無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-11-13 16:52:09

2007/11/13

テーマ:ブログ
鏡見るたび思う。


髪 ちょっと切りすぎた。


まぁ、毛なんて1ヶ月で元に戻るしな。




あああ。

髪染めたい。

派手にしたい。

でもバイトあるからなぁ。

どうだろ。

自分を貫くか。



理想の髪型は、全体的にまばらにゴールドを入れて、前髪の左をアシメで長くしてそこだけ真っ赤。
そんで右のモミアゲあたりは刈り上げてラインを入れる。

それをジェルとスプレーでガチ逆立て。



確実にそんな髪型ファッキンじゃムリだな。



でも憧れる。



髪染められるのなんて、大学1、2年だけだからな。
3年なったら就活だもん。


だったら貫いた方がいいよね。



大学で唯一俺だけ みたいな髪型にしたい。

遠くから見て、一発で俺ってわかるような感じがいいな。



じゃなきゃつまらないでしょ。



俺の友達のアイツは、俺たちのコピーばっか。

「みんながやってるから俺もやる」みたいな。

俺とアイツは友達だけどそんなところが大嫌いなんだわ。



何もかも誰かの真似事やってて、よく自己主張なんて出来るよな。

我を通したいなら、その我を明確にしなきゃって話だろ。




まぁ、それと髪型の話はまるで関係ないけど。
2007-11-13 01:09:01

2007/11/13

テーマ:ブログ
ブログ「LET IT ROCK」は消滅致しました。

あのブログを始めた理由はまだ言えません。
それは目的がいまだ叶っていないからです。

LET IT ROCKでぶちまけた感情は半分は忘れた。
1年前の9月に始めて、その頃の記事を読み返すと後悔の念しか生じないしね。



音楽に関する様々な出来事や想い。
パンクロック生誕30周年と、俺の中のパンク0周年。

いろんな人との出会い。
ブログを始める前に比べ、何倍にもなった人間関係。

ある団体への加入。

学校。

嘲笑ってくるあの人。

バイト。

政治や世界情勢。




いろいろ書いたこと、書かなかったことあるな。

このブログでしか俺のことを知らない人は俺の家庭環境とかある団体とかについては全く知らないんだよな。

本当はそういうことをブログには書くべきなんだろうけど、ブログってのは思ってる程遠い存在じゃないんだし。

誰が見てるか分かんないし、見ず知らずのアンタにカムアウトする程俺はオープンじゃないし。


そういや、歌詞も載せてたな。
中3から始めて高2までに書いた歌詞をほとんど。

今の俺の歌詞はあれとだいぶ変わったんだよね、実は。

ああいう青春パンクは皆無。
もういいだろ!?って感じ。
青春パンクは誰にでも書けるからね。

俺にしか書けない歌詞ってのがいいじゃん。
そうなるとやっぱり政治や世界情勢なんだよ。

FUCKって中指立てるだけなら、俺じゃなくても出来るかなって。
そこでどうすればいいのかがね…。



まぁいいや。
別に今は音楽語りたいわけじゃないから。


とりあえず今のところ歌詞は載せるつもりはないってことで。










なんて言ってると最終回のブログみたいだね。


全然そんなんじゃないから。




とりあえず言いたいことはブログのタイトルのこと。

別にさ、ブログ変えるだけなら「LET IT ROCK2」でいいじゃん。

それは俺の中にいつまでもマルコム・マクラーレンがいる気がするからなんだよ。

俺はジョニー・ロットンはエンドウ.さん並みに尊敬してる。

だけどシド・ヴィシャスとマルコムは大嫌いなんだわ。

あのタイトルのままだと、その2人+ラモーンズのニュアンスを出しかねないから。




だからSHAM69の名曲をタイトルにした。


若者は一つにならねばならない。

友情とか意志とか思想の話じゃない。

「若者」という一つの組織を作りたい。

そういう意味の団結。



この話は深すぎるから今は止めとこう。



この名曲を作ったジミー・パーシーが俺と同じ思想だったってことは絶対無いけど、要は団結なんだ。


「LET IT ROCK(=ロックしようぜ!)」なんて言うもんじゃない。


誰かに言われてやるんなら、そりゃあチンカスでしょ。





そんなこんなで、これからも俺とこのブログのこと

ヨロシクね。
2007-11-12 22:26:15

2007/11/12

テーマ:ブログ
卒論やらなきゃ。

あの本は俺にとってバイブルだな。

ずっと大事にとっておこう。