社会(2887)

最新記事のRSS

不就学児童を知っていますか?

日本の未来もかかる在日外国人児童の将来

田村 圭司(2006-12-19 08:06)
newsing it! この記事をchoixに投稿

この記事に一言

more
< 先頭へ  1  最後へ >
(全 1ページ、2件)
評価
閲覧
推薦
日付
田村圭司
2
0
10/05 14:12
担当編集者からメールが届きました。
10月4日の22時51分に当該記事の担当編集者軸丸氏よりメールが来ました。今年の1月3日に「あえて公式の場でお聞きします」の返事です。
9カ月ぶりの返信メールです。

内容はご本人もメールで言われているように言い訳でほとんどが占められていました。

現在、軸丸氏にはメールの内容を是非、サイトにアップして欲しい旨を伝えています。それはご本人も気付かないうちに現在の編集部が抱えている問題点が分かりやすく明示されているからです。

ここで一言、誤解のないよう言っておきたいことがあります。
それは標記の件です。
僕は書くことを稼業として24年間を過ごしてきましたので藤倉氏や今回のメールで軸丸氏が言われている商業誌における表記の統一は理解しています。

ただし、市民メディアを標榜しているオーマイニュースに表記統一はそぐわないと思っています。
それは市民誰もが記者になれるといううたい文句がある以上、特定の考えを持った市民を指しているわけではありません。リベラルな人、保守の人、左派の人、民族派の人などなど、いろんな人が集うのが市民メディアだと考えているからです。

編集部の方々はプロの常識にとらわれすぎているのではないでしょうか。僕にはそう映ります。
僕はオーマイニュースに記者登録したときプロかアマかの前に市民記者があると理解して登録し執筆しました。オーマイニュースの場合、プロ記者と言えるのは編集部に正規社員として雇われている方々だけだと理解しています。
オーマイニュースの土俵ではプロもアマも関係なく「市民記者」というひとくくりで良いのではないですか。
だからこそ、プロの常識である媒体の表記統一にこだわる必要はないと思っているのです。

とりあえず表記は直りました。
推薦

ひと言へのコメント

田村圭司
0
82
23
01/03 16:49
あえて公開の場でお聞きします。

記事掲載の前に編集部とのやりとりで「子ども」は「子供」にする約束をしましたよね。
そのときに僕が言ったことに納得していたのではないのですか。

約束を反故にするなら、何らかの連絡があってしかるべきだと思いますが、いかがお考えでしょうか。

その後、いま以て、何の連絡もありません。

記事内の表記は「子ども」のままです。

これはいったいどうゆうことなのでしょうか?対応してくれたのはJさんです。

責任ある回答を求めます。田村圭司
推薦

ひと言へのコメント

タイトル
コメント

ログイン

オーマイ・アンケート

「ゆとり教育」を見直すと言いますが、いまでも子どもは結構忙しいと思いませんか?
長澤 裕
忙しいと思う
そうでもないんじゃないか
よく知らない