メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

森友学園訴訟代理人を否定 受任も相談もない

稲田朋美防衛相=藤井太郎撮影

 稲田朋美防衛相は13日午前の参院予算委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」の訴訟代理人を務めたのではないかと質問されたのに対し、「森友学園の事案を受任したこともなければ、法律相談を受けたこともない」と否定した。民進党の小川敏夫氏への答弁。

 小川氏は、2005年10月の民事訴訟の準備書面に森友学園の訴訟代理人として稲田氏の名前が記載されていると指摘。「インターネット上で籠池氏が、稲田氏と夫が顧問弁護士だったと発言している。夫と連名で森友学園の訴訟事案を受任したことはないか」と質問した。稲田氏は「(弁護士)事務所を共同でしているので委任状が共同になっていることはあるかもしれない。だが、実際に法律相談を受けたことはなく、裁判に行ったこともない」と反論した。

 稲田氏は「森友学園の国有地売買に私は何の関係もない。籠池氏と面識はあるが、10年来まったく会っていない」と強調。「夫は一私人で、弁護士なので守秘義務があり、業務内容は答える立場にない」とも語った。【光田宗義】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. ゴキブリ 繁殖に雄いらず 雌3匹以上で単為生殖促進
  2. 能登女子高生殺害 死亡学生在籍の信州大が陳謝
  3. 大震災6年 原発事故文言、安倍首相使わず 追悼式で初
  4. 社説 籠池氏の招致 自民党は何が怖いのか
  5. 岡田恋奈 名古屋の女子高生が「週プレ」で初水着 抜群のスタイルを披露

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]