こんにちは!DAC(id:dacs)です。
Twitter上では「東北でよかった」というハッシュタグをつけて東北出身であることを誇りに感じたり、東北の魅力を伝えようとするポジティブな投稿が相次いでいます。これは昨日の今村前復興大臣の「東北でよかった」という暴言を受けて草の根で始まったものですが、心に響く写真ばかりで共感や支持の輪が広がっています。
www3.nhk.or.jp
素敵なツイート「#東北で良かった」の画像だけギャラリーにして見るには
「#東北で良かった」には非常に美しい写真が多いため、画像だけをギャラリーにして一覧したい場合もあるかと思い、今回は幾つかの方法を紹介します。
PC用Webブラウザを使い、標準のTwitterのWebサイトで表示させる方法
- PCのWebブラウザでTwitterのWebサイトを開きます。
- 検索窓に「#東北で良かった」を入力して「Enter」キーを押下します。
- ハッシュタグ「#東北で良かった」のツイートのみが表示されます。
- 画面上部のメニューから「画像」をクリックします。
- 画像だけのギャラリーにして見ることが出来ます。
結果のURL
以下をクリックすれば上記手順不要で表示できます。併せて、県別のハッシュタグのURLもリストします。
iPhoneの標準Twitterクライアントを使い表示させる方法
- Twitterクライアントを開きます。
- 画面最下部にある「話題を検索」をタップします。
- 上部の「キーワード検索」欄に「#東北で良かった」を入力して「確定」「検索」とタップします。
- ハッシュタグ「#東北で良かった」のツイートのみが表示されます。
- 上部のハッシュタグ「#東北で良かった」が入っているキーワード検索欄の右にあるマークをタップします。すると画面下からフィルタが表示されます。ここで「画像」をタップします。
- 画像だけのギャラリーにして見ることが出来ます。
残念ながらAndroidの場合は標準のTwitterクライアントでは同様の画像のみを表示させるフィルタが見つかりませんでした。(探し方が悪かったのかもしれません)
Webアプリtimgを使い表示させる方法
ここまでの方法でも一覧表示は出来るのですが、一画面中に表示できる画像数が少なかったりします。もう少し多くのサムネイルを表示したい場合はWebアプリのtimgを使うのも良いと思います。以下はPC前提で説明しますが、スマートフォンでも使用できます。
- timgサイトを開きます。
- 「Twitter 検索結果の画像を一覧表示できます」の欄に「#東北で良かった」を入力して「検索」ボタンをクリックします。
- 画像だけのギャラリーにして見ることが出来ます。
尚、このWebアプリでは以下の機能も持っています。
- 画像のダウンロード(ZIP形式)
- 画像の追加ロード(直近3200ツイートまで)
- タイル表示とリスト表示の切り替え
結果のURL
- #東北で良かった | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 福島 | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 宮城 | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 山形 | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 岩手 | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 秋田 | timg: Twitter image list & zip downloader
- #東北で良かった 青森 | timg: Twitter image list & zip downloader
終わりに
他にも色々と同種のWebアプリや専用のスマートフォン用のアプリがありますので使いやすいものを探してみるのも良いかもしれません。Androidも標準では出来ませんでしたが、きっと一覧アプリはあります。(出来れば教えて下さると嬉しいです)
例えばこんなものもあります。
picsho.com
それにしても非常に美しい、心が温かくなる写真ばかりですよね。こういう流れになるというのは自分には全く予想もつきませんでしたが、本当に素晴らしいと思います。