そういえば昨日は、4月4日か・・・。
昔と今は呼び方が変わったんだな。
オレが中学生の頃なんて、4月4日は「オカマの日」なんて言われてた。
理由は簡単で、3月3日のひな祭り(桃の節句)と5月5日の男の子の節句(端午の節句)の真ん中にある日だからな。なので、たまたま4月4日に生まれた同級生なんかが居ると、からかったりしたもんだけど、懐かしいな。
で、この通称「オカマの日」なんだけど、今じゃ、立派な名前が付いてるらしく「トランジェンダーの日」と言うらしい。
1999年2月に性同一性障害者の団体「TSとTGを支える人々の会」が制定。3月3日の桃の節句(女の子を祝う日)と5月5日の端午の節句(男の子を祝う日)の中間点であるため。~wiki~
オレなんか誕生日が5月5日だからな、男の子の日で良かった・・・。思い出したんだけど、4月4日に限らず、3月3日に生まれてる同級生なんかもイジめてた。いやぁ、悪い事したなぁ、と大いに反省してるぞ。
まぁ、そんなオレが、今じゃ・・・
恋の大谷翔平!
なかなか世の中、皮肉なもんだww
この恋の大谷翔平って称号、というかあだ名と言うか、気に入ってるんだよな。
@skiyuic オレこれからアキラさんのこと影で恋の大谷翔平って呼ぶよw
— キュウ9️⃣はてなブログ (@kyu7_com) 2017年1月20日
で、4月も始まって新年度、今回の話は年金の話だ。
厚生年金ね。
こんなもん、本気で貰おうなんてアテにもしてないんだけど、サラリーマン時代なんか否応なしに給料から天引きされてたからな・・・。ったく、すごい不愉快だったぞ。
そんなオレの所に、先日、一通の封書が届いた。
ご丁寧にも「進展」文字まである。
なんだよ、これ!?
厚生局?これ、年金の関係か?
オレは年金なんか興味ないわ!
捨てたれ!
って、中身も見ずにゴミ箱へ・・・。
クシャクシャに丸めてゴミ箱に突っ込んだんだけど、同居人に見つかってしまった。
大事なお知らせかもしれんし、開けてみれば!?
の怒りの言葉で、渋々、封筒をあけてみたぞ。
ったく、何かの請求とかだったら、どうするんだ・・・。
中には返信用の封筒と数枚の紙が入ってたぞ。
続き~
冒頭の見出しの文字を見ると・・・
〇〇の調査についてご協力のお願い、なんてある。
ご協力って何の協力だよ!?
読んでみた。
要点をかいつまんで書くと、オレ本人の事じゃなかった。
サラリーマン時代に、他の支社で働いてた同僚の事だった。なんでも、その元同僚(A氏としとこうか)が、随分、以前に会社を辞めたらしい・・・。
で、そのA氏が自分の年金記録を調べたというか、確認したところ・・・
サラリーマン時代の年金記録が、ごっそり3年分ぐらい・・・
消えてたそうだ!
慌てて厚生局に訂正の申し出をしたところ、厚生局も何でもかんでも認めるわけにはいかず、こうして同じ会社に勤めてて、同じように退職した人に調査の協力のお願いをしてるみたいだな。
質問事項がいろいろ書かれてて、それに答えて返信用の封筒で送って欲しいって話だ。
面倒くさい・・・。
そもそも、オレ自身について質問されてる項目もあるんだけど、これ、失礼だろ。
いきなり封筒を送ってきて、協力云々って言われても、何でオレ自身の事まで答えなきゃいけないんだ。
- オレの入社年月日と退職年月日
- 勤めてた支社
- 仕事内容
ったく愉快じゃない。
けど、隣で同居人が鬼の形相で見てるし、チャッチャと記入していく。
年金が消えたら、可哀そうだから協力してあげて!
なんて言ってるし・・・。
やっとA氏についての質問事項だ。
- 申立人のA氏は知っていますか?
これは、はいに丸をつける。
- 同じ職場で勤務しましたか?
これはいいえに丸・・・。
- A氏が△△支社で勤務していた事は知っていますか?
そりゃ知ってる。なにしろオレの下の年次では出世頭だ。奴の事を知らない人は日本中の支社で居ないだろ。超スーパーな人間だった。有名人だ。
はいに丸・・・。
- A氏は、あなたより先に入社ですか?後に入社ですか?
後に丸をつける。
- A氏は、あなたより先に退職ですか?後に退職ですか?
これも後に丸をつける。そもそも退職したことも知らなかったぞ。
- 〇〇生命保険の給与の締切日は何日でしたか?
覚えてない・・・。
- 〇〇生命保険の給与支払い日は何日でしたか?
これは25日だ。
なんだかんだで、こんな質問がけっこう有ったぞ。
答えるのに疲れた・・・。
同居人の目が無かったら、こんなお願いなんかシカトするところだ。
だって、オレは・・・
A氏は嫌いだったからなw
日本中の支社に知れ渡るぐらいのスーパー仕事人間なんか、嫌いだ。
名前と顔は知ってるけど、話したこともない。ったく人騒がせだ。
まぁ、書き上げた用紙を返信用封筒に入れて送ってきた。
しかし、サラリーマン時代の年金記録が消えてるって、どういう事なんだ?
何年か前に消えた年金ってのが問題になったけど、今でも調査してるんかな・・・。
同居人との会話だ。
一回、自分の記録も確認した方が良くない?
面倒くさい!
年金なんかアテにしてないわ。
けど、消えてたらもったいない・・・
うるさい!
オレは、役所勤めの公務員なんてのは・・・
大嫌いなんだ!
近づきたくない!
・・・・・・
歳とったらどうするん?
ポックリ死ぬことが理想だわ!
・・・・・・
次回の予定~
懐かしい玩具のせいで寝不足だ。
ルービック・キューブの話。