ネット印刷「ラクスル」で名刺を作りました。
今回初めて作り、かかった費用は165円。ブロガーなら実質無料で作ることができます。
ご紹介しますね。
ラクスルで名刺作成
名刺を作ろう
私は旅行ガイドメディア「たびねす」のナビゲーター(ライター)をしています。
お店やホテルなどの取材先に掲載の許可を頂く時に、今までは口頭で挨拶をしていました。
しかし取材先から名刺を頂くことが多く、私も名刺があったほうがよい思っていました。
作ってみました
たびねすの名刺テンプレートがラクスルのものだったので、ラクスルで注文しました。
メール便で到着した状態。
しっかりした、プラスチックケースに入っています。
印刷がきれいで、紙の厚みも十分。
かかった料金
名刺で最安値の、100部463円(税別、受付日から7営業日後に発送)で注文。
メール便送料190円(税込)が別にかかります。
今回は、金曜受付→翌週木曜発送→月曜着でした。
追加料金で早く受け取ることができます。
会員登録で500円クーポンがもらえます。
すると、名刺100枚を165円で作成可能です。
名刺代463円+送料190円ークーポン500円→153円
153円+税金12円→165円
ブロガーでしたらA8netのセルフバックで、新規注文の成果報酬が500円。
実質無料どころかおつりが来ます。
デザイン
データの入稿は、ワードやパワーポイント、PDFなどでできます。
ソフトがなくても、サイト上でこのようなデザインが無料でできます。
ステキですね。
まとめ
自宅プリンターで作ることも考えましたが、出来上がりに満足。
注文してよかったです。
ブロガーの方でしたら、オフ会や勉強会で名前を覚えてもらいやすいですし、話のきっかけになるのではないでしょうか。
以上、ラクスルで作った名刺のご紹介でした。
100枚の名刺を使い切れるよう、頑張ります!
詳しい料金やデザインはこちらをご覧ください。
おすすめブログ村トラコミュ