イヤホン端子を廃止したiPhone 7の登場でブームが加速しているBluetoothイヤホン。前回記事では5000円以下の人気製品を比較評価したが、続いて5000円〜1万円のBluetoothイヤホンの比較レビューをお届けしよう。(関連記事:「5000円以下のBluetoothイヤホンはどれがいい?【17年版】」)
5000円〜1万円のモデルは、5000円以下のイヤホンと比べるとワンランク上の価格帯。1万円を越えるとアップルの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」(1万6800円)が存在感を放っているが、そこまで投資はしないけど少しでも良い音の機種を選びたい、という人向けだ。
そんな1万円以下のBluetoothイヤホンの選び方は、基本的にはバッテリー駆動時間・音質・製品の形状だが、それ以外にも各社の個性が見えるのがこの価格帯の製品だ。例えば、より携帯性に優れた製品が欲しい、身につけるものだからブランドロゴの入ったものが欲しい、フィット感に優れた製品が欲しいといった自分好みの製品も選びやすくなる。
今回選んだ製品は、大手通販サイトで人気の7機種。音質に加えて、操作性や装着感も5段階で評価している。最後に総合評価と、筆者のおすすめ製品を述べる。