goo
gooブログスタッフが、”機能追加”や”仕様変更”等々、gooブログに関しての情報を発信していきます。
gooブログ スタッフブログ
機能追加/変更について(93)
テンプレートリリース情報(76)
お知らせ(PR等)(61)
メンテナンス/障害 情報(73)
編集後記(5)
2007年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
前月 翌月
gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
テンプレート18枚追加しました!
「goo ゴールドブロガー」がスタート!
「秋」テンプレート4枚追加しました!
「ブログ地図」の提供を開始しました
モバイル版の不具合について(復旧)
東京モーターショー2007公認サイトのスタッフブログ
テンプレート14枚追加しました!
カテゴリーを強化しました!(goo ホーム&パスワード)
ディズニーワンダーデイズテンプレート利用終了のお知らせ
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
●funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
funamushi2/gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
紙の力 (有村日記)
このマニュアルを読んだ人達は、”なぜブログで稼げるようになるのか” 「【沼倉×インフォ侍】◆ブログアフィリエイト最終奥義◆超... (【沼倉×インフォ侍】◆ブログアフィリエイト最終奥義◆超爆裂!大逆転アフィリエイトで稼ぐのはあなた?)
ゴールドブロガー (田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳))
Web of the Year 2007 にgooブログがノミネート だってさ (NANASHI BATTLE 別館)
最近いつ感動・・・ (愛と勇気のモチベーションセミナー)
感謝の気持ちと現金が毎日何十回とあなたに振込まれるウホウホ【情報・稼ぐ・情報・役立つ・情報】 (情報・稼ぐ・情報・役立つ・情報)
日経225先物取引でがっつり稼ぐ方法(11月9日) (日経225先物取引でがっつり稼ぐ方法)
Ambien online. (Ambien overnight.)
gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネート (blog daemon)
Always 続・三丁目の夕日 (二子玉川 de ぼちぼち絵日記)
URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML
Powered by gooブログ
gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネートされました
[ お知らせ(PR等) ] / 2007年11月08日 17時04分20秒
いつもgooブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。


このたびgooブログが、Yahoo!Japanが主催する「Web of the Year 2007」のブログサービス部門にノミネートされました!



みなさまの一票でgooブログがもっと盛り上がるかも?
投票はこちらからです。
>>Web of the Year投票ページ


投票期間: 2007年11月5日(月)午前9時〜11月18日(日)午後11時59分

発表: 1位から3位のサイトは、本サイト内の結果発表ページで発表(12月21日)
全結果は、Yahoo! Internet Guide 2008年2月号で発表(12月27日発売予定)


gooブロガーの皆さまはぜひgooブログに投票してくださいね。

引き続きgooブログをよろしくお願いいたします。

gooブログスタッフ海老原でした。
goo | コメント ( 25 ) | Trackback ( 3 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
一票入れましたよ (上石)
2007-11-08 18:10:14
理由は「テンプレートやランキングが充実している」です。
 
 
 
おめでとうございます☆ (ファファ)
2007-11-08 20:42:01
gooさんのブログで、私がイイと思うのは、
『gooランキング』です。

ランキングはみんな好きだし、イイですよね☆

なので、私もよくブログで貼り付けさせて
いただいています。
gooさん、いつもありがとうございます!

これからも宜しくお願いいたします。m(_ _*)m
 
 
 
ジャンル:ラケットスポーツ追加して下さい (squash_london)
2007-11-09 05:57:25
gooのブログは使いやすくて満足していますが、ひとつ追加し欲しいものがあります。
スポーツのジャンルにラケットスポーツというジャンルを追加して欲しいのです。
マリンスポーツ、スカイスポーツというジャンルはあるのに、ラケットスポーツはテニスのみ!ラケットスポーツはバドミントン、卓球、スカッシュなどいろいろあるので、このジャンルが欲しいと思っています。
ご考慮いただけませんか?
 
 
 
おめでとうございます(*^▽^*)ェ (京加(o^^o))
2007-11-09 06:14:51
ノミネート、おめでとうございます(*^▽^*)ェ

これもスタッフの皆さんたちの努力の賜だと思います(*^^*)
これからも頑張ってください!
応援してます。。。
 
 
 
すっごい (父ちゃん)
2007-11-09 07:36:44
おめでとうございます。
入賞楽しみにしてます。
これからもgooブログでいっぱい書かせていただきます。
 
 
 
お祝い&お願い (healthy_life)
2007-11-09 09:02:37
おめでとうございます!

ところで、テンプレート「ダイニング」の、コーヒータイム、食器のレイアウトがおかしくなります。
修正をよろしくお願いいたします!
 
 
 
求める機能 (だえもん)
2007-11-09 20:30:47
求める機能(1)
記事から当該記事編集画面への移動.
現在はすべて編集画面へ移動して,そこから編集記事を記事一覧から選ばないといけない.
記事一覧から探すのは結構手間がかかる.
それぞれの記事にはIDが付いているはずなのに,IDを引数に当該記事の編集画面を持ってこれないのは怠慢ではないだろうか.

求める機能(2)
(1)とは逆の機能だが,記事一覧から当該記事画面へジャンプしてほしい.

求める機能(3)
YouTubeの貼り付けができるようになってほしい.
プレビュー画面では見れるのだが,実際には貼り付けたものが投稿できないのは辛い.

求める機能(4)
新規投稿画面には引数のないURLが欲しい.
そのために画面遷移による記事消失が多発している.
悪いのはユーザーだが,利便性を考えてもらいたい.

求める機能(5)
画像フォルダのアップロード受け入れファイルサイズの増量.
1画像あたり1MB未満というのはこの時代を反映したものとは思えない.
動画に至っては240KB.これは小さすぎる.

求める機能(6)
画像フォルダの同時アップロードファイル数を増量してほしい.
1回でたった3つの画像というのは少なすぎる.
またはLZHやZIPアーカイブで多くの画像を一度にアップロードすることも検討してもらいたい.



これらの求める機能が反映されたら私もgooブログに投票したいと思うが,現状ではまだまだ満足がいかない.

しかしトラックバック管理やコメント管理など,前のものから利便性が各段に向上したものもあるわけで,私の要望くらいは近い将来対応されることを期待する.

ツールにはこだわりを.
 
 
 
↑の求める機能(3) (だえもん)
2007-11-09 23:43:09
連続コメント失礼します.

求める機能(3)
YouTubeの貼り付けができるようになってほしい.

と書きましたが,ブログパーツで対応可能とご指摘をいただきました.
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-11-10 03:14:59
いつもお世話になっております。
とても恐縮ですが、かねてからgooブログで一番使い辛い点と言うのが写真のアップロードです。
デフォルト設定でオリジナルサイズでアップロードできないのがとてもわずらわしいです。
是非、デフォルト設定でオリジナルでアップロードできるような設定に修正できるよう、機能を追加していただきたい。
お願いします。
従来通りの機能のみだと、移転せざるを得ないと思っております。
 
 
 
動画、ちっちゃすぎません? (かんちゃん)
2007-11-10 08:40:15
いつもお世話になっております。

他の方がコメントされていましたが、動画サイズ、今どきこれはないでしょと思うような足かせで実質使えないですね...

携帯ユーザーを考慮した対応なのかもしれませんが、PCでブロードバンド環境という一般ユーザーのことも配慮して頂ければ幸いです。

それと、デジカメ写真up時に、どんなサイズでもそのままアップすれば決められたサイズに自動でリサイズしてくれるような機能つけて頂ければ便利なんですが...

よろしくお願いします
 
 
 
私のブログが「現在表示できません。」になっているのですが何故ですか (funamushi2)
2007-11-11 14:01:17
本日当方のブログが、何の理由の連絡もなく貴社に非表示設定にされておりましたので理由をご回答の上、
問題がある点は修正しますので至急ご連絡いただきたく思います。

ちなみに当方、毎月の支払いをしていますアドバンス会員ですがこのように連絡より先に削除という対応は
信用の問題から考えても如何なものだろうかと感じました。

月々数百円とはいえども、これが当方のように三年近くも払い続けているとなるとお互いに金銭をはさんだ信頼関係じゃないですかせめて理由を知らせていただいてから非表示設定というのが筋だと思うのですが如何なものでしょうか勿論お世話になっていますのでこれ以上言えないかもしれませんが言論の自由もあると思うんですよ

被害者の声を無理やり閉じさせてそれでよい社会が出来るのでしょうか世の中が犯罪者だらけの声になってもいいとお考えですか
お手数ですが至急よろしくお願いいたします。
 
 
 
早く表示させてください。 (funamushi2)
2007-11-11 14:09:42
少々通報が入ったくらいで、たかだか個人ブロガーの言葉を額面通りに受け取って理由も聞かせずに強制的に非表示処分とはあまりにもひどすぎやしませんか?

それこそアダルトブログや、幼児ポルノならわかりますけど、私のブログは、あくまで個人の感情をつづっただけのそれだけのブログじゃないですか。

世の中の小さな被害者の声を問答無用に封じ込めてそれで本当のよりよい社会が作れるのでしょうか?
 
 
 
誰から通報があったのですか? (funamushi2)
2007-11-11 14:12:53
せめて相手さんの名前を私に教えていただけませんか。言論の自由を奪うにはあまりにも早計すぎやしませんか。その個人ブロガーの文章が果たして現実の話なのか創作なのかも判別つかないのに、ただ外部からもしかしたら常々反感持って通報しただけかもしれない誰かの言葉をそのまま額面通りに受け入れて個人ブロガーの「思い出」を強制的に封じ込める行為は如何なものでしょうか。
 
 
 
今日の午後1時前後にメールを送りました (funamushi2)
2007-11-11 14:20:20
何のメールもこないのに強制的に停止処分いただきましたので、メールを1時過ぎに送りました。

いつごろ復帰させていただけるのでしょうか?仮にメールのお返事が感情論でしか理由を述べられないならば、それは本当に停止するほどの問題だったのでしょうか。

私がもしこのまま不当な処分を受けて消されるならば、私は他のブログサービスを利用しながらこのgooブログの対応の姿勢について考慮する必要もあるかと思案しております。

連絡もなく停止処分ですから、当然ですが私に明確な非がない場合の復帰は1日以内に可能なはずですよね。
 
 
 
私は私のブログが表示されるまでここを動きません (funamushi2)
2007-11-11 14:29:33
一刻も早く復帰させてください。幼児虐待の被害者の声を強制的にねじふせてそれで世の中がよりよい社会になるとお思いですか。

私は何処からでも復帰させていただけるまでテコでもここを動くつもりはありません。
 
 
 
fc2ブログではこんなことはありませんでしたよ (funamushi2)
2007-11-11 14:40:19
fc2ブログの対応を見習ってくださいよ。fc2では少々の通報が入ってもこんなに簡単には強制停止させたりしないですよ。

まずは対話が必要ではないですか。理由を教えてくださいよ。そしてその理由に該当する部分だけを削除すればお互いにそれで気持ちよく済む話じゃないですか!
私はgooブログを三年近くも影ながら応援してきましたよ。そのアドバンス有料会員にこの仕打ちはあまりにもひどすぎやしませんか。

 
 
 
本質的な悪を見過ごして、被害者の声を封じ込めるのは如何なものでしょうか (funamushi2)
2007-11-11 14:47:59
探せばgooにも私なんぞよりよほど犯罪性をにおわすブログはなんぼでもあるじゃないですか。たまたま目立つ場所に居る私だけを叩き潰しても根本的には世の中何も解決しませんよ。臭い虫にはフタをしろじゃなくて、本質的に何を言わんとしているのかよく理解してから停止処分にしてくださいよ。それが現実か創作かすら判別付けられないはずです。ならばテレビや映画の残虐シーンは何なんですか。そっちのほうがよほど世の中にとって害悪だとは思いませんか。
 
 
 
前回に停止処分のときはちゃんと理由のメールを送ってこられたじゃないですか? (funamushi2)
2007-11-11 14:53:06
なのに何故今回は理由のメールも送らずに強制的に停止処分なのですか。誰から連絡がありましたか?ただ私が気に食わないだけのそれだけの存在の意見を額面通りに受け入れてポチッと事務的に強制停止処分ですか?その事務を行った方は正社員かパートか知りませんが、既婚者ですか?ですから私の文章が「これはやばい」「これは嫌い」という感情だけで停止処分の処置をしたというのですか。

こちらへのメールには必ずその対応をしたスタッフのフルネームを入れて返信してください。こちらも個人情報渡してるわけですから会社としては当然ですよね。
 
 
 
私の話、何か間違ってますかね?筋が通ってるでしょうが (funamushi2)
2007-11-11 15:02:53
小さな独りの個人ブロガーだと思って歯牙にもかけず切り捨てるようなブログサービスだとしたら私も今後、別の場所で活動せざるを得ません。

貴方たちは過去にどれだけの個人ブログを指先一つで強制停止処分にしましたか?それは本当にねじ伏せるべき存在でしたか?どなたがその処理を行うのですか?それは事務的にですか、感情を交えてですか?

私はどうしても納得いかないですよ。応援したいからあえて言いますけど、アマゾンウィジェットをサイドに組み込めるようにアドバンス会員には取り入れたほうがいいですよ。
http://www.blogfan.org/service/
これだけサービス乱立する昨今ですから、多少はfc2のように寛容な姿勢が求められるのではないですか。
 
 
 
私を通報した人が、私に虐待を加えた加害者だとは推測できませんか? (funamushi2)
2007-11-11 15:13:55
本当に、「この程度の文章で?」って私のブログを読んでる大勢の人は驚いてると思いますよ。私は小さな個人ブロガーですけど、一日に数百〜数千人が見ているところで何を伝えるべきかそれなりに考えて発言してますよ。

嗚呼gooブログってこの程度で垢バンされるんだって、そうゆう考えが広まればfc2にますます流れて行ってしまうんじゃないですかね。私はgooが好きですよ、だから好きでいさせてくださいよ。こんな対応はあまりにもひどすぎやしませんか?

自分の感情もつづれないなら何のための個人ブログなんだよ!って話ですよ、これは日記をつづるためのツールでしょうが!何でなのか理由を聞かせてくださいよ!

 
 
 
一応記事は削除したのだがまだ解除されない (funamushi2)
2007-11-11 15:18:31
最新記事削除しましたよ。
まだ停止処分を解除してもらえないのですかね?

しかも1時にメール送ってまだ返事が来てませんが、消すのは早いのに、フォローが遅いですよ。電話応対ならこんなスピードじゃ顧客はキレますよ。
 
 
 
●金を払っている顧客に対する正しい対応の仕方は (●funamushi2)
2007-11-11 15:25:29
金額の大小ではないですよ。1円でも受け取ればそれは十分立派なお客様ではないですか。

ですから対応としてレクチャーしますけど、

1. まずはメールで相手のどの文章が問題があると通報があったのかを連絡する。

2. 一日もしくは三日待って対応がなければとりあえず『停止処分』にする。(編集画面では編集できるように猶予を与えておく)

3. 修正や削除がすみやかに行われた時点で即刻、もしくは24時間以内に通常通り表示の設定にする。

で、勿論問題はこれだけじゃありませんよ。

誰がどのような意図を持って通報したのか?という点を十分考える必要がありますね。さらに、「通報者の住所氏名」を聞いておくことです。ここが重要。これでもし通報者のほうがただの私怨で通報しただけの場合、当事者間で話し合いができますよね?

 
 
 
どのスタッフが処分したのか存じませんが (funamushi2)
2007-11-11 16:06:29
日記ブログは個人の思い出の集大成じゃないですか
こんなに簡単に停止処分にされるなら、ビクビクして何も言えない日記になるじゃないですか、そんなのが本当に日記なのでしょうか。

貴方たちが削除すべき存在はもっと他にあるじゃないですか。
幼児ポルノをにおわす危険なブログや、性的な描写の過度な個人ブログ、アドバンス会員でもないのに無料でアフィリエイト貼りまくっているブログなど。

私のように幼児期に性的な虐待を受けて今も生きる被害者の悲痛な叫びを、このように誰がやったか存じませんが、一個人の感情のみで指先ひとつでポチッと停止処分にしてそれで世の中の犯罪が本当に減るとお思いですか。
 
 
 
連絡きました。 (funamushi2)
2007-11-11 16:48:14
丁寧な対応がきたのでこの件についてはもう構わないです。

ただ一つ気になる点は、誰が通報したのか?誰が停止処分の采配を下したのか?という点だと思うんですよ。この通報に対する処遇の件については考慮する余地があるのではないでしょうか。
 
 
 
連絡は来たんですけど (funamushi2)
2007-11-11 16:54:26
ただ、『(2) 犯罪的行為を助長し又はその実行を暗示する場合』
に該当しただけだという答えでしたのでどうにも腑に落ちません。ブロガーの言論の自由は認められないってことですか?

誰が通報したのか?誰がそれを汲み取って私の文章を「犯罪的」であると判断を下したのか。という点が不透明なのでいささか今後に不安を覚えるのですが…
 
コメントを投稿する
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   gooIDを取得する
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/4e409f60b4c2452d176a41936d7d0ab3/a0
 
 
 
gooブログが「Web of the Year 2007」にノミネート (blog daemon)
gooブログがYahoo! Japanが主催する「Web of the Year 2007」のブログサービス部門にノミネートされました. でも,もっともっと利便性が高まっても良いはずだと思うのですが. 求める機能(1) 記事から当該記事編集画面への移動. 現在はすべて編集画面へ移動して,そ...
 
 
 
最近いつ感動・・・ (愛と勇気のモチベーションセミナー)
 最近、いつ感動しましたか? いい人生と悪い人生を分けるとしたら、勉強ができるできないでもないし、仕事ができるできないでもないと思います。「感動の回数」で決まるのではないでしょうか?昨日も、授業中にI君を怒鳴りつけました。授業中に寝てしまっていたからで...
 
 
 
Web of the Year 2007 にgooブログがノミネート だってさ (NANASHI BATTLE 別館)
ノミネートってことは賞を獲得!ではなく候補者。
 
 
ヘルプ
ヘルプ
ブログ掲示板
メールで質問
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
ケータイサイトなび

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
好感度ランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます
もっとgooが分かる
gooの歩き方
スタッフブログ
gooメール
gooラボ
キーワードランキング
gooブロードバンドナビ
NTTレゾナントから
ニュースリリース