版の表示が異常に遅いのはKeepAliveのせい

■ 自然のエロ石

[情報元PDAでTPO@物欲狂抑鬱症さん]

自然って凄いね・・・。
やっぱり神様はいるんだと思いました。

■ 地デジとBSデジタルの両推進団体が統合、新団体は「DPA」

[情報元IT media+D]

そういえば、今年の9月30日でアナログハイビジョンが放送終了ですね。
(BSアナログ放送は2011年までに終了予定。)

管理人のどうでもいい話

■ アマゾン予約情報

4月からアニメも始まる「桃華月憚」。
4月に発売される原作ゲームが予約受付開始。

桃華月憚【豪華版】 2007年4月6日発売予定 [公式サイト]

「顔のない月」のような暗い雰囲気の作品なのかと思ったら。
公式サイトを見た限りではそうでもないみたい?

2007年1月12日(月)
デジタル機材関連情報

■ 東芝、液晶TVで年内に50型級発売

[情報元NIKKEI.NET]

インチ数は52型が有力とのこと。
液晶パネルはどこのを使うんだろうと思ったら、韓国LGフィリップスだそうで。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 「バミューダ・トライアングル」のDVD発売記念の賞品が・・・

特賞とA賞はまぁいいとして。
B賞・・・なんだこれ!?(;´Д`)
そして特別賞が・・・。

バミューダ・トライアングル公式サイト

<参考アマゾンリンク>
バミューダ・トライアングル DVD-BOX 2007年2月23日発売予定

■ TVA『地球へ・・・』公式サイト

まだ何もありませんが、公式サイトがプレオープン。
4月から放送開始とのこと。
う〜む・・・嫌でも過去に作られた劇場版と比べてしまいそうだ・・・。

その劇場版、遂にDVDで出るようです。

<参考アマゾンリンク>
地球へ・・・ 2007年6月21日発売予定 [Wikipedia]


”これは買わねば”と、検索して判明。
竹宮恵子作品が一斉発売のようです。

夏への扉 2007年6月21日発売予定
アンドロメダ・ストーリーズ 2007年6月21日発売予定
竹宮恵子BOX 2007年6月21日発売予定


<関連リンク>
竹宮恵子 公式サイト

■ TVA『ウエルベールの物語』公式サイト更新

[情報元MOON PHASEさん]

プロモーション映像が追加されてますよ。

ゲーム・玩具関連情報

■ WiiSports向けのアクセサリー「Sports Pack」レビュー

[情報元AKIBA PC Hotline! Junk Blog.]

装着するためには一度ストラップを外さないといけないとか・・・。
う〜ん・・・ちょっと面倒かなぁ?

■ PS3、最新ファーム1.60でバッググラウンドDLに対応予定

[情報元ゲーマーホリックさん]

改善の余地はまだまだ・・・。

■ 『Major Leage Baseball 2K7』最新ムービー

[情報元GameSpark]

う〜ん・・・買うならXbox360版?

その他の情報

■ ひどい運転をしている車のムービー

[情報元GiGAZINE]

これは酷すぎる・・・。っていうか免許持ってるのかな?
最後に掲載されているこれは・・・運転といよりギャラリーが酷いような・・・。
沈んだら歓声が上がってるし。(;´Д`)

■ PS3、ついに買取拒否?!

ふと思ったんだけど。
ユーザー情報とか、初期化で全部消えるのかな?
売る時にクレジット情報とか残っていたら大変ですし。

■ アマゾンの大人向け商品にかなりヤバイのが登場

[情報元HK-DMZ PLUS.COMさん]

18禁注意!
しっかりと商品写真が・・・確かにこれはヤバイ!
勤務先などではページを開かない方が良いと思います。(;´Д`)

■ PS3がバカ売れする方法

[情報元アキバOSさん]

「涼宮ハルヒの憂鬱」のBD-BOXを出すだけでもかなり違うと思われ・・・。

■ ホンダ、「ストリーム」特別仕様車、スタイルエディション発売

ディスチャージヘッドライト(オートライトコントロール機構付き)を標準装備。
これは・・・ちょっと惹かれるなぁ・・・。(買えないけど)

でも、確か「ストリーム」って今年7月に一部改良予定ですよね。
やっぱり地デジ関連のナビ絡みかな?

■ サンクリに三峯徹氏が参加していた!!

おおっ!本当だったのか!(@∀@;)
フランさんの所にも画像が!!
月30冊以上のエロ漫画雑誌を読まれているとか・・・凄すぎます。

管理人のどうでもいい話

■ アマゾン予約開始情報

2巻構成で再びDVD-BOX化!



ふしぎの海のナディア DVD-BOX I
 2007年6月1日発売予定

前回のBOXのようにフィギュアは付きませんが、その分低価格になってます。


全巻予約受付開始!


 【公式サイト

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版
 2007年4月11日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT2 期間限定版
 2007年5月9日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT3 期間限定版
 2007年6月6日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT4 期間限定版
 2007年7月11日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT5 期間限定版
 2007年8月8日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート ! STRAIGHT6 期間限定版
 2007年9月5日発売予定
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT7 (期間限定版)
 2007年10月10日発売予定

そして期間限定版の内容も明らかに!
限定版にはキャラクターアクセサリー&ミニゲームを収録したCD-ROMが付属。
最終巻だけは設定資料集のようですが。
1巻から5巻までは各キャラクター個別収録のようです。
ミニゲーム・・・ちょっと期待。



 【公式サイト

マスター オブ エピック ~The AnimationAge~ I (限定版)
 2007年4月25日発売予定

DVDのリリース開始は4月25日から!
限定版にはオンラインゲームで使用できるオリジナルアイテムセットが同梱
ゲームをプレイ中の方は要チェック?



 【公式サイト

ひだまりスケッチ Vol.1
 2007年3月28日発売予定

ジャケット絵も公開!
初回特典は収納ボックスなどですぞ。




ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダーズ DVD-BOX
 2007年5月25日発売予定

あのOVAが遂にDVD-BOX化!
特典はタロットカードの他、超限定音楽CDなどですが。
個人的には荒木先生が出演する映像特典が気になります。

[最新の雑記へ戻る] [過去ログ トップページへ戻る]