【レビュー】Anker PowerCore Fusion 5000 便利すぎると話題のアイテムを購入しました!

Anker PowerCore Fusion 5000

少し前にハイブリッド充電器「Anker PowerCore Fusion 5000」が欲しいという記事を書きました。PowerCore Fusion 5000はとにかく大人気で入荷してもあっという間に売り切れてしまう商品なんですが、自分も購入する事が出来たのでレビューを書いていきますね!

広告

Anker PowerCore Fusion 5000:開封レビュー

新型iMac(2017)を手に入れてから、我が家にはどんどんANKERの製品が増えています。何度か書いていますが気に入っている理由はデザインの良さと18ヶ月保証の安心感です。

まず、前回の記事を読んでない方のために書いておきますが、この製品は大容量モバイルバッテリーと2ポートUSB急速充電器がひとつになっている便利なアイテムです。これ1つあれば…旅行やお出かけ時の荷物が減って便利なんです。

Anker PowerCore Fusion 5000

Anker PowerCore Fusion 5000

[ Thanks for choosing Anker ]

パッケージを開けると「Ankerを選んでくれてありがとう」という意味の英文が。細かい部分ですがやっぱり嬉しいしテンション上がりますね。

Anker PowerCore Fusion 5000

Anker PowerCore Fusion 5000

本体は四角くて小さいアイテムだったはずなのに…何でこんなに細長い箱に入っているんだろうと思ったら…横に付属品の箱が入っていました。それでは中身を出してみましょう。

PowerCore Fusion 5000

本体、USBケーブル、専用ポーチ、取扱説明書が入っていました。

パワーコアフュージョン5000

パワーコアフュージョン5000

本体サイドにはUSB-Aポートが2個とMicroUSB端子があります。充電が完了していれば普通のモバイルバッテリーと同じようにスマホやタブレットなどを充電する事が出来ます。

モバイルバッテリー 急速 iPhone

またモバイルバッテリーとして使用するときはAnkerの独自技術「PowerIQ」と「VoltageBoost」を使ったフルスピード充電が可能になっています。

Fusion 5000というネーミングから分かるように、こちらは5000mAhのモバイルバッテリーになっているので、iPhone 7であれば約2回、その他のスマートフォンでも1回以上フル充電が出来ます。

Fusion 5000

Fusion 5000

Fusion 5000

この製品が便利な1つ目のポイントは…電源タップに直接挿す事でモバイルバッテリーの充電が出来る事です。一般的なモバイルバッテリーのようにMicroUSB端子を使って充電する必要がないのが凄く便利です。(※MicroUSB端子も使えます)

さらに…コンセントに繋いだ状態でスマートフォンを充電する事も出来るんですよ。

Anker PowerCore Fusion 5000

コンセントに挿しながらスマホを接続した場合は、スマホから先に充電され、iPhoneの充電が完了したらモバイルバッテリーの充電器に切り替わります。

これだけでモバイルバッテリーとUSB急速充電器の機能が使えるという事になるので…

USB急速充電器 モバイルバッテリー

旅行やお出かけ時に持ち歩くアイテムが…一気に減ります!先ほど書いたようにモバイルバッテリーを充電するためのコードも必要なくなるので…これはマジで便利です。TwitterやFacebookなどで繋がっている方々が次々と買っている商品になるので、気になった方は是非チェックを!

ちなみに自分は2,599円で買いました。凄く高い金額で売っている場合があるので…購入時に価格だけ注意してくださいね。それじゃ!また!

D3Oテクノロジーを採用した衝撃吸収スマホケース「GEAR4 OXFORD」を試してみました。実際に落下テストした結果は…
英国発のスマホケースブランド「Gear4」さんから連絡を頂き、レビュー用にiPhoneケースを送ってもらいました。聞き慣れないD3Oという素...
Amazonで1000人以上が評価したAnkerの4ポートUSB急速充電器を買ってみました。
iPhone5cを使い出して三年…そろそろ壊れそうだなと思っていましたが、三年使って先に壊れたのはUSB電源アダプタでした。 ...
新型iMac(2017)を買ったのでレビューします!画面はめちゃくちゃ綺麗だし全てが爆速!
今まで自分が使っていたのはMac mini (Late 2012) でモニターはBenQ 21.5型LCDワイドモニターでした。購入から4年...
広告
この記事は 13人の方にシェアされています。
あなたの「シェア&高評価」お待ちしてます!
みんなの評価
1いいね!2いいね!3いいね!4いいね!5いいね! (3 投票, 平均点: 5.00)
Loading...

☆を選択するだけ!1番右の星をタップで5つ星評価に!
【レビュー】Anker PowerCore Fusion 5000 便利すぎると話題のアイテムを購入しました!
この記事が面白かったら
「いいね!」しよう!
Facebookで最新情報をお届けします!

ブログ運営者の日常もフォローしてチェック!

このブログを購読する!

feedly 購読 Push7 購読