世の中には様々なダイエット法がありますが、しっくりくるダイエット法が見つからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、いつもの食事をひと工夫して小皿で食べるだけの、今日から始められる簡単なダイエット方法をご紹介します。
松嶋菜々子も1ヶ月で7kg痩せた
第一子出産後、4ヶ月で仕事復帰を果たした女優の松嶋菜々子さんは、なんと1ヶ月で7キロのダイエットに成功しています。
そのダイエット方法とは、深さのある小ぶりな食器に和食中心の惣菜を少しずつ盛り付けてよく噛んで食べるなど、普段の食事スタイルをほんの少し変えるだけのシンプルなものだったのです。
小鉢ダイエットとは
出典:instagram.com
小鉢ダイエットとは、食事のおかずを小鉢でたくさん出す事で、メインを減らし副菜を増やすというダイエット方法です。
ひじきやフキの煮物など、和食のおかずを少しずつ小鉢に入れて、小鉢を数種類並べます。
小鉢ダイエットが成功しやすいワケ
出典:pinterest.com
小鉢ダイエットでは、いろいろな食材を少しずつ食べることができるので、栄養バランスが取りやすくなります。彩りが良くなり、視覚的な満足感も得ることができます。
また、小鉢に少しずつ盛り付けることで、食べた量も分かりやすくなります。
さらに、小鉢から小鉢へと箸を移動させる時間ができて、食事に時間をかけることになり、早食いを防ぐことにもつながります。
小鉢ダイエットのポイント
出典:pinterest.com
小鉢ダイエットでは、ご飯は五穀米などに変えて、おやつも身体に良いものを食べましょう。
ひじきやほうれん草、きんぴらごぼう、ふき、切り干し大根などの低カロリーなおかずを小鉢に盛り付けて食べるのが適しています。
また、食事のときは良く噛んでゆっくり食べましょう。時間をかけて食事をすることで、少量でも満腹感が得られます。
普段食べているようなお肉やお魚も小鉢に取り分けることによって、食べ過ぎを防ぐことができます。