こんにちは、wataruです。
ブログ中心の一日が今日も始まる。
朝起きてまずやることがブログのチェックです、購読しているブログを一つずつ読むことが、朝の日課になっていて、その後、自分のブログを更新し、また天気が良ければブログネタ仕入れに外に出かけ写真を撮ることになります。出かけない日には、1日パソコンを見てるわけですが、ほとんどが写真ブログとカメラ関係の記事ばかり見ています。
同じ記事を何度も読んでこれが欲しい、あれが欲しいと妄想に明け暮れててますw
他に夢中になれるような趣味もないので私の書いている記事はほとんどが何らかの写真やカメラのことが多くなっています、これからはもう少し広い範囲で記事が書けるようにいろんなことに興味を持つように心がけて行こうと思っていますが、なかなか指触が動きません!
気分が乗らない時は無理に外に出ることはしませんが 情報のインプットがないとブログを書くことができません。
私の場合は情報のインプットは外に出て体験をした事、見てきた事が中心なのでどうしても外出を考えなければならないのが今の悩みです。
情報を書くということはインプットがなければ何もそこからはうまれません、本を読むテレビを見るラジオ、ブログを見るなどで情報をインプットし、それをブログにすれば良いのですが、なかなか私には難しく、どうしても実際に見てきたものや体験することをブログにする方が向いているような気がします。
このように私の一日はブログを中心に回っていて、暇さえあればパソコンと向き合っている パソコンに依存です!
こんな生活もあとわずかで4月からは学校に通うため月曜日から金曜日は授業があるので情報の元はその授業や学校周辺が中心になるかと今は思っています
おそらく疲れて土日は早々、出かけることもままならないかと予想します、そうなるとおそらくブログの記事に困ってしまうんではないかと今から心配しています。
1日最低1記事は書こうと決めているのでなんとか授業と両立していければなと思っています。
何にせよブログの記事を書くということは情報のインプットが多ければ多いほどいいわけで、これからも少しでも多くの情報を仕入れてブログのネタとして行こうと思っています 。撮影はFUJIFILM X70