こんにちは(^^)
前回100均一DIYに挑戦すると書きました。使ったのはセリアのすのこ、正方形4枚と長方形が1枚。初めは長方形2枚の予定でしたがサイズ感が大きかったので1枚をこれまた100均のノコギリで半分にカットして使いました。
あとはニス。
今回作りたかったのは傘立てです。ネットで可愛いのを見つけ、作り方は書いてなかったから適当に組み立てました!そして完成がこちら。
なかなかいい感じにできたんじゃない??ヽ(゚∀゚)ノ
文字はセリアの英字シートを使ってアクリル絵の具で書きました。文字があるほうはアメリカンジャンクな感じ。文字がないほうはナチュラルカントリーな感じになったので、どちらを表にして使おうか悩み中。
接着はグルーガンのみで接着したので釘とかも使ってません。パパは釘打ったほうがいいよって言ってたけど、見た目上打ちたくないなー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞グルーだけでも強度ありそうだからいいかな??あと水性ニスだから油性のスプレーニスしたほうがいいのか…。けどツヤ出て欲しくないからこのままがいいなー。
とりあえずもう少しイジるかもしれませんが初作品できた♡
簡単だし案外楽しい。ただほんとに自分不器用。そして文字のセンスの無さ。笑
まだ作る予定です!次回作できたらまた載せます(〃ω〃)