2017.02.20

《上》高坂SAたられば風情:食ったら飲んだら休んだら/高坂SA上り線のグルメ&お土産

肉:ああ甘露:高坂パラダイス


新潟は上越市と東京は練馬区までを繋ぐ関越自動車道(関越道)の上り線で、東京に最も近いサービスエリア<SA>が、埼玉県東松山市にある高坂SA上り線。
ラーメンやとんかつ、コーヒーなど多くの専門店が入っており、まさにグルメ型SA。

そんな高坂SA上り線について、ネクセリア東日本で広報を担当している遠山玲子さんに聞いた。



――高坂SAは埼玉県のほぼ中央に位置し、天気の良い日には富士山も観られて、ドライブの休憩にはちょうどいいスポットです。また、敷地内にはドッグランもあるのでワンちゃんと一緒に休憩いただけますし、ウルトラマン自販機が設置されていたりするので遊び心も光ります。また、SA上り線と下り線は階段で繋がっているので、どちらのグルメも気軽にお楽しみいただける点、ご好評いただいています。



ということで、高坂SA上り線のyummyなグルメをご紹介。


■よりいポークのかつ煮定食/レストラン

よりいポークのかつ煮定食


高坂SA上り線の『レストラン』には地元産の食材を使ったメニューが多くあり、中でも特に人気のメニューが「よりいポークのかつ煮定食(1,400円)」。


(遠山さん)
――通常の1.5倍の期間をかけ、飼料や水にもこだわり丁寧に育てあげた埼玉県寄居町の“よりいポーク”を、絶妙な煮込み時間でかつ煮にしたメニューです。よりいポークの旨味が素晴らしいので、一度お試しいただきたいですね。



ボリュームたっぷりで、ご飯が進む味わい。また、埼玉県銘柄豚の“彩の国黒豚”を使用した「黒豚生姜焼定食(1,400円)」も定番人気だそう。



********************
●店舗
レストラン

・定休日
無休

・営業時間
7:00~22:00

・TEL
0493-34-4375

********************


■ゴロッとお肉のビーフカレー/レストラン

ゴロッとお肉のビーフカレー


『レストラン』では、“彩の国黒豚”などの豚肉を使ったメニューが大人気だが、牛肉を使った料理も侮れない。特に注目すべきは「ゴロっとお肉のビーフカレー(1,200円)」。


(遠山さん)
――レストラン料理長秘伝のスパイスは風味豊かで、ホロホロと口の中で溶ける大きな牛肉は上品で、男女問わず人気のメニューです。ロングドライブのご褒美に、あるいは気合いを入れたい場合などにオススメしたいです。



牛肉の旨味がルーに溶け出し、コクがありながらもキレのいいスパイスで後味がいいと評判のカレーだ。一食の価値あり。



********************
●店舗
レストラン

・定休日
無休

・営業時間
7:00~22:00

・TEL
0493-34-4375

********************


■よりいポークのとろける角煮丼/道なか食堂げんき

よりいポークのとろける角煮丼


再度登場、“よりいポーク”。『道なか食堂げんき』の「よりいポークのとろける角煮丼」に惹かれてしまう。ちなみに、よりいポークを高坂SA上り線の『レストラン』に採用したのはレストラン料理長で、実際に生産農場まで足を運び質をしっかり確かめたそうで、脂の甘みが格別なんだとか。


(遠山さん)
――豚の脂をトロトロになるまで煮込んだ角煮丼は濃厚です。箸でもほぐれるやわらかいお肉は食べごたえがあり、これだけで満腹になる方もいらっしゃいます。また、埼玉が収穫高全国一位を誇る小松菜も添えられていて、お口直しにいいですね。



さらに白髪ねぎと温泉卵も載せられ、豚汁が付いてくる心遣いも嬉しいところ。



********************
●店舗
道なか食堂げんき

・定休日
無休

・営業時間
24時間

・TEL
0493-34-4375

********************


■毛呂豚の柚子塩丼/道なか食堂げんき

毛呂豚の柚子塩丼


『道なか食堂元気』からもう一品、埼玉県銘柄豚を使用したメニュー。毛呂山町で飼育されている“毛呂豚(もろぶた)”、比企郡で採れる伝統野菜“のらぼう菜”、越生産の柚子と、地場産の食材をふんだんに使った絶品丼が「毛呂豚の柚子塩丼(930円)」。


(遠山さん)
――しっとり毛呂豚に、シャキシャキのらぼう菜、そして爽やかな柚子の香りで、重たいものは食べたくない、けれどスタミナは欲しいと言った時なんかにはピッタリの丼です。



サイドに添えられた豚汁も具材たっぷりと大好評。



********************
●店舗
道なか食堂げんき

・定休日
無休

・営業時間
24時間

・TEL
0493-34-4375

********************


■パイシュー/神戸屋

パイシュー


高坂SA上り線では有名ベーカリー『神戸屋』が早朝から営業しているので、忙しい朝に道すがら食べるワンハンドフードを購入するドライバーも多いとのこと。その中で、少しリッチな土産物としても人気の商品が「パイシュー(200円)」。


(遠山さん)
――さくさくのパイ生地に、カスタードと生クリーム2種類のクリームを詰めたスイーツで、例えばコーヒーと召しがっていただくともう最高ですよ。もちろんお土産としても人気商品で、まとめ買いされるお客様も多いです。



また、高坂SA上り線の『神戸屋』限定メニューで「ダブルクリームパン(220円)」も大人気。こちらも2種類のクリームがたっぷりと詰まったパンに、“高”の焼き印が押されている。



********************
●店舗
神戸屋

・定休日
無休

・営業時間
7:00~20:00

・TEL
0493-34-4375

********************


スイーツ:土産:至福


地元食材を使ったグルメが勢揃いの高坂SA上り線では、スイーツも一級品が揃う。

加藤牧場牛乳ソフト

埼玉県日高市の加藤牧場が生産する“ノンホモ低温殺菌牛乳”を使用した、爽やかな味わいの「加藤牧場牛乳ソフト(350円)」。食後だけでなく、シチュエーションを選ばずオススメのソフトクリーム



川越芋バターどら焼き

埼玉県川越市の名産さつまいも“川越芋”と濃厚バターを組み合わせた「川越芋バターどら焼き(240円)」。お土産としても喜ばれる



とろける2層のチーズケーキ

「とろける2層のチーズケーキ(1,680円)」は、お値段通りのハイスペック。ベイクドチーズケーキと半熟レアチーズケーキの2層構造になっており、一度に二種類の悦楽




● ○ ●


以上、ほっぺたをおもいっきり落としにきている高坂SA上り線の美食たち。


甘い物好きであれば、少し長めの休憩をとっての甘味行脚もいいだろう。




◇text:牛嶋 健/A4studio

※価格は全て税込表記





NEXT/STORY