すてらでぃあ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

人形は四畳半で夢をみる

社会人4年目の20代女性です。 大好きなアニメやゲームのことや気になったことなどをのんびり書いています。

【 2017年春アニメまとめ 】に追加したい2作品!

アニメ・ゲーム おすすめ記事

f:id:mottii0609:20170314221302p:plain

昨日も、いつものようにブログを完璧に書いておいたのに、見事に投稿し損ねたもっちぃです(´;ω;`)

書いてあったよ?
本当だよ!
けして眠くて、さぼったわけではないんですよ(*´з`)

まあ、そんなことは置いておいて。
今回は先日書いた、『 春アニメの追加情報 』を書いていきたいと思います。

この前書いたのには、入れてなかったアニメがちょっと面白そうになってきましてw
録り忘れないようにブログに書いておきます。
メモメモφ(. . *)

私の一押しの春アニメまとめについてはこちら ↓

www.stelladia.club

 

PVで、見たくなったアニメ

最近、春アニメのPVをよく見ていたんですが、その時に見つけてやっぱり見てみたいなと思った2作品を紹介していきます。

 

恋愛暴君

f:id:mottii0609:20170314220233p:plain

恋愛暴君公式HPより出典

あらすじ

ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに
任意の二人を強制的にキスさせるという
不思議アイテム「キスノート」を持った
死神風の少女・グリが現れ、
“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、
書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”
と告げ・・・。
愛のキューピット(?)グリと青司と
その仲間たちが“キスをする相手”を求めて
繰り広げるハイテンションラブコメディに
あなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

恋愛暴君公式HPより引用

恋愛暴君は、三星めがねさん作のウェブコミックが原作の作品です。
どこかにあった、名前を書くと死ぬ的なノートの別バージョンみたいな『 キスノート 』というものが存在するこの作品。

決められたルールを守らないと、罰則があるのも似てますが罰を受けるのが死神風の少女の方っていうのがなんか面白いですねw
もちろん、主人公にも罰はあるみたいなんですが…

本当にたまたまPVを見ただけだったのですが、面白そう!
地上波だし、録画して見てみたいなと思います。


アニメ「恋愛暴君」 PV 4月6日放送スタート!

スタッフ&キャスト

【 制作 】
EMTスクエアード

【 監督 】
濁川 敦

【 キャスト 】
グリ:青山吉能
藍野 青司:小野賢章
緋山 茜:沼倉愛美
黄蝶ヶ崎 柚:長野佑紀
白峰 樒:原 由実
藍野 あくあ:高橋李依
コラリ:檜山修之
神様:大塚芳忠
魔王:子安武人
鶴岡 太郎:内匠靖明
ストラス:堀内賢雄

 

 *2017年4月6日よりテレビ東京にて、毎週木曜日26:35から放送予定です。

renaiboukun.com

スポンサーリンク

 

FRAMEARMS GIRL( フレームアームズ・ガール )

f:id:mottii0609:20170314220247p:plain

FRAMEARMS GIRL公式HPより出典

あらすじ

ある日早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。
開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『 轟電 』が入っていた。

おもちゃだ!プラモデルだ!
しかし、轟電はただのフレームアームズ・ガールではなかった。
通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS( アーティフィシャル・セルフ )を搭載した最新型の試作機だったのだ。
しかも轟電を起動できたのは世界中であおたった一人。

バトルデータを収集し、感情を学んでいく
「 フレームアームズ・ガール・轟電 」。
フレームアームズ・ガールの知識0( ゼロ )の「 少女・あお 」。
かくして、あおと轟電、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

FRAMEARMS GIRL公式HPより引用

何が原作なのかがちょっとわからなかったのですが、実際のプラモデルがあるようですね。

春アニメ何を見ようか考えていた時に、ちょっと省いてしまったアニメなのですが、PVを見てみたら、映像が綺麗で素敵でした。
戦闘シーンがいいらしいという情報も聞いたので、一度見てみたいなと思います。


最新PV公開 アニメ『フレームアームズ・ガール』2017年4月放送スタート

スタッフ&キャスト

【 制作 】
ZEXCS / studioA-CAT

【 監督 】
川口敬一郎

【 キャスト 】
源内あお:日笠陽子
轟電:佳穂成美
スティレット:綾瀬有
バーゼラルド:長江里加
マテリア姉妹:山崎エリイ
アーキテクト:山村響
迅電:樺山ミナミ
フレズヴェルク:阿部里果

 

*2017年4月よりAT-X、BS11、TOKYO MXなどで放送予定。 

www.fagirl.com

 

最後に

いかがでしたか?
前回に比べると、ボリュームが少なめですが追加で紹介してみました。

フレームアームズ・ガールは、地上波の放送ではないのでどこかで見れたらいいなという感じですね。
プライムビデオで配信して欲しい( ゚Д゚)
見たい!

春アニメも盛りだくさんで、本当に楽しみですね。
現在放送中のアニメが終了したら、感想・紹介などを随時書いていきたいなと思っています。

おすすめのアニメがありましたら、教えてもらえると嬉しいです!
たくさんの方が素敵なアニメに出会えますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!