Hatena::Diary

Tabibito’s Diary このページをアンテナに追加 RSSフィード

2007-12-02

[][][]「ただいま準備中…」 21:22 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

Homes-01 旗揚げ公演「ただいま準備中…」

日時:2007年12月2日(日) OPEN17:30 CLOSE18:00

会場:千本桜ホール(学芸大学駅徒歩1分)

出演:春乃裕香・柏木千春・上條拓也・桑畑杏子小林弘・小峰悠子・宮川崇・岡本有紀・高嶋好美・伊能努・liberta

料金:2,000円

多忙につきテンプレのみ…後日執筆予定。

でっていうでっていう 2007/12/02 22:36 30分とは随分あっという間ですね。

めまいめまい 2007/12/02 22:40 公演時間が30分って事ですか?

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071202

2007-12-01

[]2ヶ月が経過 14:46 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

はてな日記を書き始めてから二ヶ月が経過。ここまで続いたのにウチ自身が驚いてます(笑)。

日記デザインも変えて、少しずつ独自性が出てきたような気がします。今後も少しずつ「ウチらしさ」を出して行けたらなぁ…と。

最近イベント関連の日記を書くと明らかにいわゆる「中の人」にも見られてるっぽい模様。

例えばココで「工学院 メイドカフェ みるふぇ」「「みるふぇ 2007 メイド」とかで検索してくるのって、明らかに中の人でしょ。

流石に「メイド みるふぇ tbbt」なんてキーワードで検索する人はいないけど…って、そういう検索のされ方をするドコぞの日記が例外なのか(笑)。

まあ、中の人が観ていようが特に気にせず書きたいコトを好き放題に書いて行きたいと思ってます。

#それにてもはてなダイアリーって検索に引っかかりやすいよなぁ。

[]一段落 14:24 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

データ入力作業と最終確認が終わったのが情報解禁の30分前。いやぁ、データ入力が終わってからミスに気が付いた時には焦ったね。

数ヶ月前に初めて社長からこの企画を聞かされた時にはウチ自身耳を疑ったからね。でも、何度も会議を重ねて今までの常識では考えられなかったアイデアが次から次へと出てくる中で少しずつ実感が。

そしてUPした直後からほとんど宣伝してないにも関わらず予約メールが続々と。自分が携わった商品が売れていくってのは何とも言えない嬉しさがあるね。

で、3時ぐらいに就寝。睡眠不足が続いていたからか、更新作業が一段落ついた安心感からか目が覚めたら12時でした。

今後も少しずつ更新を続けつつ、予約メールの集計作業など新しい作業が入ってくる。頑張らなきゃ。

[]ガソリン値上げ 00:28 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

ガソリン値上げ:首都圏でレギュラー155円前後に(毎日新聞 2007.12.01)


全国各地のガソリンスタンドで1日、ガソリン灯油価格が一斉に引き上げられた。新日本石油など石油元売り大手各社が12月出荷分の卸値を引き上げたためで、首都圏ではレギュラーガソリンが1リットル155円前後に値上がりし、18リットル1800円台の灯油も登場。先月に続く大幅な値上げで、師走家計をさらに圧迫しそうだ。

そう言えばさっきガソリンスタンドの前を通ったら値段が10円/Lぐらい上がってた。ガソリンが上がったのもそうだけど、軽油が130円/Lを超えてたのにはビックリした。

半年前は110円/Lだったのを考えると一気に上がった感がある。運転免許持ってないから車の運転はしないけど、軽油価格が上がるとバス代にモロに影響するんだよなぁ…っちゅう旅行屋目線。

バス代値上げ→旅行代金に転嫁→売上減→販売手数料減」の悪循環に陥ったらキツい。

[]レス 21:33 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

ツインテールさん

勤務先で売ってる分の他に他社販売分もあって、売れるとメールが配信される仕掛けになっているんですよ。

在庫を共有していないので自社サイト在庫はほとんど減ってないんですが、予約自体は確実に増えつつあります。

今はほとんど宣伝をしていないので他社販売分が中心ですが、少しずつ自社分にシフトしてくれれば良いかなと思ってます。

ツインテールツインテール 2007/12/02 18:17 予約メールが続々と、ですか。読んでる方も嬉しくなってきちゃいますね。
ところで、お勤め先のサイトでは在庫がちっとも減っていないようにみえるのですが、なにかからくりでもおありなのでしょうか?

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071201

2007-11-30

[]今週末 14:02 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

土曜の午前中は力尽きて爆睡してると思うので、夕方から近場で出掛ける予定。

日曜は東京方面へ。まあ、場所が場所なので秋葉原には行かないかなぁ。

[][]映画館入場料 19:33 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

映画館入場料、7割が「高い」=「1000円ぐらい」が妥当?−中央調査社(時事ドットコム 2007.11.30)


 映画館の入場料(大人1800円)を高いと感じる人が7割に上り、妥当な料金は「1000円ぐらい」と考える人が多い−。世論調査機関の社団法人中央調査社(東京都中央区)は30日、映画に関する意識調査を公表した。

 入場料を「高い」「やや高い」と思う人は計71.6%だったのに対し、「ちょうど良い」は16.4%、「やや安い」「安い」は計1.1%だった。

 入場料がいくらなら良いか聞いたところ、「1000円ぐらい」と答えた人が44.5%に上り、「1200円ぐらい」が16.0%、「1500円ぐらい」が9.9%と続いた。

ウチ的には舞台挨拶とかがあれば定価でも妥当だと思うけど、プラスアルファがない限りは1,000円じゃないと観ようとは思わないかなぁ。

逆に、1,000円で観られるのであれば面白そうな作品は時間の許す限り観ておきたいっちゅうスタンス

#水曜に大森キネカへ行けば実質750円で観られるのは分かってるんだけど、遠いのがネックだよなぁ。

[]二郎納め 13:57 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

12月1日から値上げ…っちゅうコトで、ラーメン二郎相模大野駅前店に行ってきました。

まあ「二郎納め」とは言っても、頻度は下げるモノの行かなくなるワケじゃないと思うけどね。

今回は「小豚」をオーダー。「むしゃぶりつく」という言葉が相応しいほど分厚い豚が5切れ。

非常に旨い。そして相変わらず物凄いボリューム。でもスープまで含めて完食。

[]超多忙 19:37 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

納期まで残された時間はわずか。残されたノルマ…75%(笑)。非常にヤバイ。

[]レス 23:32 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

>なんぴーさん

テアトルシネカノンだと男性も水曜は1,000円なので愛用してます。

金券屋だと1,300円前後で出回っているので、舞台挨拶が絡む場合とか「どうしても観たい作品だけどテアトルでもシネカノンでもやってなくて日程的にファーストデイも絡まない」作品に関しては金券屋で調達する場合もありますね。

「1,000円で観る」っちゅうのが当たり前になっちゃってプラスアルファがない限り1,300円でも高く感じてしまいます(笑)。

最初からテレビでしか観る気がない人が回答している可能性もありますね。ただ、ウチ的には「映画館でしか味わえない雰囲気がある」と思ってるんで1,000円なら1度は映画館で観ておきたいです。

「面白そうなモノ」を見逃して後悔したくないので、常にアンテナは広メに張るようにしてます。まあ、当然ながらウチ以上にアンテナが広い人は大勢いますけど。

基本的には「行かずに後悔するより行って後悔」「興味を持ったらとりあえず行動」という考え方で動いてます。

なんぴーなんぴー 2007/12/01 22:15 映画は、女だとレディースデーがありますけど、男性の場合はそういう類のものが無いので高くついちゃいますね。
でも前売りや、それこそ大●屋さんを使えば1,300円くらいで見られますけどね。
中央調査社さんのHPで詳細なデータを観ましたけど、「普段どのくらい映画を観ているか」という質問項目が無いんですね。これだと「テレビで無料で観られるのに、映画館だと高い!」って、変な見方をしている人も回答しているんでしょうね。映画好きの私としては、こういう人たちが、1000円になっても本当に観に行くのかがちょっと疑問です。

大森キネカや、時事ドットコムなど、たびびとさんってアンテナが広いんですね(驚~)

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071130

2007-11-29

[]凡ミス 18:39 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

大学が終わってからギリギリまで事務所で作業して、バイト先へガウ

18時ちょい前に着いてシフトイン…20時からなのに勘違いしてて指摘されて初めて気付いたウチ(笑)。

今回は大規模更新だからウチの受け持ち分だけでもかなりの量。

このクソ忙しい時期に凡ミスは痛いなぁ…と思ったけど、テンプレサーバーに上げてある。

ってコトで、近くのネカフェに入ってデータ入力作業の続き。

いやぁ、何かあった時のためにと思って上げといて正解だったよ(笑)。

[]秋の終わり 19:22 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

20時にシフトインした直後に「スープカレー」が売り切れ。11月までの期間限定商品で、容器がかなり熱くて提供するのが大変だったのを覚えてます。

「納涼船の千秋楽」で夏の終わりを感じ、「スープカレーの販売終了」で秋の終わりを感じたウチ。「冬の終わり」を感じるきっかけは何になるんだろうか?w

[]チキンカツカレー 19:22 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

f:id:tbbt:20071130081758j:image

多忙につき後日執筆予定

[]レス 22:54 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

播州赤穂さん

3月までは毎週末の予定みたいですが、様子を見ながら増やす可能性もあるとの事です。

播州赤穂播州赤穂 2007/12/01 07:53 お仕事先の新ツアーが発表されましたね。
これって2月以降は催行されないんですか?

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071129

2007-11-28

[]会議 12:43 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

今日大学が終わってから渋谷会議。そこで色々と決まったので数日間は恐ろしく忙しくなりそう。

しかも、よりによってそういう時に限って2日連続バイトが入っていたりする(笑)。

日記更新も遅れがちになりそうですが、なるべく毎日少しずつでも更新しようと思ってます。

[]チーズカレー 12:43 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

f:id:tbbt:20071129083644j:image

多忙につき後日執筆予定

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071128