みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ フォトキング サーチ カーライフ オークション
2007年11月26日
軽いコメントしか書けないなら…スルーして下さい。(速攻で削除対象とします。)
昨日のブログを書いた後、ふと思い出して検索したこの曲…

「安全地帶 - 出逢い」

数年前のある日、携帯電話に1通のメールが…
「この曲を聴いてください」
とだけ書かれたある女性からの突然のメールに驚かされた事を思い出します。

すぐにCDショップへ行き購入し自宅で聴いて初めて…
何も言葉が出ませんでした…

コメントし難いブログですいません…
ただ、タイトルを読んで「何やコイツ?」って思って頂いても結構です。
馬鹿な事しか書けないヤツよりは、数段マシだと思っていますから…

→ [ ブログ一覧 | 思い出 ] 
Posted at 2007/11/26 23:09:34
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2007/11/26 23:32:37
しっとりと心に沁みる曲ですね(^^)

素敵な恋心を持った女性ですね〜。
コメントへの返答
2007/11/26 23:39:06
当時は、ここまで思われていた?なんて思ってもいませんでした。
ホントに色々抜けていて、口下手な女性だったので…^^;

2007/11/26 23:42:03
ぼくはワインレッドの心、蒼い瞳のエリスだったけなあ?が好きです。
コメントへの返答
2007/11/26 23:52:20
年代がかなり逆行しているが…大丈夫か?
凄く初期物だろ^^;
私の現役時代に流行った曲達ですよ。

2007/11/27 00:13:50
実は80年代の曲が大好きなんです。。。。。
BOOWY(氷室)、TMネットワーク、アルフィーが特に大好きです。
何故好きになったのかと言いますとずいぶん前にやってた「歌の大辞典」という番組見たからでしょうか。
コメントへの返答
2007/11/27 00:29:59
再放送系で知ったのなら納得だ。
カラオケに行ったら退屈しないだろうな^^;
関西親父忘年会の二次会があるなら企画頼むぞ^^

2007/11/27 00:28:55
誰にでも、1曲くらいは心に残っている曲ってあると思います。

その女性は、面と向かって告白するのが出来なかったので、この曲に思いを託したんでしょうね(^^)
それを、ふと思い出したということは、優羽さんの心に残る1曲ってことでしょう。

玉置さんの歌声って、こういうラブソングというかバラード歌わせたら、ほんと心に染み入る感じで、男の僕も好きです。
コメントへの返答
2007/11/27 00:36:48
「人前で歌わないで」…って封印させられている曲もありますし、その女性は、放っておけないから遠くから今でも見守らないといけないと感じています。

ふと届いたメール(たった1行)だけど…一生残り続けますよ、曲もメールも思い出も…。

玉木さんのヴォーカルって…切なかったり元気が出たり…最近のノイジィでヘタクソな連中…ラジオでも流れてきたら消します、マジで…


 
2007/11   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2007 Carview Corporation All Rights Reserved.