スポーツ(670)

最新記事のRSS

この記事に一言

more
< 先頭へ  1  最後へ >
(全 1ページ、3件)
評価
閲覧
推薦
日付
じぇじぇ
20
2
10/25 03:12
>※1レスの閃光さまへ 大嫌いです!
あのですね。いつもはコメント対応も冷静な(ほうだと思う)私ですが、あなた様にだけは態度を変えますね。

>閃光さん 
>台湾を見る目も、チベットを見る目も、ウィグルを見る目も、日本を見る目も、すべて中華目線のあなたに古川記者もそんな事を言われたくないと思いますね。

私は今怒りで体が震えています。あなたに何がわかるのでしょうか?
今までもいろんな記事米欄で言ってきましたよね? 「私は親中派でもなんでもない」と…! 「歴史は詳しくない」と…。

しつこいです。いい加減。ご自分の勝手な妄想で私を判断しないでください。私はこちらでの生活でも、戦争の話や「補償しろ」などという中国側の言い分などについて、地元の人とも、まして友人と思う人たちとも真正面から話をし、討論し、喧嘩に近いやり取りを数えきれないくらいしています。数日前もです。友人と思うからこそ話をしても結局のところで日本側の言い分を理解してもらえない状況はすごくすごく辛いです。その度に、心の底からの親友にはなれないのだろうか、と悲しくなりますあなたに何がわかるのでしょうか?

あなたもそうやって生きてこられましたか? 実際に、中国人を目の前にし、そうやってご自分の言い分をぶつけて戦ってきましたか? 多くの日本人駐在者が戦争の話はあえて避けると言います。中国で仕事をしている間、表向きの話で通じあえば別にそれでいいんじゃ? と言う人もいます。でも私には、こういう付き合い方しかできないんです。相手がどこの国の人であれ、当たり障りのない会話だけで表面上の付き合いしかしない、というある意味大人な人間交流は私には出来ないんです。だからそうする。でもそうすることで傷だらけになることもあります。それでも不器用だから、こういう手段しか取れないんです。今私は悔しくて涙が出てきました。こんなにも不愉快な思いをしたのは何年ぶりでしょうか。

私が中国にきた理由はたくさんあります。そのうちの一つはこの記事にも書いています。決して、中国大好きでこの国に来たのではありません。http://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/4099
推薦

ひと言へのコメント

(ひと言へのコメントはありません)
通りすがり
27
2
10/25 00:51
じぇじぇ
19
4
10/25 00:14
タイトル
コメント

ログイン

オーマイ・アンケート

光市の母子殺害事件裁判差し戻し審で、検察側は改めて死刑を求刑しました。仮にあなたがこの裁判の裁判員だとして、求刑は妥当だと思いますか?
OhmyNews 編集部
死刑制度には反対だが、求刑は妥当だと思う
死刑制度には反対、求刑も妥当でないと思う
死刑は容認する、求刑も妥当だと思う
死刑は容認するが、求刑は妥当でないと思う
分からない