« 自衛隊員の電気代を払わせるのはおかしい。 | メイン | これか。バタついていたのは。 »

■ 産経新聞は変だと水間氏が言っているがそのとおり

http://sarahx.blog116.fc2.com/blog-entry-67.html

↑産経新聞が、中国の遺棄化学兵器の真実を報道しない変な新聞社であり、利権や政治に屈していると書いてあるわけだが、今までずっと書かなかったが、実は私は、水間氏と似たような経験をしている。

 それは、ライブドア事件を追っていたときのことだ。あの時も産経新聞は、最初こそイケイケ論調だし被害者グループ(フジサンケイGr)の一員だったため、産経のある記者と組んでいろいろ情報交換をしていたが、あるとき突然(というかフジテレビが裏からいろいろライブドアに対して手を回し始めた時期に)、その記者から「産経新聞で報じることが出来なくなった」といわれた。産経新聞が思いっきりバックギアに入ったのだ。

 ま、当時は別に、産経が報じようと報じまいと知ったこっちゃないと思っていたしマスコミなんてそんなもんだと思っていたので気にもしなかったが、その後、担当記者はなぜかデスクになって現場に出なくなり、その後、なぜか異例の出世をした。彼の経歴を書いてしまうと誰だかバレバレになるので(これだけでもわかる人はいるだろうけど)書かないでおくが。

 ついでに言えば、この記者と私はいまは交流はない。はっきり言って避けられているのだ。避けられ始めたのは、私が司法官憲の上層部から変な噂を流された時期と実は一致する。

 水間氏が資料を渡していた記者というのがわからないのでなんともいえないのだが、もし私の関係した記者と同一人物もしくはそのラインの人間であれば、「そりゃダメだわ」と一言言いたい。

 なぜなら、その記者Grの影には、法務省の黒い闇があるからだ。


遺棄化学兵器の巨大な闇 (水間政憲)



2007-10-20 01:01:29



今回の遺棄化学兵器に関係した地検特捜部の強制捜索は、やっと動いたかとの状況です。この問題は、昨年内部告発文書を入手していました。しかし、日中間の問題が国内問題にすり替えられる危険性があり、遺棄化学兵器問題を報道したくても、上でボツされていた全国紙の記者に資料を提供していたのです。今回の地検特捜部に関係した記事を、一番詳しく報道できるその記者は、今回の強制捜査を前にして、突然閑職に飛ばされました。



シベリア資料館の引継書から大量の化学兵器が記載されたものが明らかになっています。第9師団緑筒11個、中赤筒1個、発射赤筒3個、93式持久瓦斯現示筒32個。第50師団、89式催涙筒(甲)352個、中赤筒36個、発射赤筒243個、93式持久瓦斯現示筒339個。台湾陸軍兵器補給廠本廠、93式持久瓦斯現示筒2.272個、台湾陸軍兵器補給廠義分廠、93式持久瓦斯現示筒360個、台湾陸軍兵器補給廠高雄分廠、89催涙筒(甲)1個、小赤筒7.438個、中赤筒100個。



以上シベリア資料館の引継書の3分1を調査した結果報告書の化学兵器記載内容である。しかし、この調査をした財団法人ディフェンス リサーチ センターは、台湾関係の化学兵器引継書だけでは中国大陸の状況を把握できないと報告している。筆者は、『正論』2006年10月号で明らかにしたように、台湾の武装解除は、中国大陸と一体で武装解除が実施されたのです。また、引継書の中に、大東元防衛庁戦史部長が、通常弾か化学兵器か判別できないものが多数あると、シベリア資料館の引継書を見ての感想を述べていた。遺棄化学兵器処理担当室西室長は、シベリア資料館の調査を大東氏に協力していただくと戸井田代議士の議員会館事務所で言っていた。それゆえ、ディフェンスリサーチセンターの調査は、信用できない。



昨年、遺棄化学兵器の調査に中国に行ったことがある、現役の自衛官に取材していたところ、「上から水間さんの取材を今後受けないようにとの命令があり、申し訳ないがこの電話が最後です」とのことだった。遺棄化学兵器問題は、産経新聞を含め全国紙はすべて報道する姿勢がないのです。産経もと、以外に思うでしょうが「正論」と新聞は微妙に違うのです。この状況は、全紙が麻生クーデタ説を流したことと同じなのです。



遺棄化学兵器問題は、『正論』2006年9月号で明らかにした、ソ連極東軍最高司令官ワシレフスキーの武装解除の命令書と関東軍参謀長の武装解除の状況報告書で終結したのです。一連のスクープを全国紙は、1行も報道していません。インターネットで拡散して下さい。全文掲載のみ転載フリーとします。

ジャーナリスト(水間政憲 )

カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか]  更新時間:2007年10月26日 00:24

« 自衛隊員の電気代を払わせるのはおかしい。 | メイン | これか。バタついていたのは。 »