みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年11月28日
最終兵器が必要な訳(動画編)
パワーチェックの結果一先ず目標を達成致しましたが、最終章にむかっての課題はこのパワーを如何に効率良く路面に伝えるかです。

参考までに現状の青い悪魔ちゃんのトラクション状況を動画でアップ致しました。



DTC OFF(1回押)アクセル開度60%でスタートです。
この様な状態ではフルアクセル発進は勿論のこと複合コーナー等の走りには非常に神経を使います。
やはり、ホイールサイズ(タイヤサイズ)ダウンしてグリップ重視のタイヤに換えて最終兵器(OSスーパーロックLSD)が必要ですかね。

※ブラックマークに注目







→ [ ブログ一覧 | クルマ ] 
Posted at 2007/11/29 18:51:33
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2007/11/29 19:17:07
あぁ、また霧を発生させている人がいる!!笑
LSD装着してニュルのレコード更新ですか!?汗

次回はATがダイナパックで辛い訳(動画編)を期待して宜しいでしょうか♪
コメントへの返答
2007/11/29 20:42:40
動画ご提供ありがとうございました。
久々にノンスリ欲しくなりました。
機会があったらアップ致します。

2007/11/29 19:20:57
そんなタイヤサイズダウンなんておっしゃらずに。。。
22インチのタイヤ格安でございまっせ(爆)
コメントへの返答
2007/11/29 20:49:03
あのね〜ドラッグマシンじゃあないんですから
でも試してみたい気も。。。(爆)

2007/11/29 19:21:29
またやっちゃった・・・。(笑)

LSD入れたらブラックラインが2本になるだけです。(爆)
そろそろミッション側も考えないとヤバくないですか?
コメントへの返答
2007/11/29 20:57:03
最近は、気をつけていないとスーパーのでも。。。((汗))
その2本に憧れます。(笑)ミッションいっちゃったら保証期間中ですので無償交換致します。

2007/11/29 19:36:46
もはやE9x系ではないですね。化物ですね(笑)大好きです。

チューナーの目指す結晶のようなものですね。

たしかに、これだけのパワーを受け止めるには、どこに重視されるかが、RENTALtuneの見所ですね。いずれにしても、パイオニア的な存在です。

身近でみたいです!

今後も期待しております。

コメントへの返答
2007/11/29 21:02:26
青い悪魔ちゃんですから。
最終章は走りに拘った仕上げにしたいです。
じっくり仕上げて行きます。

2007/11/29 19:44:44
これ欲しいですねぇ!!!

山道走ってると切にそう思いますね(^^;
コメントへの返答
2007/11/29 21:13:36
大抵のお方はノンスリ付けると曲がり易くなるとイメージしがちですが、初めての方は曲がりきれずに刺さりますよ。
ノンスリの曲がり方はアクセルですから。。。
一度ご指導お願いします。

2007/11/29 20:17:48
す、凄まじいですね。
アクセルコントロール微妙そう〜
コメントへの返答
2007/11/29 21:17:32
仰る通りで首都高などの渋滞は足の甲がツリそうになります。

2007/11/29 20:45:24
これ...我が家の近くの3階駐車場?
今度・・”ブラックマーク”ブログネタに激写してきます。

確かに辛いとこですね!LSDいれて、ミッション、シャーシ強化!切実ですね!
パワーの目標と走りの目標は、必ずしも一致しないかも?(すみません)
コメントへの返答
2007/11/29 21:21:28
お近くで白い発生させちゃいましてすみません。
やはり、トータルバランスが大事ですね。

2007/11/29 22:55:15
青い悪魔ちゃんにはLSDは必須アイテムですよね!
煙りモクモクはタイヤ君もかわいそうですし、加速も更に良くなるでしょうね。
最終章期待しております
コメントへの返答
2007/11/29 23:02:55
先日はどうも。

最近やたらにタイヤの減りが早くて次期タイヤの選択に悩んでおります。

2007/11/29 23:01:04
あ〜、またお絵かきしてる(笑)
今度は2本線でお願いします(^^)v
コメントへの返答
2007/11/29 23:07:02
ワンちゃんと同じで行く先々でマーキングしないと落ち着きません。
今度は4輪ドリフトで4本つけちゃいますね。

2007/11/29 23:05:26
あらっ、動画はもうおしまいでしたか?

最終章といわずに、虎舞竜のロードのように
13章くらいまで逝きましょう!!
コメントへの返答
2007/11/29 23:13:27
今度、お互いの走行写真や動画撮りオフ会如何ですか。
本当は公開出来ない映像がタンマリありますが、倫理規定に反するので自粛しております。

2007/11/29 23:18:00
霧凄いですね(汗)

気がつくと最終章になっていますよね。。。
まだまだ続くことを期待しています♪
コメントへの返答
2007/11/29 23:26:33
この間は霧を通り越して煙りになってました。
タイヤハウスの内側はベトベトで洗車の際には苦労かけております。
そろそろ、終わらないと次期戦闘機の導入が遅くなって仕舞いますから。

2007/11/30 00:55:42
赤熱に侵されるとリヤタイヤは見る見る消えていきますよね。

なんか欲しいモノが被りますw

走りと見た目ってある一線を越えると両立はやっぱ厳しいのですかねぇ。

335マル秘画像(動画)が気になって今日は眠れそうにありませんw


 
2007/11   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.