どうも!!
徹也です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
夏に向けて本気でダイエットしようと考えてる今日この頃。
2ヶ月くらいで10キロくらい落とせるかな?
過去に4ヶ月で20キロ落とした経験を生かした本気出しますか。笑
僕のダイエット話はこの辺で終わりにして本題に入りますね^^
前回の記事を見てない人はこちらを見てから読んだ方がより理解が深まると思います。
今回の内容はこれです!!!
「ブックメーカー初心者はサッカーにベットしろ」
海外サッカーには全く詳しくないぞ?
サッカーのルールはなんとなくしかわからないぞ?
そんなあなたでも大丈夫です。
そもそもブックメーカーに知識は不要ですからね。
あっ、ごめんなさい。嘘です
少しくらいは専門知識あった方がいいですね。
まあ基本的なルールが理解できていればオッケーです!
それではなぜ初心者はサッカーにベットしていくのがオススメなのか説明していきますね。
ブックメーカー投資で利益を安定的に出すためには試合の動きが分かりやすいスポーツを選ぶことが大事です。
その点から見てもサッカーは試合展開が非常に緩やかで試合の流れが初心者でも読みやすいと言えるでしょう。
バスケットや野球と違って試合展開も激しくないですし一瞬で形勢逆転!!なんてことも滅多に起こりませんしね。
投資をする上で大事なのは資金が増えるか溶けるかの二択にしないことです。
ブックメーカーは試合の途中からでもベットすることができるので試合展開が緩やかなサッカーにベットすることで負ける確率も最小限まで下げることができます。
例えば野球の場合、6回終了時点でカープ6ー3巨人だとします。(巨人ファンに方すみません)
4点取られないと負けないし、なんかこのままカープが勝ちそうですよね。
でも野球はサッカーのように1点を積み重ねていくゲームではありません。
満塁ホームランが出れば一気に4点入ってしまいます。
トイレに行っている間に一気に逆転なんてこともありえる話です。
これだと点差があっても試合展開を読むのは難しいですよね。
でもサッカーの場合なら試合終了15分前で日本2ー0アメリカだとしたら一気に逆転なんてことは99%起こり得ないでしょう。
野球みたいに一気に4点入るなんてことありませんからね。
たまにガンガン点が入ってスコアが野球みたいになる試合もありますがそんな試合にベットしなければいいだけなので大丈夫です。
サッカーなら試合展開が緩やかで初心者でも安心してベットできると思います。
まあどの試合にベットするのかにも色々な条件はありますけどね。
まとめ
サッカーは試合展開が緩やかで初心者でも流れがとても読みやすいです。
まだ慣れてない人は試合展開が緩やかなサッカーにベットするのがいいでしょう。