Wネーム最終6巻 

2007年11月14日(水) 22時18分
来週の19日(たぶん)発売です!
長らくお待たせしました。
結構読みきりも入ってるので、楽しんでいただける一冊ではないかと。。。。!!!

みなさん、よんでやってくださ〜〜い!

愛がいそがしい 

2007年11月13日(火) 2時27分
カッポ〜ZAKZAK、あたしの周りでまじニョキニョキ。

ほんとにね〜。
世間はもうじきクリスマスですよ。
まだ一ヶ月以上先なのに、デコってますよ、町のあちこち。
恋人たちのペイブメント。
じんごのべ〜、じんごのべ〜、、、♪って、
歌ってる場合ですYO!!!!!


で、ここしばらくはあたしン頭はmyBESTネイバー、ヒゲ氏とキッキーの結婚関連で埋め尽くされ脳でしたが、昨日でやっと収束いたしました。
東京パーチーはやはり大阪パーチーと違って、人、多!!!!
新郎が漫画家なだけあって、出版関係の人間ごろごろ。
漫画家ごろごろw
大盛況。
新郎新婦のお人柄がこんだけの人をよびよせたのでしょう。
すばらしい。

大阪ではワシとSEIJIのへなちょこ司会でしたが、こちとら松竹の若手さん司会。
うへぇΣ( ̄□ ̄;)

・・・・いや〜〜〜〜〜・・・・しかし。
あんなエロイ新婦は未だお目にかかったことねえw
いや、口から繰り出される言葉もEROSですが、昨夜の東京結婚披露パーチーのドレスはっっっ!!!!!

NO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

背中!腰からしりにかけてのライン!!乳!!!
露出ちっく☆デンジャラスゾーンのオンパレ。

キッキー、あんたその細か腰にぶっとか手ぇまわして・・・・
乳にて青dfbンkばjd¥おhd・・・・・・・・・・・
・・・げふんげふん!

つうかも〜、ぶっとびエロカッポ〜だよ!
指輪ふくめ。
ブラボ〜〜〜!
ビーボよりおいしいのはビーボだけ!!
(↑このネタ知ってる人居るんか・・・・)


で、このお二人と今日も茶をしばいてきたのですがまぁ、いい感じ。
ただ普通に会話する二人見てると、幸せそうと言うより「いい感じ」って言葉がぴったりくるの。

「・・・へっ」

矢吹ジョーのように笑。


これからは出版社のパーティーとか行っても、私のアシスタントじゃなくキッキー's夫人として出席なさるのだ。
。。。と思うと、こんなアタクシも少々乙女チックにセンチメンタルジャーニーしちゃいますが、どうか。
背筋を伸ばして凛とね、キッキー's夫人。

ワシはチミらの成長を見守りつつ、ワシも成長する。

そんなこんなでめっさ疲れたけど、めっさサイコーの1WEEKでした。


PS
東京パーチー幹事の443氏、おつかれさまでした。
すばらしいパーチーだったと思います。
ガーデンのスタッフの皆様もほんまにお疲れ様でした。
あと、スペシャルサンクス☆アメザリっ!
ナイストランスレーションw

アメリカのディーバたち 

2007年11月09日(金) 2時26分
次女の誕生日プレゼント兼ねて、キャロルキング、ファーギー、メアリーJブライジのライブに行ってきた。
娘がファーギー好きで連れて行ったのだが、果たして中2と小3にCKとMJBは・・・?
という心配は必要なく、二人ともCKをじっと聞いていた。
ラストのMJBの歌のうまさに長女が感動する。
が、次女はMJBですっかり疲れてしまい、猫背氏に長女を任せて私は次女と途中退場TT
とほほ・・・・


で、ライブ後二人に感想を聞いてみたら
長女は「CK、いい曲だったからCD買ってほしい!」
次女は「おばちゃんじゃなくてもっと若い子出してほしい」

!!!!!
・・・・・・・・・・・を〜〜〜〜〜〜〜〜い・・・・


確かにCKはもうかなりお年。
次女からみれば、おばあちゃんだ。
でもその年で、あんなに激しくピアノ弾いて歌って、、、そこが、めっさかっこいいのよ!

ま、そのよさがわかるのはもっと先か。

ってしかし、キャバクラに来てクレームつけるおっさんかっつうの。

  
3人三様、バラエティに富んだすばらしいライブでした。

でもファーギー、いっちゃん初めの衣装はちょっと・・・;

祝福 

2007年11月07日(水) 0時26分
うちの大事な大事なアシスタントのヒゲ氏が、4日、とってもすてきな結婚式を挙げました。

お相手は漫画家K先生。
太陽のマグマのように熱(くるし・・・・)い人ですw

とはいってもめっさええヤツなんで、私も結婚には反対しませんでしたが(親御さんか!!!!)
めっちゃ綺麗なウエディング姿の彼女を見て、思わずゆるみそ〜なる涙線を、おかぁちゃんは必死で押さえておりましたTT

ほんまきれかった。
惜しい。



二次会は新郎新婦の遅刻なんてトラブルもありつつ、みんな笑うとこで笑ってくれて。
Sさんがお力を添えていただき、スッケ氏が徹夜でがんばったプロフィールのビデオや、某Iさんが大きな手を差し伸べてくださったお祝いコメントビデオも大うけ^^
THE SEIJIとつたない司会でしたが、なんとかいいお祝いの場ができたのではないかと。

自分では満足^^
でも
一番肝心要な新郎新婦は・・・・

満足・・・してくれてる・・・と思うw

常にラブラブなお二人に、いまさらなんの言葉を送る気もさらさらないがwこの日だけは、たくさんの人に祝福されて、大阪一の幸せモノだとうぬぼれてもいいと思う^^

お二人の前途に幸多かれと。

で、もうひとり、サプライズだったのが友人AさんもH先生と結婚!!!???
うひゃ〜〜〜〜〜、まさにおめでとうラッシュですよ。まじで。



私もテンション上がるわぁ〜(無意味に。)





と。



哀悼と祝福と。

さすがに同じ日記にかけなくて切り離しました。





思うのです。




人間とうまれたからにゃ、私達はこの一秒一秒を、切におもわなくていいけどせめて感謝してすごしていかなアカンねんな、って。

哀悼 

2007年11月07日(水) 0時22分
昔、デビュー前に働いていた会社で一緒だった「東城麻美先生」(BLの大御所、他にレディースなども描いてらっしゃいました。)がお亡くなりになっていたとニュースを知って大ショック。

私とそう年も変わらないし、お子さんも二人いらっしゃって。

え?
なんで????



死因は漠然と「事故」とだけ。


その後はしばらく言葉が出ませんでした。


私が勤めてた会社に新人で入ってきた彼女は、絵のセンスは初めから相当よかったし、画力も神レベルで、ヘナチョコ絵の私は密かにあせりを覚えておりました。

{上司である私が部下のコミー(東城さんのあだ名)より下手なんて。。。まずい・・・・)

そう思ってみえないところでがむしゃらに絵を描きまくったし。
その頃まだペンになれてなかった私に、いつもさりげないアドバイスをくれたコミー。
しかも決して上からではなく、自然に気付かせてくれるというとても奥ゆかしい方法で。

とても気遣いのできる、有能な女性だと、私は一目置いておりました。
尊敬もしてました。
実際心はずっと「目指せ!コミーのスキル!!!」でしたから。

その内コミーは漫画家デビュー。

サイファイハリーやキメラ、XYなど、単行本も買いました。
そしてその線の美しさにいつも「う〜ん」と唸っていたものです。

何年かしてご結婚されたと聞いて、うちの子を連れて遊びに行ったこともあります。
 
数年後に某出版社のパーティーでばったりお会いしたときも
「恋愛ジャンキーって同じタイトルの漫画描いてるよね!
エロとヤオイだけどw」
って笑いあったりした。

思い出がたくさんあるけど、ここ最近まったくお会いする機会がなくて、どうしてるかなぁ、なんて思ってた矢先の訃報。

なにがあったか知らないけど、いろいろネットで情報調べたら、コミーが某所でえらく叩かれてた。
調べていくうちにどんどん・・・
どんどん、どんどん腹が立ってきた。

ネットって怖いと思う。
でも捕らわれ過ぎたら駄目なんだ。




でも、何を言ったところでもうコミーと会うことはないのです。



コミー。

コミーは私の中でずっと優しく、偉大な女性です。



ご冥福を心から祈ります。

HIV 

2007年10月31日(水) 2時07分
本日、アメリカザリガニ平井さんから呼びかけがありました。

詳しくは以下の記事をお読みください。
(ご本人の書かれた記事をそのまま抜粋)

+++++++++++++++

昨日、厚生労働大臣室に訪問しました。
画像をご覧いただければわかりますが、日本におけるHIV感染者は


一日、約4人。


減るどころか増える一方ですね。この現状を作り上げているのが
HIVウイルスやエイズに関する問題のを理解していないというものです。どんなに偉い人でも、どんなに偉そうにしてる人でも、この現実を理解していない人がいます。

自分の事じゃない、遠いどこかで起こってる問題で身近ではない。

違います。私達が住む日本の現状です。僕の友達の友達が二人感染していました。もう少し早く理解していればこんな事にならなかったのに。


僕は思います。ちょっとでも多くの人たちにわかってもらいたいんです。大好きな人たちを失う可能性を低くする努力、「知る」ということから始めたいんです。そして、みんなが幸せで楽しい毎日であればこんなにすばらしい事はないと。

舛添大臣に直接お会いして話して思った事は


「このひと、つかれてる。」


でしょうね〜。C型肝炎などいろいろ問題が山積みですからね。もちろんHIVも問題なんですね。これも何とかしてほしい訳ですからね。それでも、舛添大臣は


「頑張りましょう。みんなの力でなんとかしなければならない」


そう、おっしゃってましたね。うれしい言葉です。ただ、大臣だからすごい偉いわけでもないんですね。みんな一人一人同じ人間ですからね。だから僕たちは横並びなんです。


横並びの同じ人間なんだ。


だからこそ一人でも多くの人たちに理解してもらいたいんですね。
ちょっとでもいいです。興味を示してもらえたらありがたい。
そして検査してもらいたい。それが明日の幸せを作るんです。


もし、よければ下の画像を皆さんのブログにも貼付けてエイズに関して書いてくれませんか?それを見た人がまたブログで書き込んでどんどんみんなが繋がれば、本当のレッドリボンになるはずです。是非お願いします。

詳細はエイズ予防情報ネット

http://api-net.jfap.or.jp/





なんか、真面目な話ですけど。最後までありがとう。そして最後に一言


「舛添大臣の後頭部はなんか笑える」



以上。みんなで笑顔!!

+++++++++++++++++

HIVというと今まで「対岸の火事」的な感覚でしたが、実はきっと思ってるよりも身近なんです。

知り合いで数人、こんなことを言う人がいました

「SEXは生でしかやらん。コンドームすると気持ちよさが半減する」

一時の快楽と一生の後悔。
果たしてどっちが重いのでしょうね。。。。

知らないうちに自分が媒介する立場にいることも、ひょっとしたらあるかもしれません。
絶対にその可能性は0とは言い切れません。

平井さんの記事を読んで、私も検査を受けようと思いました。


これを機会にみなさんも、是非HIVのことを真剣に考えてみてください。

大人の女 

2007年10月28日(日) 8時23分
本日、ふんぱつして結婚式に出席するための、めっちゃ大人な女の香りがするドレスを購入。

灰+銀+白+黒・・・のモノトーンでまとめて見ました。
体の線がくっきりのタイトなロングドレス。
気分はもうシャロン・ストーンwwww

(気分くらい夢見させて☆)


で、
買ったはいいが、これ・・・・・

Σ(゚Д゚;

お食事ままならな〜〜〜い!!!TT

油断すると腹が!!!!
腹が!!!!!
うお〜〜〜!!!!!!

と、いうことで4日本番に向けて更なるシェイプUPを!
夜は納豆と豆腐で腹を満たすべし。

うう・・・・

ぐったりちゃん。 

2007年10月27日(土) 8時22分
夕方、へヴィー級に体がしんどくなる。
「なんとなくだるいな〜」と思いつつも、スポーツクラブに行ったのが良くなかったのか。
久々に体が。。。。鉛のように重くてだるくて。
歩くことさえ苦痛。
子泣きじじいでも背負ってるのか。

風邪の諸症状ですかね?

あ、昨日京都でサイクキックミーティング、野外で、寒くて、銀杏臭くてw雨降り出してきて濡れたからな〜〜〜。。。。

それかな????


だけどmixiはやってるのw


以下、ホンマにどうでもいい話です。





最近すげぇ夢見た。
(人の夢の話ほど、どうでもいい話はない)

某マイミクN氏に暗殺されかける夢だ。

フツウに仲良しだったのに。

理由もわからんまま、N氏の刺客、MIBみたいなこわもての人たちが急に私を追い込んでくる。

逃げる。
ひたすら逃げる。
ビルとビルの間を飛び越えて。
時にはジャッキーのようにビルを飛び降り、ぼろい民家にかくまってもらったりして。

命を狙われてるのだけど、壮大な鬼ごっこのようでなぜかとても楽しんでる私。

そんで逃亡の途中、偶然乗ったエレベーターでN氏と二人きりに。

ピンと張り詰める空気。

しかしチャンスとばかりに
「なんで私がアンタに命狙われなアカンの?」
と、訊ねると
N氏曰く
「先生が先日ハルヒのコスプレして踊ってたでしょ、あれ、踊りもむちゃくちゃやし、コスプレもめっさ適当じゃないですか。僕はそれが断じて許せないんですよ!」


そんなことで暗殺。。。。…(゚Д゚) !!!!

つうか夢の中でなにしてるねんな、私wwww

そんでまた逃げ始める私。
走って、走って、なぜか疲れ知らずに走って。
足を踏み外したとたんに起きました。

でももっと続きが見たいのでがんばってまた寝ましたが、見れませんでしたTT
見れるときもあるのに。。。。。

いかない〜で♪およ〜め♪サンバ!! 

2007年10月25日(木) 8時20分
最近とみに、周囲がHAPPY☆番(ツガイ)になって行きますっ!
職場の人達、古い友達、ちょっとした知り合い、いとこ。

あの人この人♪
あの町この町♪

Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚) キャ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
みんな幸せになってしまえ〜〜〜〜!!!wwwww



と、改めてここで
「結婚」と「幸せ」についてじっくり考えてみた。

私は以前日記でこう書いた。
「結婚が終着点というが、実はただの通過点」
縁起悪いとかそんなんじゃないんよw
これは離婚経験者ユエの言葉かも知れない。

私は結婚系の相談を受ける時、もちろんその時の思考をベースに、相手の立場に立ったつもりで意見を言わせてもらうのだが、最後の決まり文句はいつもこうだ。

「アカンかったら離婚したらええねんか。」
気が軽くなるおまじないみたいなものw

物事は、何も始まらん内からどうこう考えて悩んでも結局しゃあない。
結果が出てから答えを出せばいい。
案ずるより産むがよし。
臨機応変。
超私ISMなんですがw
(ただ、そのISMが原因で失敗も・・・w 成功8:失敗2ぐらいかな)


ある人は
「結婚は幸せになるためにするんじゃない、修行するためにするんや。ましてや、全くちがう環境下で育ってきた二人が一緒に住むねんで?」
と、山崎まさよしバリのことを言っていた。
まったくその通りなんです。

結局一人が一番ラク。
だけど、人間と生まれたからにゃ、それじゃ寂しすぎるのが事実。

理想は、ちゃんと家族や恋人がいて、たまに一人になれる時間も作れる、そんな環境。

どんなことも息抜きがなきゃ長続きできへんからね。

市民参加のぬるい長距離マラソンみたく、争って上位を目指すのではなく、ゆっくりでも寄り道してもいいから全距離走りぬくことに意義があるのだと。

だからみんな、ペース配分しながらボチボチ幸せになってください。

ボチボチが一番エエんです。

ホンマ^^

悲しみよこんにちわ 

2007年10月24日(水) 9時26分

めぞん一刻のOPテーマ。
BY斉藤由貴。
ネガをポジに捉えてる、このタイトルが好きです。

糖尿病のような完治が難しい病気、つまり持病になってしまった時、
ポジティブな人はよく、
「この病気とうまく付き合っていく」的思考をもちます。
そらそうです。
「うわ〜、もうアカン・・・」
と過ごすよりは、狭まった行動範囲内でもいかに効率的に、有意義に、1秒でも長く生きていくかを考えた方がとても素敵です。



とどのつまり、何が言いたいかというと、
画像をご覧ください。

先日、いつもにこにこ愛想のいい保険外交員の方が、私が「野球が好きだ」ということを知って、
気を遣って下さったのか。
いつもありがとうございます的アプローチなんでしょう。
私の留守中に、届けてくださったプレゼント。

煤i`□`);;;;;;

たしかに私は「野球」が好きですが・・・・
そこにはかなりの偏りがあるのですが・・・・・・


まさに悲しみよこんにちわ。


しかしこうしてじっくりジャビット君をみてると、結構かわいい奴だとも思えてくる。

外交員さん。

いっそのこと大切にします。。。。。

P R
2007年11月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
睡の字
私の恋人 (2007年09月04日)
ゆざいちょ
お忍び旅行 (2007年07月10日)
作者
助けて〜〜・゚・(ノД`)・゚・。 (2007年06月27日)
yuuya
助けて〜〜・゚・(ノД`)・゚・。 (2007年06月21日)
チキン野郎
助けて〜〜・゚・(ノД`)・゚・。 (2007年06月19日)
江川達也
斬新ざんす (2007年05月02日)
タレ
変更ばかり (2007年03月11日)
ハングル
公約 (2007年02月26日)
友田仁
公約 (2007年02月23日)
最新トラックバック
女子高生 デアイ (2006年09月06日)
人妻の本音。 (2006年06月05日)
こんにちは (2006年04月19日)
彼女の裏! (2006年04月19日)
はじめまして! (2006年04月18日)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
プロフィール
名前:hatukikyo
Yapme!一覧

yapme!になる