小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい!」 と主張するもブーイングの嵐 ← は?

  • follow us in feedly
小野田紀美 漫画 性犯罪 JKビジネス 2次元に関連した画像-01
■ツイッターより














<ツイッターの反応>

岡山県選挙区選出の自民党議員らしい。こういう人を選出してくれた岡山県の有権者たちは、いい仕事してくれたね。尊敬する。


何を持って要因の一つとすべきと言ったのか、コレガワカラナイ。理由なく印象で要因とか言い始めたら全部危ない要因にされるって、それ一番言われてるから。時代錯誤の一部男性議員達はちゃんと証明して、どうぞ。

二次元も犯罪要因の一つとして認めるべき ⬅︎戦後どんどん二次元増える一方で犯罪は減ってるんだけど ほんとなにを根拠にいってるんだろうな?


もしも、漫画に思想や嗜好を劇的に変化させる効果があるのなら、すでに宗教や政治で利用しているはずです。
そうなってないことと、利用しようという動きがないということは、そのようなことはない証明として考えてもいいのでは無いでしょうか


なんでこんな全うなことをいってブーイング受けるんでしょうね。時代劇見てちゃんばらで人切りたくなるから時代劇は悪。とかいったら団塊議員とか絶対切れると思う。


かつて1930年代だったか、アメリカで「映画を見ると若者か犯罪をする」と言われたことがあります。さらに日本では、「推理小説を読むと犯罪をする」と、推理小説が非難されたことがあります。
ともに間違った認識でした。


コンテンツに触れた際、自分もしたいという欲望(ここは僕個人も鑑みてはっきり言って否定しません)にブレーキが掛かるか、欲望のまま他人を傷つけるか。そこには個人毎の人生で培ったフィルターを使用しているはずなのに、頻繁に原因はコンテンツとされてしまいますね。

「要因の一つ」というなら漫画に限らずテレビも新聞も学校の授業すらも要因の一つに含まれるはず。どうか頑張ってください。


漫画アニメテレビだろうが影響は受けても、それは要因にはならず、個人の自制心の問題ですから、メディアが部屋に漫画が山積みなんてこと言うもんだから、アニメやおたくのせいになる事も・・・。





>そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。

ド正論だわwwwwwww
まじで根拠のない2次元叩きはほんとやめてほしいね、がんばってください!!!
小野田紀美 漫画 性犯罪 JKビジネス 2次元に関連した画像-02



そして、警察は僕のことを不審者扱いしないでください
オタクっぽいからってほんとやめて・・・
小野田紀美 漫画 性犯罪 JKビジネス 2次元に関連した画像-03

小野田紀美 漫画 性犯罪 JKビジネス 2次元に関連した画像-04


小野田紀美 漫画 性犯罪 JKビジネス 2次元に関連した画像-05
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子小学生のうんち食べたい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしっこ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめーや
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国で、日本の漫画やアニメが性犯罪のメジャーな原因であることを認めてないのは日本だけ。
    日本のHENTAIが性犯罪を世界中に輸出していると国連でも大問題になって批判されてるのにまだ性犯罪者擁護議員がいるとか日本社会の腐りっぷりに反吐が出るわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    俺の下痢気味のうんちで良ければ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、ブーイング入れた議員を全員知りたいわ

    無能を税金で養ってやるギリはないからな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼ほど犯罪者扱いするからな
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な左翼どものブーイングが気持ち悪い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、二次元の趣味と三次元の趣味は異なるってことだわな。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    こういう馬鹿が本当にいるから困るんだよ
    禁酒法から何も学ばん馬鹿国の犯罪率と一緒にしないで頂きたいね
    @差別=即処刑 しまくった白人様たちには理解できないかもしれんがw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカサヨ「アニメ好きな奴は犯罪者」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つ宮崎勤
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の化粧、ファッションも犯罪を助長する可能性があるから禁止して
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論わろた
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームも犯罪予備軍だからな(΄◉◞౪◟◉`)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってゆうかお前ら犯罪予備軍?(΄◉◞౪◟◉`)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートも犯罪予備軍ってことだな…働けよ(΄◉◞౪◟◉`)
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また左翼議員が必死にブーイングしてんだろうな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日何してるんだ?ここでしかコミュニケーションとれないんだな(΄◉◞౪◟◉`)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    矢吹は別枠なのかよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメとゲームは犯罪予備軍って正解じゃん(΄◉◞౪◟◉`)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性議員が言うとは思わなかったな
    頑張ってください
    なんか機会があれば票を入れるかもしれません
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。

    コレはあったとしても
    「ごく一部の特殊思考者」と言われるだけだと思うから
    クチに出したらいかんきがするなー

  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また狂ったキモオタ連呼の連投(一人)
    くるからみとけよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのサイトを見ても犯罪予備軍ってことだよな?(΄◉◞౪◟◉`)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そういう統計でも出たんですか?凄いなぁ批判してる国は
    性犯罪率もきっと低いんでしょう。日本もそういう所から学ばないとね!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    日本人は個人本人の人格が反社会的には出来ていないからな。
    そんなの小学生で虐めにより磨り潰される。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクは別のベクトルの犯罪をするだろ
    この前のキツネにフィギュア事件しかり、鉄オタの線路内侵入で自殺しかり
    どう考えても犯罪者予備軍だわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かといって漫画が全く悪影響のない完全にクリーンなものかって言われると
    また違う気がする
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の最後がw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ニートが何か言ってますけど(΄◉◞౪◟◉`)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪率が日本以下の国ってどれ位あんの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッサま〜ん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治屋が凄くまともな事言ってと思ったのいつぶりだろう…
    ブーイングしたキチガイ連中を晒して欲しいわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    お前って働いてるのか?(΄◉◞౪◟◉`)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家がこういうこと言っちゃうからなおさら風当りが強くなる
    話題にも出さないでほしい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画等の影響が無い訳は無いけど
    それが一番の要因かと言われれば首かしげるよな
    まぁ個々のケースで考えなくちゃ行けないんだろうけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    社会的にお前はザコ以下のゴミ(΄◉◞౪◟◉`)
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    >>33ですしね。
    影響アリアリですわ。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーイング議員の名前を公開しよう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    でも実際は左翼は規制反対なんやで……
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキに性的、暴力的なことをやらせてるからじゃね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ほ ん こ れ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにブーイングする連中を晒し上げていく必要があるわな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者はほぼ100%人生でニュースか新聞見てるからな^^
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影響なんて何からだって受けるでしょ
    親、友達、教師、ドラマ、映画、バラエティ、新聞、小説、アニメ、マンガ、ゲーム等々
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のお偉方はクールジャパン()とかいって気持ち悪いほどすり寄ってきてたじゃん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    この人は前職はゲーム会社の広報やってて乙女ゲーとか
    作ってた人だから完全にこちら側の人間だよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は特にアニメキャラでなく声優にファンが付くように
    好きなのは2次元でも、2次元とは触れ合うことが出来ないから
    2次元に近いもの、2次元に密接な3次元のモノに近づいていっちゃうんだよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二重国籍の顎女か
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど声優オタは犯罪者予備軍やん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    なにが要因になるかはわからないけど個々の責任を
    よそに責任を押しつけるのはやめようね。
    って話だからね。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大都会にも理解ある人いるじゃん

  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ってくれ、もしかしたらこれ 創作 じゃないか?
  • 59  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元 Goodjob, Handjob, Footjob.
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元こじらせババアかよきっしょ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ってくれ、もしかしたらこれ支持者集めじゃないか?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    おうブリカス
    お前のところの性犯罪は日本より下回ってから言ってくれ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    漫画にせよドラマにせよ映画にせよ、良い影響を受けた事がある。
    それはすなわち、影響力のある証拠であって、悪い影響を絶対的に与えないというわけじゃないだろうね。
    実際、漫画やドラマ、映画の分かりやすい勧善懲悪は、私刑やいじめ、ヘイトの原動力になりやすいと俺は思う。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    オタクは脳が足りないからな
    ビビリだから凶悪犯罪は起こさないけど軽犯罪は常人より起こすんじゃね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにかしら「議論」をするつもりで、そういう場に出てくる人は、これとまったく同じように「でも一因ではあんじゃん?常識だろ?」って発言に、ひろゆきに「なんかそういうデータあるんですか?(それ主観でしょ?)」って返されて論破された人の動画みてから来ることを義務付けるべきだと思うわ…

    理系だとどんなに遅くとも卒論時点で「そんなことしてたら卒業できない」ってわからせられるけど、そういう経験したことない人はマジで根拠の話をすべきで、主観持ち込んでももはや妨害って考えもしないもんな…
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーイングなんかしてる辺りクソ幼稚なんだなあと思う
    ちゃんと言葉で反論しろよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性議員が正論を唱えてるだと?
    一体どうなってんだ??
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    COOL JAPANやぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無くしても犯罪が減る訳でもないし
    もともと頭がおかしい奴が勝手に勘違いしたりとか
    本能のままに生きてる奴のどっちかだろ
    それに二次元と三次元が一緒の訳でもないし
    全く違う存在だから意味ない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全なものだけを並べるという考え方がそもそも変なのでは
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存性や射幸心と違って理性で制御できるからな
    制御できない奴を取り締まるのが早い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松さん出てきてくださいよ〜
    ほら、いつもみたくなんでもかんでも否定して自分正しいみたいな主張してくださいよ〜
    いるんでしょ?
    ここそんな多数居ませんよね?
    ほぼ同一人物ですよね?
    自演パンデミックですよね?
    二ちゃんねるから出張してきてるって自慢してたじゃないですか
    今更恥ずかしがることないですから,
    いつもみたくよく分からない理由で記事を否定してくださいよ〜
    まだ隠れてるんですか?
    こぴぺ乙も赤面乙も同じ人でしょ?
    ほらほら
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政策やってますアピールに最適なネタなのにわざわざ手放すわけないじゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーイングした人物たちを公開して欲しい。
    そいつらには絶対票入れないように働きかけるから。
    統計学も知らない老害達。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『真に教育が必要なのはいつの時代も親世代である』って至言だよね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」

    まずこの議論が無駄なんだよな
    要因なんていくらでもあるし、どれがどんな影響を与えてるかも統計も証明されてないのに規制って
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、コナンで犯罪に走りましたなんて人はいないからな。
    日本の子供は昔からすれてるよ。
    中国だと真似してマンションから落ちる子供もいるに。

    世界的にみたら日本人のが特殊でね。
    きちんと区別付くの日本人ぐらいなんだろう。
    物凄く純粋な人間も物凄く悪い人間もいない。
    小学生で打たれてしまう。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや三次元は興味ないってきっついわこいつ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気取りに必死だなこいつ
    まあ有権者のアピールとして当然認められるべき範疇だけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2次元にしか云々のところでなんで忌避されてるのか分かった
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の犯罪者の多くが米を食べていることから、米には犯罪を助長する成分が含まれているのだ!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    コナンの犯人の犯行を海外で本当に実行した人がいるんだよなぁ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃあドラマもニュースも全部禁止な
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。

    そうかなー可愛い女子小学生を見るとクジラックスして孕ませたい気持ちになるけどなぁ
    あと支持したいけど俺は民主・自民アンチだから自民所属なのが残念だ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはな〜。大量殺人を犯した犯人があるアニメやゲームの真似をしたかったと言っただけで規制派の連中は「それ見た事か」って言い出すだろうからな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのとおりだな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    右派が最大の規制派なんだが?
  • 89  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    自分で答え言ってるけど、それ捉え方の問題で、漫画やアニメ(とくに性的なもの)が危険、規制が必要って話に一切関係ないからね

    しかも、なんであれ人の捉え方はさまざまで、必ず二面性があるって話なわけで、それこそ受け手の意識の問題で、物の規制論にすらない。というかむしろ規制全否定側に属する意見だぞそれ。わかってていってんの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    他の先進国が認めているソースプリーズ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    ニュースも模倣犯が良く出るから禁止しないとな
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ全く影響がないわけではないけど
    今の作品は大したことないから大丈夫な気が
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    よく読んでくれ。
    日本の子供の話だ。

    日本の漫画なんかから影響なんか受けないぐらい社会にがんじがらめにされてる民族と自由奔放な海外は違うと言うこと。

    影響受けやすい海外が日本に規制しろと言ってくるのも仕方ないし、こういう日本人が海外批判するのも違う。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>時代劇見てちゃんばらで人切りたくなるから時代劇は悪。とかいったら団塊議員とか絶対切れると思う。

    本当これだと思うわ
    「刀で人を斬ってみたかった」という犯罪者が出た時に、そいつの部屋に時代劇のDVDが大量にあったら「時代劇に影響された!時代劇は悪!」と言うか?言わないだろう
    時代小説が大量にあったら「時代小説に影響された!時代小説は悪!」と言うか?言わないだろう
    でも、チャンバラ系漫画が大量にあったら「漫画に影響された!漫画は悪!」と声高に叫ぶだろう

    漫画以外にも影響されたものはあるだろうに、漫画だけに責任を押し付けるのはいい加減にやめろと言いたい
  • 97  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党にもマトモな人が居たんだな
    まあどうせすぐに日本会議右翼が潰しにかかるんだろうけど
    この発言は立派だわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五輪に向けてしっかり恥ずべき文化を規制してほしいな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影響力自体はあるかないかといったら、あるのが芸術や表現なんだからあるのは当然。
    あとは、社会がその影響力に対してどれだけ耐えられるか許容するかってだけ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人アメリカ生まれのハーフで乙女ゲー制作会社勤務経験があり、
    R4の二重国籍問題で自分も調べてみたら米国籍残ってたからって自ら
    戸籍公開して謝罪した色々濃い人だよな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※78
    昔、小説(+映画)のヒットにあわせ、そのシチュエーションを真似た犯罪が多発したらしい。(犯人も自供した……との説もあるが、詳細不明)
    その後、その小説の作者は『小説の解釈はひとつしか存在しない』とか『小説は犯罪の要因にはならないが、漫画は犯罪の要因になる』とか吐いたとか。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前を覚えた応援しよう(ちょろい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    森友連呼してる豚しんだか〜?(΄◉◞౪◟◉`)
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公害やいじめ自殺なんかだと
    頑として明白な原因との因果関係認めようとはしないのに
    サブカルチャーは安易に原因認定され過ぎだと思うわw
    こんなもん偏見以外のなにものでもないだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    今の作品は変態生み出しまくってますがね
    若年者の目に留まらない規制は必要だわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激なだけの映像をどう受け取るかなんて完全に教育の範疇だよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実と創作物の区別が出来ないバカが
    他人の創作物にケチ付けるとか、質の悪い冗談にしか思えない。
    お前の脳内にだけケチをつけてろ。それ以外の権利は例外なく一切認められていない。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    この人、元はゲームとかのCD製作会社に勤務してたってさ。
    早い話が麻生閣下の同類。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さて高市早苗がどう動くか
    また邪魔するのかな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員にも一定数オタクはいるんだから
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「性犯罪が起こるそもそもの原因は性衝動が有るから」

    「性衝動を起こさせる性欲が最大の原因だ」

    「中国のある時代に、其れを解決した役人集団が存在したらしい」

    「日本も其の方法を取り入れ採用し、国を挙げて推進していこう」
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばとある刑事ドラマで使われたトリックを見た犯人が実際にそれを利用して犯罪を犯した場合はどうするのだろうか?そのドラマの監督や脚本家が解雇されたりするのかね?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ2重国籍でもR4とはエライ違いだな
    R4も見習ってまともな事を言ってほしいわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激な表現の漫画は犯罪を誘発するというより感情のはけ口になってる場合が多い
    規制したら逆に気持ちのはけ口がなくなって犯罪が増えるだけ
    閉じ込められた感情はいつか爆発してしまう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナン君とかどうなってしまうん
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    団塊にはチャンバラでなく白土三平云々。

    あっ!!そういや白土三平の影響で共産主義に染まったんだっけ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子高行って大学行ってゲーム会社ってなかなか・・・ガチ臭くて何もいえなくなった

    ドラマの影響でバタフライナイフとかもあったし2次元の影響ないとはいいきれないだろう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯人のやり口等を考えればコナンより金田一の方がずっとヤバイ気が
  • 121  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画かーとか言い出したら他人との接触が一番の要因だしな
    映画・小説・バラエティ・ニュース・新聞が問題視されないのは明らかにイメージによる感情的な理由だろ。
    それならアイアンマンやら暴力表現のあるのは全面禁止にしろよ。そんなことしたら異常な国だけど
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    日本より数倍割合の高いオリンピック開催国は全員去勢しなきゃなw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメや漫画は悪くない

    悪いのは気持ちの悪いオタク
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビも漫画もネットも小説も全て禁止にするしかないな
    影響ないとは言い切れないから
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばスクールデイズの最終回は規制かかって放送中止に成った記憶が
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害による老害のための法案
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    別にバタフライナイフ集めようが、西部劇見て銃集めようがいいんだよ
    犯罪は起こさないんだから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    過激な表現は昔の方が多かった
    規制された結果が今だ
    つまりある程度の規制は有効だった()
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    あれはグロのほうだと思うが
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の頭がどんどん悪くなってるのはアニメのせいだろう
    自民党にはしっかり浄化作戦を遂行してほしい
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり野党はダメだな
    議論や討論にブーイングなんて必要か?
    義務教育からやり直せ!
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部悪じゃなく一因と言ってるのにそれも認めないからオタクはダメだって言われるんだよなぁ
    痴漢物AV大量に持ってて痴漢で捕まれば「まぁ一因にはなってるだろね」って普通思うだろw
    二次元だから目の敵にしてるわけじゃないのに過剰な抵抗するから白い目で見られる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    二人っ子政策のせいです。
    10人兄弟居ないと日本人にならない。
    一人二人死んでも代わりは居るわ、ぐらいが国に尽くせる。
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 136  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    棒状の物が凶器の事件が起きたらゴルフのせい
    反対した議員共はゴルフ規制しろよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    あのね?手塚治虫氏の《メルモちゃん》って知ってる?アレ、『性描写が過激だ!』って槍玉にあげられたんだわ。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉原の加藤がゲームの真似をしたとか言って話題になってたよな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党にもこういう意見の人いるんだな。驚いた。とはいえあくまで少数派、党内での味方は少ない、か・・・。世知辛いな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもスラムダンク読んでバスケしたやつ多いだろ
  • 142  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニに平然と小学生だか幼稚園児だかにしか見えないキャラが中年のおっさんに舐めまわされてる漫画がカバーもされずに店頭に売られてる国だからなぁ
    規制は必要だね オリンピックもあるしこれを契機にちゃんと縛りつけてあげないと
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは、裏垢使ってわざとブーイングしてるのでは?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4.名無しオレ的ゲーム速報さん

    先進国で、日本の漫画やアニメが性犯罪のメジャーな原因であることを認めてないのは日本だけ。
    日本のHENTAIが性犯罪を世界中に輸出していると国連でも大問題になって批判されてるのにまだ性犯罪者擁護議員がいるとか日本社会の腐りっぷりに反吐が出るわ

    海外も日本も似た思考の連中が叩いてるだけなんだけど(笑)。
    国連云々もその手の活動家がパクさんのおかげで色々やれただけだし。
    日本だけて思い込んでるみたいだが国によって規制基準違うからそらダメな作品も有るだろ。
    逆に海外の映画で自国では規制かからない映画が日本だとR-18や禁止に成った例も沢山あるし。
    典型的な知恵も知識も軽い奴の上っ面だけ理論やな。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    バスケ部に憧れる奴急増したからな
    ハイエース部に憧れる奴がでてきてもおかしくはないな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後で台無しだよ!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事は同意できるんだけどこういうことを言ってしまうとさらにヘイトが高まってしまうような…。
    本当にこっち側のこと考えてるなら話題に出さずにそっとしておいてほしい。
    攻撃したい人は話題に出したことをあえて叩いてくるからね。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    味方なんて上っ面だけの関係だろ?
    必要ある?他人がいなきゃなにもできないのか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は本当に頑張ってるのかもしれないけど、この一方で先週
    漫画やらなんやら業界対してさらに規制の指示が来たらしいからね 着実に進行してる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    釣りかもしれんが一応言っとく。ツイート最後まで読んだか?「党内にもっと味方が欲しいです」言っとるやん。この人自民党なんだろ?つまりはそういうこと
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV版桃太郎侍こそ至高の殺人鬼!
    累計すると数千人切り殺してる…
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最期みたいなことドヤ顔で言うから「やっぱりオタクは頭おかしい」になるんだよな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロに対する抵抗感とかそこらへんの意識に関係した資料あるかね
    30年前程度の意識だと、きまぐれオレンジロードですら子供は見てはいけないって怒られるレベルだった
  • 155  名前: 64 返信する
    >>90
    俺は規制には反対だよ。
    影響力の無いつまらないものなど読みたくないから。
    わかり辛かったかもしれんが、32に返信したのであって、規制の是非に参加したつもりは無かった。

    漫画の影響力を恐れてる一団が要るのも無理はないと俺は思う。
    こういう批判は芸人の表現にもあった。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーわ

    おまえらの権利なんて縮小すりゃいんだよ。

    権利なんてな。

    強いものだけの特権だ。

    漫画は犯罪者御用達メディア。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因なんて言い出したら、どんな事柄でも強引に結び付けれるわな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2次元の元は3次元なのは言うまでもない
    話しのネタまで現実や歴史上で起きたことのパクリ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイは頭が固くて馬鹿だからね
    自分の凝り固まった思想しか信じられないアホ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    自民党でこの人と同じ考えを持つと潰される
    山田太郎がそこらへんは詳しい
    結局、党議拘束やら同調圧力やらイジメに屈して執行部?のいいなりにならざるをえないってさ
    だから山田太郎は自民党から出馬しない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化・知識・感情・道具があるから犯罪が起きるのでは?
    ソースはないけど要因の一つであることは否定できないはず
    規制しなきゃ(使命感)
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因になってないなら言えるけど
    実際の所実例がありすぎてな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨と一緒で攻撃対象は悪、自分は絶対正義という大前提があるから
    このブーイング飛ばしてる輩にはどれだけ理屈並べても一切聞く耳持たない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者向け政策の一環でしかない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話の何がやばいって規制どうこうじゃなくて議員レベルになってもネットの有象無象と大差ないくらい感で理屈をこねくり回してることだと思う
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性の表現は行き過ぎたのは仕方ないが
    暴力やグロに関しては一定は認めて貰えなきゃ困るわ
    ドラゴンボールの再放送すら見れなくなるとか最悪だ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のツイートでやっぱり陳腐なアニメばかり見てるとこういう痛々しい人間が出来上がっちゃうんだなと思った
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。

    こんなの同性愛以上に理解されないことなんだから認められて当たり前と思わないほうがいいわ
    アニオタのきっもいやつが性犯罪犯す可能性がゼロじゃない以上成り立ってないし
    この主張で規制するなって言い出すのは無理がある
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際長谷部やジダンはキャプテン翼を見てサッカーに憧れたらしいから全く無関係とは言えないかもな。良い方の影響が出る事を祈るしかないよね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    アニオタが規制派の意見をちゃんと聞いてるとは思えないな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    良いほうに影響うけた話しは美談になるのに悪い方には影響うけるわけないって論法は無理があるよなぁ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報喰って生きてる人間が情報の影響を受けないわけない
    情報の質と量を国が管理したいってなら、もっとおおっぴらに正々堂々と議論するべき
    なのに、姑息で非科学的な態度でこの問題に取り組んでいる
    頭の悪い奴らに法律を作らせるわけにはいかない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    アニオタでないキモくもない奴が性犯罪起こす可能性もゼロではない
    この人が3次元に一切興味が無いことは言い分に関係はないし、認められて当たり前だとも思っていない

    前提論が間違ってるやりなおし
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害やリベラルは欧米人のご機嫌伺で忙しい
    根拠となるデータを示せないと直ぐに欧米では云々と外国の権威を利用してくるのが滑稽
    そして本家欧米のリベラルは感情論で日本を攻撃してくるだけでのレイシスト
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3次に興味ないって断言しちゃうのはよくないと思う。3次を好きになる気はないっての
    社会と向き合う気はないと見られちゃう。関心はあるけど今はないって言った方がいいって。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二重国籍だった人か
    意外だな
    米国人だから漫画とかには否定的かと思ったけど
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保守老害まみれの自民党で説得しようなんて無謀だわな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は実在する犯罪を取り締まるしかないんだからもっともだな。
    三次元の子供が裸同然のかっこで映像媒体に出演していることを止められないほうがおかしいと思う。まずああいう映像制作に対する規制を厳しくするべき。
    たとえば警告を受けた映像制作者は今後5年間同系統の映像を発売してはならない、とか。あと出演者にも同様に5年間同系統の映像作品に出演してはならない、とか。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    原因になってるからしょうがないね

    原因になってるからしょうがないね

    原因になってるからしょうがないね

    原因になってるからしょうがないね
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメは好きだけど、それから影響を受けないといい切るほうがおかしいと思うけどね
    人に影響を与えないコンテンツなんてクソコンテンツだよ
    キャプテン翼読んでサッカー始めました、スラムダンク読んでバスケット始めましただって漫画からの影響なんだから
    漫画読んで犯罪犯そうとする人もいるかもしれない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメを規制する前にやるべきことあるでしょ?ってのがポイントなんだけど
    過去にもコレを訴えてる議員もいるようだがまったく考慮しない糞自民
    結局、業界の票田を失うから目を向けずに、やりやすい所から手を付けるだけ
    いつもの自民はこうだね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    こんな感じで言い続けていれば、
    天下り先と実弾が手に入る。

    音楽も映画もゲームもやられたが、漫画はどうなるかな……?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒にもなるし薬にもなる 服用した人次第で変わるモノを取り扱うべきかどうか
    毒では一切ないと言うのは嘘をついたことになって、それこそ印象悪くなるからダメ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    50年生きてるが聞いたことない。

    >>117
    日本人の行動原理は自分がどうしたいかではなく、他人がどう思うか。
    社会圧が強い。
    だから犯罪が少ない。
    おばちゃんが見てるわよ、という教育は批判されるが治安維持には一役買っている。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーはかなり感覚麻痺してると思うわ
    ゲームだからと言って銃で人を殺して楽しんでいる
    正直一般からしたら狂った感覚だよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故2次元を特別取り上げるのかという話
    思考停止でもしてるのか
    議論するならちゃんとするべきだ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」
    これ自体は間違いではないだろ
    酒やらと同じよ
    一因となる漫画を規制すべきというなら同じくアルコールも厳重規制すべきでは?とやりようもありそうだが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画、ゲーム、アニメから絶対に何一つ影響を受けることはないっていい切るほうがおかしいと思うけど
    要因の一つになる可能性はあるだろ、もちろん映画や小説だって同じだぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪教唆となりうる漫画がろくに規制されずその辺に転がってるのは問題やと思うが。
    漫画自体はいい。置場所を考えろと言いたい。
    そういう意味での規制はアリなんじゃないか。置換にレイ◯に監禁調教ロリエロがいつでもどこでも誰でも見れる日本は危機感持つべき。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が三次元に興味が無いから、オタクは全部そうだって同じに見るのは異常だよ
    何百万人もいるオタクが、コイツと同じ思考な訳ねーだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さいとうたかおみたいな、大人キャラ子供キャラだと分かる絵にして
    漫画やアニメは全部大人のモノにすればいいんじゃない
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    印象だけでその人を糾弾するのは簡単だけれど
    ここは中世じゃないんだよねぇ…
    いつの時代もこの手の話が尽きないのは、未知への恐怖からなんだよねぇ…
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※187
    それには根拠が必要になるからね…
    アルコールが健康に被害を与えるのは医学的に正しいって根拠があるので…
    漫画とかが精神に悪影響を…とか言う確かな根拠がない以上、そうする理由がないので…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクってだけで2次元コンプレックスって思い込む奴もいるからね……
    3次も好きだよボケ!ってなるんやで
    3次に興味ないまで言わんでよろしいw
    この手の議論の時は規制派が「ムラムラ解消手段が多いほど犯罪は減る」って点を何故か否定/無視しちゃうから平行線になるんよね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ソース出せゴミ
    そんなデータは全くない
    日本人がすべて正しいんだぞ
    白人は暴力が理論
    気に食わなかったら核を落とす
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元規制するって輩は、映画も規制するの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメのせいにして自分たちの教育やらなんやら棚にあげれば楽だからね。
    仕方ないね。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチのオタクは実際二次元と三次元にはとてつもない隔たりがあると思っている人は多いと思うし犯罪の原因になるようなことはないと思う
    問題はそういうガチのオタク向けの作品を一般人も見れてしまって、そいつらが勘違いして犯罪に手を染めることなんだよな
    なので完全規制は要らないと思うがなんらしか一般人の目に触れにくい手段は必要になってくると思う
  • 199  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正論やな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画を犯罪の要因の一つとして見てるから犯罪が増えるんじゃないの?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画が本当に危険なら今よりもっと規制が緩かった青春時代を過ごした今世の中動かしてる団塊世代こそ最も注意すべき犯罪者予備軍になってなきゃおかしいんですが
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    映画は規制があるだろ

    あくまでも「ある種のタイプ」だけどクスリや映像、銃でエスカレートすることは犯罪学上の事実だから
    まったく関係ないって原理主義は無理がある
    戦略上で原理主義の立場に立つのは必要だけどこういう場でそう振舞ってそれをアピールするって選挙運動でしかないな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    しないけど。
    あと小説もしない。
    漫画アニメゲームは嫌いだから規制してもいいだろ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか前もGTAとか暴力ゲーム系?も槍玉に挙げられてたらしいじゃん、今だとyoutubeとか実況プレイ動画人気だけどそういうのはどうするんかな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に今現在獄中にいる犯罪者にアンケとればいいじゃん
    くだらない調査とかしょっちゅうやってんだからできるっしょそれくらい
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影響が全くないとは言えないけどな。
    ただ、この議員の言ってることは概ね賛同する。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきも「2chを見せないんじゃなく見ても大丈夫な教育をすべき」って言ってたな
  • 209  名前: 七氏 返信する
    もし、合法的にテレビで放送されたり購入できる創作物に人を犯罪に駆り立てる影響力がある作品があるのなら、知らずにそれを視聴して罪を犯してしまった人もまた被害者の一人だと思う。
    そのような事件を起こした犯人に対しては救済措置を行うべきでは無いだろうか?
    その代わり、いやそれをするからこそ作品を発禁したり作者やメーカーの責任を追及するというならば話は解る。

    「アニメや漫画の影響は存在する」と主張する人には賛成して貰えると思う。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は毎月LO買ってる二次ロリオタだけど、現実の小学生とか見てもうるさいだけだわと思うしな

    けど、コスプレとか等身大フィギアとか、二次と三次の境界があいまいななコンテンツが出てきてるから難しいところだよなぁ・・・
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おお、女性議員だからいつも通り2次元下げ発言なのかと思ったら
    まともな意見で安心した
    創作物と現実を区別出来ない人が病気であって
    創作物を楽しんでるから異常では無いのは
    まともな人なら理解できる事なんだけどね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    白土三平読んで革命語ってテロって犯罪者になってましたが何か?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな事言っても二次元叩いてる方が簡単だから絶対認めないよ
    アレらは自分への矛先を逸らすためだけに叩きやすい媒体生贄にしてるだけだから
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪なんて絶対テレビニュースの影響の方が大きいに決まってるがね
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    わかる
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクや漫画好きじゃないやつに議論させても無駄でしょ。偏見でしか見れないんだから。
    あと海外の児童性犯罪率はずっと高いのに日本に責任押し付けないでください。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    有害図書に指定しようとした人達がGTAプレイしたけど
    難しくて進めなくて断念したんだっけ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    自己レス。
    人口当たりの潜在犯罪者数が同じでも、先ず自分の行動ありきの海外と、先ず他人の目線ありきの日本では実際の犯罪件数が違うのは当たり前。
    特に日本人の遺伝子が優秀云々ではない。


    だから日本で規制すると同調圧力のガス抜きが無くなって逆に犯罪が増えると思う。
    ここの日本と海外の厳然とした違いを海外に説明出来る力のある人間が全くいない。
    どうしようもない。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマン的な作品は全部有害
    人間の多様性を否定させる美しいだけの作品
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利己的な理由で犯罪をさたかったから、犯罪小説を読んで模倣したは、わかる。
    マンガ読んでたから、真似てみようって、小学生以下の子供か、それとも池沼?
    大多数の2次元好きにとっては、三次元の代替物ではなく、2次元しか興味がないか、2次元の代替物としての三次元なのに。
    マンガとかがトリガーになることもあるが、犯罪するやつは、その因子や理由を既に内包してるに過ぎないよ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が銃社会じゃなくて良かったよね。これが無かったらアニメやゲームのキャラの真似して銃ぶっぱなす阿呆が沢山居たと思うよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド正論。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    犯罪率議論は無駄よ。
    実際には届けない隠れの人数が日本では多かったでは洒落にならないぞ?
    死亡迄に至った件数では余り違いはないように思うが。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く影響が無いとは言わないけどそんなん言い出したら小説もドラマも映画も全部そうだよね

    つーか2次元メディアが発達した現代よりも昔のほうが犯罪多かったじゃん
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小野田紀美さんか、覚えた。これから応援していくわ。

    ※199
    お前の言いたいこともわかるけど、問題はオタクの中に気持ち悪い奴が比較的多いということと、犯罪者が多いということとは全く別だってことだよ。犯罪犯す奴は妄想と現実の区別がついていないで、妄想を現実化しようとするから危険なわけだが、妄想と現実の区別がつかなくなる原因は漫画にあるのではなく、現実の人間関係にある。漫画大好きでも、現実の人間関係がうまくいっていれば犯罪なんて犯さない。むしろ漫画で友人ができてコミュニティに参加できる人間だってたくさんいる。
    本当は、個人がコミュニティに属しにくい社会とか、孤立しやすい社会っていう現実が一番の問題なのに、政治家や頭の悪い大人がその現実をみようとしないで、漫画・アニメを悪に仕立て上げて、叩いて、何か問題を解決した気になっている。こういうバカな連中はちゃんと仕事をしてるつもりなんだろうが、実際は問題の解決につながる仕事など何もできていないし、むしろレッテルや偏見を助長するだけの有害な存在だったりする。
    漫画・アニメを叩いて問題の解決に役立っていると思い込んでいるバカな大人、偏見に凝り固まっている大人の方がよほど社会に悪い影響を与えているんだが、こういうバカな連中はそのことを自覚できていない。モンスターペアレントなんかと同じで、子供のためを思ってやっているように見えて、自分たちの醜い姿や、やっていることがまるでわかっていない。社会にとって一番有害なのは偏見に凝り固まった大人なのにな。
    政治家が犯罪者になった比率と、オタクが犯罪者になった比率を、統計で出してみればいい。明らかに政治家から犯罪者になったやつのほうが多いぞ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    15 名無しさん必死だな 2014年06月29日 16:25

    ゲーム漫画アニメが氾濫している日本は

    世界有数の治安の良さを誇り、日本人による性犯罪率もとても低い
    (ただし近年 外国人観光客、在日外国人による犯罪、性犯罪は激増している)


    だが何故か
    自国の性犯罪率がとても高く
    夜間に出歩く事も出来ないような治安の悪い国の連中や
    いまだに児童の人身売買が横行し満足な教育も行っていない途上国、
    ひっきりなしに他国の領土を侵略、テロ行為を行っている非人道的な連中が


    日本のゲーム漫画アニメを規制するべきだ と声を荒げている


  • 227  名前: 七氏 返信する
    「漫画やアニメの影響を受けて事件を起こした犯人も被害者だ。」とは誰も言ってくれないのか?
    捜査や研究の為にそれらを読んだ人が犯罪者になってしまった場合も普通の犯罪と同様に裁くのか?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異常な人間が犯罪行為を実際にやる前に欲求解消の手段の1つとしてゲームやら漫画を好む場合があるってだけの話だと思うけどな

    そういう奴はゲームとかを無くしても普通に実行するよ



  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いものに蓋をして本質から目を逸らすのは日本人の悪いとこだと思うわ

    新しい物が出たら今度はそれのせいにして延々と同じ事を繰り返すんやな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    コミュニティ論も危険だな。
    孤立した人間が犯罪犯す論になってないか?

    実際は連合赤軍だのオウムだの徒党を組んでの犯罪もあるぞ?
    ヤンキーも組んでの犯罪犯しているし。

    偏見は間違った結論しか産まん。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者が本を読んでいただけて、本が犯罪者を作ったというのは暴論すぎる
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因の一つならどんな犯罪が起きてるか垂れ流しているメディアは問題ないの?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が18歳になって選挙権もらって初めて投票したのがこの議員だわ。なんとなく票いれたけどこういうこと言ってくれるのはちょっと嬉しい。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小1の頃にバイオ1をやってから様々なグロいゲームやりまくってきたけど犯罪どころか問題起こしたことも無いけどなあ

    結局は個人の問題と教育だと思うわ

  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)画像や映像が犯罪の要因になるので規制とか頭おかしい
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    あと現実と妄想の区別付いてようが犯罪犯す奴は犯す。
    犯罪者は異常者という偏見の決めつけも怖い。
    市橋が特段異常者とか思えん。
    きちんと稼いでいたし、職場に馴染んでもいた。
    それでも…な?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンテンツ側も大嫌いな金づるオタク連中の戯言?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう理解力がある人は素直に支持できる
    これからも頑張っていただきたい
    ブーイングしたやつらは、何を根拠に二次元規制しようとしてんだよ
    明確な理由もデータもなしに、勝手に子供に有害だと決め付けて偏見だけで規制しようとするな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アイマスP、声優との出会い目的でプレゼント企画の金を集めた事が判明し炎上!
    【画像】けものフレンズのイベントに来たオタクの集合写真wで子供を幽霊扱い
    とある企業の公式ツイッター、『けものフレンズ』ネタに走るも社長に通じず、呼び出しを食らう
    『けものフレンズ』サーバルちゃんのコスプレで動物園に突撃するガイジ登場、やはりこうなってしまうのか…

    オタク女子たちが公園を占拠する「野生のアニメイト」、ついに警察沙汰に!!

    声優・水樹奈々さんにツイッターで殺害予告をした32歳男が逮捕! 「会いたい」とメールしたのに返信が無くて発狂

    【隔離】人気声優のライブにて騒ぎたい人用に『わんぱくひろば』が設置!→バットや警棒等がその場で禁止され出すwwwww

    『ガルパン』などアニメの舞台として有名な「旧上岡小学校」オタクのマナーが悪すぎて、コスプレとその撮影が禁止に

    ラブライバー、やはり聖地沼津の学校に迷惑をかけていた

    『艦これ検証部』代表、強盗傷害容疑で逮捕!

    声優のライブ中にUOを投げ込んだ犯人を名乗る人物「イベント全部出禁になった 声豚も女声優も不愉快だからまとめて死ね」

    【動画】新宿の『デレステ』広告コーナーで大勢のPたちが「アイマス最高!」と大声で叫ぶ、一般人もいるのに…
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】迷惑オタクさん、動物園でキツネにフィギュアを誤飲させ放置して帰宅
    【声豚やらかす】声優事務所「入り待ち」「出待ち」「追いかける行為」「付きまとい」「無断撮影」等の行為は、一切お止めいただきますよう、お願い致します。
    → 声豚「声優をアイドル売りする事務所が悪くね?」

    ガルパンオタ「大勢で軍服で商店街を行進して良いか?」 に関係者が激怒 「OKになるわけないでしょ!」

    【ラブライブ!】Aqours1stライブでまたしてもラブガイジがやらかす ライブ動画撮影からのインスタにアップって頭わいてんのかよ

    ラブライバーが大暴れ】 迷惑行為で「チネチッタ川崎」が応援上映を中止する事態に!

    萌えキャラ『碧志摩メグ』の非公認化でオタク達がブチギレ志摩市や現地民を「ババア」等と罵倒しまくり →碧志摩メグ公式が苦言

    『うたプリ』ファンがファン同士の繋がりを年齢拒否して大炎上! 「30歳、40歳以上(昭和生まれ)とか申し訳無いけど気持ち悪くて痛々しい」

    声優・諏訪部順一さん、ルールやマナーを守らないファンに苦言 「嫌悪感を抱いてしまいます、自制心あっての愛です」
    オタクがプライベート中の声優に突撃 → ゴミを見るような目で見られ病んでしまう・・・
    声優総選挙で声豚ブチギレ 「若手声優だせ」、「大御所意味わからん」の意見に批判殺到!
    AKBの成人式で神田明神に集まったオタが民度低すぎて炎上、さざれ石に乗ったりゴミを捨てたりと酷すぎる
    EXILE系グループのライブで「フリスビーを客席に投げる演出」が今後中止に→理由が酷すぎてやべえw
    音漏れしてるオタクにヤクザが注意して口論勃発! → オタ「警察呼ぶぞ!」 ヤクザ「呼べや!!」
    【悲報】喫茶店経営、アニ豚に居着かれ店崩壊
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その要因が理由で犯罪を犯すのはただの言い訳に過ぎないし、元々潜在的にその様な思考に駆られていた結果生じるものだと思う。
    いくら影響を受けるとは言うものの、最低限のモラルがあれば善と悪の区別もつくはずだが…。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメアイコンは問題ある率が異常
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからさー犯罪の何割が二次に影響されたのかデータ出してくれよー
    ただの印象論じゃんよー
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、その『人格』の形成に漫画やアニメ、テレビなどの影響がないとは言えないからな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず有害そうだからって理由で有害有害言うのいい加減やめてくれませんかねぇ・・・
    いつの時代の人間だよ
    小野田議員頑張れ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    自分の顔アイコンも問題あるの多いだろ・・・
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に影響を及ぼしたって意味なら親や学校の方が影響力でかいはず。
    つか教師や親なんて漫画に劣る影響力しかないと言っているようなもの。
    漫画を取り締まる?なら教師の犯罪や親の暴力にももっと厳罰を!
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手近な物に原因を求めるのは愚か者の常
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜アニメは流石に・・・・
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画も要因の一つだなんて言ったら、要因が一つでもあるもの全て規制対象になるわけなんだけど
    政治だって要因の一つになってるかもしれんし、政治も規制すんの?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍しい。
    内心思ってても損することのほうが多いしあまりこういうこと
    政治家は言わないよな。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間だから感情論が出てくるのはしょうがないと思う
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古代ローマじゃカルタゴってだけで絶対悪扱いされたんだ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員の趣味の延長に国民を巻き込むなよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員様は何かしらに責任転嫁して問題の根本が何なのかを考えたくねーから仕方がねーこったなのよ。
    お仕事メンドクサイです、なのよ。
    こんな馬鹿を精査するためにも次回の選挙はみんなも行こーぜ。
    議員のクライアントは俺たちでもあるんやで。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制法案作ると実績になって評価されるからね
    安倍なんとかしろ
    あと責任を取れっていうかもうガチで取りそうな感じになってきてるけどどどんまい!
  • 257  名前: 宮村貴彦 返信する
    人間に興味ない。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なのに三次に興味ないことを議員が認め出すとか国としてヤバイだろw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごくせん などの頭や自己肯定感の弱い【仲間(笑)のためなら危害を加えてもよい】 と勘違いさせてしまいそうなドラマの影響は無視する愚民は何なのかなぁ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーイングした奴の特定は?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ポルポトかな?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思うことは誰にだってあるだろうが大多数の人はそれを制御できている、犯罪者はそれができないひとたち
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜。中南米の方では、ヤクに手を出す様な連中がヲタに転んでヤクの売り上げが無茶苦茶下がったんだと。んで、キレた向こうのマフィアがヲタショップを焼き討ちするという暴挙に出たんだとか。
    ……でもヲタ達は通販と言う武器を手にしていたとか。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    かなりの数では?民主主義では少数派は正しくても潰される社会
    しゃーないね
  • 265  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ商業誌で連載してる漫画は一定のラインは守られてると思うけど
    問題は同人誌じゃないかと思う
    完全な個人の趣味で販売してるから「これはまずい」って検閲する第三者がいない
    小学生を誘拐して監禁するとか、女性を暴力で脅して言うこと聞かせるみたいな
    かなりきついエログロも流通してるじゃん
    流通するなって言うんじゃないけど、それを好んで読んでる人は自分が通院が必要なレベルの病気だってことを自覚できるゾーニングをして欲しい
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者はほぼ全員ドラえもん見てたと思うけど規制必要じゃない?
  • 268  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    商業誌でもそんなのゴロゴロあるね
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ぴょん「森友学園を政権批判の材料にしないで欲しい」←は?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    それただのお前の偏見やん
    規制派と大差ないレベル
  • 272  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小野田が言ってる事は無理があるね
    漫画は要因になるよ

    仮に言うとね、万引きサイコー、万引きのやり方説明します、万引きして幸せになりました
    そういう漫画があったらどう思う?社会に悪影響を与えると思うだろうし、規制するべきと思うだろ?
    性犯罪を描く漫画にしても同じなんだよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ヒント「日本では、性犯罪は親告罪」
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2次元発散出来てれば自制できるし、性犯罪起こしにくいと思うんですがうんこ。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    世紀末漫画でレイポシーンが無いとかリアリティないよね
    種もみより乳もみの方がベスト
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画を規制したい奴らって、絶対詳しい説明しないよな
    とにかく有害としか言わない
    そんな馬鹿でも政治家になれる世の中なのかねぇ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの犯罪者はパンを食べた事があるからパンも規制した方がいいんじゃないかな?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小野田議員・・・・・すげー女傑が現れたもんだ
    党内で理解してくれそうなのは・・・・青山繁晴議員ぐらいか
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモいってだけで犯罪に結びつけるとかアホやん。そんな暴論がまかり通るから痴漢冤罪が発生するんやで。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    んでソースは?ツイッターとかまとめサイトとかじゃないよな?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右翼安倍マニアが気持ち悪い
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因とは主要な原因という意味
    多少なりとも影響があったとするならそれは要因とはいえない
    多少なりとも影響があるというくらいのことなら生きてきてふれた物全てがそうだろう
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女で規制反対してくれると心強い
    以前の国連の規制しろって発言にも女子現代メディア文化研究会の人たちが反論したら、簡単に国連黙りこんだしな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画が性犯罪の要因になるって言うのなら、露出の高い服どころかただのスカートや水着ですらアウトだな
    全員全身タイツで暮らせってのか?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    国連が「女性への性的暴力を描写したゲームや漫画の販売禁止」これは事実
    が、逆に女性団体とかが猛反発して通らなかったというオチ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに線引きしないのがいるんだなぁ
    そういうのは、落選候補リストに放り込んで、落選候補者ですって宣伝してやるといい
    2次元規制する意味が無い
    実在しないのもを守るのは愚の骨頂だ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそつき捏造フェミBBA国連なんかの戯言に耳を傾けていたら、いつか国が滅ぶ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    露出の高い服は何も犯罪推奨してるわけじゃないけどね
    性犯罪漫画は犯罪を推奨してるから問題
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    え?推奨してる?本気で言ってんの?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    推奨してるわけねーだろ。そんな内容だったら既に規制されてるわ。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    釣り針が大きすぎる
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは犯罪者なんで、警察はとっととJINの自宅突き止めてタイーホしちゃってくださいww
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%正論と言うか言うまでもない常識レベルの話だな
    人間は全ての刺激に対して影響を受けるし子どもは大きく受けるのは当たり前
    それを教育や躾もって正しい方向に導き育成するのが主に保護者の義務であり社会の義務
    極端な話刺激に良いも悪いもない
    その刺激を正しい方向に導く事が出来ないのはただの怠慢で無能の責任
  • 295  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前から思ってたけど毎回JINの最後のコメントいらねえよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントの正論だなぁ
    マトモなやつもおってよかった
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    オタク=犯罪者って考え方はどちらかというと保守的な人に多いと思う
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石は矢吹や岸本や島田を排出した県、
    岡山選出の議員さん!県民として誇りに思う。

    昔、北野武がアウトレイジを撮った時、
    フランス人記者から、
    『こんな暴力作品を撮り、犯罪を助長するような事をして、責任を感じないのか!?』
    と聞かれて、こう返した。
    『映画の大半な愛と平和を説いている。なら何故世界は平和になら無いのか?映画には結局、この程度の影響力しかない。』
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    言いたいことは分からんでもないが、別に犯罪を推奨しようと思って書いてるやつなんかいないぞ。それを見て推奨されてるからやってやろうとか思う奴もいないだろうし、そう思った奴はどこかおかしいんだよなぁ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    なら非親告罪化から始めるべきやな
    その方が規制より犯罪率の低下に繋がるんじゃね
  • 302  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 303  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    この前終わった詐欺師のドラマも詐欺師を美化してるから規制やな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>全員全身タイツで暮らせってのか?
    全身タイツAVはニッチ「ジャンル」として既にあったりするんで性を連想させかねないからダメ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    国というか21世紀になってようやく数十年前から複数のキリカス教会で児童への性的虐待行われていたことが発覚してヴァチカン激オコだったりする
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三次規制を緩和すべきなんじゃね
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    >犯罪をポジティブに描くことは、推奨してることと同じなんだわ

    この一行だけでお前がただの馬鹿と言うことが分かった
    漫画のネタをポジティブだの推奨しているだの受け止められるお前がやばい
  • 309  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は2次元エロが性犯罪に関係するかしないかなんてどうでもよくて存在自体許せないって考えだから日本は犯罪少ないから〜なんて意見は意味ないだろうな
    日本の規制派も気持ち悪いから規制したいだけだろどうせ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >例えば、北斗の拳を読んだ時、「いいなぁ!俺もバギー乗り回してやりたい放題ヒャッハーしたいなぁ」と思うか

    俺はもうこの人応援するぜ。本当の保守政党が出来た時は自民なんか抜けてそっち行ってくれ。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。

    テメェが健全に育ってねぇじゃねぇか。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クジラックス見て模倣犯が出ないと何故言い切れるのか意味不明
    二次元も規制すべき!
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ごめん日本語話して韓国人
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    その考えなら映画ドラマ小説も規制しなきゃおかしいってそれ一番言われてるから

    それは置いといて規制派から感情論以外聞いたことないんだけど誰が根拠とか出せる人っていないの
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    性犯罪より事故の多い車も規制ですね
    車が事故を起こさないとは言い切れないからね
  • 317  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ならその逆も何故言い切れるのか意味不明なんすけど
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビや新聞といったマスゴミ共にとって、ゲームや漫画やネットというのは、
    視聴率を奪う商売敵だからな。

    ネットに至っては、一般人同士の情報共有で、テレビのヤラセを簡単に見破られてしまう例が多発している始末だ。

    だから昔からテレビや新聞は、
    「未成年犯罪の原因はゲームや漫画やネットのせいにしとけ」
    って安易な決めつけばかりをバラ撒くのさ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因の一つなのは間違ってないだろ
    人の行いはそれまでに触れてきたものに影響を受けるんだし
    2次元だから、ではなくてあらゆるものの中で2次元も含まれるという話
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしも本当に漫画やゲームが犯罪の原因だというなら、
    世界的大ヒットを飛ばし続けているドラえもんをはじめとした多数の日本の漫画やら、
    ファミコンの世界的大ヒットに始まった多種多様なゲーム機の世界的大ヒットに起因した
    「漫画大国日本」やら「ゲーム大国日本」と呼ばれてる我が国日本は、
    それこそアメリカ並の大犯罪大国にならないと説明がつかないだろう。


    因みに「海外世界治安ランキング!治安の悪い危険な国?良い安全な国?」によると、
    163ヶ国中、日本の安全度は6位です。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元好きは二次元で完結しちゃうからな
    もし三次元に手を出したのなら、ほかに要因がある
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタク自体三次元とか眼中無いから犯罪予備層は全く的外れ
    少子化はリア充だけ頑張って産んでください
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局受け手側の問題。本気で犯罪無くしたいならネットで攻撃的な発言してる奴を片っ端から処分した方が早い。
  • 325  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッピーエンドが多いアニメ、漫画が多いのに世のオタクは幸せではない。つまりアニメ、漫画が現実に及ぼす可能性など微々たるものだ。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも犯罪率が減少傾向にある中、わざわざ漫画を規制しようとする意味が分からん
    もうとりあえず気持ち悪いから規制しておこうとしか思ってないだろ
  • 328  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    女性に泣き寝入りさせてるだけ
    日本死ね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、日本サブカルチャー全面規制及び単純所持規制をして、漫画やラノベや同人誌の一冊、アニメやアイドルグッズ一つ、ゲームソフト一本でも持っていたら逮捕できる世の中にならない限り、規制派が目指している世界にはならないってことなんだよね
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元を取り締まるより
    現実の男と女を分けたほうが早いよ
    男のほうが男をヤるに決まってる
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期、イメージは否定出来なかったかもね。
    明らかに不審者だったもん、オタクってw
    今はなんかオシャレな人も多いw
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    チョーンwwww
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    漫画やアニメが日本みたいに昔っからあるわけでもない韓国の性犯罪率の高さはなんなんだろうね?w
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右派系国会議員はけっこう規制派が多かった記憶がある
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?この人確か二重国籍の時に当選しませんでしたっけ?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    >漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき
    関係ないと思うけどねえ 少しも関係ないと思う
    犯罪後にあれこれの真似をしたんだと錯覚するかもしれないけどさ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    そこでいう錯覚ってのは犯罪者個人がすることね
    ただこういう相手の議員みたいに他者が錯覚する場合もあると思うけどさ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    といってもVRになると今後どうなるかわからない
    早急にいまより厳しいが表現規制されない新しい自主規制概念を作るべきだと思う
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまより厳しいってのは年齢とかそんな感じ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児童への性的虐待を無くすのは大変だ
    家庭内だったりしたらなかなか他人にはわからないし難しいのはわかるけど
    問題が解決出来ない現実を放棄して2次元を叩いて仕事した気になってる政治家は無能すぎる
  • 342  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎勤事件もあるせいでごく一部の2次元きっかけの犯罪者をやり玉に規制の動きは確かに控えてほしい
    そうでなくとも アレがきっかけで表現規制が厳しくなったのだから
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近だと岡山県倉敷の藤原武だっけ?
    美少女キャラのイラストレーターで二次アニに囲まれた生活送る中でわいせつ目的で小学生誘拐したやつ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど正論
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達が無能だからっていい加減漫画に原因を結びつけるのやめてくれませんかね?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北斗の拳の例え糞笑ったわ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党にもこんな良識派がいるのか
    しかも女性とかすごいな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力作品が多くなって暴力事件が多くなるというのも一緒でないと因果関係なんて認められない 性犯罪だけ特別視する意味がないからな この女性議員の理屈はもっともだ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の作品を作る人はもともとそういう傾向が好きだからそういう作品を作ってる場合か、売れるから作りたくないのにあえて作ってるだけだろう

  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次エロせいで性犯罪が増えるとか言うなら、ハリウッド映画のせいで殺人が増えるってことになるわな
    でもハリウッド映画を規制しろなんて誰も言わない
    つまりエロだけはなんとしてでも潰したい層がいるってことだな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず前提として「漫画やアニメは子供が見るもの」という思い込みがあって、さらに「漫画やアニメは低俗で幼稚なものである」が追加される。その結果、「漫画やアニメを見る人間は低俗で幼稚な子供のごとき存在である」と断定し、「漫画やアニメを見ている人間は犯罪を犯す(に決まってる)!」と思い込むことになる。
    質が悪いのは自身の思い込みを「俺の言うことは絶対に正しい!」と信じて疑わず、外野の言うことに一切耳を貸さない事。それも悪い意味で。だから全く議論にならないしどうすることも出来ないのが実情。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権,労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,通信,士業,郵政,公共事業等全分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビや新聞の影響が考慮されないのはほんと可笑しいと思う
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和かよw
    漫画が犯罪と関係が無い事はデータで証明されている
    勉強して出直して来い!と一喝してやればいいw
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エビデンス出せよ
    そしたら規制にも応じてやる
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    それは頼もしい!
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクがキモイのが悪い
    全てオタクの容姿のせい
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性とま〜ん(笑)は違うぞ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    都合よく声優とかは別とか言うなよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家の殆どが爺婆なんだから偏見だらけで当然よ…
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女児向けの作品にオタクが群がるのを見たら、危険だと思うのはしょうがない
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    まるで高齢者は偏見持ちが多いみたいな言い分だな、それって偏見じゃね?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた自民age記事か
    完全に自民ネットサポーターズクラブの広報ブログと化したな

    私良いこと言ったね〜ってだけだろ?
    この議員は具体的に何か成し遂げたのか?
    もっと他に取り上げる事あるんじゃね?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」
    こっちのがまともに思える
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    まともな訳あるかボケ、この考えが通るなら銃ぶっ放す洋画を金曜ロードショーも規制対象だ。それどころかこいつらテレビ見るなってレベルの暴論抜かしてるんだぞ?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任は個人にある
    萌豚、声豚、腐女子等が悪い
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者により近い奴らに言われると釈然とはしないわな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員の発言はオタクの共感は得られても、理解が無い人にはあまり伝わらん気がする
    三次に興味ないから大丈夫とか言われても・・・。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもオタクって何なの?
    定義は曖昧で人によって解釈も違うから言葉としても気持ち悪い
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに作品を大事に思おうがコンテンツ側も大嫌いで、金づるなのがオタクの性
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中は全てオタクの癖に馬鹿だねー

    批判厨とか考え方によっちゃあ’叩くことしかできないオタク’なのに。

    戦争しようぜ、二次元を愛してる者たちの結束はとても硬い。
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクは戦争、推進派なんですね!
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    少年チャンピオン、とうとう修正なしのHシーンを掲載してしまうw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガアニメが好きな奴は3次元に手を出さないはキモオタの思想。3次元にも手を出すけどマンガアニメが好きなのが普通のオタク。世の中キモオタ<フツオタだからネットに蔓延るキモオタ達が自分達のテリトリーの危機を感じブーブー言い出す。

    まあマンガアニメ規制した所で性犯罪なんて減らないから無駄な努力ご苦労様ですって感じ。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら理屈じゃないから。
    嫌いだから批判してる連中に道理を説いても意味がない。
    力でねじ伏せるしかないこともある、それを理解しないと何の進展もないよ。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画を要因の1つと言うのならば、ニュース・新聞・学校・ドラマ・小説も要因の1つだと認めるべきだろう。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    相手にしてくれる人達がこんなに来てくれて良かったですね大人気ですね^^
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民にもっとオタ議員を送り込むしかないわな
    民進とか維新にもオタ議員いるけど、やはり立場が弱い
    山田太郎さんとか自民に行ってほしいわ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >13
    むしろ漫画アニメゲーム規制進めてんの、日本会議みたいなキチ右翼だが
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。3次元の被害を解消するために必要なのは3次元の規制である」

    これ言われてブーイングしてるとか、三次元は規制するなと?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク