誕生日になりました
この度、誕生日を迎えました。いくら無職とはいえ、20代前半の内に就職してぇなと漠然と考えていたのですが、どんどん期限が迫ってきています。今のところ、そのような予定は全くないです。
愛読しているきららMAXの発売日と誕生日が重なっている事に、運命と歓びを感じていましたが、どうやら今年は日曜だったので前日発売になっていました。まさか芳文社からも避けられてしまうとは……。
最近は喜ばしいことに、何らかの記念日でない時でも、ブログのほしい物リストから食べ物などが贈られてくる事が増えました。
みなさんもどしどし、好き勝手送って来て下さいね。ゴミ以外。
突然知らない方から「寒そうにして居たので……」というメッセージとともに、ほしい物リストからカップラーメン一箱分と豆乳を贈って貰えたのですが、僕の家はいまガスが止まっているので観賞用にします。ありがとうございました
— ㅤ (@nyalra) 2017年2月8日
ありがとうございます。今は無事ガスが再開しましたが、暫くはただシーフードヌードルをタワーにして遊んだり、意味もなく抱き寄せたりして虚無の時間を過ごしました。
ブログ経由で、知らない人からフルグラと怪文書が送られてきました。ありがとうございます。よき終末を…… pic.twitter.com/U8MfGHbV2L
— ㅤ (@nyalra) 2017年1月11日
これに関しては、レベルEのように相手に合わせてサイコ装う感じの美少女ならいいな、と思ったのですが、どうも男性のようでした。終末思想は人を狂信へ走らせます。知らないインターネットユーザーにフルグラを贈るのも、その例の一つでしょう。無職的には世界が滅ぶのは、かなりアドですので、僕も終末を待ちわびています。
去年書いた主な記事を振り返る
では、本題に入りましょう。
・「マンガ図書館Z」で無料で読めるお勧め絶版漫画
祭丘ヒデユキ先生と上連雀先生の本をどうしても紹介したくて書いた記事です。上連雀先生については、後にも大きく紹介します。伏線です。
・タイトルからヤバい低価格帯抜きゲの世界
「今の時代に、こんな記事書くお前の方がヤバくない?」とアダルトゲーム業界の人から直々に言われました。ぐうの音も出ません。
・シスプリ15周年とRePureの想い出
来月にBDBOX発売記念に、ラジオが復活するそうです。 →会いたかったよ、お兄ちゃん!「シスター・プリンセス」BD BOX発売記念にラジオ復活 | アニメ!アニメ!
「小5の頃、オカンにもらったAMラジオを日曜深夜につけたらいきなり"あいたかったよ、お兄ちゃま💞 花穂こと、望月久代です💞"とかいう音声が聞こえてきて????となった次の瞬間におたくになってしまった」ってもうほぼ交通事故みたいなもんだしかわいそうすぎる
— 天竺♡ (@tenjiku555) 2015年2月10日
このツイート大好き。望月久代さんの活動が観測できたのも嬉しいですね。
・異様に濃すぎるコスプレ風俗嬢のオタクプロフィール欄が熱い!
コスプレ風俗については、わさすらさんのレポートが好きです。
→二度目のソープで、ココアお姉ちゃんで童貞を卒業した話 - うらがみらいぶらり
・「すごくエッチなゲームシナリオが書ける本」を読んで実際に書いてみました
完全に嫌がらせで贈られてきた本ですが、結果的にシナリオ執筆に役たったのが凄い。人生なにがあるか分からないものですね。
- 作者: 灰猫,エマ・パブリッシング,さんた茉莉
- 出版社/メーカー: 総合科学出版
- 発売日: 2012/08/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 102回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
・「おそ松さん」と「ギャラクシーエンジェル」の共通点とギャグを比較する
実は僕がGAで一番射精したキャラは蘭花です。秘密ですよ。
・遊戯王のシュールなコマたち バトル・シティ編
遊戯王界隈も新ルールなどで揺れていますね。先日、「アクアの合唱」のカードは乳首が透けているか検証する動画を発見しました。
・極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える
ウメハラの「勝負論」を読んでいたら、「対戦時にポーカーフェイスを徹底していたら、本当に感情がなくなってきた」的な事が書いてあり、あまりにオタク好みの設定に雄叫びをあげてしまった
— ㅤ (@nyalra) 2017年2月12日
・「マンガ大賞2016」などの賞に"選ばれなかった漫画"でオススメ2016
この中で特に好きなのは「衛府の七忍」ですかね。
・秋葉原の相席居酒屋にはオタクの女の子が来るのか検証してきた
この記事とは何の関係もないですが、いま秋原葉に関する本を執筆中です。出たら買ってね。
・寝取られゲー視点で振り返る「ベルセルク 黄金時代篇」
ベルセルク無双にて、遂に「エンジョイ&エキサイティング!」が音声化されました。
・20年前のテキストサイトの筆者と、その読者が2016年にツイッターで巡りあった奇跡の話
奇跡の絆 信じてる。
・出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い
おもしろAV情報は常に募集しています。
・改革後の少年サンデーの新連載が面白い事と他少年誌の新連載の話
最近は、看板が抜けて混沌としてきたジャンプの方を注目しています。
・リゼ先輩相手に失恋したシャロちゃんが、自暴自棄になり日夜酔い続け家を燃やして死ぬまでの話
日常系作品のキャラを殺すようなSS良くないですよ。
・寝取られた時に送られてくるビデオレターのBGMで流れていたら燃えるロボアニメソング
他所に寄稿した記事がそれなりにアクセス数あった記念です。これくらい思考停止した文だけ書いていきたい。
→死んだら葬式で流したいアニソンランキング – メンヘラ.jp
・あの伝説の男の娘マンガ「バーコードコードファイター」がコロコロに帰ってきた!
まさかコロコロに帰ってくるとは……。出来る限りの愛を詰め込んだ記事です。
・僕以外の人間は全員「まんがタイムきらら」の手術を脳に施されている
去年一番気に入っている記事かもです。
・愛すべき地雷エロゲーたちの想い出と、地雷エロゲーができるまで
・ぶっ飛んでいるアダルトゲームたち2016
いつまでえっちなゲームやってるんだ。
・異常な性癖に振り回された吉良吉影の一生
クリスマスに投稿したとは思えない記事ですね。一年の締めとしても最悪です。
吉良吉影がキャンプに行ったくだりが省かれていた以外は、好きなアニメでした。
終わりに
今年に入ってから、出版社やらウェブメディアやらから声を掛けられて嬉しいです。
色々と頑張って無職から脱していきたい……。
最後にもう一度貼っておきます。こういう機会を逃さないでいきたい。
引き続きよろしくお願いします。