ここから本文です

<法政大>「トマホークス」やめます アメフットチーム

毎日新聞 1/19(木) 7:30配信

 ◇差別的との議論に配慮

 アメリカンフットボールの名門、法政大がチームの愛称を「トマホークス」から「オレンジ」に変更することが分かった。北米の先住民が使う斧(おの)を指す「トマホーク」をモチーフにした愛称やマークは差別的表現を含むと米国で議論になったことがあるが、それに配慮した変更は国内では異例。新しい愛称はチームカラーにちなんだ。

 アメフット部の運営をサポートするスポーツ用品販売会社「ドーム」が18日、東京都内で開いたイベントで、同部OBの今手義明専務が明かした。今手氏は「大学が掲げる多様性から逸脱している。理由のない過去の遺産を整理して、自由と進歩のフットボールを全力でやっていく」と語った。

 法政大アメフット部は1935年創部。学生日本一を決める「毎日甲子園ボウル」で5度優勝している。【松本晃】

最終更新:1/19(木) 7:30

毎日新聞

Yahoo!ニュース公式アプリ

都道府県ニュース、防災情報もこれひとつ!