まったりぐったり

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

まったりぐったり

自堕落ブロガーがお仕事や趣味の話を書くブログ。まったりしていってね!

まったりぐったり

MENU

【運営報告】ブログ開始3ヶ月経過。PV数と注目記事まとめ

f:id:kujoyugo:20170312204032j:plain

こんにちは、九條です!

 

ブログ開設から3ヶ月が経過しました! わーパチパチパチ。

 

ブログを始めたらまず3ヶ月頑張ろうってよく言われているので、やっとそこまで達しましたね。初心者から初級者に格上げされた感覚です。あれ、あんま変わってない。

 

では運営報告をしていきます~。

 

対象期間は、2017/4/12~2017/5/11のデータです。

 

月間PV数

前月5500PV ⇒ 11020PV (+5520)

 

倍加したっ!

 

まさかの月間10000PV越えしました! ありがとうございますぅうう!

 

自分のブログで1万いくとかあまり想像できてなかったので、嬉しい限りです。昔、FC2ブログとかやっていた時代は、一年経っても月間500PVくらいだったもんで……(笑)

 

はてなブログだからこその強みももちろんありますけど、順調に伸ばせてきているところが嬉しいです! 記事のクオリティも比例してレベルアップできるといいな!

 

PVに対しての検索流入の割合ですが、なんと60%

 

だと思った? 残念、13%でした!

 

現実は厳しいですな(;´∀`) Google先生はまだまだデレちゃくれねえ。

 

厳密に言えばホントは27%ほど検索流入があるのですが、バズが起きたときに一時的に伸びただけだったので、安定した流入というと13%ほどなのです。

 

今回はバズありきのPVだったので、次回これを越えられるのかはGoogle先生にかかっています! そろそろこっちを振り向いてくれー!

 

はてな読者数

前月75人 ⇒ 146人 (+71)

 

こちらもほぼ2倍になりました。ありがとうございます(´;ω;`)

 

はてな読者って、はてなアカウントを持っている人しか読者になれないから、今一全体としての読者の数は分からないものですけど、それでも数字として見えるとすっごく嬉しいです!

 

あと最近Twitterでも交流してくれる人が増えてとても楽しいです。いつも絡んでくれる人ありがとう! これからもよろしくねっ!

 

まだTwitterで交流取れてない人は、お気軽にお願いします!

 

twitter.com

 

記事投稿数

前月18記事 ⇒ 19記事 (+1)

 

え? 3日で42記事? (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

 

※参考

www.kujoyugo.com

 

3ヶ月目はいっぱい書くぞーって言っておきながら、前月と大差なかったですね。でもほら、1記事増加してるから(ふるえこえ)

 

4ヶ月目は退職と引っ越しの手続きでリアルがあかんことになりそうですが、なんとか月20記事くらいのペースでは投稿していきたいなーって思ってます。思ってる思ってる。

 

アクセスが多い記事ベスト3

3ヶ月目の記事で、アクセス数の多かった記事ベスト3は以下です。

 

3位

www.kujoyugo.com

 

僕が好きなゲーム実況動画10選です!

 

こういうまとめ記事を初めてやりましたが、これ今までの中で一番記事書くのに時間かかりましたね。4時間くらい。

 

コメントやはてブで他にも実況動画を教えてくれた人がたくさんいたのが嬉しかったです。実況動画の数が多すぎて、人気動画でも自分の知らない動画ってたくさんありますからね~。

 

僕は根っからのオタクなので、自分の好きなものをオススメするのめっちゃ好きなんです(笑) だからこの記事は書いててすっごく楽しかった!

 

2位

www.kujoyugo.com

 

ゴールデンウィークというトレンドを狙ったようでいて、世間の流れとは全くの逆を行く記事。

 

ゴールデンウィークに限らず長期休暇における話として記事を書いているんですが、引きこもりっていいよね、やっぱり。

 

僕は学生時代の夏休みとかも家にいるのが大好きだったので、社会人になってからの長期休暇も引きこもりが当然となっています。

 

引きこもりをこじらせて以下のような記事を書いてしまいましたが、同じくトレンドを狙っているけどこっちはさほど伸びませんでした。まあその、お手柔らかにね?

 

www.kujoyugo.com

 

でもこういうトレンド記事は旬を過ぎるとアクセスがなくなると思うので、あまりこういうのに頼っていくのも良くないんでしょうね。

 

1位

www.kujoyugo.com

 

遂に退職を告げたよ!

 

この記事の後にも上司と面談があって、そろそろ時期も本決まりしてきました。

 

7月には北海道に引っ越せると思うので、部屋探しや引っ越し準備も進めていかないといけません。

 

しかしこの手の記事は、やっぱり需要があるんでしょうね。これがすごくバズりまして、一日で2000PVを越えました。毎日2000なら月間60000ですよ……。退職しまくればPV数は伸びるということだなっ!

 

あとこの記事から吹き出しの会話形式を初めて導入しました。アイコンを新調したというのもあって、前からやってみたかったのです!

 

 

今ではすっかりお気に入りだぜ☆

 

 

個人的に一番好きだった記事

3ヶ月目の記事で、個人的に一番好きだったのはこちらです。

 

www.kujoyugo.com

 

Webアニメの『RWBY』紹介記事。マジで面白いからみんな観てね~。(無料で観れるよ!)

 

作品を紹介するのって、ちゃんと内容を調べたりしつつ書くので、かなり時間がかかりますね。あと、記事を書くための情報収集として本編を観てたら、普通にずっと観ちゃってて中々書き進められなかったw

 

でも自分の好きな作品を全力でオススメするのが楽しくてしょうがなかった! 書いていて一番わくわくして楽しかったです!

 

RWBYは今年の夏からいよいよ吹き替え版が地上波でも放映されるので、みなさんお見逃しなくっ!

 

所感

僕の運営報告は、記事ベスト3と好きな記事の紹介が完全にメインですね(笑) PV数なんておまけです!

 

というかRWBYの記事以外にも今月はお気に入りの記事がいっぱいありました。

 

mokaさん(Mokapple Blog)にアイキャッチ画像を描いていただいたり、ブログタイトル変更したり、ブログアイコン画像とヘッダー画像をココナラで依頼したりと、イベント目白押しでした!

 

アイコン画像変わったお陰で、ブログとTwitterがすごくやりやすくなりました。精神は肉体に影響を受けると言いますが、同じことがネット上でのアイコン画像にも言えるんですよ!

 

前回のアイコンは自分の精神面と不釣り合いな感覚が強くて、なんか自分らしい文章が浮かばなかったんです。ココナラで依頼した今のアイコンは、性格面が自分を投影したキャラになっているので、しっくりきて素の自分が出せる感じ!

 

3ヶ月目もブログとTwitterがすごく楽しい月でした! これからもよろしくお願いします~!