第4回WBCの1次ラウンド(R)D組のプレーオフ進出を巡り、大混乱が生じた。12日(日本時間13日)に行われた同組最終戦では2敗のメキシコが1勝1敗のベネズエラに11-9で勝利。これにより、3連勝のプエルトリコに次いで、メキシコ、イタリア、ベネズエラが1勝2敗で並ぶ形となった。WBC公式ツイッターなどは試合直後、大会規定による当該チームの対戦での失点率により、メキシコとイタリアのプレーオフ進出を伝えたが、その後、急転。ベネズエラとイタリアが進出することが発表された。両国は13日(同14日)にプレーオフを戦う。
第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)順位表
まさかの“逆転”でベネズエラのプレーオフ進出が決まった。
メキシコがこの日のベネズエラ戦に11-9で勝ち、1勝2敗でメキシコ、イタリア、ベネズエラの3チームが並んだ。
大会規定では、当該チーム間の対戦で1イニングにおける失点率が高いチームを最下位で決める。
試合終了時点では
○イタリア 20失点/19回 失点率1.053
○メキシコ 19失点/18回 失点率1.056
○ベネズエラ 21失点/19回 失点率1.105
との計算により、大会公式ツイッターなどはベネズエラの最下位を伝えた。しかし、その後、急転。その裏には9日(同10日)のメキシコ―イタリア戦でのイニングの解釈の違いがあったようだ。
メキシコはイタリア戦で9-5と4点リードの9回に5失点し、9-10で逆転サヨナラ負け。それも1死も取れずに試合は決した。この「1アウトも取れなかった1イニングをカウントするかどうか」により混乱が生じた模様だ。
一旦はカウントして計算された失点率で「ベネズエラ最下位」を伝えたが、イタリア戦の9回を除くと、メキシコの総イニング数は1つ減少。結果、失点率は1.118となり、「メキシコ最下位」となったようだ。
○イタリア 20失点/19回 失点率1.053
○メキシコ 19失点/17回 失点率1.118
○ベネズエラ 21失点/19回 失点率1.105
このように、ベネズエラの失点率がメキシコを逆転し、最下位が入れ替わる形に。この過程で当該国の選手、ファンが紛糾するなど、多くの混乱が生じており、両チーム、世界のファンにとって後味の悪い結末となってしまった。
フルカウント編集部●文 text by Full-Count
-
1
【WBC】秋吉、同僚バレンティン斬り「めっちゃ投げにくかった」 スポーツ報知 3/13(月) 7:03
-
2
侍J菊池美技にMLB実況絶叫「日本の二塁には神の手がいる」 スポニチアネックス 3/13(月) 7:59
-
3
【WBC】オランダ代表監督が侍J称える「ミスしないし、ディフェンスも素晴らしい」 Full-Count 3/13(月) 0:36
-
4
【WBC】ベネズエラが急転プレーオフ進出! 失点率のイニング解釈で順位“逆転” Full-Count 3/13(月) 17:29
-
5
ノムさん、3戦連発の中田を評価 「見事なもんだよ。クリーンアップの仕事をしてるよ」 サンケイスポーツ 3/13(月) 0:57
あわせて読みたい
-
【WBC】侍小久保監督、キューバ戦先発・菅野に“指令”「80球、欲言えば長いイニング」 Full-Count 3/13(月) 15:32
-
【WBC】メキシコ初勝利! 3チーム1勝2敗で伊とプレーオフ、同率ベネズエラ敗退 Full-Count 3/13(月) 15:56
-
まさかのどんでん返し!プレイオフのカードがベネズエラとイタリアに変更 ベースボールキング 3/13(月) 17:15
-
日本では青木だけ…WBCにそんなルールが!? 「MLBの規定で練習は強制」 夕刊フジ 3/13(月) 16:56
-
【WBC】侍ジャパン2次R第2戦、14日キューバ先発はバノス「投手戦になるだろう」 Full-Count 3/13(月) 12:43
-
1
やっぱり牧田はすごかった。浮き上がる「魔球」でオランダ打線を制圧 webスポルティーバ 3/13(月) 11:40
-
2
阪神主将・福留が不倫 キャンプ地で「20代愛人」と連泊 デイリー新潮 3/8(水) 17:00
-
3
闘志溢れる長谷部のプレーにドイツ王者も感銘 名門バイエルンが「偉大な献身」と異例の賛辞 Football ZONE web 3/12(日) 12:00
-
4
「調子は良かった、もっと緩い球を使えば…」オランダ代表バンデンが語る ベースボールチャンネル 3/13(月) 10:54
-
5
レアード3ランで「スシポーズ」を披露!NPB組躍動でメキシコがベネズエラをリード ベースボールチャンネル 3/13(月) 12:58
読み込み中…