プロフィール

Author:パステルカラー
日々細々のブログへようこそ!
管理人からのお願い [日々の楽しみを綴っています。
コメントには誹謗、中傷、その他不快な憶測を生む様な書き込みは  ご遠慮くださいませ。削除させていただくこともございます。]


ブログを始めて2007年8月で一周年になりました。皆様のお陰です。
記念にイブの似顔絵をいれました。これからもよろしくお願いいたします。
   



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



友達申請フォーム

この人と友達になる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ



日々細々
ひびこまごま

感動
私には考えあぐねてきたことがある。
書こうとして、あるいは書いて消したりしたことがある。其れは、次女のところの4歳になる○○君のことである。2歳半のときに広汎性発達障害ということがわかった。軽い自閉症状がある。診断された時のショックは言い表すことができない。娘とともに苦悩したが、ほどなく立ち上がることができた。

○○君のくったくのない笑顔はとてもかわいい。落ち込んでいた顔の娘の表情を読み取って、「ごめんね、ごめんね。」とわけもわからず母親の顔をさすってきたと聞いている。

今まで書こうとすると、私の胸がきりきり痛んだ。しかし、昨日、みんなに守られていきいきと運動会に参加して、驚くべき成長をした孫の姿をみて、これを素直に文字に残そうと思った。

この孫は今年の春に保育園に入った。3歳で近くの幼稚園のプレに通いだしたが、集団生活の規律になじめずに夏に止めていた。4歳の春からいくつかの保育園に申請していたが5個目の候補先で受け入れてくれて3年保育の1年目が始まった。週4日の母親のバイトに合わせて4日の保育をしてもらっている。せめて一日、娘の安息日に当ててあげたいと思うが、其れは規則でだめなのだそうだ。人の倍ほど手のかかる育児と仕事に頑張っている。

保育園で10月10日に運動会が開かれ、見に行った。
18人の3,4歳児のクラスで孫はりっぱにお友達と同じ事を全部こなせたのである。
自分の出番でないときは、小さな椅子に腰掛けて立ち歩いたり、おしゃべりをしてはいけない。かけっこするときは、自分の番まで腰を下ろして待っていること、ルールが守れた。忍者という工夫された出し物は、巻物を持って園庭を一人で一周し次の友達に巻物をリレーできた。
そして、平均台を歩いて、待っている先生のタンプリンを鳴らすためにジャンプして着地もできた。
そんな手作りの工夫された日ごろの運動の成果発表の場が作られていた。
他人との社会的関係を持ちにくい、コミュニケーションをとりにくいなどの障害を持って生まれた○○君は、素直で純である。
保育園では、専門の男性の保育士を当ててくれているので、孫は守られながら、伸び伸びとニコニコしながら参加していた。最初は不安そうな顔していると、その先生が何気に手を握ってくれると顔は安心感に満たされる。すると先生は何気に離れて見守ってくれてるのがよくわかった。
その先生ばかりではない。折に触れ沢山の先生たちが声をかけてくれ見守ってくれてる様がよくわかって、私の目はうるみっぱなしだった。それに応えて手をふったり、「ありがとう!」って応えていた。
集団生活があれほどできるとは、正直娘も私も期待していなかった。ママを見て飛んできてしまうのではないかと心配していた。大勢の人を見てパニックが起こるのではないかと案じたが吹き飛ばしてくれた。
以前プチ旅行で連れて行った大勢の客で賑わった遊び場ではママにくっついて離れられなかったし、レストランではじっと座っていられなかったし、初めて行くところは怖気ていやがった。
其れがこんなに成長して、楽しそうに運動会が出来たので感動している。
午前中で運動会は終わり、めいめいが運動場でお弁当を食べていると、その男の先生が来てくれて「○○君、よくやりました!誰よりもまじめに一生懸命やってましたよ」と言ってくれた。
園長先生はじめみなの先生たちにほめてもらってうれしそうにしていた。ご褒美のメダルは一枚の袋入りのしょうゆせんべいに厚紙でおめでとうと書いて貼ってあるだけのメダルだった。
お金を使わない、いいアイデアのメダルだと思う。お菓子やおもちゃのいっぱい入ったご褒美をではなく、孫の大好きなしょうゆせんべい一枚に温かさを感じた。

この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/10/11 13:30】 | # [ 編集]

読んで もらい泣きです
最初は不安でいっぱいだった事でしょう、
とても良い幼稚園、先生に恵まれてよかったですね!
息子さんを愛する気持ちがあれば素直で優しい子に成長すると思います。
手がかかるかと思いますが、お孫さんの成長を見守っています。
【2007/10/11 14:37】 URL | あかね #- [ 編集]

涙が溢れて
心の中で、がんばれ!!って叫びながら読んでいました。
沢山、沢山ありがとう。私も頑張らないと!って思いました。
【2007/10/11 18:22】 URL | ノエ #- [ 編集]

はじめまして

私には障害のある子供がいます。
障害児の子育ては本当に大変ですね。周りの人の理解や協力がないと
成り立たないと思います。だから、その子の成長を共に喜んだり、悲しんだり
して共感してくれる人、特にそんなお母さんの存在は、勇気や力になると思います。
【2007/10/12 15:43】 URL | けちやん #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://pastellife.blog55.fc2.com/tb.php/147-a8fdd431
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)