世界から見た韓国
--------------------------------------------------------------------------------
A・H・サヴェジランダー『朝鮮-静かなる朝の国』
Savage-Landor, Henry A., Corea or Cho-sen - The Land of the Morning Calm, IndyPublish.com, 2007.
A・H・サヴェジランダー (Arnold Henry Savage-Landor, 1865~1924) はイタリア生れの画家・旅行作家
朝鮮の住民は、私の経験から言うと、あまり洗濯をせず、入浴はなおさらしない。彼らが手を洗うところは何度も見たし、顔を洗うところは時々見た。毎日顔を洗う人は、ごく少数である。 (p. 32)
都市としてのソウルの名所は少ない。建物の貧弱さと街路の不潔さ以外に、世界中を歩き回る旅行者の関心を引きそうなものは思いつかない。そうした旅行者は、わざわざソウルまで来るまでもないだろう。ソウルには美しいものは何もない。(p. 52)
ソウルの街路は、これ以上ないほど不規則に曲がりくねっている。主な大通りを除いて、ほとんどの通りは四人が横に並んで歩けないほど狭い。下水は家の横の街路の中の、蓋をしていない溝に流される。下水溝のすぐ上に窓があるため、朝鮮の善男善女は家の中では、すぐ下で腐って行く悪臭を放つゴミの臭いを嗅がずには呼吸できない。(pp. 85-86)
--------------------------------------------------------------------------------
シャルル・ダレ『朝鮮事情』
シャルル・ダレ(金容権訳)『朝鮮事情』東洋文庫367, 平凡社, 1979.
シャルル・ダレ (Charles Dallet, 1829~1878)
ソウルは、山並みに囲まれており、漢江の流れに沿って位置し、高くて厚い城壁にかこまれた人口の多い大都市であるが、建築物には見るべきものはない。かなり広いいくつかの道路を除いては、曲がりくねった路地だけがあり、この路地には空気も流れることなく、足にかかるものといえばごみばかりである。家はふつう瓦で覆われているが、低くて狭い。 (p. 64)
衣服は、白衣ということになっているが、しかし、ちゃんと清潔さを保っているのはとても労力のいることなので、たいていの場合、濃厚な垢のため色変わりしている。不潔ということは朝鮮-人の大きな欠陥で、富裕な者でも、しばしば虫がついて破れたままの服を着用している。 (pp. 303-304)
--------------------------------------------------------------------------------
フランツ・フォン・シーボルト『日本』
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(尾崎賢治訳)『日本・第五巻』雄松堂出版, 1978.
フランツ・フォン・シーボルト (Philipp Franz Jonkheer Balthasar von Siebold, 1796~1866) はドイツの医学者・博物学者・日本学者
彼らを清潔、親切だとしてほめる気はあまりしない。 (pp. 4-5)
--------------------------------------------------------------------------------
W・R・カールズ『朝鮮風物誌』
W・R・カールズ (William Richard Carles, 1846~1929) は英国の外交官
われわれはすぐに、日本家屋が立ち並ぶ一帯を通り抜けることになった。これらの日本家屋は、最近外国人たちとの商売で大きな利益を上げている小商人たちが建てたものだった。こうした種類の家は、あえて比較するなら、日本領事館のような高級建築と、そこで働きながら仮住まいをする朝鮮-人たちのあばら家の中間程度だった。日本家屋はすべて魅力的な反面、朝鮮-人たちの家は、通風装置がまったくなっておらずにおいがひどい道路の両側に散らばって立つ、草ぶき屋根と土塀の家だった。(p. 28)
身分が低い他の女性たちは子どもに乳を吸わせ、家の門の前をうろついたり家事をしたりしていた。長衣を着けない彼女たちの顔は、天然痘をわずらった痕跡と、重労働の卑賤な待遇を受けたことが歴然としていた。肩の上に着る短く窮屈な服は、乳房をあらわにしており、彼女たちの陋醜な服とみすぼらしく不潔な所に住む様子を見て、われわれは朝鮮女性たちに対し好ましからぬ印象を持つようになった。(p. 36)
--------------------------------------------------------------------------------
G・W・ギルモア『ソウル風物誌』
G・W・ギルモア (George William Gilmore, 1857~?) は米国の神学者
人々は怠け者で、放心しているように見える。村は非衛生的で、家々も興味を引かない。観光客の記憶に皮相的にでも残るものがあるとしたら、ただ長居をしたという記憶の他にはない。(p. 20)
朝鮮-人は、清潔さの問題では多くの非難を浴びるだろう。東洋では警句を学ぶ。外国人たちは、朝鮮-人をさかなにジョークを言うことを好む。ある英国人は、朝鮮では最も清潔だという人物が、彼がこれまでに見た中で最も汚い人物だったと言ったことがある。彼が意味するところは、朝鮮-人が地球上で最も汚い人々だということだ。(p. 74)
まず朝鮮-人たちは、風呂に入る必要性を感じないらしい。家庭内の暮らしで絶対に必要な清潔さを彼らに維持させるには、絶え間ない注意が必要である。(p. 208)
--------------------------------------------------------------------------------
イザベラ・バード『朝鮮紀行』
イザベラ・バード(高梨健吉訳)『日本奥地紀行』平凡社, 1973年.
イザベラ・バード (Isabella L. Bird, aka Mrs. J. F. Bishop, 1831~1904) は英国の旅行家・探検家
北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいだと考えていたのであるから! 都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定二五万人の住民はおもに迷路のような横町の「地べた」で暮らしている。路地の多くは荷物を積んだ牛どおしがすれちがえず、荷牛と人間ならかろうじてすれちがえる程度の幅しかなく、おまけにその幅は家々から出た固体および液体の汚物を受ける穴かみぞで狭められている。 (pp. 58-59)
出発前、ほこりとごみと汚物にまみれた宿の庭にすわり、うつろに口をぽかんと開けた、無表情で汚くてどこをとっても貧しい人々に囲まれると、わたしには羽根つきの羽根のように列強にもてあそばれる朝鮮が、なんの望みもなんの救いもない哀れで痛ましい存在に思われ、ロシアの保護下に入らないかぎり一二〇〇万とも一四〇〇万ともいわれる朝鮮国民にはなんの前途もないという気がした。 (p. 425)
まとめとして、わたしはあえてつぎのように提言する。朝鮮の国民の環境は日本もしくはロシアの援助を得て漸進的に改善されるはずである。 (pp. 497-498)
--------------------------------------------------------------------------------
ゲ・デ・チャガイ編『朝鮮旅行記』
ゲ・デ・チャガイ編(井上絋一訳)『朝鮮旅行記』東洋文庫547, 平凡社, 1992.
ガリーナ・ダヴィドヴナ・チャガイはソ連科学アカデミー東洋学研究所の研究員
[ソウルの]町を縦横に走るその他の街路は、約三サージェン幅の狭くて曲がりくねった道で、とりわけ朝夕は悪臭が充満する。つまり、食事の支度が開始されるその時刻には、街路に面して設けられ、しかも屋根の上ではなくて家屋の裾に開口する煙道のおかげで、煮炊きの煙が一斉に街路へ向けて放出されるからである。また汚物がそのまま街路へ投棄される夏には、なお一層ひどい事態になるそうである。 (p. 24)
昼食後、[吉州の]町を見物した。家々はいかにもみすぼらしくて、今にも崩れそうである。次席の家は他のものよりも幾分大きいが、本質的には他の家々とほとんど変わらない。一様に汚くて、みすぼらしいのだ。 (p. 52)
平壌の町は、高い壁に取巻かれた多角形の内部に密集する一二、〇〇〇世帯の朝鮮-人からなる。壁の総延長は一〇露里を下らない。軒を接した家屋が混沌たる無秩序の中でひしめきあう。家屋の間は狭い路地が迷路のように走っていて、人間の大群が、蟻塚における蟻のようにうごめいている。特に驚かされるのは、通りの真中で仔豚どもと戯れる子供達で、通行人の足元を這い回っている。 (p. 136)
--------------------------------------------------------------------------------
F・A・マッケンジー『朝鮮の悲劇』
F・A・マッケンジー(渡部学訳注)『朝鮮の悲劇』東洋文庫222, 平凡社, 1972.
F・A・マッケンジー (Frederick Arther McKenzie, 1869~1931) はカナダ生まれのジャーナリスト
下層階級の婦人たちは、たいていはその家族を養うために一生懸命働く。彼女らは異様な衣服をまとうが、それは乳房はあけっぴろげにしておりながら、しかもその乳房の上の方の胸部はこれを丹念に覆うているのである。(p. 31)
--------------------------------------------------------------------------------
W・F・サンズ『極東回想記』
W・F・サンズ (William Franklin Sands, 1874~1946) は米国の外交官
家はぎっしりと固まって建っており、小川と路地に沿って集まっている。洪水の季節を除いて、青いごみだらけの下水は床に沿って染み出し、腸チフス・天然痘・コレラを伝染させる。こんな井戸で女たちは楽しげに洗濯をし、毎日食物を洗う。排水路の表面から悪臭がするこの浅い井戸よりひどいものはない。汚い下層民の家からは、土俗の食品であるキムチのすっぱい臭いがする。(p. 50)