◇差別的との議論に配慮
アメリカンフットボールの名門、法政大がチームの愛称を「トマホークス」から「オレンジ」に変更することが分かった。北米の先住民が使う斧(おの)を指す「トマホーク」をモチーフにした愛称やマークは差別的表現を含むと米国で議論になったことがあるが、それに配慮した変更は国内では異例。新しい愛称はチームカラーにちなんだ。
アメフット部の運営をサポートするスポーツ用品販売会社「ドーム」が18日、東京都内で開いたイベントで、同部OBの今手義明専務が明かした。今手氏は「大学が掲げる多様性から逸脱している。理由のない過去の遺産を整理して、自由と進歩のフットボールを全力でやっていく」と語った。
法政大アメフット部は1935年創部。学生日本一を決める「毎日甲子園ボウル」で5度優勝している。【松本晃】
- Yahoo!ニュース公式アプリ
-
都道府県ニュース、防災情報もこれひとつ!
-
1
斎藤佑樹、“仕事始め”は国産SUV エースナンバー「18」剥奪 デイリー新潮 1/19(木) 5:59
-
2
WBCイチロー参戦表明に小久保ジャパンが怯えている NEWS ポストセブン 1/17(火) 16:00
-
3
岡崎は地味だがやっぱり役に立つ。「強かったレスター」を1人で体現。 Number Web 1/18(水) 7:01
-
4
中国サッカー“爆買い”から“飼い殺し”へ。突然の外国人枠削減。クラブは困惑、投資家離れも フットボールチャンネル 1/17(火) 12:18
-
5
「ニシコリとは当たりたくない」 全豪OP前に地元紙に打ち明けた選手とは THE ANSWER 1/13(金) 18:17
読み込み中…