こんにちは!カエルです\(^~^)/ゲロゲロ ♪
最近CMでよく見る、ハウスの【プロ クオリティ】ビーフカレー。
みなさんお食べになりましたか??
こないだスーパーに行ったら、あまりの安さで売られていてビックリしたので、食べてみることにしました!
(自分の周りで口コミも聞いたこと無かったし、
ブログのネタにもなりますしね!)ゲッヘッヘ…!! w
目次
【プロ クオリティ】ビーフカレーとは?
ハウス食品から販売されている、レトルトカレーです!
パッケージはこんなかんじです!(今回は中辛にしました)
プロクオリティ【レストラン品質の濃厚ソース仕立て】ビーフカレー
4袋入り【中辛】
しっかり煮込んだ牛肉・玉ねぎ・トマトの煮とけた旨みと甘み。
デミグラスソースのようなコク深く濃厚な味わいのカレーをお楽しみください。
と書いてあります☆
パッケージの裏側はこんなかんじ!
カロリーは、178kcal!
プロクオリティカレーのCM
『プロクオリティビーフカレー?何それ、美味しいの?w』って方は、まずは公式サイトでCMをチェック!(^^)b
→ プロ クオリティ まじプロの味篇 | TVCM | ハウス食品
俳優の遠藤憲一さんが、『これレトルトだよね?レトルトだよね?ありえない!まじ、プロの味』と言われています。
そして【プロ クオリティ】という名前だけあって、『さぞかし、このレトルトカレーは値段がお高めなんだろうな…』
そう思われた、そこの奥様!
ノンノンノン!
このプロクオリティカレーは、お値段がなんと4袋入りで、300円くらいなんです!!
(僕が買ったスーパーでは税込で301円でした!これはつまり1袋あたり、約75円ということになりますね!やばいこれは安いぞ!!)
や、安…!!!!
だけど、安くても味が良くないんだったら…
意味がないですよね!!
…ハイ!ということで今日は、
実食レビューをやってみます!
【プロクオリティ】ビーフカレー、そのお味は…!?
パッケージを開封して、中のレトルトを取り出しました!
ちょっと高級感のある、おしゃれなデザインですね!☆
裏側は、こう!
作り方は普通のレトルトカレーと同じ!(3~5分お湯で温める。もしくは電子レンジで温める)
ちなみに僕はお湯派なので、お鍋で温めました!(^^)v
グツグツ…グツグツ…♪
・
・
・
・
・
5分後。
出来あがりました\(^o^)/
見た目は美味しそうな、レトルトカレーです☆
うん、普通に美味しそう!
アップにするとこんなかんじ!
濃いめの茶色のルーで、僕が好きなビーフカレーの色をしています♡
実食!!
いただきまーす!
パクッ…
・
・
・
・
・
・
うん、悪くはない。
悪くはないんだけど、何かが足りない…。
具感が無いんよね。。
そうなんです!このプロクオリティビーフカレーには、ほとんど具が入っていないんです…!(ルーに全部溶け込んでるらしい!だから安いのかな!?)
なのでしっかりとした満足感は、得られないかも…!!
(小食の男性・女性なら、十分な量かも☆)
だけどね、
このカレーのルー自体は、おいしいんよ。普通に!
デミグラスソースのようなコクがあるカレーです!(^^)v
この値段(4袋入りで300円くらい)ってことを考えると、じゅうぶんにOKな、合格ラインだと思います(´∀`)b
僕は何口か食べた後に、なにか具を入れたくなって(アレンジしたくなったので)、
家にあった福神漬けをたっぷりと乗せて、そして生クリームをかけて食べました!(^^)!(カレーに生クリームかけたら超うまいんバイ☆)
最後に。
堺マチャアキさん風に
このレトルトカレーを評価するのなら…
『今回のプロクオリティカレーの評価は…!
星…
1.5でっす!!』
(具感がねー、やっぱり欲しいかな!美味しいは美味しいんだけどね!)
まとめ
このプロクオリティカレーはそうやって、家にある具材を入れて、各自アレンジして食べると、より満足感が得られるんじゃないかな!ウインナーなんかが冷蔵庫に余ってたら、入れると最高になると思うよ☆
僕の中ではそんなに評価が高いレトルトカレーではないんですけど、このプロクオリティカレーをベースに、色んなアレンジカレーを作っていけることを考えると…値段的にも、ベリーGOOD!なカレーです!(^^)v
もし良かったら、僕が今までやってきたレトルトカレーのアレンジレシピも載せておくので、参考にしてみてね!簡単アレンジで、かなり美味しくなりますよ!(´∀`)b
↓ ↓ ↓
・カレーに【生クリーム】かけたら美味しいって知ってた?簡単アレンジで劇的にウマさがUP!!
・焼きカレーの簡単な作り方!レトルトカレーを使っちゃえば良いのさ!☆
ちなみにプロクオリティビーフカレーには【中辛】の他に、【辛口】と【まろやかブレンド(甘口?)】があります!残りの2つのお味も、近々食べてみたいと思います!
そして次回は、レトルトカレーを使った簡単アレンジ料理をまたまた閃いたので(笑)、それを記事にしたいと思います!(^^)v
みなさま…乞うご期待ですよッ!!
ってところで、
それじゃあ
またねん!(´∀`)ノ"
この安さなら食費を節約している時の、ピンチを乗り切る相棒になれると思います!そしてアレンジを加えることによって、更なる満足感も…♡
その時、その時の、楽しいこと。
みんなも楽しめそうなこと。
みんなの役に立ちそうなことを書いています。
読者登録してもらえると更新の励みになります!
よろしければ、どうぞよろしくお願いします(´∀`)b
ツイッターでは日常的なことを呟いています(´∀`)b
こっそりと載せてみる♪ → ほしい物リスト