ブログのアクセス数をアップさせる方法とアフィリエイトをいろんな角度から見てみよう
私はこのブログを始めてまだ2ヶ月くらいなので、「
私の場合はこうだったということは言えるので、
ブログを始めた当初はもちろん読者は私だけでした。
しかし、私はたくさん調べてから始めました。
ブログサークルというものに入ればいいということ
ブログランキングに登録すればいいということ
無料ブログでアフィリエイトを始めることができるということ
などなど。
まずブログサークルは、
初期のブロガーにとっては最適だと思います。
SNSになっているため、
ブログ本体にはなかなか最初はコメントは来ません。
でもブログサークルでは、気軽にみなさんコメントしてくれるし、
毎日のようにブログを書いているみなさんなので、
文句のコメントなどはほとんど見たことがなく、
次はブログランキング(⇐カテゴリ:シングルマザー)ですが、
なぜなら私は今人気ブログランキングと、
この2つからのアクセスが全体の90%くらいだからです。
カテゴリによって、効果の違いはあるようです。
ブログ仲間のバカワインさんは、
同じくブログ仲間のran ranさんは、ブログランキングで上位になったら、
カテゴリによって、
カテゴリは、自分で割合を決めることができます。
例えば育児が50%で、小遣い稼ぎが30%で、料理は20%
ブログの内容に合わせて決めるといいと思います。
たくさん選ぶとその分いろんなカテゴリからのアクセスが期待でき
私は突然700とかになることもないですが、
【その他のブログランキングの紹介】
⇒ライブドアブログランキング
⇒アメーバ人気ブログランキング
⇒FC2ブログランキング
ただ待っているだけではアクセス数は増えません。
ブログサークルでは、
ブログランキングでは、私も一瞬一位になったのですが
その後すぐに追い抜かれました(ToT)
よく見るクリックをしてもらえるような言葉を入れてみたりしまし
逆にランキングは下がってしまいました(ToT)(ToT)(
それからまた言葉を消して、
私が作ったカレーの画像にしてみました。
今まだ実験中ですが、特に変化は見られないです( ノД`)…
しかし、アクセス数は確実に伸びているので、
できれば5位以内には入っていたいところです。
自分でも積極的にブログランキングを貼り付けていたらクリックし
注意しなければいけないのは、
知らずにスマホで応援クリックしてたのに(。´Д⊂)
機種によってもしかしたら違うのかもしれませんが、実験したら、
パソコンでもしっかり応援してますので安心してくださいね。
最近は忙しくて時間が足りませんが(>_<)
なるだけ毎日最低一回は、ブログを更新するようにしています。
更新ができない日もあります。
しかしいつもと同じくらいアクセスがあります。
やっぱりカテゴリ100%
ブログランキングさまさまですo(*⌒―⌒*)o
カテゴリはいつでも変更できますし、今までのデータも残ります。
新しいカテゴリは次々できています。
ライバルが少ないカテゴリを狙うと、上位になりやすいです。
ブログ名を一回変更しました。始めはよく分からなかったので、
ブログの内容とずれてきたので変更しました。
ブログ名は大事ですね。
ブログをやっている目的を考えましょう。
それによって対策が違うからです。
ただ日記のように言いたいことや知らせたいことを発信するためか
ブログランキングで一位になるためか
アクセス数をただ増やしたいだけか
ブログサークルで、いいねやコメントをたくさんもらうためか
アフィリエイトで稼ぎたいのか
【アフィリエイトについて】
私はアフィリエイトをやるためにブログを始めました。
最初に無料ブログでやるか、
時間も技術もお金もあれば、有料がいいのかもしれませんが
どれもなかったので、考えた挙げ句、無料ブログを選択しました。
アフィリエイトができる無料ブログと、
できるライブドアブログにしました。
こちらのいいところは、
スマホで見る分には消えてなくて、出てきてしまいますが
パソコンで見ると、自分の出している広告しかありません。
容量もかなりあります。
これなら大丈夫だと思い、ライブドアブログを始めました。
アフィリエイトは【A8.net】
今日は誰かクリックしてくれたかな?
誰か契約してくれたかな?
と、前日の結果を見るのが楽しみです。
始めて数ヵ月の私の成果です。
見えにくいかもしれませんが、あまりこれを公表している人は少ないので、
クリックは月150くらいしかありません(;・∀・)
私のイメージでは、もちろん最初は1円単位だと思っていたので、
来月は夢の万単位を目指しています。
アフィリエイトでオススメする商品はやっぱり自分が知っているも
記事を読んだら、
私も最初はやったことがありますが
こりゃ~バレバレだなって自分で思います( ̄▽ ̄;)
そのサービスの良さや、料金、
でもせっかく見つけたのに終了してしまうことがあります(
残念で仕方がありませんが、
それ一色のブログを書いていたらそれも削除するか非公開にしまし
その広告と思ってクリックしたのに違うサイトに行ったら信用がな
騙されたような気持ちになってしまいます。
いつの間にか違うサイトに変わっていたりするので注意をしましょ
私はネットショップを昔やっていました
⇒売れるネットショップを作るために知るべき5つのこと
ネットショップは売れたら自分で発送したり、納品書を作ったり、
アフィリエイトは紹介したら終わりで、
副業には最適です。
当然ライバルも多いですが、
⇒アフィリエイトで稼ぐトップクラスの人達の収入と、何年かかったかを調べてみた
夢が描けますよね。
【まとめ】
・
・ブログの目的を考えて対策を立てよう
・アフィリエイトは自分の得意な賞品探しから始めよう
・終了したアフィリエイトは忘れてすぐ削除し、次の商品を探そう
みんなで大発展して幸せになりましょうO(≧∇≦)O
シングルマザーランキングへ
コメント