Main
2007年 11月 16日  
木城 敏晴 (編集長)
久しぶりの会議にて

みなさん、お久しぶりです。

お元気でしたか?

編集長の木城です。

しばらく忙しくて、編集部を留守にしていました。

ま、その間は、イケメン編集の三津屋くんと新人女性編集の浅尾くんがしっかりと留守を守り、編集作業を進めてくれていたみたいなので助かりました。

さて、先月の17、18日の2日間に渡って開催された、「バーチャルワールドサミット2007」に参加してきました。

http://www.virtualworldsummit.com/report.html

その時の写真が出来てきたので掲載しておきますね。

バーチャルワールドサミット2007

かなり内容の濃い、2日間でした。

今後の日本における「ネット仮想世界」「バーチャルワールド」の未来像が見えました。

我々「スクエア」編集部としても、このネットの新しい流れについていかなければ。。。

そんなわけで次の特集は、「日本におけるネット仮想世界の未来(仮)」と題した記事に決定。

さっそく、編集会議となりました。

編集会議

会議は順調に進み、特集内容の構成がほぼ決定。各自の担当ページを確認していると、浅尾くんがこんなこと言いだしました。

「私たちが使っている【イー・モバイル】って、ブロードバンド回線だから【Second Life】といったネット仮想世界にもアクセスできるんですよね」

僕たちの編集部では、編集作業を効率よく進めるために各自が【イー・モバイル】の携帯端末【EM・ONE】を持ち、日々活用している。

下り最大3.6Mbpsのモバイルブロードバンドを可能にした優れものです。

たしかに、ブロード回線なので、【Second Life】にはアクセスできるはずですが。。。

【Second Life】
http://jp.secondlife.com/
※今年、日本で話題となった「ネット仮想世界」のひとつ。

ネット仮想世界のようにパソコンのスペックが高い必要があるものにアクセスするなら、「ノートパソコン」でデータカードを使った方がいいのでは、と僕は説明を始めました。

【イー・モバイル】のデータカードには、

「PCカードタイプ」のD01NE

「CFカードタイプ」のD01NX

「USB Modemタイプ」のD01HW

という3種類があります。

詳しくはこちら↓
http://emobile.jp/products/

「どのタイプが自分のノートパソコンに合っているか、知っておく必要があるね」

と僕。

「あ、僕は家ではMacを使ってるから、USB Modemタイプじゃないとだめですね」

と三津屋くん。

「そうだね、現在、Macに対応しているのは、USB接続できるD01HWだけだね。USBはノートパソコンでは当たり前だけど、デスクトップのパソコンにもだいたい付いているから、両方持っているような人には便利だよ。」

「PCカードとCFカードとは、どう違うのですか?」

と浅尾くん。

「CF(コンパクト・フラッシュ)タイプは、ノートパソコンとPDAの両方に対応しているんだ。可動式のアンテナを採用していて、高感度というのが特徴。PCタイプはもっともポピュラーなデータカードだね。ほとんどのノートパソコンに対応している。PCタイプが付くかCFタイプが付くかは、自分のノートパソコンのカードスロットを見て確認してみるといいと思うよ」

と僕。

「はい。わたしはCFカードがいいな。小さくてかわいい感じだし、そのうちPDAも使うようになった時に便利そう。」

浅尾くんは、すっかりデータカードの便利さに魅了されているようでした。

「詳しくは、イー・モバイルの公式サイトで確認してみるといいよ」

と、すっかり【イー・モバイル】のデータカード選び方についてのレクチャーになってしまいました。
ところで、きょうは僕の43歳の誕生日でした。

編集会議のあと、三津屋さんと浅尾くんの3人で編集部近くのアジアンフード・レストラン&バー「EATSandMEETS Cay」へ。

http://www.spiral.co.jp/about_spiral/cay.html

夏以降忙しかったので、なかなか一緒に食事をする機会もなかったので久しぶりに3人が揃って楽しかったです。

食事1
食事2

「編集長って、まだ独身なんですよね」
なんて、浅尾くんが聞いてきたので、ちょっと動揺。。。
そう、僕は「独身貴族」(死語)を楽しんでます!
これからも、このスタッフで良い雑誌作りをしていければと思っています。
みなさん、今後ともよろしくお願いします。
以上、編集長の木城でした。

■本日のポイント■

●【イー・モバイル】のデータカードには、

「PCカードタイプ」のD01NE

「CFカードタイプ」のD01NX

「USB Modemタイプ」のD01HW

という3種類のインタフェースに対応した製品が揃っています。

●ノートパソコンもデスクトップももっている人は、USBでつなげられるD01HWが便利です。

●Macユーザーなら、D01HWが便利です。

●PCカードタイプなら、古いノートパソコンにも対応しているので便利です。

コメント/トラックバック (0件)

現在、この記事に表示できるコメント・トラックバックはありません。

コメントする

トラックバック用URL:

  • 木城敏晴
    (きじょう・としはる)
    性別:男性
    誕生日:
    1965年11月16日
    血液型:AB型
    出身地:東京都

    ・編集長やっています。独身なのでよろしく!

  • 三津屋信吾
    (みつや・しんご)
    性別:男性
    誕生日:
    1982年7月15日
    血液型:A型
    出身地:大阪府

    ・今年で3年目。だいぶこの仕事に慣れてきました。

  • 浅尾那菜
    (あさお・なな)
    性別:女性
    誕生日:
    1984年4月8日
    血液型:B型
    出身地:静岡県

    ・新米編集部員です。よろしくお願いします。