@WORD [@WORDでブログを作成する]

俺ー俺俺俺ー

2007/11/11

まあありがちなタイトルにしてみた。
…大丈夫だよな、まだこのネタ通じるよな?

最近3期中心にテニミュメンバーをテレビで見かける。
何だか喜ばしいと思ってしまう俺は多分ガチ寄りになってきてるんだろう。
…その分tgrnが心配なんだがな。大丈夫だろうか。
無駄に男前も失踪して大分経つし、六角メンバーが心配だ。

卒業、近付いてるのかなぁ。
というか卒業できるかな、リアルに。学生的な意味で。

最初に言っておく

2007/10/06

この記事はかーなーり愚痴まみれだ。
なんか過疎ってるが、だからこそあえて吐き出すというかそんな感じで

Read the rest of this entry »

ここは俺の日記帳だ(ry

2007/10/04

まだここをチェックしている俺はいるのかな?かな?

む、それとももう書かないで放置したほうがいいのかな。まあいっか。

最近ゲームボーイアドバンスのFF6を始めた。キャラの名前にテニミュキャラのあだ名をつけて遊んでみた。店長とかさかなとか。

代理がえなりのことを兄貴って呼んだり、白菜が途中で勝手にいなくなったり、お米が機械オンチのオッサンだったり、ワカメがモンスター化(?)して暴れたり、なかなかのカオスで楽しい。

まあ、鳩と精子様にフラグが立ち始めちゃったときはさすがに性別無視はまずかったかなあなんてちょっとだけ思ったりもしたけど。っていうかオペラ劇場が呪いのミュージカルに…

みんなも機会があったらやってみてNE☆

などと何人にネタがわかるんだろうという完全にチラシの裏なことを書いてみた。

俺日記だからいいよね?答えは聞(ry

?

だって最近さみしいんだもの…板とかが

この夏、後楽園遊園地で俺と握手!

2007/07/11

今日、町を歩いていたら女子高生たちがしきりに
「観月がなんたらかんたら」と話していたが、
案の定、某女優の話だった。

しかし、ナースも鬼嫁も案外店長にぴったりなんじゃないかと思うと、
噴き出しそうになった。

さてみなさん、この変態な俺をどうにかして!

嘘だ。すまん。
どうにも、暑さで頭がやられてしまったようだ。
まだまだ夏はこれからだというのにこの時点で頭がやられてしまっているようじゃ、
8月ごろにはどうなるんだ…。

全国の俺よ、
夏バテしたり、暑さのせいで奇行に走るようなことはしたら駄目なんだぜ?
もし、奇行に走りそうになっている俺を見つけたら、
是非止めていただきたい。その時はよろしく。

で、話は変わるが、そういえば今日は氷帝のきのこのCD発売日だな。
ニコニコの影響で売り上げランキング上位にランクインしそうだな。
別に、日吉が特別好きなわけじゃないが、
俺もランキング貢献のために一枚買ってみるか…?
しかし…購入するのが難しいな。
ネットで買って家に届いたときに家族が受け取ってしまったら困るから
TSU○AYAとかで買うしかないな…。

そもそも、普段PCでしか音楽を聴かない俺は、
CDをレンタルしたことはあるが、CDを買ったことがない。
いい年して、初めて買うCDがキャラクターソングというのもいかがなものだろうか。
それに、どう見ても俺はあのCDの購入者のターゲット層
(恐らく10代前半から10代後半の女性)からあきらかに外れているだろう。
いや、しかしCDを買うのに年齢も性別も関係ないか。
ここは恥を捨ててランキング貢献のために…!!

俺は決めた。
きのこの下剋上(ランキング的な意味で)のために頑張ってみることにするぜ。
途中で挫折するかもしれないが、その時はその時だ。

長文ですまんかった。
とりあえず今日は寝よう。
おやすみ、全国の俺。

どんな時もーどんな時もー俺が俺らしくあるーために

2007/06/29

昨日、近くにいた人が電話に向かってしきりに、「日吉さんですね?」と確認していたのを聞いて少し動揺を隠せなかった俺です。

いや、日吉なんて苗字の人はいくらでもいるとは思うんだが、
不覚にも一瞬ビクッとなってしまった。
俺の苗字でもないのに不思議なもんだ。

さて、ここからは余談だが、最近、ピヨシという名前のお笑い芸人がいることを知って
その事実だけで腹を抱えて笑ってしまったwww
しかし検索して、コントの動画を見てみたら……後はまあ、この二回続けた三点リーダによる間から察して欲しい。

と、何故か今日は日吉関連のことばかりになってしまった。

なんだかきのこ料理が食べたい気分になる。そんな俺の今日この頃。


- このブログを管理する -
お勧めリンク ウィキ レンタル掲示板 SNS ニュース