トップ > 岐阜 > 6月21日の記事一覧 > 記事

ここから本文

岐阜

酒味わい、明知鉄道応援 恵那・岩村醸造

明知鉄道応援酒「鐵の道」をPRする渡会社長(左)=恵那市の明知鉄道恵那駅で

写真

 「女城主」の銘柄で知られる岩村醸造(恵那市岩村町)は、明知鉄道応援酒「鐵(てつ)の道」を販売している。特別純米酒一本と辛口純米酒一本(ともに三百ミリリットル入り)、オリジナルのおちょこ一個、木升一個をセットにした。オリジナルの箱に詰めてあり、一セット二千三百円。

 地域活性化の企画などを手掛ける民間会社「地域力創発」(川崎市)が、地元の酒蔵と結び付けることでローカル鉄道の支援につなげようと呼び掛けている「鐵の道プロジェクト」の一環。現在はほかに、千葉県の「いすみ鉄道」と「木戸泉酒造」など七組が同様の商品展開をしている。

 渡会充晃社長(45)は「明知鉄道を知ってもらうきっかけになれば。ローカル鉄道で日本酒を味わいながらのどかな時間を楽しんで」と話した。(問)岩村醸造=0573(43)2029

 (生田貴士)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索