やってくれたよ、我が家のあばれん坊子供達…
私がお風呂に入っている隙に、ブルーレイデッキのリモコンを壊したらしい。
それに対し、「新しいやつ買っといて」とすぐに言う夫。
どれどれ、とよく見ると、フタの様な部分は破損しているけどリモコンとしてはまだ普通に使える。
「新しいのわざわざ買わなくたっていーよ!私が直すから」と、壊れた部品の一部をくっ付けて完成!
とりあえず、内部にホコリが入らない様に上から根本テープで貼っ付けただけですが…(^^;;
これまた、けっこう前の話ですが…
我が家で愛用している洗濯物を干すハンガー
タオルを干すのに便利!w
これを主人が誤って落としてしまい、部品の一部が割れて吊るせなくなってしまった。
↑反対側についている、◯部分が割れてしまった。
「壊れたから買って」という夫に、「すぐに直すから待って!」と私がとった方法は…
ちゃんと、吊った時のバランスも考慮してタコ糸を結んだ。
それから、かれこれ数ヶ月は経つが、毎日問題なく使えている。
ミニマリストの人は、何でも物を捨てると思われがちだけど、そんな事はない。
不要な物は手離すが、使える物はとことん使う。
そして、夫よ。
壊れたからといってすぐに新しい物を買っていたら、お金はいくらあっても足りない。
無駄な物をなくして合理的に、でも便利な物はきっちり使う。
物を大事にする心はどちらも同じ。
…だからね、ケチな嫁だとは思わないでね〜〜(^◇^;)