IWC「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」の「SAKE部門」の『純米吟醸部門』にて、1位でトロフィー賞を獲得した 茨城の伝統の酒造会社、青木酒造の青木知佐がカワイイのでまとめてみました!
本日 43pv
合計 109pv
贈る人の心を伝える伝統の銘酒をつくる―青木酒造株式会社
青木酒造は天保2年(1831年)十一代将軍家斉の時代に現在地である茨城県西部渡良瀬川と利根川の交わる古河に創業し、キレの良い関東人好みの酒を作り続けてまいりました。
清酒御慶事は三代目当主が大正天皇御成婚の折、皇室の繁栄と日本の国のますますの隆盛への願いを込めて「最高のよろこびごと」という意味で「御慶事」と命名したのです。
古河で唯一の地酒として地元をはじめ、広く愛飲されております。
青木酒造株式会社
〒306-0023
茨城県古河市本町2丁目15番11号
TEL.0280-32-5678
FAX.0280-32-0655
1352 view
550 view
673 view
|
【PR】
【PR】