読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

●人生を変えたい人が読む本20選 変わりたくない人注意!!

書く習慣コーチング

f:id:writehabit2:20170217105118j:plain

はじめに

こんにちは、書く習慣コーチングのカクノスケです。

 

私は、今までに1000冊ぐらいの本を読んできたと思います。

その中で人生を変えるために役立った本を紹介します。

 

この20冊を読めば確実に人生が変わるという本を

選りすぐって紹介します。

 

20冊ありますので随時更新していきます。

解説も徐々に増やしていきますのでお待ちください。

 

人生を変えた本20選

No.1 人を動かす

 

自己啓発本の定番ですね。

 

この中で一番印象に残ってるのは、

どんなときも「人を否定していしない」ということですね。

 

人を動かす 文庫版

人を動かす 文庫版

 

 

No.2 7つの習慣ティーンズ

7つの習慣も自己啓発本としては定番ですが、

ティーンズ向けのこちらのほうが格段にわかりやすかったです。

 

7つの習慣ティーンズ【リニューアル版】

7つの習慣ティーンズ【リニューアル版】

  • 作者: ショーン・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2014/05/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

No.3  ビジネスシンク 

3つ目にきて少し定番からははずれます。

 

とはいってもビジネスを中心に人生を生活している人は

知ってる人は多いのではないでしょうか。

 

この本で学んだのは、「仮定をするのはやめよう」です。

 

ビジネス・シンク 仕事で成功する人の8つのルール

ビジネス・シンク 仕事で成功する人の8つのルール

 

 

 No.4 速さは全てを解決する

正直なところ、最初にみたときは「速さがすべてを解決することなんてないよ!」と

突っ込みをいれた本でした。

 

当時の私は、「速く何かをすること」に嫌悪感があったからです。

 

ところがどっこい、今では私の中での上位にランキングされる本です。

速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』の仕事術

速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』の仕事術

 

 

No.5 アイデアマラソン

 

樋口健夫さんのアイデアマラソン関係の本です。

いくつかあるので2つぐらい紹介しておきます。

 

アイデアマラソンとは樋口健夫さんがあみだした方法で、

思いついたアイデアをノートに書いていくという方法です。

 

アイデアマラソンについては、こちらのホームページがあります。

アイデアマラソン研究所

一冊のノートで始める力・続ける力をつける―人生も仕事もうまくいくアイデアマラソン発想法