昨年暮れから妻がダイエット中です。
シコ助は妻のダイエットマネージャーとして痩せる仕組みを作ってあげています。
出来る限り妻のダイエット苦を取り払い、イライラして怒らせないように笑
成果が出始めたので紹介したいと思います。
- 難消化性デキストリンとは
- 炭水化物や甘いものを食べても良い仕組みを作る
- ポータブル出来るのとコスパが良いことが最高のメリット
- 難消化性デキストリンを使った効果
- ダイエットマネージャーとして
- 難消化性デキストリンの副作用が怖い?
難消化性デキストリンとは
まずは実物から
これは難消化性デキストリンという主にトクホ飲料に含まれる成分です。
シコ助は今まで一度もこの名前を聞いたことがなかったのですが、Noソーシャルですね、実際痩せた人からの情報は価値が高い。
補足:トクホって?
人体の血圧、血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、お腹の調子を整えたりと特定の保健の効果が科学的に証明されている食品らしいです。(国に科学的根拠を示して、有効性や安全性の審査を受けています。)
難消化性デキストリンは簡単にいうと水溶性食物繊維です。一昔前に食べ順ダイエットが流行りましたが、理屈は一緒です。
汁物→野菜→タンパク質→炭水化物
の順番で食べると同じメニューを食べた時とカロリーの吸収度合いが違うってやつです。
この炭水化物より前が水溶性食物繊維に変わったと考えていいと思います。
炭水化物や甘いものを食べても良い仕組みを作る
炭水化物ダイエットは効果が高くて、今最も流行りのダイエット法ですね。
妻のダイエットにも炭水化物ダイエットを取り入れているのですが、やはり麺やお菓子を食べたいとのこと。(しっかり悩みを聞いてあげること)
そこで食べ順ダイエットであったように、先にスープやキャベツ、お肉を取れれば良いのですがコストがかかるので、理論はそのままで難消化性デキストリンに置き換えました。
シコ助の作る仕組みは『無理せず』が鉄則なので、炭水化物や甘いものを食べる前に必ず難消化性デキストリンをとるというルールにして、出来るだけ手間なく簡単に難消化性デキストリンを繰り出すことが出来るように仕組みました。
以前、早起きのコツを紹介。本当に楽に起きれる仕組みを作りました。
用意するもの
難消化性デキストリン
入れ物
入れ物は特に指定はないです。
こんな感じになります。
使い方
難消化性デキストリンをスプーン一杯程度(5g~10g)
お茶、スープなどに溶かして食前に飲みます。(冷たい水だと溶けにくい)
無味無臭なので特に気にせず、必ず食前に摂取してくださいね。
ご飯食べる時に味噌汁に一杯、スイーツ食べる時にコーヒーに一杯など手軽に使います。
ポータブル出来るのとコスパが良いことが最高のメリット
難消化性デキストリンを利用するにあたって一番便利だなと思った事は持ち運びができる事。
小さめの容器に入れて、外出先や会社でも使う事ができます。
初めからお茶にして持って行くのもありですね。
コスパについてはトクホ製品より全然安いですね。含有量も製品によってばらつきがあるみたいです。
- からだすこやか茶w350ml 含有量5g
- メッツコーラ350ml 含有量3.65g
- 十六茶W350ml 含有量7g
からだすこやか茶w 1本あたり136円 (それにしても評価高い、、いい製品なんですね)
それに対して粉だと
・値段は400gで864円です。(1gに換算すると2.16円10gで21.6円です)
やっぱり自家製凄い、、
難消化性デキストリンを使った効果
・難消化性デキストリンを飲むとお腹の中で水を含み膨れる。
→満腹感がすぐに出るので食べる量が減った。
・食物繊維なので
→お通じが良くなった。慢性的な便秘が治った。
これにプラスして脂肪や糖の吸収を抑えるので凄いなと。
妻は12月にダイエットを始めて12月半ばから難消化性デキストリンを摂取。
ただいま-1.9kgです。
妻は今までダイエットしている感覚と全然違うとのこと。
ダイエットは苦痛を伴うもののイメージが染み付いていたようです。
今、他の仕組みも沢山作って4月の親戚の結婚式までに-5kgの目標を立ててゆるく頑張ってます。またブログで報告します。
ダイエットマネージャーとして
ダイエットマネージャーとして大事だと思った事は妻の不安を聞いてあげることです。炭水化物は食べちゃダメ って本人はわかってて食べたいと言っているので、ゆっくりでも良いから体重が減る方向へ導いてあげます。
年末年始はカロリミットで乗り切ったり、
あらゆる手があります。
やはり結果的に成功するのは無理なくやることです。
難消化性デキストリンの副作用が怖い?
難消化性デキストリンはトウモロコシやじゃがいものデンプンから生成されているので過剰摂取しなければ特に健康に害はありません。
しかしamazonのレビューにあるようにお腹がゆるくなったりと多少の作用は出るようです。
以前自家製シリーズで乳液を作ったのですが、やはり自家製に抵抗がある人も多いようです。
↓調べてみるといくつか製品がありました
・INICコーヒーストア
コーヒーにデキストリンが入ったシンプルな本格コーヒー
・ベジファス
こちらは持ち運びもできるゼリータイプ(レタス2個分の食物繊維)
・青汁みらい
amazonのレビューにオリゴ糖と一緒に摂るのが良いと書いてあったのですがこちらは最初からオリゴ糖が入っているタイプです。
自家製がオススメですが良い製品もあるの探してみるのもいいと思います。
過去に書いた自家製シリーズ
ダイエットの目標の立て方はこちらを参考に