こんにちは、銀鼠(ぎんねず)です。
.
出そうか出すまいか、1ヶ月近く寝かせてあった記事。
題名あれだけど、そんなに重たい話じゃないです(多分)
未遂すらしたことないんで!
.
.
.
.
.
中学生の頃は特に、
よく死にたいと思った。
.
人と接したり、部活してても
うまくいかないことが増えて、
失敗してしまった事実が嫌で嫌で、
よく、このまま消えたい、って思った。
.
誰もが1度はあることなのかもしれないけど。
いや、ない人は、こんな感覚は知らなくていいんだよ!
.
.
.
.
家のすぐ近くの踏切。
.
結構なスピードで車が走り抜ける交差点。
.
比較的大きな川に架かる橋。
.
校舎の4階の窓。
.
駅近くによくある歩道橋。
.
.
.
.
.
こんなの見るたび、
.
「ここから一歩出たら、死ねる」
.
なんて、いつも考えた。
わー物騒だなー。
.
.
今も有るんだけどね。
.
.
.
.
.
でも、
絶対、死のうとは思わなかった。
.
.
なんでかというと、
.
.
.
.
.
.
.
ずばり、
.
.
.
.
.
.
.
.
.
……痛いの嫌いだから。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
(ノ_ _)ノどたっっ
.
.
.
.
.
.
って思ったな?
.
でも、これ、まじです笑
.
それともこれ、普通なんかな…?
他の人に聞いたことないからわからんわ(そりゃそうだ)
.
.
.
注射程度の痛みでさえ泣くほど嫌いなのに、
リスカとかwww無理ゲーですww
.
ましてや
溺れるときの苦しみとか
下手にはねられて死ねなかったときとか
車輪に轢かれて切り刻まれる瞬間とか
.
想像しただけで、
絶っっっっっっ対、無理。
.
(↑文字に起こしたらグロかったよ…うう)
.
.
.
.
しかもねぇ、
死んだあとの現実世界をリアルに想像したとき、
葬式にクラスが強制参加だったりとかしたら、
「あんなのごときのためにわざわざ…」と思わせるのも、申し訳なく。
葬式って結構お金かかるらしいし、家族にも大迷惑。
.
.
そういう考えが浮かんだのも、理由のひとつ。
.
.
.
.
.
だから、
ひたすら、
.
ズルズルと、生きてきた。
.
.
.
下校中、「車突っ込んで来ないかな…」とか考えてて、
無事に帰宅すると、「今日も死ななかったな…」
.
.
.
そんな日常←やばい
.
それでも、生きてた。
.
.
.
.
.
高校に上がったら、中学校がいかに閉鎖的な空間だったかが分かった。
.
世界は広いし、たくさんあるんだから、
あそこまで、中学に馴染めないことに悩む必要はなかったなあ…
.
それに気付いた高校でも、かなり悩むんだけどね。
.
.
.
.
スウッ…と消えられるなら、最高。
.
けど、肉体がある以上は、死んだら遺体が残る。
それを誰が見たいと思うか、いや誰も思わない。(一部のサイコさん除く)
だから、死ぬ時は必然でありたい。
.
死んだ後まで「こんな所で死ぬなよ…」って
最後の最後まで迷惑なやつにはなれない。うん。
.
.
.
.
人間として生きるって、楽だけど大変だー。
.
.
あ、でもでも、ちゃんと死ぬまで生きるよ。
.
.
.
.
.
……自分で死ぬの、まじで勿体ない。
.
これは、生きてみないとわからない。
わからなかった。
.
10代のの死生観って、みんなこんなんなの?
.
.
.
↓いつもありがとう🌷.*<・つ__)~
Leave a Reply