今後は「ブログに書くほどではない小ネタ」はツイッターに上げようかな、と思います。
時間が取れなくて、時間のかかる系の記事がなかなか書けないのですけど、小ネタは書きたいのです。
(↓こういうの)
(その1)
キラキラ☆プリキュアアラモード5人の誕生日設定が公式サイトで発表になっています。
宇佐美いちか 1月7日
有栖川ひまり 4月16日
立神あおい 8月27日
琴爪ゆかり 6月11日
剣城あきら 9月24日
、だそうです。
プリアラ勢の誕生日です(公式サイトより)。
— kasumi (@kasumi1973) 2017年2月17日
いちか 1月7日
ひまり 4月16日
あおい 8月27日
ゆかり 6月11日
あきら 9月24日
全員日曜日なのは何か放送日に誕生日企画やるのかな? pic.twitter.com/DBMDXlPpJ4
2017年は「全員、誕生日が日曜日」なのは放送日にプレゼントなど誕生日企画やるのでしょうか?
それとも「プリティストア」でまた大きなお友達から搾取するイベントでもやるのでしょうか・・?
あと、誕生日が設定されているプリキュアを並べてみました。
ちなみに、誕生日設定があるプリキュアを並べるとこうなりました。 pic.twitter.com/7REcuyT51Z
— kasumi (@kasumi1973) 2017年2月18日
プリキュアの誕生日が設定されているのは、初代とスプラッシュスター、およびドキドキの初期4人、Go!プリンセスプリキュア、魔法つかいプリキュア!の初期2人、キラキラ☆プリキュアアラモードです。
雪城 ほのか:4月4日
美墨 なぎさ:10月10日
九条 ひかり:9月9日
日向 咲:8月7日
美翔 舞:11月20日
相田 マナ:8月4日
菱川 六花:9月17日
四葉 ありす:5月28日
剣崎 真琴:11月4日
春野 はるか:4月10日
海藤 みなみ:7月20日
天ノ川 きらら:9月12日
紅城 トワ:12月15日
朝日奈 みらい:6月12日
十六夜 リコ:11月12日
(ドキドキプリキュア4人の誕生日は担当声優さんの誕生日と同じですよね。)
あと、女子中学生の誕生日プレゼントは平均10000円だそうです。
中学生の女の子はおしゃれに興味を出てきたり、趣味もいろいろ増えてくるので、親や大人からのプレゼントは平均10000円前後の物がいいと思います。
えーと。
誕生日設定されているプリキュア20人全員に誕生日プレゼントを差し上げるとすると、年間20万円かかります。
しかしそれではやっぱり不公平なので、
プリキュア全員*1にプレゼントをあげるとすると年間50万円はかかります。
これは大変です。
結構な金額です。
どうやって捻出すればよいのでしょうか・・?
しかし、今どきの女子中学生の誕生日プレゼントって1万円もかかるのか・・・。
3000円くらいじゃないのか・・・・。
マジで・・?
しかし、こういった様に「キャラクターに誕生日が設定される」と、この先ずっとずっとファンに祝ってもらえる様になるので、それはお互いにとって、ものすごく良い事だと思うのです。
きっと、今年も、来年も、再来年も、ずっとずっと、ずっと。
ツイッターやブログなどで様々なプリキュアたちが「誕生日おめでとーー」って祝福されるのでしょうね。
祝福する方もとっても素敵ですよね。
キャラクターを創造した人たちも喜んでいるのではないでしょうか。
(その2)
作りました。
プリアラ、リアルの大きさはコレくらい。 pic.twitter.com/jqNgo7X8HB
— kasumi (@kasumi1973) 2017年2月20日
画像:シルエット イラストの無料ダウンロードサイト「シルエットAC」
キュアジェラートちゃん、でかい。
リス、捕食されそう。
(その3)
落語家、三代目 桂枝太郎さんがイベントでプリキュアの握手会の後に落語をやる事になったようで、
プリキュアの後に落語か。
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2017年2月12日
なかなかのアウェー。。 pic.twitter.com/jcAk8oTveW
プリキュアの握手会の直後にやる落語・・・
プリキュアの後にやる落語の正解をください。
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2017年2月12日
圓生師匠…志ん朝師匠…文楽師匠…
どうすればいいですか?… pic.twitter.com/EEjJxmPAhg
結果、落語は上手く行ったようで良かったです。
プリキュア師匠は優しかった…
— 三代目 桂枝太郎 (@Edataro_Katsura) 2017年2月13日
勉強させていただきました。 pic.twitter.com/94QvuySYz0
この後、つぶやきは消えていますが、プリキュアの落語をつくって欲しい、みたいな依頼が雑誌社からあったりしたようです。
こんなタグがあるんだ…(;´∀`) 桂枝太郎師匠のツイートが話題になったもんね。#プリキュア落語
— 舞浜新聞 (@maihama_shimbun) 2017年2月18日
プリキュア落語のハッシュタグが出来ていました。
(その4)
昨日の星の描き方についてのツイートは最初の150票で集計したのですが、その後もたくさんのリプやRTを頂きました。本当にありがとうございます。通知で確認できた分を追加集計しました。これを返信とさせてください。 pic.twitter.com/zlxBqOaiXH
— あちゃこ🍩🍩 (@achako04) 2017年2月18日
「キラキラ☆プリキュアアラモード」にも「☆」がありますが、
自分、手描きの「☆」は、3で描きます。
(その5)
キュアジェラートの変身バンクがニコニコで2位になってて吹いた pic.twitter.com/Ql1kaOD1aQ
— 祥太 (@shota_) 2017年2月20日
最近プリキュアがランキングで上がってくることなんて滅多になかったから久々に嬉しいことだわ
— 祥太 (@shota_) 2017年2月20日
ずっとプリキュア見てきてる人達もすごいすごい言ってるくらいなので、普段見てない人は余計に「プリキュアってこんな動くの!?」って思うかも。
— 祥太 (@shota_) 2017年2月20日
自分もキュアジェラートの変身シーンはものすごいと思いました。
思わず勢いで書いた記事がかなりの反響がありました。
↓
80ブクマも頂き、PVも5桁越えしました。
で、ですね。
30分で勢いで書いたこの記事が、
1年間ずっと数値を取り続けてものすごい時間をかけて書いた記事、
「まほプリの残した数字」のPVもブクマ数もあっさりと越えていきました。
キュアジェラートちゃんの反響が良いのは嬉しいのですけどねーー。
みんなプリキュアの数字に興味ないのかなぁ・・・。
まあ、数字取得は趣味なので取り続けるのですけれどもね。
(おわり)
*1:プリキュアオールスター基準