トップページ > 施策のご案内 > 次世代ロボットテクノロジー・エネルギーシステム > 「ロボット導入促進ガイドブック」および「ロボットシステムインテグレータ企業集」を作成しました!

「ロボット導入促進ガイドブック」および「ロボットシステムインテグレータ企業集」を作成しました!

最終更新日:平成29年3月17日

近畿経済産業局では、関西地域経済の持続的な成長のため、管内の関係機関と連携し、関西地域をロボット導入の先進地域とするための取組を行っています。

このたび、中小企業におけるロボットの利活用を促進・支援するため、「ロボット導入促進ガイドブック」および「ロボットシステムインテグレータ企業集」を作成しました。どちらもロボット導入を初めて検討される方にもご覧いただけるわかりやすい内容となっています。

「ロボット導入って何からはじめればいいの?」とお困りの方は「ロボット導入促進ガイドブック」を、「ロボット導入って誰に相談したらいいの?」とお困りの方は「ロボットシステムインテグレータ企業集」をご活用ください。

ロボット導入促進ガイドブック

ロボットの導入にあたっては、「ロボットに何をさせるのか」「人とロボットの役割分担をどうするか」「費用対効果はどう測るか」など、多角的に検討し、判断する必要があります。

本ガイドブックでは、ロボットを導入する際に取り組むべきことの他、導入を決める前にチェックすべき項目について整理しています。

例えば、

   ・人手不足を解消したい!

 ・人材が定着せず、生産量・品質が安定しない。

 ・従業員に危険作業を任せられない!

などのお悩みをロボット導入により解決しようとお考えの製造業の皆さま。

本ガイドブックをご覧いただき、より効果的なロボット導入にお役立てください。

ロボットシステムインテグレータ企業集

ロボットシステムインテグレータとは、ロボットシステムの導入提案、設計及び構築等を行う事業者で、ロボット導入時の頼れる相談相手です。

計画段階から運用開始まで、効果的なロボット活用をサポートします。

本企業集では、主に関西に拠点を置くロボットシステムインテグレータ企業20社の対応可能業種や得意分野、納入実績等を掲載しています。

ロボットを導入しよう!と決心したものの、「ロボット導入って誰に相談したらいいの?」とお困りの方は、本企業集をご活用いただき、自社にぴったりのシステムインテグレータをみつけてください。

 

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業課
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6008
FAX番号:06-6966-6097